18/03/24(土)19:44:29 ミスタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/24(土)19:44:29 No.493163122
ミスター「」に騙されてMCU見はじめてとうとうフェイズ2最後の2つアベンジャーズ2とアントマン見たよ! いろいろ言いたいことあるけど戦うパパはカッコいいなって思いました あとアリ可愛い……ってなるなった
1 18/03/24(土)19:47:56 No.493163909
それとヒドラ基地に乗り込むためにアベンジャーズ再結成したみたいだけといつの間に連携技やら新装備やら作ったんですかね あとむにょむにょ持ち上げ選手権でニヤニヤしてしまったあんなんずるいよ
2 18/03/24(土)19:53:41 No.493165365
あれが最後の締めなだけでウルトロン本編以前からチームとして活動してた そしてハルクから戻っても縮むパンツをはじめとした各装備は大体社長製
3 18/03/24(土)19:54:50 No.493165614
アントマンで嫌われすぎの社長
4 18/03/24(土)19:55:59 No.493165898
>アントマンで嫌われすぎの社長 原因は父親の方!父親の方です!
5 18/03/24(土)19:58:40 No.493166578
じゃあ次はシビルウォーか
6 18/03/24(土)19:58:52 No.493166632
アンソニー!
7 18/03/24(土)20:00:10 No.493166938
>>アントマンで嫌われすぎの社長 >原因は父親の方!父親の方です! 実はキャップ1から見始めたからハワードとキャップが相棒という訳じゃないんだけど良き理解者同士でさ なおかつアイアンマン2でめっちゃ良いシーンあったでしょだからピム博士の研究盗んでたシーンがちょっとショックだった
8 18/03/24(土)20:00:43 No.493167097
何をどう騙されたのか
9 18/03/24(土)20:01:19 No.493167274
>なおかつアイアンマン2でめっちゃ良いシーンあったでしょだからピム博士の研究盗んでたシーンがちょっとショックだった MCUヒーロー達の父親は大体やらかしているから今のうちに慣れておくんだ…
10 18/03/24(土)20:01:36 No.493167346
娘さんはちと趣味が悪すぎる
11 18/03/24(土)20:01:49 No.493167405
やらかさないのは義理の父親くらいだ
12 18/03/24(土)20:02:14 No.493167525
>じゃあ次はシビルウォーか うn キャプテンアメリカ大好きだからめっちゃ期待してるアントマンの最後見る感じバッキーぃさんもいるみたいだし
13 18/03/24(土)20:02:23 No.493167565
アントマンはコソ泥の愉快な仲間たちが面白くて良いね
14 18/03/24(土)20:03:01 No.493167714
めっちゃ要領を得ない説明いいよね
15 18/03/24(土)20:03:05 No.493167730
ブラックパンサーはシビルウォー観てからにしろよ
16 18/03/24(土)20:03:42 No.493167935
ピム博士の研究コピーしてグーで殴られた人って社長の親父だったのか
17 18/03/24(土)20:05:27 No.493168407
>ピム博士の研究コピーしてグーで殴られた人って社長の親父だったのか 顔パンされたのはイエロージャケットの部屋でヒドラと通じてたおっさん 社長の父親は顔パンを諫めてた人
18 18/03/24(土)20:07:52 No.493169138
でもコピーはしてました
19 18/03/24(土)20:07:54 No.493169151
>何をどう騙されたのか キャプテンアメリカ1がクソ映画だと思って笑ってネタにするつもりで借りたんだよ そしたらなんかめっちゃ良くできた映画でネタにするのがキャプテン国債マン時代しか無いというね あーだめだめ手榴弾のシーンとレッドスカルと初対峙したシーンと最後の飛行機の所が気高すぎますでキャプテンの虜になりました それでMCUおっかけてんだけどめっちゃ長くてまた騙されました(騙してない)
20 18/03/24(土)20:09:07 No.493169488
キャプテンアメリカンからMCU入りなんてあるんだな…
21 18/03/24(土)20:10:51 No.493169929
>めっちゃ要領を得ない説明いいよね いい……あの黒人デブマジいいキャラしてるわ口笛吹くし気絶させたやつ助けるしで
22 18/03/24(土)20:11:08 No.493170032
だからキャプテンアメリカンとキャプテンアメリカは別人だって!
23 18/03/24(土)20:11:35 No.493170145
>キャプテンアメリカンからMCU入りなんてあるんだな… 時系列的には最古だし…
24 18/03/24(土)20:12:45 No.493170475
シビル・ウォーで一番大きい活躍をしてた
25 18/03/24(土)20:12:46 No.493170482
時系列順に見るならFA最初に見るのもいいんじゃない
26 18/03/24(土)20:13:27 No.493170656
キャップ1好きだけど愛国的なエンディングはオープニングの曲とかにしても良かったんじゃないかなと思う
27 18/03/24(土)20:13:29 No.493170669
>キャプテンアメリカ1がクソ映画だと思って ちょっとアメリカンの方曲解してないか!?
