ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/24(土)22:34:13 No.493209738
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/24(土)22:34:38 No.493209872
つよい!
2 18/03/24(土)22:35:10 No.493210013
えろい!
3 18/03/24(土)22:36:16 No.493210320
ぐろまん!
4 18/03/24(土)22:39:54 No.493211367
こいつもアダマンタイト級なの?
5 18/03/24(土)22:41:43 No.493211920
めっちゃシコれたのに早々に死んでいっぱいかなしい……
6 18/03/24(土)22:42:00 No.493212009
冒険者じゃないので…強さはアダマンタイト級!
7 18/03/24(土)22:42:02 No.493212012
>こいつもアダマンタイト級なの? 冒険者じゃないからそういう身分ではないけど 全盛期の頃ならフル装備のガゼフより強かった
8 18/03/24(土)22:42:32 No.493212147
>こいつもアダマンタイト級なの? 1.2ガゼフぐらい
9 18/03/24(土)22:42:48 No.493212235
クサレマンコチーズちゃんの活躍もっと見たかった…
10 18/03/24(土)22:43:18 No.493212382
>https://youtu.be/mqKuqPlZWn4 うn
11 18/03/24(土)22:43:33 No.493212477
あの世界の基準でアダマンタイト級は オリハルコン級より強い奴は全員アダマンタイトという分け方なので アダマンタイト級の中でも強さはピンキリなのだ
12 18/03/24(土)22:43:55 No.493212571
実はガゼフ大したことないな
13 18/03/24(土)22:44:37 No.493212763
いちおう人類最強なんだっけ?
14 18/03/24(土)22:44:41 No.493212786
全盛期ってズーラーノーン入る前?
15 18/03/24(土)22:45:03 No.493212894
装備込みのフルガゼフなら凄いんだって! 時間停止対策は出来ていなかったが
16 18/03/24(土)22:45:07 No.493212908
>実はガゼフ大したことないな 純粋な剣士としては人類最強だかんな!
17 18/03/24(土)22:45:15 No.493212948
現地の戦士職としては人類最強だそうな
18 18/03/24(土)22:45:22 No.493212973
>全盛期ってズーラーノーン入る前? 漆黒聖典時代
19 18/03/24(土)22:46:10 No.493213227
人類最強は別にいるけど 戦士としてはまあそうね
20 18/03/24(土)22:46:18 No.493213258
クサマンガゼフコンビならプレアデス1人くらいなら勝負できる?
21 18/03/24(土)22:46:35 No.493213332
他国があいつやべーから殺すかってなる程度の強さガゼフ
22 18/03/24(土)22:46:54 No.493213427
私より強い男の子孕みたいちゃんは何ガゼフぐらいなの?
23 18/03/24(土)22:47:06 No.493213498
>クサマンガゼフコンビならプレアデス1人くらいなら勝負できる? むり
24 18/03/24(土)22:47:22 No.493213565
>クサマンガゼフコンビならプレアデス1人くらいなら勝負できる? 1番弱い奴ならLV40ちょいだからいける 上は60だからフル装備だろうがぶっ飛ばされる
25 18/03/24(土)22:47:41 No.493213651
>私より強い男の子孕みたいちゃんは何ガゼフぐらいなの? 強いらしいが詳細がわからん
26 18/03/24(土)22:48:26 No.493213870
13英雄に届きかけだからイビルアイより少し下くらい?
27 18/03/24(土)22:48:42 No.493213939
一番弱いエントマでLv51でしょ?
28 18/03/24(土)22:49:12 No.493214069
クレマンちゃん利己的だし残虐趣味だからナザリックとやっていけそうには・・・ないか
29 18/03/24(土)22:49:14 No.493214083
>13英雄に届きかけだからイビルアイより少し下くらい? エントマに勝てたイビルアイの方がクレマンよりはだいぶ強い
30 18/03/24(土)22:49:19 No.493214107
>私より強い男の子孕みたいちゃんは何ガゼフぐらいなの? 1シャルテアくらいフル装備シャルティア未満とはいえ守護者最弱のデミよりは強いんじゃないかな
31 18/03/24(土)22:49:40 No.493214216
登場してる現地生物だとイビルアイがかなり突出してるから結構下だよ
32 18/03/24(土)22:49:58 No.493214305
>>13英雄に届きかけだからイビルアイより少し下くらい? >エントマに勝てたイビルアイの方がクレマンよりはだいぶ強い でもアレって相性差というか殺虫魔法がハマらなかったら厳しくなかった?
