虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/24(土)18:00:41 おらか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/24(土)18:00:41 No.493141732

おらかかってこい!

1 18/03/24(土)18:02:03 No.493142005

この大佐強すぎない?

2 18/03/24(土)18:02:56 No.493142160

ヴァースキが遊ばれてる

3 18/03/24(土)18:03:29 No.493142245

エクスタシーを感じて能力が上がっているからさ

4 18/03/24(土)18:04:02 No.493142340

グリプスの憂さ晴らし超エンジョイしてる…

5 18/03/24(土)18:05:11 No.493142582

MS戦たーのしー!

6 18/03/24(土)18:06:12 No.493142769

周りの将官の気を揉ませてするMS戦ちょうたのしい!

7 18/03/24(土)18:06:14 No.493142778

狙撃機と万能機と近接特化機にエースパイロットのせた状態で5、6機で囲んでるのに押されてますよ

8 18/03/24(土)18:07:12 No.493142968

戦争終わって何年もたってるのにカウンターNT部隊として働く事になるキマイラ

9 18/03/24(土)18:07:42 No.493143054

何がキマイラだ!死ね!

10 18/03/24(土)18:08:34 No.493143226

これが哀れな機体だと...?

11 18/03/24(土)18:09:04 No.493143325

機体は実際弱い サイコフレームがかわいそうなレベル

12 18/03/24(土)18:09:24 No.493143382

モチベ高いと糞強い…

13 18/03/24(土)18:10:06 No.493143489

アニメ化されたらこんな強いやつシャアじゃないとか言われそう

14 18/03/24(土)18:10:24 No.493143547

プレバンでいいので発売してくれシャアディジェ

15 18/03/24(土)18:10:25 No.493143552

何でだろう大佐が強いとつまんない… いや実際強いんだけどろくに苦戦もしないとなんか…

16 18/03/24(土)18:10:37 No.493143609

貧しく哀れな大佐に恵まれた機体のポテンシャル高い…

17 18/03/24(土)18:10:39 No.493143615

はたしてレッドは一矢報いられるんだろうか

18 18/03/24(土)18:11:26 No.493143751

迷う必要がないからめっちゃ強い…

19 18/03/24(土)18:11:29 No.493143764

レッド登場に特に反応してなかったけどひょっとしてジョニーライデン知らない?

20 18/03/24(土)18:12:03 No.493143864

知るわけない

21 18/03/24(土)18:12:06 No.493143872

ネオ・ジオン上層部の胃も大ピンチ

22 18/03/24(土)18:12:27 No.493143943

>レッド登場に特に反応してなかったけどひょっとしてジョニーライデン知らない? やめろ

23 18/03/24(土)18:13:23 No.493144106

強いと文句言われるってひどくね…?

24 18/03/24(土)18:13:43 No.493144192

>レッド登場に特に反応してなかったけどひょっとしてジョニーライデン知らない? 特にMSオタクだったり歴史オタクだったりしないと同じ釜の飯を食った事すらない他所の凄腕なんて覚えらんないでしょ ジョニーはアクシズにも残党にも属さなかったんだから

25 18/03/24(土)18:14:13 No.493144267

いくらヴァースキーでも基本ジムのジェガンもどきでは敵わないか

26 18/03/24(土)18:14:14 No.493144272

アムロと同じ機体ってテンション上がってるから仕方ないね

27 18/03/24(土)18:14:38 No.493144339

>いくらヴァースキーでも基本ジムのジェガンもどきでは敵わないか ディジェよりジェガンもどきのほうが強いと思うよ

28 18/03/24(土)18:15:05 No.493144434

この作品漫画なのによく動くから説得力があるのがむかつく!

29 18/03/24(土)18:15:17 No.493144466

他の機体はどれも1年戦争の機体の改造機だからな 根っこがリックディアスがのディジェがだいぶ高性能だ

30 18/03/24(土)18:15:23 No.493144489

外見はディジェだけどサイコフレーム載せてるから

31 18/03/24(土)18:15:56 No.493144592

>強いと文句言われるってひどくね…? ベルチルのアムロ圧倒したシャアを知らないんだろうね

32 18/03/24(土)18:17:03 No.493144791

>他の機体はどれも1年戦争の機体の改造機だからな 見た目だけ一年戦争で中身べつものだし 中身までディジェのディジェより強いかと

33 18/03/24(土)18:17:14 No.493144830

新刊出たん!?

