虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/24(土)19:17:29 バーサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/24(土)19:17:29 No.493156590

バーサーカーは円卓で1番つよいんだから!

1 18/03/24(土)19:18:50 No.493156874

アインツベルンパワーで近代兵器無双いいよね…

2 18/03/24(土)19:19:09 No.493156948

勝ち抜きできるんじゃねえかな…

3 18/03/24(土)19:19:57 No.493157124

金ピカに襲われてもエアさえ抜かれなければ勝てる

4 18/03/24(土)19:21:16 No.493157456

燃費も気にする必要は無い

5 18/03/24(土)19:23:21 No.493157944

どう考えてもヘラより強いって事はない

6 18/03/24(土)19:25:11 No.493158377

こっちは金ピカの攻撃からイリヤ守りながら戦うとかやらなくてヘラクレスより早く退場するんじゃねえの

7 18/03/24(土)19:25:16 No.493158406

>アインツベルンパワーで近代兵器無双いいよね… マジレスするとアインツベルンは切嗣が城に電話持ち込むのにも反対して一悶着あったぐらいの科学嫌いって設定があるので近代兵器無双は無理だと思う

8 18/03/24(土)19:26:52 No.493158824

こうなると雁屋おじさんがヘラクレスを召喚したのか

9 18/03/24(土)19:27:53 No.493159056

>こうなると雁屋おじさんがヘラクレスを召喚したのか 一瞬で干からびたな…

10 18/03/24(土)19:28:01 No.493159088

あったねステータス全部A以上になってるバケモノランスロットが出てくんの

11 18/03/24(土)19:28:40 No.493159228

>こっちは金ピカの攻撃からイリヤ守りながら戦うとかやらなくてヘラクレスより早く退場するんじゃねえの レディには優しいし…

12 18/03/24(土)19:33:25 No.493160478

この人だと地味に1番辛いのが兄貴だと思う

13 18/03/24(土)19:35:10 No.493160872

兄貴は放置しとけばそのうち自害するので…

14 18/03/24(土)19:35:15 No.493160899

よくわかんねぇけどサーヴァントなんか遠くからミサイルぶちこめば勝てんだよな

15 18/03/24(土)19:36:49 No.493161270

兄貴以上に若奥様のサポ付きの小次郎が最難関な気がする

16 18/03/24(土)19:37:51 No.493161508

アサシンとは千日手になりそうだな 技量やステータスじゃ決め手にならない

17 18/03/24(土)19:38:06 No.493161564

>兄貴以上に若奥様のサポ付きの小次郎が最難関な気がする 純粋な武術限定だとヤバかったねあの農民

18 18/03/24(土)19:38:44 No.493161744

小次郎は山門に縛られてる事がわかれば山門ぶっ飛ばせば勝てそう

19 18/03/24(土)19:39:30 No.493161928

そういややってないけどアロンダイトもビーム撃てるんだったな…

20 18/03/24(土)19:40:10 No.493162100

>そういややってないけどアロンダイトもビーム撃てるんだったな… 狂スロットだとパッシブ能力だけで真名開放はできないので…

21 18/03/24(土)19:40:15 No.493162121

NOUMINの剣術魔法の域に達してるからな…

22 18/03/24(土)19:40:55 No.493162285

>小次郎は山門に縛られてる事がわかれば山門ぶっ飛ばせば勝てそう サーヴァントは境内と階段以外の柳洞寺周辺に手出しできない自然結界がある というかぶっ飛ばせるだけの火力出せる兵器は科学嫌いのアインツベルンに調達できない