33 18/03/24(土)22:50:02 No.493214322
>私より強い男の子孕みたいちゃんは何ガゼフぐらいなの? あいつは原作でも出番あそこしかないから分からん
34 18/03/24(土)22:50:07 No.493214352
ガゼフ<ハムスケ<全盛期クサマン<<<イビルアイくらい
35 18/03/24(土)22:50:08 No.493214357
シャルティアは何ガゼフなの?
36 18/03/24(土)22:50:13 No.493214379
まあエントマに勝てたのもたまたま特効スキル持ちだったからだしなあイビルアイちゃん
37 18/03/24(土)22:50:59 No.493214599
>一番弱いエントマでLv51でしょ? シズが46
38 18/03/24(土)22:51:21 No.493214691
>でもアレって相性差というか殺虫魔法がハマらなかったら厳しくなかった? たしかにバルサンが上手くはまっただけという面はあるから バルサン使えなかったらどうなってたかわからんね
39 18/03/24(土)22:51:37 No.493214758
殺虫剤以外はほとんど通ってないからな
40 18/03/24(土)22:51:56 No.493214863
>シャルティアは何ガゼフなの? レベルが一定値離れるとダメージ無効みたいなのもあるゲームなのでガゼフが1億居てもまず勝てない
41 18/03/24(土)22:52:04 No.493214909
>シャルティアは何ガゼフなの? レベルカンストでガチ仕様 しかもユグドラシルはレベル差で絶望的な差が開くので ガゼフ算ではちょっと計測不可
42 18/03/24(土)22:52:17 No.493214991
>シャルティアは何ガゼフなの? ガゼフLv30 シャルティアLv100 MMOの30と100だから絶望的な差はある
43 18/03/24(土)22:52:37 No.493215101
>>シャルティアは何ガゼフなの? >レベルが一定値離れるとダメージ無効みたいなのもあるゲームなのでガゼフが1億居てもまず勝てない フル装備ガゼフなら攻撃通るだろ!
44 18/03/24(土)22:52:55 No.493215188
殺虫剤以外通ってないのメイド服のせいだし装備込みってことだとユグドラシル産が超性能すぎる
45 18/03/24(土)22:53:18 No.493215315
実際のMMOでもレベル差あり過ぎてダメージ1とかしか入らないあの感じか…
46 18/03/24(土)22:53:29 No.493215389
>レベルが一定値離れるとダメージ無効みたいなのもあるゲームなのでガゼフが1億居てもまず勝てない アインズ様に攻撃通る不思議武器とかあるし…そこを何とか
47 18/03/24(土)22:53:52 No.493215508
フル装備ガゼフって何なの足がついたジオングなの
48 18/03/24(土)22:54:36 No.493215745
>フル装備ガゼフなら攻撃通るだろ! 当たればね… ガゼフ飛べないしね…
49 18/03/24(土)22:55:29 No.493216012
ユグドラはレベル100が上限なの?
50 18/03/24(土)22:55:31 No.493216031
どうして時間停止魔法対策をしてないんですか?
51 18/03/24(土)22:55:34 No.493216043
フル装備ガゼフならたぶん一億人いたら何百万人かは下僕にされて全滅かな
52 18/03/24(土)22:56:00 No.493216180
フル装備ガゼフはなんとあの森の賢王にも勝てる強さだからな…
53 18/03/24(土)22:56:03 No.493216195
>フル装備ガゼフって何なの足がついたジオングなの 王国戦士長としての性器装備なら いろんなバフがのっててかなり強くなる
54 18/03/24(土)22:56:18 No.493216268
>フル装備ガゼフって何なの足がついたジオングなの バフ効果マシマシ装備!
