虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/24(土)19:52:59 JL見た... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/24(土)19:52:59 No.493165191

JL見たけどなんか凄いなこの人 社長よく弱体化まで持ち込めたな

1 18/03/24(土)19:57:49 No.493166375

マーベルDC他ヒーロー引っくるめて最強クラスと明言されてる存在だからな・・・ だから狂ったら取り返しがつかない

2 18/03/24(土)19:58:42 No.493166585

世界一速い地球人を目で追う宇宙人

3 18/03/24(土)19:59:58 No.493166886

>世界一速い地球人を目で追う宇宙人 目どころか並走してきたんですけお!

4 18/03/24(土)20:00:56 No.493167163

>マーベルDC他ヒーロー引っくるめて最強クラスと明言されてる存在だからな・・・ >だから狂ったら取り返しがつかない マンハッタンは?

5 18/03/24(土)20:01:09 No.493167216

完全復活後のもうこいつ一人でいいんじゃないかな…ムーブいいよね

6 18/03/24(土)20:01:56 No.493167436

あまりにも強すぎてそりゃ敵に回ったときのために対策とるよね…ってなる

7 18/03/24(土)20:02:07 No.493167488

>>世界一速い地球人を目で追う宇宙人 >目どころか並走してきたんですけお! ( ゚д゚ )

8 18/03/24(土)20:02:08 No.493167492

普通に怖いよこのヒーロー

9 18/03/24(土)20:02:39 No.493167620

超速空間のフラッシュと目が合うのちょっとしたホラーなんですけど…

10 18/03/24(土)20:03:53 No.493167986

>完全復活後のもうこいつ一人でいいんじゃないかな…ムーブいいよね まぁそもそもこいつ死んだから侵略してきたやつだしね…

11 18/03/24(土)20:06:40 No.493168800

俺なら最終兵器なんですけお!って恋人連れてこられたらもっとキレ散らかすだろうしこの人やっぱ聖人だわ…

12 18/03/24(土)20:08:26 No.493169301

しょうがないから金の力で屈服させるバッツは最低だな

13 18/03/24(土)20:11:21 No.493170076

BVSで彼女が鍵だってフラッシュに教えてもらったからね

14 18/03/24(土)20:12:14 No.493170328

おかしい…死ぬ前はもうちょっとゴリウーいい勝負してたはず…

15 18/03/24(土)20:12:30 No.493170401

>>>世界一速い地球人を目で追う宇宙人 >>目どころか並走してきたんですけお! >( ゚д゚ )(マジか───)

16 18/03/24(土)20:12:50 No.493170500

だからなんやかんやで弱体化されてしまう

17 18/03/24(土)20:13:20 No.493170620

もうこいつだけでいいんじゃ…

18 18/03/24(土)20:13:28 No.493170660

朗らかに笑いながら人命救助したり敵を叩きのめすスーパーマンいいよね…

19 18/03/24(土)20:14:59 No.493171067

JLでバッツと多少は距離縮まって良かった またBvSみたいなギスギス続きだとちょっとつらいし

20 18/03/24(土)20:15:00 No.493171075

>完全復活後のもうこいつ一人でいいんじゃないかな…ムーブいいよね 救出活動は一人で十分 戦闘も一人で十分 しかし同時にこなすことは出来ないのだ

21 18/03/24(土)20:15:17 No.493171152

次回作の話がすごく作りにくそうだけど大丈夫なのかな せめて空飛べないとか持続時間あったら

22 18/03/24(土)20:15:49 No.493171272

バッツにもスープスにも友達が出来たってのが凄い好き 仲良し路線で行って欲しい

23 18/03/24(土)20:15:52 No.493171289

一人でやるには少しつらい だからこれからは仲間たちと一緒に頑張るんだ…

24 18/03/24(土)20:16:00 No.493171329

嫌々蘇らせた?(笑)

25 18/03/24(土)20:16:45 No.493171519

>BVSで彼女が鍵だってフラッシュに教えてもらったからね 何だったのあれ

26 18/03/24(土)20:16:53 No.493171551

>嫌々蘇らせた?(笑) 違…私そんなつもりじゃ……

27 18/03/24(土)20:17:22 No.493171674

仲間割れ的なシーンはめっちゃカットしたんだっけか

28 18/03/24(土)20:18:14 No.493171872

>仲間割れ的なシーンはめっちゃカットしたんだっけか アクアマンが急にデレてたのはカットの影響か

29 18/03/24(土)20:18:32 No.493171944

正直な話、楽しいから一緒にやってるだけなんだ 私は皆を束にしたより強いからね

30 18/03/24(土)20:19:54 No.493172315

>>嫌々蘇らせた?(笑) >違…私そんなつもりじゃ…… バッツこじらせてない?ってなる

31 18/03/24(土)20:20:27 No.493172465

やばぁい...血が出てる....