34 18/03/24(土)18:17:48 No.493144937

大佐が暴れるほどやっぱりアムロはすげえな…ってなる

35 18/03/24(土)18:18:54 No.493145149

まあ強いキャラは他にいくらでもいるからな シャアはそれだけじゃない押されても見せ場つくれるキャラだし

36 18/03/24(土)18:19:05 No.493145181

こんな潜んでなきゃいけない時期に分かりやすい機体で暴れすぎでは…?

37 18/03/24(土)18:19:35 No.493145253

勘違いされてるけどこのときのジェガンって超最新鋭機だし逆シャアのころでさえ精鋭部隊用の高性能機だからな

38 18/03/24(土)18:20:26 No.493145415

あの船追うフリしとかないと後で言い訳できないなーとか言ってて完全に遊びに来ただけだこれ…

39 18/03/24(土)18:20:57 No.493145509

ディジェにサイコフレーム積んだ機体と魔改造一年戦争機体とか面白いことになってるな

40 18/03/24(土)18:21:02 No.493145530

(なんかグラサンの時より強くない…?)

41 18/03/24(土)18:21:09 No.493145555

>強いと文句言われるってひどくね…? 叩きたいんだろ

42 18/03/24(土)18:21:13 No.493145567

ヤザンが使ってるのはあくまでジムに開発中のジェガンのパーツをくっつけただけだからそこまでの性能ないよ 多分エンジンはジムのままだし

43 18/03/24(土)18:21:41 No.493145657

>新刊出たん!? su2309590.jpg 出たよ

44 18/03/24(土)18:21:41 No.493145658

>(なんかグラサンの時より強くない…?) (本当にあの金ぴかのやつか?)

45 18/03/24(土)18:21:52 No.493145688

>勘違いされてるけどこのときのジェガンって超最新鋭機だし逆シャアのころでさえ精鋭部隊用の高性能機だからな CCAの頃のジェガンは量産機にしては高級機で一部の部隊しか更新できてなかったんじゃなかったか…

46 18/03/24(土)18:21:55 No.493145696

>新刊出たん!? 出たけどずっと戦闘でほぼ話は進んでない

47 18/03/24(土)18:22:00 No.493145715

すげぇ大佐がニュータイプみたいだ

48 18/03/24(土)18:23:15 No.493145954

エースってレベルじゃねえぞ!って言われてたけどそりゃまぁこれに張り合えるのはネームドキャラの一部だからなぁ…

49 18/03/24(土)18:23:20 No.493145968

>勘違いされてるけどこのときのジェガンって超最新鋭機だし逆シャアのころでさえ精鋭部隊用の高性能機だからな ゴップでも試作機のパーツしか持ってこれなくてヴァースキー機含めてジムIIIにジェガンのパーツくっつけた機体になってるしね

50 18/03/24(土)18:24:01 No.493146093

頭ジェガンに交換してどんなメリットあるんだろう センサーが強化されてる?

51 18/03/24(土)18:24:32 No.493146239

>エースってレベルじゃねえぞ!って言われてたけどそりゃまぁこれに張り合えるのはネームドキャラの一部だからなぁ… 大佐と割といい勝負したりしたティターンズは凄かったんだな…