55 18/03/24(土)22:56:28 No.493216321
強いわりには鎧に付けてるタグがカッパーばっかりだったね…
56 18/03/24(土)22:56:28 No.493216324
>ユグドラはレベル100が上限なの? 左様
57 18/03/24(土)22:56:29 No.493216330
>フル装備ガゼフって何なの足がついたジオングなの 疲労がなくなる小手 オート再生する護符 最高に硬い鎧 防御無視で絶対ダメージが入る剣
58 18/03/24(土)22:56:30 No.493216334
フル装備ガゼフなんて飛んで一方的に魔法で爆撃すれば古田の爺でも倒せるぞ
59 18/03/24(土)22:56:45 No.493216399
人気トップ10らしいなこのグロマン
60 18/03/24(土)22:57:19 No.493216584
ガゼフの一番凄いところは生きざまとか魂とかメンタルだよね… こいついなきゃ王国どころか人類の寿命もっと削れてたんじゃないかと思う
61 18/03/24(土)22:57:23 No.493216599
MMOはLV30差あった時点でほぼ全ての攻撃が回避・無効・1ダメ 現実的にはLV20差でもう自然回復を突破できず事実上詰みとかザラだからね 具体的に言うとFFとか20差あったら魔法とかレジストされまくる
62 18/03/24(土)22:57:45 No.493216723
>>フル装備ガゼフって何なの足がついたジオングなの >疲労がなくなる小手 >オート再生する護符 >最高に硬い鎧 >防御無視で絶対ダメージが入る剣 レベルがちょっと上がる指輪もあるぞ! まぁ無駄なんだがね
63 18/03/24(土)22:58:15 No.493216878
>強いわりには鎧に付けてるタグがカッパーばっかりだったね… まあ上級冒険者は忙しいから不在の事多いし クサマンちゃん指名手配で追っかけられてた立場だから中々アダマンクラスに出会う機会無かったんだと思うよ
64 18/03/24(土)22:58:24 No.493216940
全盛期クサマンはフル装備ガゼフよりも強いけどなんやかんやで相討ちに持ち込まれそうだし持ち込みそうってのが互いの雰囲気から感じててすまない
65 18/03/24(土)22:59:52 No.493217401
あの世界の現代ベスト50には入ってるかなフル装備ガゼフ
66 18/03/24(土)23:00:16 No.493217536
クレマンコちゃんのツルツルおまんこペロペロしたいマン参上!
67 18/03/24(土)23:00:32 No.493217613
FFのレジストってデバフ系も無効だからね… 現実のMMOの方が格下の逆転手段がマジでねえ
68 18/03/24(土)23:00:34 No.493217623
多分 ノーマルガゼフ≦フル装備ガガーラン<クレマン<ハムスケ<フル装備ガゼフ<全盛期クレマン≦イビルアイ くらい イビルアイは現地人の中ではかなり別格
69 18/03/24(土)23:01:31 No.493217876
まあクサマンちゃんの全盛期も法国のプレイヤーが残した装備込みなところあるし
70 18/03/24(土)23:01:33 No.493217885
レベル100の制限の中で ジョブや種族レベルのビルドを組むゲームだよ たぶんMOEみたいな感じ
71 18/03/24(土)23:01:45 No.493217941
>あの世界の現代ベスト50には入ってるかなフル装備ガゼフ 人類総合戦闘力ベスト20以内くらいには入ると思う フル装備ガゼフより上は漆黒聖典くらいだろうし
72 18/03/24(土)23:02:23 No.493218149
じゃあ不死王は…不死王はどれくらい強いんですか!
73 18/03/24(土)23:02:25 No.493218161
ガゼフってあの時間停止対策すらしてなかった雑魚だろ?
74 18/03/24(土)23:02:34 No.493218202
レベル以外にもスキル構成とか戦闘スタイルの相性もあるよね クサレマンコちゃんは対人特化だからガゼフには勝てるけど骨ドラゴンには苦戦するとか
75 18/03/24(土)23:02:39 No.493218220
アニメ一期でモモンガと戦った中で二番目に強いのって召喚された天使だっけ
76 18/03/24(土)23:02:45 No.493218253
ガゼフ単位の1ガゼフは普段着ガゼフなの?
77 18/03/24(土)23:02:50 No.493218288
>じゃあ不死王は…不死王はどれくらい強いんですか! ナザリックで自動POPする雑魚の方が強い
78 18/03/24(土)23:03:03 No.493218366
>レベル100の制限の中で >ジョブや種族レベルのビルドを組むゲームだよ >たぶんMOEみたいな感じ 最近ならToSが似てると思う あのゲームもバランス崩壊してるけど
79 18/03/24(土)23:03:04 No.493218370
でもスレ画の子が一番かわいいよね作中で 鎧はクソダサだけれど
80 18/03/24(土)23:03:12 No.493218406
イビルアイは一応レベル換算で50~60くらいあると推測されるので30くらいのガゼフや40前後のクサマンちゃんよりは別格に強い
81 18/03/24(土)23:03:18 No.493218450
子安隊は10ガゼフくらい?