32 18/03/24(土)20:20:31 No.493172486

フォーク男は急にデレたというか元からああいう奴だったんだろう

33 18/03/24(土)20:20:32 No.493172492

誰が見てもこじらせてただろ!

34 18/03/24(土)20:21:32 No.493172752

>>BVSで彼女が鍵だってフラッシュに教えてもらったからね >何だったのあれ JLでスーパーマンと敵対しちゃった上に親玉も来ちゃった最悪の世界からフラッシュが時を遡って警告しに来た なのでこの世界では失敗しないようにバッツ頑張った

35 18/03/24(土)20:22:01 No.493172869

>しかし同時にこなすことは出来ないのだ ダークナイトやワンウー映画観てからだとそれぞれの主人公にも刺さるよね 執事さんのチームいいよねがグっときた

36 18/03/24(土)20:22:07 No.493172893

シビルウォーみたいな仲間割れはしないの? みんなあざと可愛かったけど

37 18/03/24(土)20:22:12 No.493172915

海ゴリラはどこにも馴染めないから対等な友達欲しかったマンでいいのかな

38 18/03/24(土)20:22:34 No.493173003

最終兵器を持ってくるって時絶対クリプトナイトだと思ってたごめんねバッツ

39 18/03/24(土)20:22:52 No.493173073

ツンデレの見本市みたいな映画

40 18/03/24(土)20:23:02 No.493173114

アーサーかわいいよね JL見て単独映画すげー楽しみになった

41 18/03/24(土)20:23:04 No.493173125

ベンアフバッツは数十年悪と戦い続けて煮詰まったキチガイ感出てて好きよ

42 18/03/24(土)20:23:52 No.493173323

ヴィランの方のペンギンのことすっかり忘れてて ペンギンを追ってたとか何言ってるのってかなり長い間なってた

43 18/03/24(土)20:23:54 No.493173329

色々飛ばしすぎだって言われてるし物足りないのは分かる 分かるけど見たかったものが見られたから俺はこれでいいと思った

44 18/03/24(土)20:24:09 No.493173398

正直どこにも居場所なんてなくてさ…やっぱ仲間っていいよねワンウー美人だし…って紐やめろ!!

45 18/03/24(土)20:24:20 No.493173453

投げ縄で本音話させるのズルいよな…

46 18/03/24(土)20:24:24 No.493173471

バッツシグナル見て大喜びのフラッシュ可愛いよね

47 18/03/24(土)20:24:24 No.493173474

フラッシュの高速空間で普通スピードの戦闘し始めるのは流石に笑った

48 18/03/24(土)20:24:50 No.493173584

>フラッシュの高速空間で普通スピードの戦闘し始めるのは流石に笑った 1番の恐怖ポイントだよ!

49 18/03/24(土)20:24:54 No.493173597

紐が反応してるから真実だねやったね

50 18/03/24(土)20:24:54 No.493173599

娘さんの不幸は仕方ないけどザックが降板したのはDCファンの俺にとってホント安心した ちゃんと陽のヒーローとしてスーパーマンを魅せてくれたジョスとジェフジョンには感謝しかない

51 18/03/24(土)20:25:30 No.493173773

フラッシュよりちょっとだけ遅いマン

52 18/03/24(土)20:25:41 No.493173827

>フラッシュの高速空間で普通スピードの戦闘し始めるのは流石に笑った それでも起きたばっかだったから0.9倍速くらいだったよね 完全復活したら同じ速度になったけど

53 18/03/24(土)20:25:53 No.493173885

もうあいつ一人でいいんじゃないのかなってなる映画きたな

54 18/03/24(土)20:26:21 No.493173997

一方バッツは徹底的にステッペンウルフと対峙しなかった

55 18/03/24(土)20:26:23 No.493174003

サイボーグは地味目だけど力に目覚めた主人公の第一話~三話位とみると完璧

56 18/03/24(土)20:26:24 No.493174006

バットマンって毎回超メカで出てはボコボコにされるみたいな役回りだな

57 18/03/24(土)20:26:25 No.493174014

>娘さんの不幸は仕方ないけどザックが降板したのはDCファンの俺にとってホント安心した >ちゃんと陽のヒーローとしてスーパーマンを魅せてくれたジョスとジェフジョンには感謝しかない MoSはやっぱちょっと暗かったよな…

58 18/03/24(土)20:26:46 No.493174107

>投げ縄で本音話させるのズルいよな… 皆不器用な男達ばっかりだから本音言えるヒモ超重要アイテムに

59 18/03/24(土)20:27:06 No.493174195

(初対面だしフランクな挨拶でいこう…) 魚と喋れるのか?