52 18/03/24(土)18:24:40 No.493146258

>CCAの頃のジェガンは量産機にしては高級機で一部の部隊しか更新できてなかったんじゃなかったか… 単純にまだ更新が終わってないだけで別に高級なんて設定無いし…

53 18/03/24(土)18:25:02 No.493146339

まあザクの頃からずーっとMS乗ってるしな 伊達じゃないよ

54 18/03/24(土)18:26:07 No.493146574

強いも何も本編最大のライバルキャラが専用機に乗って暴れてるわけだしなあ

55 18/03/24(土)18:26:46 No.493146686

総帥が最前線に出て行くのが胃痛の種過ぎる…

56 18/03/24(土)18:27:35 No.493146867

シャアディジェとヴァースキナイトシーカーのベースはディジェとジムⅢだからそこまで性能差はないよ 他の連中もガワはともかく中身は近代化されてるし

57 18/03/24(土)18:27:41 No.493146886

背負うもの無くパイロット出来てれば幸せだっただろうに

58 18/03/24(土)18:28:48 No.493147100

ブリッジにいた時から艦長に気さくに話しかけてたり格納庫でもベラベラ喋ってたり あっこの人MS乗って戦うの好きだったんだなーってわかってほっこりする

59 18/03/24(土)18:29:23 No.493147223

この大佐話の流れ的にはただの混乱の元なのいいよね

60 18/03/24(土)18:29:25 No.493147233

アムロと同じ機種だ!嬉しい!

61 18/03/24(土)18:29:57 No.493147338

>単純にまだ更新が終わってないだけで別に高級なんて設定無いし… ジムシリーズと互換性ないから一から生産しなきゃだし金はかかるよ 安い機体ではない

62 18/03/24(土)18:30:45 No.493147506

戦艦落とすの本当に好きだよね大佐

63 18/03/24(土)18:30:54 No.493147537

>>CCAの頃のジェガンは量産機にしては高級機で一部の部隊しか更新できてなかったんじゃなかったか… 高級というか最新鋭機だから単純に当時の量産機としては最高クラスの性能だったってだけだよ それでもロンドベルに纏まった数が優先配備されたのはジョンバウアーの根回しのお陰だけど

64 18/03/24(土)18:31:13 No.493147595

>あっこの人MS乗って戦うの好きだったんだなーってわかってほっこりする 元々一兵卒だったからね… 政治とか指導者とかは割と生まれで祭りあげられてるところあるし

65 18/03/24(土)18:31:40 No.493147678

>アムロと同じ機種だ!嬉しい! キャプテンこの時期本当に宇宙用ディジェ乗ってたからな… シャアアムキテル…

66 18/03/24(土)18:32:54 No.493147914

色々お題目並べて本心ではアムロ倒すために決起しようとしてる奴がそのアムロと同じ機体に乗れて大はしゃぎって控え目に言って拗らせすぎてる…

67 18/03/24(土)18:34:02 No.493148135

そもそもこのディジェもギラドーガの試作パーツ使ってるし…

68 18/03/24(土)18:34:21 No.493148198

油断すると全然ジョニー出ねぇなこの漫画!

69 18/03/24(土)18:34:36 No.493148253

1年戦争からの部下にあんな楽しそうな大佐初めて見た!って言われるレベルだ

70 18/03/24(土)18:35:16 No.493148379

大佐が楽しそうで何より こんなはしゃいでるのあんまり見れないし

71 18/03/24(土)18:35:27 No.493148418

>油断すると全然ジョニー出ねぇなこの漫画! そもそも過去回想でしか出てねえ…

72 18/03/24(土)18:36:26 No.493148612

今の大佐は煩わしい要素がほとんど消えてるし小さいけど自分で組織作ってるしテンション上がりまくるよね

73 18/03/24(土)18:36:34 No.493148627

復讐も最早無いしエゥーゴの指導者でもない ネオジオン総帥だけど今はお忍びだから立場関係ない 楽ちい!

74 18/03/24(土)18:37:01 No.493148705

この機体そんなに強いのか…

75 18/03/24(土)18:37:24 No.493148785

やっぱ天パじゃないと抑えられないわ

76 18/03/24(土)18:37:35 No.493148821

>油断すると全然ジョニー出ねぇなこの漫画! トークショーでシャア関係はページ数も作画時間も他のキャラの3倍かかるって言ってたし…

77 18/03/24(土)18:37:58 No.493148897

は?エンジョイしてないで連邦首相になれよ エゥーゴのみんなはあんたを信じて死んでいったんだぞ

78 18/03/24(土)18:38:17 No.493148962

>この機体そんなに強いのか… ガワはディジェで内部に所々ギラドーガのパーツとか使って サイコフレームの試作品ぶっこんだやつ こう並べるとあんま強そうに見えないな

79 18/03/24(土)18:38:17 No.493148963

>この機体そんなに強いのか… 機体じゃない 中身

80 18/03/24(土)18:38:32 No.493149016

機体が強いっていうより色々な縛りがなくて吹っ切れてる上にテンション上がってるシャアが強いって感じ

81 18/03/24(土)18:38:35 No.493149028

>今の大佐は煩わしい要素がほとんど消えてるし小さいけど自分で組織作ってるしテンション上がりまくるよね 小さい組織でわちゃわちゃやってる時は本人も最高に楽しみつつ嫌な仕事も渋々するけど 組織が巨大化して色々面倒になって来るとやーめた!ってなるから指導者としてはクソ野郎だよね大佐