82 18/03/24(土)23:03:26 No.493218496
このクサレマンコはようは漆黒装備が強いんで 国宝装備より強いから
83 18/03/24(土)23:04:02 No.493218667
>ガゼフ単位の1ガゼフは普段着ガゼフなの? 1ガゼフはフル装備ガゼフに余裕をもって討伐されるぐらいだったはず
84 18/03/24(土)23:04:08 No.493218694
>ガゼフ単位の1ガゼフは普段着ガゼフなの? 作中では基本そうだと思うよ 国宝装備はガチの戦争時しか使えないからね
85 18/03/24(土)23:04:18 No.493218740
童貞食いおばちゃんそんなに強かったのか…
86 18/03/24(土)23:04:24 No.493218780
100の中で15ずつ最適な構成で割り振るプレイヤーと 精々2つジョブマスターして30が精一杯の現地人を比較してはいけなあ
87 18/03/24(土)23:04:40 No.493218864
>じゃあ不死王は…不死王はどれくらい強いんですか! アダマンタイトクラス言われてるから一応Lv28くらいはあると思う…
88 18/03/24(土)23:05:04 No.493218971
装備補正があまりにも強すぎるからな この点については現実のMMOよりヤバイ
89 18/03/24(土)23:05:13 No.493219016
>じゃあ不死王は…不死王はどれくらい強いんですか! トカゲにぶっ殺されてた親玉アンデッド居ただろ あれと同じモンスター
90 18/03/24(土)23:05:36 No.493219120
ナザリックでギリギリ使えるレベルのモブ雑魚デスナイトさんで40くらいあるから…
91 18/03/24(土)23:05:40 No.493219138
でもナザリックの例えばわっちが一人攻めてきても割りとなんとかなるこの世界大分強いよね
92 18/03/24(土)23:05:45 No.493219165
耐性パズルとスキル埋めがメインのゲームだしな
93 18/03/24(土)23:06:01 No.493219243
ハムスケ長寿だし武技あっさり獲得したから鍛えれば40はすぐに行きそう
94 18/03/24(土)23:06:16 No.493219308
フル装備ガゼフ10万人いてもシャルティアにはスポイトランスがあるから持久戦に持ち込んでも意味ない…と見せかけて血の狂乱発動でガゼフ側勝ちそう
95 18/03/24(土)23:06:20 No.493219325
>イビルアイは一応レベル換算で50~60くらいあると推測されるので30くらいのガゼフや40前後のクサマンちゃんよりは別格に強い 吸血鬼だから人類じゃないし・・・
96 18/03/24(土)23:06:48 No.493219452
フル装備ガゼフにデスナイトと戦わせること繰り返せばレベル30後半か40ぐらいにはなれたのかな
97 18/03/24(土)23:06:53 No.493219481
アイちゃんは200年の人生を虫特化させてやっとあれだと思うと…
98 18/03/24(土)23:07:03 No.493219526
1匹で国1つ滅ぼせるノーマルデスナイトさんがLv35だかんな!
99 18/03/24(土)23:07:07 No.493219549
戦力的には一切困ることないのにモモンガ様はいつも困ってるな…
100 18/03/24(土)23:07:17 No.493219588
デスナイトさんもギリギリ使えるって言ってもあくまで致死ダメージを耐える特性込みの2発壁としてだけどね…
101 18/03/24(土)23:07:24 No.493219622
>戦力的には一切困ることないのにモモンガ様はいつも困ってるな… 戦力はあっても金がない…
102 18/03/24(土)23:07:51 No.493219745
姫様の御付君はガゼフ換算でお幾らなので?
103 18/03/24(土)23:08:04 No.493219821
デスナイト君の強みは直接殺した人間が0.5ガゼフくらいのゾンビになってそのゾンビが殺した人間がもっと弱いゾンビになるって厄介さだから…
104 18/03/24(土)23:08:09 No.493219845
根性持ちの雑魚がワラワラしてたら確かにウザい
105 18/03/24(土)23:08:23 No.493219914
>デスナイトさんもギリギリ使えるって言ってもあくまで致死ダメージを耐える特性込みの2発壁としてだけどね… 即死しない!死体から作れる!安い!
106 18/03/24(土)23:08:29 No.493219943
>>じゃあ不死王は…不死王はどれくらい強いんですか! >トカゲにぶっ殺されてた親玉アンデッド居ただろ >あれと同じモンスター 同じアンデッドでエルダーリッチだけど アインズ様が召喚するアンデッドはもれなくアンデッド強化バプが付くので 同じレベルでもバフ効果で+2くらい強くなる
107 18/03/24(土)23:08:54 No.493220083
>アイちゃんは200年の人生を虫特化させてやっとあれだと思うと… 一番得意で特化してるのは水晶魔法だぞ 虫特効使えたのは昔必要にかられて開発したから
108 18/03/24(土)23:08:55 No.493220087
森の賢王が確かデスナイトさん一匹になら勝てるしフル装備ガゼフ割りと破格な強さじゃない?