23 18/03/24(土)19:42:53 No.493162753

てか山門ぶっ飛ばして勝てるんならアーチャーがSNで爆撃してるよね

24 18/03/24(土)19:43:08 No.493162805

無窮の武練持ちだしアルトリア絡まなければマスターに忠実だし歴代バーサーカーでも指折りの優秀ざだと思うんだよなあ しかしセイバーはアルトリアだ

25 18/03/24(土)19:43:27 No.493162883

そこそこ強いけど勝ち抜きは無理な感じ

26 18/03/24(土)19:44:17 No.493163062

てか下手に勝てる手をアインツベルンがうつと抑止飛んでくるんでしょ

27 18/03/24(土)19:44:27 No.493163116

エミヤはこいつにどうやったら勝てるかしら お得意の超長距離スナイプハメゲーも効かなそうだし 固有結界に引きずり込んでもどうなるもんでなし

28 18/03/24(土)19:44:43 No.493163174

直感も心眼も理性もないから燕返しをやすやすと打たせかねない…

29 18/03/24(土)19:45:13 No.493163278

良い鯖だけどキャスターにすら相性が悪いしセイバーはアレでランサーもアサシンも決め手がない やっぱ原作が一番頭おかしいのでは

30 18/03/24(土)19:45:25 No.493163325

>エミヤはこいつにどうやったら勝てるかしら 最善手はマスター狙いだけど お姉ちゃん殺せるわけもなく

31 18/03/24(土)19:45:51 No.493163425

>エミヤはこいつにどうやったら勝てるかしら >お得意の超長距離スナイプハメゲーも効かなそうだし >固有結界に引きずり込んでもどうなるもんでなし そこで自爆覚悟でエクスカリバーをですね

32 18/03/24(土)19:46:09 No.493163502

>やっぱ原作が一番頭おかしいのでは 英雄ガチンコ勝負でヘラクレスより強い奴とか思いつくか?

33 18/03/24(土)19:46:33 No.493163596

4次にもいたら記憶持ち越してるセイバーと残留の金ぴかには正体バレバレすぎる…

34 18/03/24(土)19:46:39 No.493163611

ただでさえ考えなしに突っ込んでいくイリヤ 加えてセイバーを見かけたら突っ込んでいくランスロ 絶対序盤でうっかり死ぬ

35 18/03/24(土)19:46:49 No.493163647

>直感も心眼も理性もないから燕返しをやすやすと打たせかねない… あとはキャスターのバフこみで全身甲冑を抜けるかどうかだな…

36 18/03/24(土)19:46:50 No.493163650

>英雄ガチンコ勝負でヘラクレスより強い奴とか思いつくか? インドとかにしかいねえ…

37 18/03/24(土)19:47:08 No.493163712

>エミヤはこいつにどうやったら勝てるかしら キャッチされる前に宝具爆発させるように撃ち続けるとか?

38 18/03/24(土)19:47:46 No.493163872

>直感も心眼も理性もないから燕返しをやすやすと打たせかねない… 加えて小次郎は「何回斬り結んでも小次郎の剣術に慣れることができない」ってわけわからんスキルあるからな… 技量が強みのランスロットは色んな意味で相性悪い

39 18/03/24(土)19:47:54 No.493163896

>4次にもいたら記憶持ち越してるセイバーと残留の金ぴかには正体バレバレすぎる… セイバーが速攻で曇る

40 18/03/24(土)19:48:06 No.493163949

>エミヤはこいつにどうやったら勝てるかしら マスターを狙おう

41 18/03/24(土)19:48:18 No.493163992

防御力はヘラクレスより落ちるから寧ろエミヤはガンガン遠距離宝具爆破やればいい気がする

42 18/03/24(土)19:48:41 No.493164105

でも接近戦の技量で言えばランスロットのがアルトリアより上だし… ステータスもアインツベルン特有の魔力で上がってるだろうし燕返し打つ暇を与えずに押し切れるかもしれないし… 物干し竿をすごい勢いで叩きまくって折ったりしそうだし…

43 18/03/24(土)19:48:44 No.493164124

でもこいつヴァジュラ撃たれても避けるし…

44 18/03/24(土)19:48:52 No.493164156

>マスターを狙おう あいつライダーと並んで5次はエンジョイ勢だから よっぽど理由ないとガチ戦法とかやんないぞ

45 18/03/24(土)19:48:59 No.493164186

>あとはキャスターのバフこみで全身甲冑を抜けるかどうかだな… 特に硬いともいわれてないし兜が風王結界つきカリバーで割れてるから小次郎なら余裕

46 18/03/24(土)19:49:39 No.493164343

農民強いな…

47 18/03/24(土)19:49:42 No.493164353

エミヤはエミヤオルタに変更しよう

48 18/03/24(土)19:49:58 No.493164430

>特に硬いともいわれてないし兜が風王結界つきカリバーで割れてるから小次郎なら余裕 稀代の聖剣とただの日本刀いっしょにするなや!