60 18/03/24(土)20:27:07 No.493174206

>一方バッツは徹底的にステッペンウルフと対峙しなかった ドゥームズデイとかステテコパンツとかワンパンで死だから正解だよ

61 18/03/24(土)20:27:12 No.493174225

>紐が反応してるから真実だねやったね あーあれ嘘発見器みたいな昨日あったのか ワンウー見てないからよくわかってなかった

62 18/03/24(土)20:27:18 No.493174247

サイボーグはあそこまでオリジン全部明かしちゃって単独映画大丈夫か

63 18/03/24(土)20:27:28 No.493174297

アクアマンもだけどシャザムもめっちゃ楽しみだぞ俺

64 18/03/24(土)20:27:50 No.493174372

箱の警備レベルがアマゾネス>アトランティス>人間でどんどんグレードダウンしてったのはマジで酷いと思う

65 18/03/24(土)20:27:54 No.493174393

メインのときは感じなかった「悪人でなくても強すぎて恐ろしい」感がよく出てて あの世界の住人の気持ちがわかる良い映画だったわ

66 18/03/24(土)20:27:55 No.493174395

>(初対面だしフランクな挨拶でいこう…) >魚と喋れるのか? おじさんはキレた

67 18/03/24(土)20:28:00 No.493174429

>バットマンって毎回超メカで出てはボコボコにされるみたいな役回りだな 死ぬ気でバリアぶち破ってくるのまじかっこいいんすよ…

68 18/03/24(土)20:28:48 No.493174617

リーダー押し付け合うのやめろ

69 18/03/24(土)20:28:49 No.493174622

フラッシュが超スピード使えば壁を駆け上れることを考えると この面子で自力で飛べないのバットマンだけ?

70 18/03/24(土)20:29:10 No.493174707

>マンハッタンは? 今まさに暗躍してんじゃねとは言われてるな・・・

71 18/03/24(土)20:29:14 No.493174725

>もうあいつ一人でいいんじゃないのかなってなる映画きたな (二人がかりのワンウーとアクアマンをいなすステッペンウルフ) (スレ画に一撃でのされるステッペンウルフ)

72 18/03/24(土)20:29:17 No.493174740

>死ぬ気でバリアぶち破ってくるのまじかっこいいんすよ… オイあいつ死ぬ気じゃねーか!で全員集合するのいいよね

73 18/03/24(土)20:30:06 No.493174924

アクアマンって陸だとただのヤリ持ったおじさん?

74 18/03/24(土)20:30:09 No.493174936

バッツは誰かに後を託して死にたいのかなって思った

75 18/03/24(土)20:30:10 No.493174942

>>(初対面だしフランクな挨拶でいこう…) >>魚と喋れるのか? >おじさんはキレた ブルースはさぁ…人の心がわからない人?

76 18/03/24(土)20:30:10 No.493174943

アクアマンとダイアナさんも飛行はできなかったような

77 18/03/24(土)20:30:28 No.493175023

三人は仲がいいから実現しないと思うけど スーパーマンとフラッシュとクイックシルバーが競走したらどっちが早いの?

78 18/03/24(土)20:30:51 No.493175136

ステッペンウルフさんゴリウーの里の時だけテンション高かったですね やっぱり女の子のほうがいいんですか

79 18/03/24(土)20:30:53 No.493175143

一応アクアマンも水中じゃ結構ステッペン相手にやり合えてたように見えた

80 18/03/24(土)20:30:57 No.493175167

私がその気なら湖でサイボーグを倒してたわ

81 18/03/24(土)20:31:12 No.493175244

>死ぬ気でバリアぶち破ってくるのまじかっこいいんすよ… >オイあいつ死ぬ気じゃねーか!で全員集合するのいいよね それがチームというものです・・・いいよね

82 18/03/24(土)20:31:34 No.493175320

ダイアナさんは格ゲーで装備変えたら空ダだから装備由来かな アクアマンは海中だと浮遊状態だからセーフということで

83 18/03/24(土)20:31:56 No.493175415

>ステッペンウルフさんゴリウーの里の時だけテンション高かったですね めっちゃ久々に地球に呼ばれたら女の子ばっかりの小部屋なんだよ? テンション上がってあとでお前ら全員嫁にしたる!とか言い出すのは引く