28 18/03/24(土)20:13:32 No.493170682
愉快な仲間達足手まといになるかと思ったら割りと活躍してていい それはそれとして逃げる
29 18/03/24(土)20:14:01 No.493170805
アントマンで一番ワクワクしたのがED後のシビルウォー
30 18/03/24(土)20:14:21 No.493170897
エドガー・ライト版ってどこが違ったんだろう ペーニャのシーンとかそれっぽかったけど
31 18/03/24(土)20:15:03 No.493171089
>愉快な仲間達足手まといになるかと思ったら割りと活躍してていい >それはそれとして逃げる 後で来るかなって思ったらマジでこないあたりずるいわ
32 18/03/24(土)20:15:09 No.493171120
時々WS好きが高じてFAをクソミソ言う手合もいるのでそういうのに引っ掛かったのかもね
33 18/03/24(土)20:15:22 No.493171172
ありそう
34 18/03/24(土)20:15:55 No.493171311
トーマスの次はキティさんだ
35 18/03/24(土)20:16:31 No.493171445
見る前の段階だとアベンジャーズのためだけの 前振りでしかない映画だろって印象だったりもするしねえ
36 18/03/24(土)20:18:05 No.493171839
>MCUヒーロー達の父親は大体やらかしているから今のうちに慣れておくんだ… でもほーくあいさんめっちゃ良い父親だし!スカーレットウィッチちゃん説得するシーンはグッと来たよ 俺なんか弓が武器だぜ笑えるだろ(ピンホールショット)とかマジ良かった
37 18/03/24(土)20:18:37 No.493171974
>でもほーくあいさんめっちゃ良い父親だし! リアルじゃ離婚したけどなHAHAHA!
38 18/03/24(土)20:18:43 No.493171992
どっちのパパもいいパパだった
39 18/03/24(土)20:19:09 No.493172109
>MCUヒーロー達の父親は大体やらかしているから今のうちに慣れておくんだ… いいですよね親子感動のキャッチボール
40 18/03/24(土)20:19:35 No.493172214
CWやWSの後にFA見返すと色々つらい
41 18/03/24(土)20:20:02 No.493172344
レッドスカルの出番があれだけなのは勿体無い
42 18/03/24(土)20:21:19 No.493172687
スコットと愉快な仲間たちは次回作でも登場確定してるので安心して欲しい
43 18/03/24(土)20:23:04 No.493173123
元妻と新旦那の当たりがキツイのはあくまで娘にとってのヒーローであって欲しいから なのいいよね
44 18/03/24(土)20:23:25 No.493173215
>トーマスの次はキティさんだ マジか今から2が楽しみだわそれと31アイスクリームネタで笑い転げた やっぱり大企業というか31アイスクリームは凄いな視聴後食べに行きたくなったよ
45 18/03/24(土)20:23:47 No.493173299
蟻おじさんは笑いどころ多すぎてエンタメ要素高すぎる…
46 18/03/24(土)20:24:12 No.493173411
キャップ引退って俳優の都合ってかアベ4ではデスオブキャプテン・アメリカやる布石としか…
47 18/03/24(土)20:24:16 No.493173435
今夜アベンジャーズ一作目だっけ
48 18/03/24(土)20:24:18 No.493173441
でも31で温かい物頼む奴は許さない
49 18/03/24(土)20:24:26 No.493173480
FA良いじゃん ちょっと見せ場がダイジェストだったり国債売るマンのシーンがネタなだけで 手榴弾のシーンとかクソスーツで単身捕虜救出に向かうキャプテンとかデートの約束とか
50 18/03/24(土)20:24:36 No.493173523
本屋とかの入り口の青いやつがあんなに恐ろしく見える映画もない
51 18/03/24(土)20:24:38 No.493173531
>でも31で温かい物頼む奴は許さない うちアイス屋ですよ…
52 18/03/24(土)20:24:47 No.493173571
>今夜アベンジャーズ一作目だっけ Dlife?