109 18/03/24(土)23:08:58 No.493220118
あっちの世界に行ったデスナイト君はイキイキとしてるからな…
110 18/03/24(土)23:09:02 No.493220134
まあプレイヤーが残したインチキ装備が結構転がってるからね
111 18/03/24(土)23:09:35 No.493220336
人外は基礎ステ高いけど装備制限がキツいんだよな だからグロマンとか人間は装備あれば強い
112 18/03/24(土)23:09:40 No.493220362
>フル装備ガゼフにデスナイトと戦わせること繰り返せばレベル30後半か40ぐらいにはなれたのかな 人によってレベルキャップ違うっぽいのがなんともな…
113 18/03/24(土)23:09:48 No.493220415
>姫様の御付君はガゼフ換算でお幾らなので? 超贔屓目に見て0.1ガゼフあれば嬉しいよ
114 18/03/24(土)23:09:49 No.493220424
至高の御方に生み出されたアンデッドと その辺のアンデッドを比べるなど言語道断である
115 18/03/24(土)23:09:55 No.493220457
適当にデスナイトばら撒けば人類詰むんだけどねー
116 18/03/24(土)23:09:57 No.493220467
イビルアイはエントマ倒したのが過大評価されてる感じはある バルサン以外の攻撃が通ってなかった点とかが見過ごされがち それでも現地勢としては十分強い方だけど
117 18/03/24(土)23:09:59 No.493220478
殺虫剤は元々ユグドラシルのシステムにあったものを発掘したのか本当に一から構築したのかでイビルアイの価値だいぶ変わる気がする
118 18/03/24(土)23:10:05 No.493220508
>姫様の御付君はガゼフ換算でお幾らなので? レベル10くらいだった筈だから半分以下…
119 18/03/24(土)23:10:47 No.493220722
1つの街を滅ぼせる存在に農作業やらせてる街があるらしいな
120 18/03/24(土)23:11:09 No.493220829
>姫様の御付君はガゼフ換算でお幾らなので? フル装備クライム君のスキル全使用許可状態で Tシャツに棒持ってるガゼフに負けるレベル
121 18/03/24(土)23:11:16 No.493220873
アイちゃんはほら…無駄に長生きしてるし…
122 18/03/24(土)23:11:17 No.493220878
才能ないクライム君でも一応虎よりは強いんだ…
123 18/03/24(土)23:11:22 No.493220906
>姫様の御付君はガゼフ換算でお幾らなので? 読者推定でLv10~Lv12くらい言われてる しかも既にカンストしてるから成長の見込み無し
124 18/03/24(土)23:11:37 No.493220985
レベル1上がるとだいたいどのくらいの差があるんだろう
125 18/03/24(土)23:11:45 No.493221017
蹂躙される運命だけど人類割りと頑張ってるよね
126 18/03/24(土)23:11:50 No.493221043
>しかも既にカンストしてるから成長の見込み無し ジョブか種族変えればいける!
127 18/03/24(土)23:12:08 No.493221143
デスナイトがラスボスのダンジョンサポートありで何回もやらせて貰ってたら魔導国冒険者全員英雄級とかなんないだろうか…レベルキャップはあるのか
128 18/03/24(土)23:12:32 No.493221261
>レベル1上がるとだいたいどのくらいの差があるんだろう 全身の細胞一つ一つがやべえなんか突然変異してると感じるレベル
129 18/03/24(土)23:12:36 No.493221279
>>しかも既にカンストしてるから成長の見込み無し >ジョブか種族変えればいける! だからイビルアイも他の戦士も「魔法とか覚えろや!」って言ってる クライム君は人の話を聞かない
130 18/03/24(土)23:12:43 No.493221322
大半の人はジョブ1つだけのうえ人間種族で種族レベルも加算されないから 15で頭打ちになると言う
131 18/03/24(土)23:13:02 No.493221421
>>しかも既にカンストしてるから成長の見込み無し >ジョブか種族変えればいける! 弓も一緒に訓練したら剣も何故か強くなりましたとかそういうこと有り得るのかな
132 18/03/24(土)23:13:03 No.493221425
クライム君才能ないし弱いけどメンタルは評価されてるから あと努力してるからそこいらの才能あっても全く努力してない雑魚兵士とかよりは強い
133 18/03/24(土)23:13:12 No.493221472
クライム君フル装備バフ武技使って瞬間ミスリルって描写あったけどそんな低いの?
134 18/03/24(土)23:13:14 No.493221483
ガゼフ良いよね…
135 18/03/24(土)23:13:16 No.493221502
ヤルダバオトプロレスでメイドに結構やるじゃんあいつみたいな評価されてなかったっけアイちゃん
136 18/03/24(土)23:13:19 No.493221524
ネイアちゃん生き残って欲しい
137 18/03/24(土)23:13:23 No.493221546
各職業のエキスパートでもレベル20台あれば超優秀なんだよな レベル100の生産職とかどういう扱いになるんだろう
138 18/03/24(土)23:13:40 No.493221614
>クライム君は人の話を聞かない 本人も魔法教えてくれって言ってたじゃん! 才能ねぇよお前って言われたけど!