49 18/03/24(土)19:50:48 No.493164646

>エミヤはエミヤオルタに変更しよう アメリカ人はちょっと…

50 18/03/24(土)19:51:14 No.493164748

式なら一発KOいけるのかな

51 18/03/24(土)19:51:27 No.493164809

>エミヤはエミヤオルタに変更しよう サクサクマスター殺しまくるから絶対遠坂と仲違いする…

52 18/03/24(土)19:51:40 No.493164865

農民の剣は全ての攻撃が首を狙うとかいうよくわからない剣 しかも切り合うほど見切ってくる

53 18/03/24(土)19:51:41 No.493164874

投石が宝具として機能するすごい鯖なんだぞ!

54 18/03/24(土)19:52:12 No.493165006

農民はただの農民のくせに見えない剣を十数回斬り合った(しかも真っ正面から斬り合うと折れるので全て流してる)だけで刀身の幅と長さを正確に当てる曲芸とかしてるし 技量という一点においてはもう色々とおかしい

55 18/03/24(土)19:52:14 No.493165012

FGOだと自然にM61バルカンを取り出して撃ち出すから忘れていたが バルカン砲は現界時に持ち込まれる宝具じゃ無いもんな…

56 18/03/24(土)19:52:33 No.493165099

蘇生出来ないからヘラクレス相手にもやった不意打ち宝具爆破食らったら一発で退場しないか

57 18/03/24(土)19:52:56 No.493165182

>農民強いな… あの農民、キャスター以外の参戦鯖とキャスターの支援有りとはいえ一度は戦闘して撤退させたって設定有るからマジでやばい

58 18/03/24(土)19:53:39 No.493165359

>農民の剣は全ての攻撃が首を狙うとかいうよくわからない剣 違うねん 英霊の防具相手だとただの日本刀じゃ防御突破できないから首狙うしかないんや

59 18/03/24(土)19:54:11 No.493165485

>>マスターを狙おう >あいつライダーと並んで5次はエンジョイ勢だから >よっぽど理由ないとガチ戦法とかやんないぞ でもDEEN版でイリヤ狙いの狙撃をやってた記憶が…

60 18/03/24(土)19:54:25 No.493165534

>農民はただの農民のくせに見えない剣を十数回斬り合った(しかも真っ正面から斬り合うと折れるので全て流してる)だけで刀身の幅と長さを正確に当てる曲芸とかしてるし しかも見えない剣ってのが雑魚い世界観じゃなくて兄貴やディルはこれ相手に苦戦しまくってるやつだからな

61 18/03/24(土)19:54:37 No.493165571

常に黒い靄としてしか認識できないから人を斬る技術がすごくても微妙に攻撃が逸れそうなところはランスロット有利かな?

62 18/03/24(土)19:54:40 No.493165582

>蘇生出来ないからヘラクレス相手にもやった不意打ち宝具爆破食らったら一発で退場しないか あれ原作だとヘラクレス直前で心眼で迎撃してダメージは負ったけど死んでないから ランスロットでも死にはしないと思う

63 18/03/24(土)19:55:42 No.493165819

>蘇生出来ないからヘラクレス相手にもやった不意打ち宝具爆破食らったら一発で退場しないか できればいいけど技量持ち越し系バーサーカーだからキャッチされたらアウトという

64 18/03/24(土)19:56:04 No.493165916

ランスロットは蘇生とか不死身はないからダメージ負うと辛いよね

65 18/03/24(土)19:56:11 No.493165944

アロンダイトで刀受けていたら セイバーみたいに刀を歪ませる形で何とか生き残れそう

66 18/03/24(土)19:56:38 No.493166040

他の鯖が強い設定が出るたびに回りまわって株が上がり続ける農民

67 18/03/24(土)19:56:57 No.493166157

>ランスロットは蘇生とか不死身はないからダメージ負うと辛いよね といってもある程度ならイリヤのほぼ無尽蔵令呪回復があるからなぁ

68 18/03/24(土)19:56:59 No.493166161

狂化で上昇したステータスを無窮の武練で十全に使いこなすすごい鯖なのにめっちゃ負けそうな雰囲気あるのおかしくない?