82 18/03/24(土)18:38:38 No.493149040

>この大佐話の流れ的にはただの混乱の元なのいいよね 話の流れとは関係ないからこそ特にしがらみもなくクソ強いってひどい

83 18/03/24(土)18:39:03 No.493149105

実際このディジェ別に強くないよ

84 18/03/24(土)18:39:04 No.493149110

>>エースってレベルじゃねえぞ!って言われてたけどそりゃまぁこれに張り合えるのはネームドキャラの一部だからなぁ… >大佐と割といい勝負したりしたティターンズは凄かったんだな… 今なら言える あいつら残らず超強敵だった…

85 18/03/24(土)18:39:05 No.493149111

>この機体そんなに強いのか… と言うかサイコフレームが素人のチェーンでも機銃でMS撃ち落とせるレベルにブーストしてくれるチートアイテムなので

86 18/03/24(土)18:39:14 No.493149140

ようやく赤vs赤が始まって嬉しい

87 18/03/24(土)18:39:48 No.493149246

ユーマがかなり遊ばれてるしなあ…

88 18/03/24(土)18:39:52 No.493149262

無理矢理な改造機だからサイコフレーム抜きだとアクシズ後期の機体より弱いんじゃ

89 18/03/24(土)18:40:16 No.493149331

関節がたがたになってるから本来のディジェより弱いまである

90 18/03/24(土)18:40:36 No.493149391

>機体が強いっていうより色々な縛りがなくて吹っ切れてる上にテンション上がってるシャアが強いって感じ まだ新生ネオジオンも動き始めたくらいで特に面倒事も少ないからな… これで隕石落としだ何だが始まるとしがらみが増えてテンション下がったりするんだろう

91 18/03/24(土)18:40:51 No.493149428

エンジョイしすぎてこりゃカミーユが正気にもどったらキレるわってなる

92 18/03/24(土)18:40:56 No.493149441

よくサザビー筆頭にギラドーガにヤクトにαアジールまで揃えられたなネオジオン…

93 18/03/24(土)18:41:05 No.493149468

大佐のやる気を無くさせることができれば勝手に帰ってくれるよ

94 18/03/24(土)18:41:57 No.493149612

>よくサザビー筆頭にギラドーガにヤクトにαアジールまで揃えられたなネオジオン… アクシズ買うくらいの金塊を用意出来たりする辺り結構スポンサーは多かったんだろうか

95 18/03/24(土)18:42:08 No.493149648

>よくサザビー筆頭にギラドーガにヤクトにαアジールまで揃えられたなネオジオン… MSで儲けたくて仕方ない某企業が裏から手を回してくれたから… マフティー動乱以降はそういうアグレッシブさなくなるんだけどねアナハイム