139 18/03/24(土)23:13:41 No.493221621
クライムは仮に国宝装備でもそもそも攻撃当てられないのだ…
140 18/03/24(土)23:13:42 No.493221625
エントマちゃんは相手が殺虫魔法使った時点で引いた方がよかったよね けおってたし元NPCだとそこまで考えられないか
141 18/03/24(土)23:13:46 No.493221657
ルーン復活させたいドワーフのおっさんとか哀れすぎる…
142 18/03/24(土)23:13:48 No.493221665
ガゼフLv30でクライム君Lv10だと MMOでこのレベル差はやっぱり絶望的だ
143 18/03/24(土)23:14:03 No.493221731
>だからイビルアイも他の戦士も「魔法とか覚えろや!」って言ってる >クライム君は人の話を聞かない 才能ないから魔法は無理じゃなかったっけ
144 18/03/24(土)23:14:04 No.493221735
ジョブレベルや種族レベルは上限15なので その道を極める!みたいな頭の固い人は15で止まるのだ
145 18/03/24(土)23:14:23 No.493221820
>ヤルダバオトプロレスでメイドに結構やるじゃんあいつみたいな評価されてなかったっけアイちゃん 普通に強い方 自動ポップするアンデッドがレベル30程度だから
146 18/03/24(土)23:14:41 No.493221908
即死したドラゴンパパが40台だったかであの世界だと強かったんだな…
147 18/03/24(土)23:15:10 No.493222048
クライムくんは謎の戦士レベル上げる指輪つけてるからコレクターアインズ様としては優遇するから大丈夫 コキュートスとかが付けるとヤバイやつ
148 18/03/24(土)23:15:26 No.493222134
原作だとハムスケがなぜか武技を覚えた 強くなった 1期でただの村娘だったエンリが鬼のようにレベルアップして既に本人もクライム君より強く配下に4000人の兵団を従えてる
149 18/03/24(土)23:15:32 No.493222175
現地の人間はwiki見ながら効率的にスキル取ったり魔法覚えたり死んでステ振り直しとか出来ないハンデがあるからな…
150 18/03/24(土)23:15:43 No.493222235
>即死したドラゴンパパが40台だったかであの世界だと強かったんだな… しかもシステム的に人外だからステータスも高い
151 18/03/24(土)23:15:50 No.493222278
マジシャン剣士の人は マジシャン分のジョブレベルも加算されてるから強かったんだな
152 18/03/24(土)23:15:56 No.493222311
システム的にはあの世界クソゲーだな!
153 18/03/24(土)23:16:06 No.493222355
色々やった方が強い世界だけどなぜかみんな一芸を極めたがるのが困るね
154 18/03/24(土)23:16:17 No.493222425
>現地の人間はwiki見ながら効率的にスキル取ったり魔法覚えたり死んでステ振り直しとか出来ないハンデがあるからな… 仮に見れても成長限界あるっぽいのが厄介だよね
155 18/03/24(土)23:16:34 No.493222528
>童貞食いおばちゃんそんなに強かったのか… あれでも王国に3つしかないアダマンタイト冒険者チームだからね
156 18/03/24(土)23:16:41 No.493222568
ユグドラシルだと気軽に種族替えで色々なパッシブみたいの取れたみたいだけど こちらは種族替えとか基本的に出来なさそうだし…
157 18/03/24(土)23:17:01 No.493222695
>色々やった方が強い世界だけどなぜかみんな一芸を極めたがるのが困るね 平均寿命低い世界だからあれもこれもとやってたら全部中途半端で終わってしまう
158 18/03/24(土)23:17:37 No.493222885
そういえばタレント調べる魔法とかもあったしオリジナル魔法は作れるのか…アインズ様知ったら熱中しそうだ
159 18/03/24(土)23:18:07 No.493223051
現地人はwikiなしですごい縛りプレイみたいな状態だがゲームにないものでなんかできる可能性あるし
160 18/03/24(土)23:18:09 No.493223065
>色々やった方が強い世界だけどなぜかみんな一芸を極めたがるのが困るね 魔法職においてはちゃんと考えないとクソみたいになるよってウェブ版辺りで解説されてた記憶がある 3系統平均上げとかでもないとそうはならないっぽいが
161 18/03/24(土)23:18:52 No.493223273
ユグドラシルとはシステムが全く同一ってわけでもないから こっちだと100の前に頭打ちになる可能性もあるとかなんとか
162 18/03/24(土)23:19:05 No.493223357
最近観初めて楽しんでるけどモモンガ様よりデミウルゴスの方が頭良いのでは…?