69 18/03/24(土)19:57:27 No.493166269

書き込みをした人によって削除されました

70 18/03/24(土)19:57:49 No.493166372

>あれ原作だとヘラクレス直前で心眼で迎撃してダメージは負ったけど死んでないから >ランスロットでも死にはしないと思う バサだとランスロット心眼持ってないぞ…

71 18/03/24(土)19:57:54 No.493166399

>ランスロットは蘇生とか不死身はないからダメージ負うと辛いよね 5次は必中やら回避困難やら何やら多いからなぁ …まぁそのせいでゲイ・ボルグがネタ武器扱いされたりしてたんだがな

72 18/03/24(土)19:59:15 No.493166723

ライダーの魔眼 ランサーの槍 真アサシンの腕 ちょっとこの聖杯戦争最弱抜けるための最低条件が厳しすぎませんか…

73 18/03/24(土)19:59:21 No.493166742

>狂化で上昇したステータスを無窮の武練で十全に使いこなすすごい鯖なのにめっちゃ負けそうな雰囲気あるのおかしくない? 基本的にアルトリアでも同じ事出来ちゃうからな

74 18/03/24(土)19:59:26 No.493166761

アーチャーの投影は本人がイメージを否定すると投影したモノは消滅するって設定があるので 武器を奪われても特に被害はない そもそも壊れた幻想なら奪うもクソもなくなる

75 18/03/24(土)19:59:58 No.493166882

幸運Bと精霊の加護Aを信じよう

76 18/03/24(土)20:00:19 No.493166981

流石にザバーニーヤには対処できるだろう 槍とか魔眼は無理か

77 18/03/24(土)20:01:00 No.493167172

むしろこいつ弓でももたせとけば凄いことになったんじゃね? あの頃の騎士だし弓くらい使えるよね

78 18/03/24(土)20:01:02 No.493167182

魔力Cで対魔力Eだから魔眼は影響あるだろうな

79 18/03/24(土)20:01:05 No.493167194

円卓最強のランスロットなのに直感ないから小次郎に負けそうって言われるとそれもう直感という名の作者の都合じゃねーかってなっていっぱい悲しい

80 18/03/24(土)20:01:31 No.493167327

>円卓最強のランスロットなのに直感ないから小次郎に負けそうって言われるとそれもう直感という名の作者の都合じゃねーかってなっていっぱい悲しい 直感と心眼は露骨なそれです

81 18/03/24(土)20:01:49 No.493167407

>英霊の防具相手だとただの日本刀じゃ防御突破できないから首狙うしかないんや 違う違う 万全のセイバーの鎧さえ輪切りにできるから宝具じゃない防具なんて物の数じゃない

82 18/03/24(土)20:02:28 No.493167586

>幸運Bと精霊の加護Aを信じよう 対魔力の低さがつらい

83 18/03/24(土)20:02:31 No.493167589

ぶっちゃけパラメーターはキノコの趣味みたいなもんなんで 実際の戦闘結果にはあんま影響は…

84 18/03/24(土)20:02:41 No.493167626

でも金ぴかの鎧はクソかたかったぞ!