96 18/03/24(土)18:42:39 No.493149754

たぶん本人的にはテストできてマジ満足

97 18/03/24(土)18:43:00 No.493149798

>復讐も最早無いしエゥーゴの指導者でもない >ネオジオン総帥だけど今はお忍びだから立場関係ない >楽ちい! あいつブレーキ無いと本当に暴れまわるよな……

98 18/03/24(土)18:43:01 No.493149800

ぶん回しすぎて一回で乗りつぶしそうだな…

99 18/03/24(土)18:43:06 No.493149816

民衆のアピールや演説とかそういうことやらなくていいしね今は 趣味のMS戦やるだけだし超楽しい

100 18/03/24(土)18:43:11 No.493149833

今回の戦果を見ればアナハイムも次の戦乱の種に成り得ると思うだろうさ

101 18/03/24(土)18:43:40 No.493149906

困ったことに資金集めで困る要素はない なんだかんだスウィートウォーターという拠点も手に入れてるし

102 18/03/24(土)18:43:49 No.493149922

エゥーゴスレ立てて管理放棄の上ネオジオンスレ乱立して荒らし・嫌がらせ・混乱の元 クソ野郎すぎるカミーユに修正されろ

103 18/03/24(土)18:43:56 No.493149940

少なくとも百式の方がそりゃ強いでしょう

104 18/03/24(土)18:44:09 No.493149990

>1年戦争からの部下にあんな楽しそうな大佐初めて見た!って言われるレベルだ 一年戦争の時は復讐の為に生きてたしアクシズ時代はミンキーモモが嫌だったしエゥーゴ時代は一兵士でいたいのに色々背負わされて… 今が一番楽しんでると思う

105 18/03/24(土)18:44:22 No.493150024

乗り潰しても昔馴染みからお説教くらうくらいだし 責任もない

106 18/03/24(土)18:44:29 No.493150044

>大佐のやる気を無くさせることができれば勝手に帰ってくれるよ 現状サイコフレームのテストする気しかないから強い相手がいる限りやる気満々だよ

107 18/03/24(土)18:45:56 No.493150318

>すげぇ大佐がニュータイプみたいだ たいさの魂を抉りに行くな

108 18/03/24(土)18:46:22 No.493150392

連邦撃墜不可縛りもねえ!ザンジバル確保縛りもねえ!

109 18/03/24(土)18:46:39 No.493150436

うわっ…私のアムロ弱すぎ…?

110 18/03/24(土)18:47:29 No.493150610

このシャア背負うものなくただ暴れればいいっていう非常に珍しい状態だからテンション上がりきってる

111 18/03/24(土)18:47:50 No.493150661

大佐はその気になれば軍人としても政治家としても指導者としてもやれる資質あるけど本人としてはただただしがらみのない軍人してる時くらいしか乗り気ではないので…

112 18/03/24(土)18:47:59 No.493150694

>すげぇ大佐がニュータイプみたいだ 多分今の大佐ならそうともこれでもニュータイプの端くれでね!位言ってのける そんくらいテンション高い

113 18/03/24(土)18:48:01 No.493150702

>連邦撃墜不可縛りもねえ!ザンジバル確保縛りもねえ! 邪魔くせぇ上に排除しようにもめっちゃ強いとか面倒すぎる…

114 18/03/24(土)18:48:19 No.493150753

勝利条件:自分が満足したら 敗北条件:自機の撃墜

115 18/03/24(土)18:48:43 No.493150827

>このシャア背負うものなくただ暴れればいいっていう非常に珍しい状態だからテンション上がりきってる これが本気を出したシャアってやつか…

116 18/03/24(土)18:49:01 No.493150884

そもそもジオング乗ってた時点でアムロにシャア以上のニュータイプって誤解させたからなシャア!

117 18/03/24(土)18:49:44 No.493151007

役職につけたら駄目なタイプの人間すぎる…

118 18/03/24(土)18:50:02 No.493151063

ダントンと母艦もいるでよ!

