虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/24(土)21:37:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/24(土)21:37:32 No.493192798

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/24(土)21:38:02 No.493192958

カタログでなら完璧だった

2 18/03/24(土)21:38:14 No.493193023

あんま早く走れなさそうだな

3 18/03/24(土)21:38:45 No.493193170

なんか耳と牙が長いな…

4 18/03/24(土)21:38:58 No.493193216

ぬ感

5 18/03/24(土)21:39:15 No.493193287

しょんぼりしてる

6 18/03/24(土)21:39:19 No.493193308

だけんっぽい

7 18/03/24(土)21:39:19 No.493193311

まちがいなく駄犬

8 18/03/24(土)21:39:44 No.493193438

微妙にシールドライガーの要素が強いけどブレードライガーと分かる ブレードもだけどウサギ耳と足首が大事なんだなって

9 18/03/24(土)21:39:45 No.493193453

ロックマンか何かにいた気がする

10 18/03/24(土)21:39:53 No.493193503

いぬっぽい

11 18/03/24(土)21:39:55 No.493193509

ボディが箱すぎる…

12 18/03/24(土)21:40:01 No.493193538

シールドライガーとのハイブリッド

13 18/03/24(土)21:40:02 No.493193542

緒方賢一の声で喋る

14 18/03/24(土)21:40:23 No.493193658

ライオン型じゃなくてイヌ型だこれ

15 18/03/24(土)21:40:42 No.493193759

アイボとの間の子

16 18/03/24(土)21:41:20 No.493193945

絶対小さい

17 18/03/24(土)21:41:22 No.493193950

藤子A要素を感じるのは何故だろう…

18 18/03/24(土)21:41:26 No.493193975

ブレードの付き方がなんか笑えちゃう

19 18/03/24(土)21:41:42 No.493194066

中華ゾイド

20 18/03/24(土)21:41:53 No.493194122

ブレードライガー作ろうとしたけどライオン型いなくて仕方なくぬ型使いました的な…

21 18/03/24(土)21:42:34 No.493194331

ジワジワくる

22 18/03/24(土)21:42:38 No.493194345

ブレードキャッツ!

23 18/03/24(土)21:43:02 No.493194473

クローが弱そう

24 18/03/24(土)21:43:24 No.493194581

大体合ってる気がするのが割と困る

25 18/03/24(土)21:44:48 No.493195049

特徴もとらえてるし配色も申し分ないけど ブレードの付け方が大雑多でだめだった

26 18/03/24(土)21:45:58 No.493195384

頭部が耳以外シールドライガーすぎる

27 18/03/24(土)21:45:59 No.493195389

ブレードって言いたいけどこいつほぼシールドじゃなかろうか

28 18/03/24(土)21:46:02 No.493195403

ブレードがおんぬ

29 18/03/24(土)21:46:13 No.493195454

白色がもうちょっと欲しい

30 18/03/24(土)21:47:57 No.493195910

一番好きだったやつ su2309899.jpg

31 18/03/24(土)21:49:25 No.493196303

これブレード動かせませんよね?

32 18/03/24(土)21:49:28 No.493196325

書き込みをした人によって削除されました

33 18/03/24(土)21:49:29 No.493196326

>一番好きだったやつ >su2309899.jpg だめだなんか変なツボに入ってしまった

34 18/03/24(土)21:49:39 No.493196372

ディバイソン実物よりスマートでかっこいいな!

35 18/03/24(土)21:50:08 No.493196504

砲があと2本いる

36 18/03/24(土)21:50:56 No.493196730

ジェノザウラーにブレイカーの装備させた簡易型がいると聞くし シールドにブレードの装備だけさせた版がいてもいいのではなかろうか

37 18/03/24(土)21:51:05 No.493196776

ブレード刺されたみたいでだめだった

38 18/03/24(土)21:51:05 No.493196777

かんたん作画のせいかマカロニ感がある砲身

39 18/03/24(土)21:51:10 No.493196798

>一番好きだったやつ >su2309899.jpg おしい

40 18/03/24(土)21:51:17 No.493196825

顔がもうちょい太ましかった気がする

41 18/03/24(土)21:51:31 No.493196894

ストロー入れてるみたい

42 18/03/24(土)21:51:33 No.493196902

とほほライガー

43 18/03/24(土)21:51:33 No.493196905

牛なんだから蹄だろうが!

44 18/03/24(土)21:51:42 No.493196951

アタックブースターついてないと俺の好きなブレードライガーじゃない

45 18/03/24(土)21:51:49 No.493196982

顔の横にミサイルポッドみたいなのついてた記憶ある

46 18/03/24(土)21:52:07 No.493197064

ディバイソンの尻尾は無駄に曲がってた記憶

47 18/03/24(土)21:52:08 No.493197073

うろ覚えにしてはすごいと思う

48 18/03/24(土)21:52:38 No.493197224

クゥーン

49 18/03/24(土)21:53:12 No.493197353

くまみね感ある

50 18/03/24(土)21:54:13 No.493197644

めっちゃしゃべりそう

51 18/03/24(土)21:54:53 No.493197832

内部メカ部分うろ覚えで精密に描けたら神認定されるわ

52 18/03/24(土)21:55:58 No.493198153

ディバイソンはモールド細かいもんねえ

53 18/03/24(土)21:57:50 No.493198711

すぐコンバットシステムフリーズしそう

54 18/03/24(土)21:58:44 No.493199017

なんだろうこの………なんだろう

55 18/03/24(土)21:59:41 No.493199272

ハッピーセットとかについてる

56 18/03/24(土)22:00:52 No.493199631

おのウサっぽい耳

57 18/03/24(土)22:00:52 No.493199637

駄犬だこれ!

58 18/03/24(土)22:01:55 No.493199970

>一番好きだったやつ >su2309899.jpg 17連突撃砲だっけ?

59 18/03/24(土)22:02:18 No.493200066

オーガノイドと合体しなさそう

60 18/03/24(土)22:03:23 No.493200401

うさぎだこれ

61 18/03/24(土)22:03:56 No.493200532

>一番好きだったやつ >su2309899.jpg 本物よりカッコいい

62 18/03/24(土)22:12:29 No.493203029

絶妙なうろ覚えで好き

63 18/03/24(土)22:25:41 No.493207023

流れを見て耐えられなくなってきたお腹痛い

64 18/03/24(土)22:26:01 No.493207154

ションボリしてる

65 18/03/24(土)22:26:43 No.493207340

目が無いのにわかるしょんぼり感

66 18/03/24(土)22:26:43 No.493207342

ラビットタンクって感じ

67 18/03/24(土)22:30:22 No.493208549

好きなやつのが上手く描けてるよー

↑Top