85 18/03/24(土)20:03:11 No.493167767

都合抜きにしたら兄貴の槍が刺さりまくるんだけど

86 18/03/24(土)20:03:12 No.493167771

無窮の武練で技量が落ちなくても何やかんやでバサスロより剣スロの方がいい感じに動けそう 間の悪さでどっかで死にそうではあるけど

87 18/03/24(土)20:03:55 No.493167994

>ぶっちゃけパラメーターはキノコの趣味みたいなもんなんで >実際の戦闘結果にはあんま影響は… パラメータ見たまんまの結果になったらつまんないし…

88 18/03/24(土)20:04:06 No.493168048

>都合抜きにしたら兄貴の槍が刺さりまくるんだけど FateSS全盛期の頃は お前鼻くそほじりならゲイ・ボルグで勝てるよな?ってネタSSが無数にあった

89 18/03/24(土)20:04:19 No.493168105

>理性がないバーサーカーのクラスなのに無窮の武練があるから技量保持って言われるとそれもう無窮の武練という名の作者の都合じゃねーかってなっていっぱい悲しい

90 18/03/24(土)20:05:47 No.493168496

>>理性がないバーサーカーのクラスなのに無窮の武練があるから技量保持って言われるとそれもう無窮の武練という名の作者の都合じゃねーかってなっていっぱい悲しい 正直ランスロットのそれは御都合主義すげえよなってなってたなあ 頼光のそれは武芸達者な狂人の生前再現ならまあって納得した

91 18/03/24(土)20:07:09 No.493168953

無窮の武練はその時代最強の武芸者が有するスキルだからまあわかる でもなんだろう カルナとバサスロットが打ち合ってるとこ想像できねえ

92 18/03/24(土)20:07:14 No.493168974

>アロンダイトで刀受けていたら >セイバーみたいに刀を歪ませる形で何とか生き残れそう UBWの最後に農民が刀歪んだのはキャスターから受け取った魔力も尽きて時間が無いから焦っただけで 平時なら星の聖剣と斬り合ってもトンデモ技量で全て受け流すことができるよ

93 18/03/24(土)20:07:46 No.493169114

また暴走しそうなんですけお…

94 18/03/24(土)20:08:17 No.493169266

無窮はどこまでいってもヘラクレスが持ってないのおかしくね?って話に落ち着くと思う

95 18/03/24(土)20:08:30 No.493169322

金ぴか相手もあのまま投げる数ふやされたら負けてたって作者だか言っちゃってなかったか

96 18/03/24(土)20:08:41 No.493169371

ランスロットは丸腰で精神的にも万全でなさそうな場面でアグラヴェインとかぶっ殺してるから狂ってても技量保持できるみたいな理屈は通ってる

97 18/03/24(土)20:08:54 No.493169438

その時代最高の武芸だからって理由だと 流派を宝具に昇華するほどの技量を持つヘラクレスが無窮持ってないのはなんだってことに ぶっちゃけ直感も無窮もゲイボルクが当たらないのも物語の都合だと思う

98 18/03/24(土)20:11:54 No.493170227

まあ作者の都合って意味なら ナイトオブオーナーの時点で作者の虚淵が「ギルとのドッグファイトさせたくて作った結構こじつけ」ってぶっちゃけてるからな…

99 18/03/24(土)20:12:18 No.493170350

正直士郎が勝ち残るのも都合… ならば都合こそが最強… そうか最強とは…タイプムーンとは…!

100 18/03/24(土)20:14:12 No.493170857

直感は完全機能するとTASだからなあれ…

101 18/03/24(土)20:14:32 No.493170938

>正直士郎が勝ち残るのも都合… そりゃ勝ち残れない世界線が沢山あるなか勝ち抜いた世界線が正規ルートってだけだからな… 生き残ったルートが4つでそれ以外のバッド世界線のほうが大多数だし

102 18/03/24(土)20:15:03 No.493171092

タイガースタンプの数を見てみろ

103 18/03/24(土)20:15:48 No.493171271

直感や啓示は現場ではチートスキルだから…

104 18/03/24(土)20:16:01 No.493171334

士郎は死ぬ世界線の方が生き残る世界線より圧倒的に多いからな…

105 18/03/24(土)20:16:43 No.493171503

ZEROのおじさんマスターの時でもあの強さだったからイリアだと凄い事になりそう

↑Top