18/03/24(土)18:46:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/24(土)18:46:41 No.493150445
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/24(土)18:49:53 No.493151032
親がカルト漬けはきつい うちも草加で辛かった 今は一切草加関連には触れてない
2 18/03/24(土)18:50:51 No.493151217
勘当される以外逃げ道ないのおつらい
3 18/03/24(土)18:51:52 No.493151429
21世紀にもなってマジで神様信じてる人っているのかな
4 18/03/24(土)18:52:45 No.493151611
科学者も最終的に神の存在を信じる人はいるらしいよ
5 18/03/24(土)18:53:22 No.493151737
画像の体験記がほぼ共通してて読むの辛いから読めない
6 18/03/24(土)18:54:42 No.493152016
>科学者も最終的に神の存在を信じる人はいるらしいよ 信仰と科学は矛盾しないと色んな科学者が言ってるよ…
7 18/03/24(土)18:54:57 No.493152063
創価じゃないが日蓮宗の親に こんど身延に山登り行くぞと言われててつらい 南無妙法蓮華経と言いながら登山するの
8 18/03/24(土)18:55:44 No.493152202
>科学者も最終的に神の存在を信じる人はいるらしいよ ただし祈って願えば叶えてくれて救ってくれる都合のいい宗教の神様ではないんだけどね そこを勘違いしてる人は多い
9 18/03/24(土)18:56:45 No.493152383
あまりにうまくいきすぎてるから設計した何者かの意図を感じるって意味合いであって信じる者は救われるって話ではないからな
10 18/03/24(土)18:57:21 No.493152498
祈って願えば叶えてくれて救ってくれる都合のいい神が入ればすぐにでも信仰するよ俺
11 18/03/24(土)18:57:57 No.493152616
>祈って願えば叶えてくれて救ってくれる都合のいい神が入ればすぐにでも信仰するよ俺 サンキュー神さま!
12 18/03/24(土)18:58:26 No.493152696
>科学者も最終的に神の存在を信じる人はいるらしいよ どっちでもいいけど 他人に押し付けちゃダメよね
13 18/03/24(土)18:59:05 No.493152819
フライングスパゲティモンスターが作り給うた精緻な世界を解き明かすのが科学の使命だからな
14 18/03/24(土)18:59:17 No.493152856
>祈って願えば叶えてくれて救ってくれる都合のいい神が入ればすぐにでも信仰するよ俺 いっぱいいるのでより取り見取りだな 祈りが足りないと願いは叶わないらしいから頑張れ
15 18/03/24(土)18:59:24 No.493152879
>あまりにうまくいきすぎてるから設計した何者かの意図を感じる なぜこの世は人間に対してここまで都合がよくできているのか不思議だ、だっけ 確率で考えたらこんなに都合いい世界なんて偶然では絶対に生まれないって
16 18/03/24(土)19:00:08 No.493153017
こういう境遇の女の子ってすごい興奮する
17 18/03/24(土)19:00:32 No.493153087
悪人正機説でググれ
18 18/03/24(土)19:01:04 No.493153184
親を否定するのって大変よね
19 18/03/24(土)19:04:04 No.493153813
>親を否定するのって大変よね キチガイだとさらに…
20 18/03/24(土)19:04:04 No.493153815
>あまりにうまくいきすぎてるから設計した何者かの意図を感じるって意味合いであって信じる者は救われるって話ではないからな そこまでID論地味た話でもなくて例えば宇宙の始まる前とか死後の魂とか観測不能なものに対して じゃあもうそれは神様のおかげでいいんじゃねって人も
21 18/03/24(土)19:04:43 No.493153956
>親を否定するのって大変よね まともな家庭環境なら間違ってれば否定できる まともじゃないと間違ってても否定できない