84 18/03/24(土)20:32:19 No.493175492

やっとスーパーマンのカラッとした人助けが見れたよ… やっぱり人助けしてこそだよスーパーマンは と母ちゃんが言ってた

85 18/03/24(土)20:32:20 No.493175497

まずフラッシュは速力上げてる訳ではないから物理的に速度上げても絶対に追いつけないからな …なんで目で追ってるの?

86 18/03/24(土)20:32:42 No.493175620

フラッシュって一人いればいい性能だと思うんだけど 称号が「スピードスターの代表」っていうからには ああいう速いだけのヒーローが他にもいるの…?

87 18/03/24(土)20:33:06 No.493175735

>箱の警備レベルがアマゾネス>アトランティス>人間でどんどんグレードダウンしてったのはマジで酷いと思う 雨降ったら出てくるレベルだあれ

88 18/03/24(土)20:34:24 No.493176054

最後のよーし競争だ!いいよね ああいうヒーロー同士が互いのスーパーパワーでふざけあう描写ってあんまなかったから新鮮

89 18/03/24(土)20:34:27 No.493176060

>フラッシュって一人いればいい性能だと思うんだけど >称号が「スピードスターの代表」っていうからには >ああいう速いだけのヒーローが他にもいるの…? ヒーローにもヴィランにも居るよ ヴィランには屈指のヤンデレホモストーカーが居るよ

90 18/03/24(土)20:35:08 No.493176228

su2309772.jpg モハメドアリと試合したスーパーマン

91 18/03/24(土)20:35:22 No.493176267

早さは互角だけど多分攻撃はかすっただけで弾け飛ぶ

92 18/03/24(土)20:35:31 No.493176304

クイックシルバーは音速~マッハ5 フラッシュは亜光速~超光速 スーパーマンは800万km(マッハ5)だから フラッシュ>スーパーマン≧クイックシルバーかな

93 18/03/24(土)20:35:40 No.493176358

>娘さんの不幸は仕方ないけどザックが降板したのはDCファンの俺にとってホント安心した >ちゃんと陽のヒーローとしてスーパーマンを魅せてくれたジョスとジェフジョンには感謝しかない ちゃんと特典映像見た方が良いと思う

94 18/03/24(土)20:35:44 No.493176371

X-メンにも居るんじゃなかったか アベンジャーズの方にも

95 18/03/24(土)20:36:25 No.493176553

>フラッシュって一人いればいい性能だと思うんだけど >称号が「スピードスターの代表」っていうからには >ああいう速いだけのヒーローが他にもいるの…? フラッシュは速いだけのヒーローじゃない 速いのが一番使いやすい基礎みたいなもんだけど

96 18/03/24(土)20:36:32 No.493176583

>X-メンにも居るんじゃなかったか >アベンジャーズの方にも それは同じやつだ

97 18/03/24(土)20:37:03 No.493176704

なんかバットマンだけ敵の戦闘員に苦戦してない?

98 18/03/24(土)20:37:23 No.493176795

ブルースのスカウトの腕前は微妙だけど デビュー戦で緊張してるフラッシュにかける言葉は満点だったと思うよ

99 18/03/24(土)20:37:24 No.493176798

フラッシュ>スーパーマン≧クイックシルバーかな まじかよフラッシュすげーな

100 18/03/24(土)20:37:49 No.493176890

バッツはあの場で戦えてる事自体が凄いから!

101 18/03/24(土)20:38:05 No.493176938

超人共とすごく鍛えただけのただのリッチおじさんを一緒にしないでくれ!