53 18/03/24(土)20:24:50 No.493173585
>今夜アベンジャーズ一作目だっけ うn
54 18/03/24(土)20:24:55 No.493173603
ブラックパンサーやGOTG観てもピム粒子のヤバさが変わらねえ
55 18/03/24(土)20:25:31 No.493173777
社長もアベ4までの契約だっけ
56 18/03/24(土)20:25:43 No.493173841
キャップ1は誰も見捨てず全員救うヒーローの王道を地で行ってるから好きよ
57 18/03/24(土)20:27:02 No.493174177
FAはアクションバリバリではないと分かって見れたのは良かった そしてクラシカルな殴る蹴る自体はバシッと決まって撮れてて アレはアレでいいアクションしてると思う
58 18/03/24(土)20:27:45 No.493174359
>社長もアベ4までの契約だっけ 確かアベ1の頃のメインメンバーはアベ4までで終わり
59 18/03/24(土)20:27:48 No.493174367
俺国債売るマンのテーマが大好きなんだ
60 18/03/24(土)20:27:50 No.493174374
なんでパパは私を頼らないの!ってキレるのを 同じ親目線から親は子供の身を一番に心配するんだよ…って諭すのと それで自分が危険な仕事にスカウトされたのを承知の上で頑張るのがかっこいいアントマン でもキスはしまーす!
61 18/03/24(土)20:27:51 No.493174378
>ブラックパンサーやGOTG観てもピム粒子のヤバさが変わらねえ サノスなんてピム粒子で倒せるんじゃ…って思ったけどガントレットで無効化されるか
62 18/03/24(土)20:28:22 No.493174524
超人アクションはWSで吹っ切れてからだしね アベ1まではまだ地味
63 18/03/24(土)20:28:41 No.493174592
FAはパプリックイメージ化しつつあった単なるダサスーツヒーロー扱い払拭しようとしたのか画面も独特の重さがあって好きだなぁ
64 18/03/24(土)20:29:40 No.493174823
ブラックウィドウだけ単独映画企画挙がってるんでおそらく続投
65 18/03/24(土)20:29:46 No.493174840
他のキャラは後悔や失敗でヒーローとして目覚めるけど キャップだけ最初からヒーローのメンタル持ってるから凄い
66 18/03/24(土)20:30:35 No.493175048
ちなみにキャップ1とキャップ2は同じ位好きなので個人的ランキング同率一位に来ました アントマンはGOTGと並ぶ同率三位だね
67 18/03/24(土)20:30:46 No.493175108
>俺国債売るマンのテーマが大好きなんだ ヒトラー?何回も倒してるよ!いいよね…
68 18/03/24(土)20:31:15 No.493175254
FAで単純な悪の一味との戦いをやってるからこそWSが際立つんだと思ってる
69 18/03/24(土)20:31:19 No.493175268
もやしの頃でもメンタルは一切ブレないとことか バッキーや博士仲間達との交流も見ごたえある 超人化してからのなかなか思う様に働かせてもらえないことで燻って 思うままにあろうって吹っ切れるのとそれに人が付いて来てくれるのも
70 18/03/24(土)20:31:20 No.493175271
>ブラックウィドウだけ単独映画企画挙がってるんでおそらく続投 まだ企画段階だし契約更新の話も出てこないからどうなることやら ってかウィドウ単独映画ってなんで今更感がちょっとある
71 18/03/24(土)20:31:25 No.493175285
FAは面白いんだけど色々足りてない部分があるからな
72 18/03/24(土)20:31:37 No.493175325
もう盗みなんかしない!まっとうな仕事する!
73 18/03/24(土)20:31:39 No.493175337
酷評もあるけど社長の再起の物語の アイアンマン3が好きですよ私は
74 18/03/24(土)20:32:24 No.493175518
ウィドウ単独で心配なのはヨネクラさんをそんなに喋らせて大丈夫かという問題
75 18/03/24(土)20:32:39 No.493175600
CW見る前にエージェントカーターも見ておくといいかもしれない
76 18/03/24(土)20:32:48 No.493175654
無職おじさん更生記というのがいかにもエドガーライト
77 18/03/24(土)20:32:52 No.493175673
>もう盗みなんかしない!まっとうな仕事する! ある施設から盗んでくる仕事をしてほしい
78 18/03/24(土)20:32:57 No.493175697
ホークアイ単独は…
79 18/03/24(土)20:33:15 No.493175786
弓おじさんも単独映画やろうぜ
80 18/03/24(土)20:33:27 No.493175826
俺の従兄弟のイグナシオがさ?