22 18/03/24(土)19:06:05 No.493154216
これ後半えっちな画があるやつだった
23 18/03/24(土)19:07:25 No.493154499
>確率で考えたらこんなに都合いい世界なんて偶然では絶対に生まれないって そうは言っても宇宙ヤバイからなあ
24 18/03/24(土)19:07:48 No.493154570
頭の片隅で思った願いを叶えてくれる神様がいればなー
25 18/03/24(土)19:09:03 No.493154852
人によって何かを信じたい人が居るのは否定しないけど個人で勝手にやってろって思う人を巻き込むなよな
26 18/03/24(土)19:09:16 No.493154898
機能不全家族いいよね
27 18/03/24(土)19:09:33 No.493154950
>そうは言っても宇宙ヤバイからなあ ビッグバンの直後にすべての天体の親であるひとつの星が生まれて今なおそこから宇宙が高速で広がり続けてるとかマジ宇宙ヤバい
28 18/03/24(土)19:10:03 No.493155038
草加信奉してる親は嫌だな…
29 18/03/24(土)19:10:57 No.493155208
宗教ってある程度成熟した精神の人がやるものであって子供にやらせるのはおかしいよね
30 18/03/24(土)19:11:07 No.493155243
一刻を争う時の輸血に口出ししないでくだち…
31 18/03/24(土)19:12:05 No.493155456
>宗教ってある程度成熟した精神の人がやるものであって子供にやらせるのはおかしいよね 信用の基盤やコミュニケーションツールとしてはもうだいぶ限定されてるしなあ
32 18/03/24(土)19:12:21 No.493155515
>宗教ってある程度成熟した精神の人がやるものであって子供にやらせるのはおかしいよね 宗教には犯罪抑止や治安維持のための道徳を身につけてもらう側面もあるので一概にはいえない そこでこの新渡戸稲造
33 18/03/24(土)19:13:14 No.493155687
>機能不全家族 アニメのサブタイみたいな用語だ
34 18/03/24(土)19:13:21 No.493155711
いい年こいた親が真面目な顔で悪魔サタンとか言ってるのを聞かされるのは辛かった
35 18/03/24(土)19:14:14 No.493155884
このマンガは誰に向けて描かれたものなんだろうか
36 18/03/24(土)19:14:49 No.493156010
神は存在する ただし神がなんでもやってくれると思うのは間違いだ
37 18/03/24(土)19:16:03 No.493156269
途中から親がこの手のにハマるのもキツイ
38 18/03/24(土)19:16:09 No.493156287
推しアイドルをこの子めっちゃかわいいよオススメ!って言うくらいならいいけど この子知らない人は不幸ファンにならない人はおかしいこの子以外はクソとか言い出すとまあ戦争だよね
39 18/03/24(土)19:16:39 No.493156418
神が存在するしないと神が人の幸福になにかするかどうかは全く関係ないからな
40 18/03/24(土)19:17:40 No.493156619
天理教のやつが近所に住んでて迫害されてて可哀想だった 家から聞こえてくるお経を唱えながら頭を棒で殴るという
41 18/03/24(土)19:18:40 No.493156842
>いい年こいた親が真面目な顔で悪魔サタンとか言ってるのを聞かされるのは辛かった 俺の前世は悪魔サタンと戦った天使で…とか言い返すしかないな
42 18/03/24(土)19:18:41 No.493156844
科学者が信じる神様って生き物の姿をしているそれではなくて 法則とか現象とかそれ自体に神様って名前付けてるだけなんじゃねぇかな…
43 18/03/24(土)19:19:55 No.493157116
>草加信奉してる親は嫌だな… 俺を信仰しない人間は邪魔なんだよ!
44 18/03/24(土)19:20:09 No.493157170
天理教は勧誘ノルマとかなくまだ穏やかとは聞いたけど
45 18/03/24(土)19:20:26 No.493157240
>>草加信奉してる親は嫌だな… >俺を信仰しない人間は邪魔なんだよ! みんなー草加雅人はすきかなー?