102 18/03/24(土)20:38:34 No.493177045

乗り物乗ったら無双できるし…

103 18/03/24(土)20:38:42 No.493177080

フラッシュは成長したら次元も時空も超えれるからな 単に速く動けるってだけとは根本的に違う

104 18/03/24(土)20:38:45 No.493177097

>なんかバットマンだけ敵の戦闘員に苦戦してない? 戦いつつ周りのフォローもやってて実はかなり働いてる

105 18/03/24(土)20:38:55 No.493177130

>フラッシュ>スーパーマン≧クイックシルバーかな クリプトンせいじんちゅよしゅぎる…

106 18/03/24(土)20:38:56 No.493177136

>乗り物乗ったら無双できるし… (乗り物をバキバキにされて冷や汗かいてる金持ちおじさん)

107 18/03/24(土)20:39:00 No.493177158

フラッシュは速度極振りだけど他が一般人だからそこがね…

108 18/03/24(土)20:39:05 No.493177183

前作でヒートビジョンで狙われた経験のおかげで それより威力低そうな雑魚敵のビーム兵器なら近づきながら避けれるようになったバッツ

109 18/03/24(土)20:39:14 No.493177230

皆が苦戦するラスボスをスーパーマン一人で圧倒してて凄いってなった 別格なのね

110 18/03/24(土)20:39:25 No.493177275

フラッシュは速いだけで何でも出来るからな

111 18/03/24(土)20:39:43 No.493177353

文字通り違う次元で動いてるものな そこに力業でゴリ押しで入門してくる人がいるけどさ

112 18/03/24(土)20:39:58 No.493177412

>ああいう速いだけのヒーローが他にもいるの…? 世界一周パンチ出来るレベルはそういない 速すぎて時を超えるやつもそういない

113 18/03/24(土)20:40:18 No.493177512

ブルースがバリーだけ扱い上手いのは納得するよね

114 18/03/24(土)20:40:19 No.493177513

クリプトン星人が10人も居れば地球制服くらいは簡単そうだよね…

115 18/03/24(土)20:40:24 No.493177528

ところどカバとスーパーマンどっちが強いの?

116 18/03/24(土)20:40:35 No.493177574

映画でジェイさん出てきたりしないかな…

117 18/03/24(土)20:40:40 No.493177592

そもそもスーパーマンが死んだから侵略開始した連中だからね 話が違うぜ!って感じ

118 18/03/24(土)20:41:28 No.493177782

スーパーマン生きてるとわかってたら弱点であるクリプトナイト持ってこれるからだいぶ変わるよね

119 18/03/24(土)20:41:41 [ゾット将軍と愉快な仲間達] No.493177839

>クリプトン星人が10人も居れば地球制服くらいは簡単そうだよね… ところがどっこい!

120 18/03/24(土)20:42:03 No.493177911

10人揃えなくてもジョーカーがスーパーマンの恋人殺せば簡単に世界征服出来るよ

121 18/03/24(土)20:42:04 No.493177918

スープス復活の時にバッツが箱確保しに行ってたら バットエンド直行だったんだよね… この2択難すぎない?

122 18/03/24(土)20:42:15 No.493177955

今シリーズのアルフレッドいいよね…慇懃無礼なほどよく毒っ気のある感じとか「では人気のヒットソングをかけましょうか」とかノリのいいとことか

123 18/03/24(土)20:42:25 No.493178002

知性あるクリプトン星人が一番厄介に思える

124 18/03/24(土)20:42:30 No.493178035

フラッシュは別世界から運動エネルギーそのものを取り出して使ってるから超速く動ける 純粋な運動エネルギーだから速さ以外にも使いみちは色々ある

125 18/03/24(土)20:42:39 No.493178071

もう宇宙レベルの戦いしてるのにジョーカーの出番あるの?

126 18/03/24(土)20:42:52 No.493178134

>クリプトン星人が10人も居れば地球制服くらいは簡単そうだよね… 一人でも十分じゃねえかな…

127 18/03/24(土)20:42:57 No.493178160

クイックシルバーもマーベルVSDCで食らいつく位は出来てるし……

128 18/03/24(土)20:43:20 No.493178252

>もう宇宙レベルの戦いしてるのにジョーカーの出番あるの? ジョーカーは殴り合い勝負するタイプじゃないし

129 18/03/24(土)20:43:59 No.493178437

まずハゲが直接戦う系じゃないしな

130 18/03/24(土)20:44:20 No.493178532

レックスだって別に超人ではないよね

131 18/03/24(土)20:44:24 No.493178557

金持ちは金持ちしかできないとても重要なファクターでちゃんとチームになってるのいいよね

132 18/03/24(土)20:44:38 No.493178619

シリーズが進むとアーマーハゲも見られるんだろうか

133 18/03/24(土)20:44:59 No.493178704

ハゲとジョーカーが手を組む話とかアメコミにはあるのかな

134 18/03/24(土)20:45:00 No.493178705

ワンウーは設定によって飛べたり見えない飛行機に乗って飛んでたり飛べなかったりする

135 18/03/24(土)20:45:14 No.493178780

>今シリーズのアルフレッドいいよね…慇懃無礼なほどよく毒っ気のある感じとか「では人気のヒットソングをかけましょうか」とかノリのいいとことか いい… ダークナイトシリーズのアルフレッドなアルフレッドもいいけど 今作のアルフレッドもいい…