163 18/03/24(土)23:19:10 No.493223386
主人公不在の世界だよね現地民にとっては
164 18/03/24(土)23:19:44 No.493223566
>最近観初めて楽しんでるけどモモンガ様よりデミウルゴスの方が頭良いのでは…? 不敬!
165 18/03/24(土)23:20:01 No.493223656
人間種だと種族レベル無しなのが地味にアレだよね
166 18/03/24(土)23:20:08 No.493223695
そもそもアインズ様に至っては ゲーム世界でも強い古参ギルドだかんな!
167 18/03/24(土)23:20:12 No.493223713
>最近観初めて楽しんでるけどモモンガ様よりデミウルゴスの方が頭良いのでは…? デミウルゴスが聞いたらブチ切れるよ
168 18/03/24(土)23:20:17 No.493223739
>最近観初めて楽しんでるけどモモンガ様よりデミウルゴスの方が頭良いのでは…? でもよぉ 帝国を服従させるのに数ヶ月単位で仕込みやって暴動とか起きた末にってデミは考えてたけど アインズ様は3日でやったぜ?
169 18/03/24(土)23:20:17 No.493223742
デミウルゴスが理解できないのはバカと自分より天才だけ つまりアインズ様は天才 そういうことだ
170 18/03/24(土)23:20:18 No.493223748
あの世界のNPCの中ではとんでもなく強いのに…
171 18/03/24(土)23:20:21 No.493223768
>最近観初めて楽しんでるけどモモンガ様よりデミウルゴスの方が頭良いのでは…? またまたご謙遜を…
172 18/03/24(土)23:20:30 No.493223813
智謀王だぞ!
173 18/03/24(土)23:20:49 No.493223912
>最近観初めて楽しんでるけどモモンガ様よりデミウルゴスの方が頭良いのでは…? というかデミと姫様に頭脳バトルで勝てる奴はいない
174 18/03/24(土)23:20:52 No.493223927
あの年齢であの領域に至ってるガゼフやクサマンが頭おかしいだけで常人は人生で一つの技能極めようとして1ガゼフの3割か4割行けば結構良い才能してるねって感じだ
175 18/03/24(土)23:20:54 No.493223940
農民と覇王のジョブ2つ鍛えてるおかげでめっちゃ強い覇王将軍が居るらしい
176 18/03/24(土)23:21:26 [コキュートス] No.493224118
魔導王がいいかと…
177 18/03/24(土)23:21:48 No.493224236
デミウーで1ヶ月掛かる仕事を 至高の御方は3日で済ませてくるからな
178 18/03/24(土)23:21:51 No.493224249
>デミウルゴスが理解できないのはバカと自分より天才だけ それって・・・
179 18/03/24(土)23:22:27 No.493224453
デミウーwebから移って設定上の頭脳No.1担当から外されたけどIQは上がった気がする
180 18/03/24(土)23:22:36 No.493224508
>>最近観初めて楽しんでるけどモモンガ様よりデミウルゴスの方が頭良いのでは…? >でもよぉ >帝国を服従させるのに数ヶ月単位で仕込みやって暴動とか起きた末にってデミは考えてたけど >アインズ様は3日でやったぜ? しかも無血だぜ?
181 18/03/24(土)23:22:44 No.493224541
>最近観初めて楽しんでるけどモモンガ様よりデミウルゴスの方が頭良いのでは…? 万年先を見据えている至高の御方と比較などと
182 18/03/24(土)23:23:02 No.493224642
ゲームと違って才能や限界って形で頭打ちするからなあの世界
183 18/03/24(土)23:23:05 No.493224653
(亀は)万年…ふふ
184 18/03/24(土)23:23:07 No.493224665
エンリちゃんそのうち相手の剣を指挟んで止めたりできるようになるのかな……
185 18/03/24(土)23:23:22 No.493224734
モモンガvsシャルティア戦ですら デミウルゴスはモモンガ様は勝てないって計算した 実際にはモモンガが勝てたので 至高やっぱ天才だわってなる なった
186 18/03/24(土)23:23:32 No.493224785
さすっさすがアインズ様
187 18/03/24(土)23:23:55 No.493224885
デミとウルベドが基準で息子とか姫様とかも匹敵だからこの四人が飛び抜けてるのかな?