46 18/03/24(土)19:20:28 No.493157244
宗教は神がどうこうじゃなくて生き方の方向性決めるものだから
47 18/03/24(土)19:21:08 No.493157428
子供の輪だと宗教どっぷりは面白かったみたいで事あるごとに小突き回されて可愛そうだったよ 関係ねーし助けようとも思わんかったけど
48 18/03/24(土)19:21:19 No.493157460
>天理教は勧誘ノルマとかなくまだ穏やかとは聞いたけど 企業絡みだと面倒くさくなる 天理教に入ってないと絶対に出世できない様になってて新入社員に入信進めてくる
49 18/03/24(土)19:21:35 No.493157508
わからない…俺たちは雰囲気で宗教をやっている…
50 18/03/24(土)19:22:52 No.493157811
高校時代に宗教の音楽聞いて感涙で涙流す同級生がいたけどマジか…って思ったな それ以外はいたってまともな子だったから普通に友人づきあいはしてたが
51 18/03/24(土)19:23:32 No.493158000
知り合いの親が飛び込み営業みたいな真似して近所回ってんの見かけた時はなんとも言えない気持ちになった
52 18/03/24(土)19:23:36 No.493158013
>科学者も最終的に神の存在を信じる人はいるらしいよ 科学では神様の存在の有無を断言することなんてできない 信仰を持つ科学者はそういう世界観や解釈を選んだってだけよ
53 18/03/24(土)19:23:55 No.493158098
何で指導者を神の化身だの生まれ変わりだのと信奉できるんだろ 言ってしまえば三大宗教も似たようなもんだけどさ…
54 18/03/24(土)19:24:21 No.493158187
草加を信じればちょっと嫌な事があっても全部乾巧のせいに出来るから気は楽かも
55 18/03/24(土)19:25:12 No.493158382
別に信仰の自由があるから宗教そのものにどうこう言う気は無いけどさぁ やっぱ他人様に迷惑かけんのはダメだって
56 18/03/24(土)19:25:35 No.493158475
親がimg教に入信していて定型以外で会話するとけおるとか考えると嫌だな…
57 18/03/24(土)19:25:39 No.493158497
>科学者が信じる神様って生き物の姿をしているそれではなくて >法則とか現象とかそれ自体に神様って名前付けてるだけなんじゃねぇかな… 少なくとも聖書や神話に記されてるタイプの神じゃないよね…
58 18/03/24(土)19:25:46 No.493158529
勧誘ならまだ百歩譲って構わないけど政党への投票をお願いしてくるのはマジでやめてほしい
59 18/03/24(土)19:26:14 No.493158645
クンニリンを信じよ さすれば救われん
60 18/03/24(土)19:26:43 No.493158776
>わからない…俺たちは雰囲気で宗教をやっている… それで合ってね!?
61 18/03/24(土)19:26:47 No.493158800
>クンニリンを信じよ >さすれば救われん いっぱい信じてたんですけおおおおおおお!!!!111 クンリケンくだち!!!11!!
62 18/03/24(土)19:27:01 No.493158850
>クンニリンを信じよ >さすれば救われん 宗教del!
63 18/03/24(土)19:27:17 No.493158905
マナーとか常識とかよく分かんないもの信じてるのも神信じてるのとあんまり変わらんけど これを言うと狂信者ほど切れる
64 18/03/24(土)19:27:45 No.493159008
若くてかわいい子を紹介してくれてお金いらなくてお祈りとかいらないなら入るよ
65 18/03/24(土)19:27:47 No.493159025
神なんて存在を信じる信じない以前の問題として いようがいまいがどうでもいい
66 18/03/24(土)19:27:49 No.493159034
天理教は土日の活動が必須らしく 新入社員がブラスバンドがあるので土日の仕事は絶対出来ませんって堂々と言ってたな
67 18/03/24(土)19:28:00 No.493159082
>科学者も最終的に神の存在を信じる人はいるらしいよ いるってだけで割合的にはマジで少ないよ
68 18/03/24(土)19:28:03 No.493159096
マナーも常識もスレ画とは違うからねえ
69 18/03/24(土)19:28:27 No.493159184
この漫画買って読んだけど スレ画の子がオナニーにどハマリしていくくだりが面白かったです
70 18/03/24(土)19:29:09 No.493159343
神なんてぜってー信じねー!っていう有名な学者もいたからなあ どっちの意見もあるってことだ
71 18/03/24(土)19:29:12 No.493159356
寄付とかお布施とか馬鹿かと 入信してほしいなら日給よこせ
72 18/03/24(土)19:29:12 No.493159360
>>クンニリンを信じよ >>さすれば救われん >いっぱい信じてたんですけおおおおおおお!!!!111 >クンリケンくだち!!!11!! 熱心な信者が一番害悪じゃねーか!
73 18/03/24(土)19:29:23 No.493159401
>若くてかわいい子を紹介してくれてお金いらなくてお祈りとかいらないなら入るよ NY市民が嫌ってるあの宗教がそれじゃん
74 18/03/24(土)19:29:27 No.493159427
久しぶりに電話して来た友人が公明党への投票を熱心に勧めてくるのいいよね…
75 18/03/24(土)19:29:52 No.493159522
>いるってだけで割合的にはマジで少ないよ そうか……? キリスト教圏出身の科学者ってだけでだいたいはクリスチャンだと思うが…… その国の平均より少ないみたいな比較ならともかく
76 18/03/24(土)19:29:59 No.493159550
身の回りの人間が良くも悪くも全く宗教に関心が無いからスレ画みたいな世界がよく分からない
77 18/03/24(土)19:30:04 No.493159572
小さい頃からどっぷりでも この宗教クソだな!と思えるようになるの?