136 18/03/24(土)20:45:28 No.493178838

>ハゲとジョーカーが手を組む話とかアメコミにはあるのかな コミックは知らないけどアニメではあったような

137 18/03/24(土)20:45:35 No.493178863

>まずハゲが直接戦う系じゃないしな アイツ直接戦うぞ?

138 18/03/24(土)20:45:40 No.493178897

ワンウーは間をもたせるのに丁度いい実力っていうか…

139 18/03/24(土)20:45:41 No.493178901

>クリプトン星人が10人も居れば地球制服くらいは簡単そうだよね… MoSじゃん!

140 18/03/24(土)20:45:48 No.493178931

ジェシールーサー結構好きなんだ

141 18/03/24(土)20:45:56 No.493178969

>もう宇宙レベルの戦いしてるのにジョーカーの出番あるの? あのピエロはすごくひどいやつだからな…

142 18/03/24(土)20:46:07 No.493179007

ワンウーはこのグループの誰とカップリングさせても美味しいポジションなのがいい…まさにサークルの姫とでもいおうか

143 18/03/24(土)20:46:23 No.493179059

Do you bleed?

144 18/03/24(土)20:46:38 No.493179119

映画のワンウーはほんと美人でいいよね

145 18/03/24(土)20:46:50 No.493179161

まあ平行世界にいる悪のスーパーマンことウルトラマンは割とさっくり負けてたし…

146 18/03/24(土)20:46:56 No.493179175

クイックシルバーは所詮亜音速だからな

147 18/03/24(土)20:47:18 No.493179266

ハゲもバッツみたいにパワードスーツ着ることあるよ

148 18/03/24(土)20:47:39 No.493179351

エージェントウルトラも面白いので見て欲しい ルーサーつえー超つえーってなるぞ

149 18/03/24(土)20:47:43 No.493179362

>ハゲとジョーカーが手を組む話とかアメコミにはあるのかな ハゲもジョーカーの狂気は認めてるから何かやる時もジョーカー無視したりはしない ジョーカー無視したら酷い目に合うから

150 18/03/24(土)20:48:03 No.493179444

>映画のワンウーはほんと美人でいいよね テロリストちょっと羨ましかった

151 18/03/24(土)20:48:24 No.493179517

クイックシルバーに運ばれるとオエーってなるけどフラッシュに運ばれてもオエーってならないのだ

152 18/03/24(土)20:49:02 No.493179644

あいつぶっ殺すってスーパーマンが血眼になって探しても 見つからず活動できるくらいには凄いよジョーカー

153 18/03/24(土)20:49:08 No.493179671

>クリプトン星人が10人も居れば地球制服くらいは簡単そうだよね… フェイトとか火星人がいるからまず無理

154 18/03/24(土)20:49:18 No.493179716

ワンウーエッチすぎる

155 18/03/24(土)20:49:20 No.493179722

ドラマ版別次元のフラッシュとか出てきてしゅごい面白い…

156 18/03/24(土)20:49:21 No.493179729

ドラマのフラッシュも面白いから見てくれよな!

157 18/03/24(土)20:49:44 No.493179818

コミックのフラッシュも読んでくれよな!

158 18/03/24(土)20:50:05 No.493179903

劇場で観た時からずっとどっかで見たことあるなぁパラデーモンのデザイン…と引っ掛かってたが家でBlu-rayを観てわかった サイボーグ桃白白だこれ

159 18/03/24(土)20:50:17 No.493179949

フラッシュは過去のスーパーマン映画の超光速で時間を超えるのも出来るので…

160 18/03/24(土)20:50:21 No.493179963

フラッシュの能力を敢えて説明するならば 常時ワープ航法状態とでも言うべきか

161 18/03/24(土)20:50:46 No.493180088

序盤のアマゾネス達がゴリウーすぎてヤバかった

↑Top