119 18/03/24(土)18:50:09 No.493151080

アムロはアムロでリックディジェでプロトサイコフレーム機みたいなの撃破してるしこのころ

120 18/03/24(土)18:50:21 No.493151116

大佐動きやばすぎて天パがやっぱりおかしすぎる

121 18/03/24(土)18:50:34 No.493151157

残念ながら産まれたその瞬間から因果な立場である

122 18/03/24(土)18:50:46 No.493151197

自分が上に立ちたくないのに家に縛られてる人だからなぁ

123 18/03/24(土)18:51:07 No.493151290

>役職につけたら駄目なタイプの人間すぎる… 親父は趣味が思想家だったので大成した 大佐は趣味がMS運転なのに親父の部分を期待された

124 18/03/24(土)18:51:29 No.493151355

あなたグリプス戦役だとヤザスキ大尉より弱くありませんでしたシャアさん

125 18/03/24(土)18:52:13 No.493151490

ヴァースキーさんやっぱりギャプランの方が良かったんじゃないかな…

126 18/03/24(土)18:52:23 No.493151523

本人鼻歌まじりで暴れてるのがひどい

127 18/03/24(土)18:52:36 No.493151573

お前と違ってパイロットをやるだけというわけにはいかないって大佐渾身の恨み節だったんだな……

128 18/03/24(土)18:53:04 No.493151661

>自分が上に立ちたくないのに家に縛られてる人だからなぁ Zではさんざん周囲の味方になじられて結局トップに立っていやなおんなや木星帰りに身も心も…

129 18/03/24(土)18:53:26 No.493151752

ギャプランは動きが硬いってヴァースキさんも言ってたしこういう相手には向かないのでは

130 18/03/24(土)18:53:30 No.493151761

逆襲だって半ば自暴自棄だよねあれ

131 18/03/24(土)18:53:38 No.493151785

>ダントンと母艦もいるでよ! 半分トワイライトアクシズの宣伝も兼ねてるようなシャア参戦イベントなのに トワイライトアクシズ主役コンビ全然話題になんないね…

132 18/03/24(土)18:54:17 No.493151929

>あなたグリプス戦役だとヤザスキ大尉より弱くありませんでしたシャアさん ぶっちゃけ撃墜されて地球に叩き落とされて大気圏で燃え尽きかけた

133 18/03/24(土)18:54:23 No.493151951

4(ヴァースキさん、ユーマ、ジャコビアス、イングリッド)対1で盾2つ失っただけで損傷無し ダントンと会話する余裕まである

134 18/03/24(土)18:54:46 No.493152026

>ヴァースキーさんやっぱりギャプランの方が良かったんじゃないかな… 紐付き機体ならちょうどこの頃鹵獲されたドーベン・ウルフがある筈からゴップ議長手配よろしく

135 18/03/24(土)18:54:54 No.493152052

>お前と違ってパイロットをやるだけというわけにはいかないって大佐渾身の恨み節だったんだな…… 多分アムロが地球連邦の指導者目指しますって言ったらうれションしながら手伝ってくれるよ

136 18/03/24(土)18:55:56 No.493152241

でもアムロも政治やるの嫌だし…

137 18/03/24(土)18:55:58 No.493152245

遅れてきたカワセ達によく追いついたって褒めるあたり本当にヤザンは丸くなった

138 18/03/24(土)18:56:03 No.493152258

アムロと一緒に出撃するとか大佐やりたかっただろうしなあ

139 18/03/24(土)18:56:09 No.493152272

>Zではさんざん周囲の味方になじられて結局トップに立っていやなおんなや木星帰りに身も心も… NTになじられて何とか生き残ってみたら良さげな若者は精神ぶっ壊してるしで もう目の前の青々とした地球とかぶっ壊しちゃえばいいんじゃね!!って極端にも走る そしてそれを可能にしちゃう周囲に恵まれてしまった

140 18/03/24(土)18:56:19 No.493152303

>あなたグリプス戦役だとヤザスキ大尉より弱くありませんでしたシャアさん ハンブラビはトリッキーな機体だけどジェガムIIIはスタンダートだからその辺の相性もありそう

141 18/03/24(土)18:56:42 No.493152375

>多分アムロが地球連邦の指導者目指しますって言ったらうれションしながら手伝ってくれるよ アムロ的には逆を求めてるから駄目だこれ!

142 18/03/24(土)18:57:12 No.493152461

>遅れてきたカワセ達によく追いついたって褒めるあたり本当にヤザンは丸くなった 一年戦争の上官の話?を思い返すの好き

143 18/03/24(土)18:57:35 No.493152539

戦役後半では百式なんて世代遅れの機体だからしょうがない

144 18/03/24(土)18:58:15 No.493152657

>戦役後半では百式なんて世代遅れの機体だからしょうがない ハンブラビ相手だとスペック的にはトントンか上位だよ!

145 18/03/24(土)18:58:27 No.493152701

一人で指導者やるつもりがなくて一緒に背負ってくれるニュータイプの同士が欲しかったんやな…

146 18/03/24(土)18:58:39 No.493152732

ハンブラビは部分的にはスペックでZを超えてる傑作だしなあ

147 18/03/24(土)18:58:43 No.493152743

この後の歴史の流れを知ってると宇宙世紀を一旦終わらそうとしてるオッサンが正しい気さえしてくる

↑Top