78 18/03/24(土)19:30:16 No.493159629
>久しぶりに電話して来た友人が公明党への投票を熱心に勧めてくるのいいよね… 鉄の結束だなあって思った
79 18/03/24(土)19:30:55 No.493159815
付き合いで草加の新聞とってる いつもバーベキューの焚き付けに使ってる
80 18/03/24(土)19:30:58 No.493159830
>小さい頃からどっぷりでも >この宗教クソだな!と思えるようになるの? 草加だがなるなった
81 18/03/24(土)19:31:07 No.493159881
imgだって軽くそういう側面はある気がするけど小さなグループでお互いを褒めあってそのグループに属して無い者を貶したりするのの増強版だよ
82 18/03/24(土)19:31:12 No.493159902
我らは信者 結束は固い
83 18/03/24(土)19:31:18 No.493159920
>小さい頃からどっぷりでも >この宗教クソだな!と思えるようになるの? 普通の友達と遊ぶと怒られる時点でまともな思考能力があれば
84 18/03/24(土)19:31:19 No.493159928
>>いるってだけで割合的にはマジで少ないよ >そうか……? >キリスト教圏出身の科学者ってだけでだいたいはクリスチャンだと思うが…… >その国の平均より少ないみたいな比較ならともかく 相対的に飛び抜けて無神論者が多い職業だよ 宗教がクリスチャンの科学者を宣伝に利用したりしてんのはシンプルに珍しいからだ
85 18/03/24(土)19:31:34 No.493159978
>小さい頃からどっぷりでも >この宗教クソだな!と思えるようになるの? 創価三世の友人は綺麗事ばっか抜かすな休み返せ死ねって文句ばっかり言ってる
86 18/03/24(土)19:31:42 No.493160005
面白いエンタメであり欧米文化理解の基盤にもなるからキリスト教やろうぜ
87 18/03/24(土)19:32:20 No.493160187
何かを信じるにしてもなんでよりによって新興宗教選んじゃうの
88 18/03/24(土)19:32:20 No.493160190
大学の授業で発言求められた生徒が朗らかに家は草加なんですけど~って言い始めて教授にそれ以上いけないされてた
89 18/03/24(土)19:32:37 No.493160274
>相対的に飛び抜けて無神論者が多い職業だよ なにをもって科学者っていうかだけど そのへんの企業ラボ付きとかまで入れたら普通にクリスチャンいると思うけど……
90 18/03/24(土)19:33:06 No.493160398
>何かを信じるにしてもなんでよりによって新興宗教選んじゃうの 古くからの宗教に比べて良くも悪くも結束が強いからやってて楽しい キリスト教とか今更入ってもバイブス上がらないし
91 18/03/24(土)19:34:04 No.493160636
小学校の同級生の親が草加の信者と最近知った 今でもうちの親に投票呼びかけることがある…
92 18/03/24(土)19:34:09 No.493160654
友達欲しいから新興宗教入ろうと思うんだけど創価学会は読経がめどいし天理教はキチガイ度高すぎるしで丁度いいところが見つからない
93 18/03/24(土)19:34:19 No.493160685
プロテスタント系ならしっかりしてるとこほど歴史とか音楽とかを入り口に入ってきた人が多くて相対的に熱心な人少なくなってる気はする
94 18/03/24(土)19:34:19 No.493160687
>imgだって軽くそういう側面はある気がするけど小さなグループでお互いを褒めあってそのグループに属して無い者を貶したりするのの増強版だよ 俺は何教!ってはっきりしてなくても人は誰でも何か得体の知れない物を信じてるものだしなぁ 無意識レベルになってるだけで
95 18/03/24(土)19:34:21 No.493160696
科学者の言う神は 創造主ってほうが正しいのかな
96 18/03/24(土)19:34:45 No.493160783
幸福の科学にでも入っとけ
97 18/03/24(土)19:34:52 No.493160800
数学者とか科学者とか数式や結果があまりにも美しく収まると神は居るんだと感じるとかなんとか
98 18/03/24(土)19:34:52 No.493160802
>面白いエンタメであり欧米文化理解の基盤にもなるからキリスト教やろうぜ 久々にマトリックス見たけどわかりやすい方とはいえキリスト教知ってる知らないで全然話の理解が違うよね
99 18/03/24(土)19:34:52 No.493160803
>草加信奉してる親は嫌だな… うちの姉と母親はだいぶ緩かった 神社とか平気に参拝する
100 18/03/24(土)19:34:54 No.493160813
クンリニンサンは神!壺はクソ!