81 18/03/24(土)20:33:29 No.493175836
WSは超人アクションと言うか香港のお家芸みたいなタイプの見応えとテンポに 向こうなりのやり方で肉薄できてるのが恐ろしい
82 18/03/24(土)20:34:09 No.493176002
キャップの地味な超人アクションいいよね
83 18/03/24(土)20:35:34 No.493176328
WSとCWを成功させるルッソ兄弟が凄すぎる
84 18/03/24(土)20:35:41 No.493176362
キャップスーツが毎回アレンジデザインが秀逸でカッコ良くて好き コールソンが昔のキャップいいよね!で作らせたアベ1スーツだけ浮いててじわじわ来るけど
85 18/03/24(土)20:36:17 No.493176516
やっぱ頭に羽根つきはないって
86 18/03/24(土)20:36:39 No.493176610
ルッソ兄弟のアクションいいよね… WSでも人間やめてたアクションしてたのにCWでも超人鬼ごっことかでパワーアップしてくるし
87 18/03/24(土)20:37:03 No.493176706
キャップのせいで軍服っぽいプロテクター属性がついた
88 18/03/24(土)20:37:29 No.493176825
>キャップの地味な超人アクションいいよね いい……でも「」達が痴漢エレベーターって言ったせいで二度とまともに見れなくなったのは絶対に許さないよ! ただエレベーターとバッキー一戦目は本当に何度見ても息を飲むアクションしてると思う大好き
89 18/03/24(土)20:37:49 No.493176891
31は素早いからな
90 18/03/24(土)20:38:31 No.493177041
>キャップの地味な超人アクションいいよね FAでスタントマンがやるアクションシーンを試しにクリエヴァにやらせたら何回かの練習でできちゃってマジ超人やんけ!ってスタッフ一同驚愕した話すき
91 18/03/24(土)20:38:40 No.493177074
現代に復活してから色んな格闘技や体動かす技術を吸収してえらいことになってるって設定面白い 映像への説得力がしっかりあって
92 18/03/24(土)20:38:42 No.493177082
流れるようにハリアー1基落として脱出するシークエンスがスマートすぎる…
93 18/03/24(土)20:39:06 No.493177192
気まぐれで無駄話野郎の話に出てくるロスコの絵を千葉まで見に行った ロスコまじやべえ…
94 18/03/24(土)20:39:46 No.493177362
クソダサスーツのキャップが今日見れるよ
95 18/03/24(土)20:39:59 No.493177421
コミックでのピム博士の暗部ともいうべきイエロージャケットを 別キャラにしちゃうあたり汚いピム博士汚い
96 18/03/24(土)20:40:15 No.493177494
>流れるようにハリアー1基落として脱出するシークエンスがスマートすぎる… キャップの敵倒す動きが最適過ぎて攻略動画かなんかみたいなのが吹く
97 18/03/24(土)20:40:47 No.493177627
>コミックでのピム博士の暗部ともいうべきイエロージャケットを >別キャラにしちゃうあたり汚いピム博士汚い ウルトロン制作もスタークの息子になすりつけた!
98 18/03/24(土)20:41:07 No.493177704
>ペーニャのシーンとかそれっぽかったけど ペーニャの長話は後から加えたもの https://www.cinematoday.jp/news/N0076315
99 18/03/24(土)20:41:11 No.493177715
>>キャップの地味な超人アクションいいよね >いい……でも「」達が痴漢エレベーターって言ったせいで二度とまともに見れなくなったのは絶対に許さないよ! >ただエレベーターとバッキー一戦目は本当に何度見ても息を飲むアクションしてると思う大好き ここだけじゃなくてヒとかでも言われてるし…
100 18/03/24(土)20:41:26 No.493177773
FAじゃあパワフルなキックパンチたまに盾だったのが WSだと絞め技だの手の捌きだの動作のバリエーション増加してるよね
101 18/03/24(土)20:41:28 No.493177785
イエロージャケットを別人にはしたけど 自分とよく似ている、似すぎていて傍に置いておくのが辛くなった っていう話に持って行くのは上手いなあって
102 18/03/24(土)20:42:17 No.493177971
>ホークアイ単独は… あの賞取ったホークアイのおしゃれコミックシリーズをやってほしい もろにアメリカドラマみたいな構成だよねあれ
103 18/03/24(土)20:42:22 No.493177990
>ここだけじゃなくてヒとかでも言われてるし… キャップ 痴漢エレベーターで検索してちゃんと画像出てくるし…
104 18/03/24(土)20:42:40 No.493178078
>>流れるようにハリアー1基落として脱出するシークエンスがスマートすぎる… >キャップの敵倒す動きが最適過ぎて攻略動画かなんかみたいなのが吹く エレベーター切断以降の行動に一切の迷いがないし判断良すぎて大満足
105 18/03/24(土)20:42:52 No.493178139
バッキー戦がいいのはカットガシャガシャさせすぎて役者の動作を潰しきってない所 ナイフ持ち替えた!なんとか捌いた!ってくっきり認識できる
106 18/03/24(土)20:42:55 No.493178151
まあキャップのケツは触りたいよね
107 18/03/24(土)20:43:47 No.493178382
>あの賞取ったホークアイのおしゃれコミックシリーズをやってほしい >もろにアメリカドラマみたいな構成だよねあれ 犬いいよね…