188 18/03/24(土)23:24:07 No.493224932
ユグドラシルのプレイヤーは みんな才能溢れる主人公と言う設定だろうからな…
189 18/03/24(土)23:24:26 No.493225007
アインズ様謎の強運に恵まれてるからな…
190 18/03/24(土)23:24:33 No.493225034
>モモンガvsシャルティア戦ですら >デミウルゴスはモモンガ様は勝てないって計算した >実際にはモモンガが勝てたので >至高やっぱ天才だわってなる >なった 課金アイテム知ってたのかな…
191 18/03/24(土)23:24:52 No.493225137
一番頭いい設定がパンドラってのが納得行かねえ
192 18/03/24(土)23:25:15 No.493225260
レベル差が10あったらもう何をどうしても勝てないって差じゃなかったっけ?
193 18/03/24(土)23:26:06 No.493225534
2期冒頭に出てきたお兄ちゃんとお姉ちゃんはなんか大物感あったけど守護者相当くらいはあるの?
194 18/03/24(土)23:26:35 No.493225702
ちなみに元のゲームでは 100個ジョブ習得して全部Lv1でも無理やりLv100になれないことも無いとか
195 18/03/24(土)23:27:19 No.493225942
ジョブが100以上あるって事…?クソゲーだな!
196 18/03/24(土)23:27:25 No.493225972
>2期冒頭に出てきたお兄ちゃんとお姉ちゃんはなんか大物感あったけど守護者相当くらいはあるの? 全く描写無いし推測でしか語られてないよ
197 18/03/24(土)23:27:30 No.493226003
>2期冒頭に出てきたお兄ちゃんとお姉ちゃんはなんか大物感あったけど守護者相当くらいはあるの? 原作でもあそこにしか出てこないから分からん ただ兄ちゃんはシャルティア見て撤退してるから 守護者クラスよりはだいぶ下みたい ゆかりは謎
198 18/03/24(土)23:28:00 No.493226137
>2期冒頭に出てきたお兄ちゃんとお姉ちゃんはなんか大物感あったけど守護者相当くらいはあるの? 強さははっきり明かされてないけど 兄ちゃんの方はシャルティアが全力でぶん殴っても死ななくて姉ちゃんの方はその兄ちゃんより強いそうだ
199 18/03/24(土)23:28:07 No.493226164
>2期冒頭に出てきたお兄ちゃんとお姉ちゃんはなんか大物感あったけど守護者相当くらいはあるの? お兄ちゃんは一段落ちて70前後だった気がする 妹は無装備シャルティアより強いって言われてる
200 18/03/24(土)23:28:14 No.493226193
>課金アイテム知ってたのかな… 課金アイテムの概念は知らないけど 凄いアイテムがあるってのは知ってる けど全部のアイテムは把握していない どんなアイテムがあるか知ってるのは 宝物庫管理してるパンドラアクターだけ
201 18/03/24(土)23:28:23 No.493226255
原作でキャラの習得ジョブ一覧みたいの見れるけど 似たようなよくわからんジョブがアホほどあるっぽいからね…
202 18/03/24(土)23:28:24 No.493226261
>エンリちゃんそのうち相手の剣を指挟んで止めたりできるようになるのかな…… 最近の村長はスキル絶倫とか手に入れてそうでンフィが枯れそう まぁンフィが早いせいもあるんだろうが
203 18/03/24(土)23:28:54 No.493226401
>ジョブが100以上あるって事…?クソゲーだな! 実際原作でもリアル世界では廃課金前提のバランス崩壊クソゲー扱い ただカスタマイズ性は凄い
204 18/03/24(土)23:29:22 No.493226538
たぶん全部限界1でも理論上は100にはなれる
205 18/03/24(土)23:29:56 No.493226707
アルベドの習得してるタンク系ジョブだけで ガーディアン ブラックガード アンホーリーナイト シールド・ロード 暗黒騎士 とか色々ある
206 18/03/24(土)23:31:19 No.493227171
>妹は無装備シャルティアより強いって言われてる ただの打撃力だけでの憶測だけどな あの時点でシャルティアはただのモンスターで ユグドラの装備があるなんて想像になかったし
207 18/03/24(土)23:31:36 No.493227255
>一番頭いい設定がパンドラってのが納得行かねえ でもあのツァ!の皮肉きいたハンカチ投げはしびれたよ…
208 18/03/24(土)23:31:44 No.493227292
そういえばタレント調べる魔法とかもあったしオリジナル魔法は作れるのか…アインズ様知ったら熱中しそうだ 200年前にいたユグドラシルプレイヤーらしき亜人が 扇風機とか冷蔵庫とか便利な家電の意匠や効果を書いてたけど 確かに強さはすごかったけど口先だけで自分では作れないマジックアイテムだったからウソ太郎扱いされた いやまあ200年経った今では実用化されてたりするんだけど って話を聞いたら興味を持つだろうなオリジナル魔法のマジックアイテムにも
209 18/03/24(土)23:31:51 No.493227335
アルベドガチガチのタンクか…