101 18/03/24(土)19:35:07 No.493160863
俺の家も俺が生まれる前の祖父母世代から創価だったけど今は距離取ってるよ 俺が高校上がる頃から頑張って説得して関わらないようにしてきた それでも周囲の学会員はいまだに言えに来て参加しろだの新聞買えだのうるさいくって殺意が沸くの我慢してる
102 18/03/24(土)19:35:22 No.493160931
進化論とか時系列とか考え出すとどの宗教でも致命的な矛盾が出てくるからね…
103 18/03/24(土)19:35:27 No.493160956
>友達欲しいから新興宗教入ろうと思うんだけど創価学会は読経がめどいし天理教はキチガイ度高すぎるしで丁度いいところが見つからない なんでそんなアホな発想に到達したの…? 友達欲しいならゲームしなよ
104 18/03/24(土)19:35:31 No.493160974
>俺は何教!ってはっきりしてなくても人は誰でも何か得体の知れない物を信じてるものだしなぁ >無意識レベルになってるだけで バッチリ経典信じてるのと倫理観に根ざした生活してるだけの人はさすがに同一視できないでしょ 良い悪いの話じゃなくて
105 18/03/24(土)19:35:31 No.493160976
>クンリニンサンは神!壺はクソ! その唇ひろゆきみたいじゃない!!!!!!
106 18/03/24(土)19:35:46 No.493161033
みんなも妙に距離感遠いひとから食事に誘われたらきをつけよう
107 18/03/24(土)19:35:48 No.493161040
キリスト教ってコンスタンティンみたいのがいっぱいいるんでしょ?
108 18/03/24(土)19:35:52 No.493161056
描いた人のインタビュー本当にエロかった
109 18/03/24(土)19:35:52 No.493161057
草加雅人最低だな
110 18/03/24(土)19:36:07 No.493161115
>>クンリニンサンは神!壺はクソ! >その唇ひろゆきみたいじゃない!!!!!! クチビルゲってなんだろう…
111 18/03/24(土)19:36:13 No.493161137
>キリスト教ってコンスタンティンみたいのがいっぱいいるんでしょ? マジで?入信するわ
112 18/03/24(土)19:36:37 No.493161224
>クチビルゲってなんだろう… 名前的に邪神だろう…
113 18/03/24(土)19:36:38 No.493161229
>幸福の科学にでも入っとけ 教祖が生理的に無理!
114 18/03/24(土)19:36:41 No.493161245
初めて生天目さんがそうだと知った時は伊藤さんも勧誘されたのかな…とか嫌な想像した
115 18/03/24(土)19:36:42 No.493161254
>進化論とか時系列とか考え出すとどの宗教でも致命的な矛盾が出てくるからね… 仏教と進化論の致命的な矛盾ってどこ?
116 18/03/24(土)19:37:14 No.493161355
ガチガチの無神論者だから日本人ってだけで信者にカウントしてくる神道とかにも割と殺意湧くよ
117 18/03/24(土)19:37:33 No.493161428
大川隆法のドームライブは正直見てみたかった
118 18/03/24(土)19:37:38 [マルクス] No.493161454
宗教はアヘンだよね!!!!111!!!!!
119 18/03/24(土)19:38:08 No.493161571
幸福の科学は銀河英雄伝説みたいなSF設定本当に必要なんですかね…?
120 18/03/24(土)19:38:31 No.493161674
>バッチリ経典信じてるのと倫理観に根ざした生活してるだけの人はさすがに同一視できないでしょ >良い悪いの話じゃなくて ではその倫理観はどこから…
121 18/03/24(土)19:39:38 No.493161967
>仏教と進化論の致命的な矛盾ってどこ? 仏教は時系列の方だよ 経典成立時期がまるっきりおかしい
122 18/03/24(土)19:39:53 No.493162027
幸福の科学はサイエントロジーとか他の新興宗教をうまく研究したんだなぁって感じ 底辺よりも中産階級から富裕層を狙ってんのも都市型新興宗教のセオリー通り
123 18/03/24(土)19:40:01 No.493162058
>幸福の科学は銀河英雄伝説みたいなSF設定本当に必要なんですかね…? あれは高露出でバンバン本やら映画やら出すアイドルにお布施払うオタク宗教だから いる
124 18/03/24(土)19:40:08 No.493162096
人が何したってどう生きたって神は人を愛してくれる だって人は神の一人子なんだから だったら神なんか愛さずに 汝の隣人を愛せよ
125 18/03/24(土)19:40:12 No.493162110
別に勧誘しないならだれがどこの宗教に所属してても気にはしないな 勧誘しなければ
126 18/03/24(土)19:40:17 No.493162129
>大川隆法のドームライブは正直見てみたかった 信者以外限定で直接勧誘とかして来ない制限があるなら金払ってでも見たかったと思う
127 18/03/24(土)19:40:17 No.493162130
輸血禁止!!!!!みたいなのはクソ
128 18/03/24(土)19:40:26 No.493162170
幸福の科学は教祖が明晰な頭脳で導き出した結果が金儲けには宗教が一番だみたいな出自は開き直ってて好き
129 18/03/24(土)19:40:59 No.493162302
>経典成立時期がまるっきりおかしい それって致命的か?経典の年代が揺らいでも仏教の教えの根幹が変わるとは思わないが
130 18/03/24(土)19:41:06 No.493162339
>別に勧誘しないならだれがどこの宗教に所属してても気にはしないな >勧誘しなければ なんで勧誘しちゃダメなの?
131 18/03/24(土)19:41:25 No.493162409
誰が言ったか忘れちゃったけど「卵産み付けられて腹食い破られた虫をみてこの世に神はいないと思った」って言葉が好き
132 18/03/24(土)19:41:40 No.493162469
無宗教無信仰 他人が信じるのは勝手にどうぞ 神様とやらが本当にいるんなら 自分は地獄送りにされたんだろうなと思う
133 18/03/24(土)19:41:41 No.493162476
大川隆法あんなキモいのにIQ高いんだ…
134 18/03/24(土)19:41:53 No.493162521
>それって致命的か?経典の年代が揺らいでも仏教の教えの根幹が変わるとは思わないが 少なくとも日蓮系は本来の教えから程遠いよ
135 18/03/24(土)19:42:03 No.493162552
最高ですかー!
136 18/03/24(土)19:42:33 No.493162667
>無宗教無信仰 >他人が信じるのは勝手にどうぞ >神様とやらが本当にいるんなら >自分は地獄送りにされたんだろうなと思う 霊界通信やめろや!
137 18/03/24(土)19:42:33 No.493162668
大川隆法はローラ呼び出した時が最高潮だったと思う
138 18/03/24(土)19:42:33 No.493162669
だからどうって話じゃないけど一応うん兆年とか百万光年単位で話が展開するから真面目に読むなら科学的な宇宙史とは相容れない
139 18/03/24(土)19:42:44 No.493162719
>大川隆法あんなキモいのにIQ高いんだ… そりゃお前あんなんでも信者何万も抱え込めるんだぞ…
140 18/03/24(土)19:42:53 No.493162754
大川隆法はビジネスマンとしては有能だからな…
141 18/03/24(土)19:43:22 No.493162864
>少なくとも日蓮系は本来の教えから程遠いよ 成立の時系列がおかしいのと宗派の畸形化極端化がおかしいのはどう関係あるんだ?
142 18/03/24(土)19:43:28 No.493162884
>少なくとも日蓮系は本来の教えから程遠いよ つまり本来の教えと離れてるとアウトなの? クリスチャン的にはアホらしとしか思えん
143 18/03/24(土)19:43:35 No.493162902
時代設定は人類が盛れる最後の物語部分だからな いずれ駄目になるだろうけどまだまだ先の話だ
144 18/03/24(土)19:43:41 No.493162920
日本は滅びますぞ!!!!!!!!!!!1111111
145 18/03/24(土)19:44:13 No.493163040
高倉健死亡後10日くらいで本出したのは凄いフットワークの軽さだった
146 18/03/24(土)19:44:25 No.493163107
>なんで勧誘しちゃダメなの? 家が元創価で宗教クソだな!ってなってるからですが
147 18/03/24(土)19:44:36 No.493163154
>だからどうって話じゃないけど一応うん兆年とか百万光年単位で話が展開するから真面目に読むなら科学的な宇宙史とは相容れない なぁに、神の七日が人間の七日のわけねーだろってセリフもある