18/03/24(土)16:06:51 2公開前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/24(土)16:06:51 No.493122213
2公開前に見直したけどやっぱ面白いわこれ
1 18/03/24(土)16:09:27 No.493122600
デデデ-デデデ-♪
2 18/03/24(土)16:11:16 No.493122871
ストライカーいいよね…
3 18/03/24(土)16:12:48 No.493123123
…2013年?
4 18/03/24(土)16:13:50 No.493123287
デルトロ監督じゃないけどどうなることやらアップライジング
5 18/03/24(土)16:14:15 No.493123349
>…2013年? おう! 5年前の映画だぞ!
6 18/03/24(土)16:15:11 No.493123486
なんか人類同士の争いもあるらしいし不安
7 18/03/24(土)16:19:55 No.493124195
デルトロならあんなスタイリッシュなロボにはしないよね…
8 18/03/24(土)16:20:41 No.493124310
1の香港バトルは終始興奮させられっぱなしだった
9 18/03/24(土)16:23:26 No.493124781
超かっこいいあらすじ紹介にイカす出撃シーンから即ナイフヘッド で冒頭20分が怒涛の展開すぎて楽しすぎる
10 18/03/24(土)16:24:46 No.493124986
IMAXで再上映してくれないかなあ
11 18/03/24(土)16:24:49 No.493124992
ナイフヘッド戦後で浜辺に倒れこむジプシーが巨大さでてて好き
12 18/03/24(土)16:29:48 No.493125768
サンダークラウドフォーメーション!
13 18/03/24(土)16:31:32 No.493126055
初見の時興奮しすぎて映画館で汗かいちゃった 夏場で冷房もきいていたのに
14 18/03/24(土)16:31:51 No.493126105
>超かっこいいあらすじ紹介にイカす出撃シーンから即ナイフヘッド >で冒頭20分が怒涛の展開すぎて楽しすぎる それだけに本国で視聴済みの人がアップライジングはKAIJUが出るまで40分ほどかかる ってレビューしてたのが怖い
15 18/03/24(土)16:34:17 No.493126506
怪獣の鳴き声で冗談抜きにビビってしまった・・・
16 18/03/24(土)16:36:18 No.493126855
本国ではもうライジングやってるのか 評価が芳しくないのは前作と比較してなのか作品自体が微妙なのか…
17 18/03/24(土)16:36:24 No.493126870
>デルトロ監督じゃないけどどうなることやらアップライジング 公開後もずっと言われてそう
18 18/03/24(土)16:37:02 No.493126969
いきなりネタバレですか
19 18/03/24(土)16:37:46 No.493127076
>デルトロならあんなスタイリッシュなロボにはしないよね… 今回のイェーガーは全て第5・第6世代機だから仕方がないのよ…
20 18/03/24(土)16:39:28 No.493127343
>評価が芳しくないのは前作と比較してなのか作品自体が微妙なのか… 前作は冒頭のジプシー出撃だけで入場料の元は取れたと思っちゃった…
21 18/03/24(土)16:39:39 No.493127377
何回か観直すと駆け足に思えた中露リタイア戦がすごい好き オオタチがイェーガーメタすぎる…
22 18/03/24(土)16:42:02 No.493127770
ストライカーの時点でだいぶスマートな見た目になってたし後続機となればああいうのになるよね
23 18/03/24(土)16:42:35 No.493127858
1は吹き替えがやり過ぎなくらい最高だったから飽きる要素が無かった 2は1の面子に比べると不安しかない
24 18/03/24(土)16:43:47 No.493128069
個性的な日中露のイェーガーが大した見せ場すらなく退場するのが勿体無いな...って そういう意味だとアップライジングで並び立ってチーム戦やるのはすごく期待しちゃう
25 18/03/24(土)16:44:18 No.493128145
オープニングで泣いたよ俺は ゴジラがスクリーンから居なくなって結構経った頃だったから
26 18/03/24(土)16:45:44 No.493128378
デルトロの変態じみた拘りあってこそだからな 内容が面白くても変態度が下がるとジャンル的に痛い
27 18/03/24(土)16:47:13 No.493128628
夜戦や海中戦ばっかりで画面が見にくいのがな
28 18/03/24(土)16:47:29 No.493128690
ハードル上げすぎちゃ駄目だと思って2の事前情報はなるべく仕入れないようにしてるよ
29 18/03/24(土)16:48:51 No.493128878
>夜戦や海中戦ばっかりで画面が見にくいのがな 夜戦はカッコよくない? 海中は…うん…
30 18/03/24(土)16:49:50 No.493129012
とりあえずセイバーアテナとオブシディアンはかっこいいからこいつらの活躍は楽しみ
31 18/03/24(土)16:50:09 No.493129077
いつぞやのTV放送は暗くて見にくいシーンに補正掛けててありがたかった…
32 18/03/24(土)16:50:14 No.493129098
SWのブスとくっつけられたヤツと新田マッケンユーとイーストウッドの息子っていう なんかフレッシュな豪華共演
33 18/03/24(土)16:51:57 No.493129383
PV見た感じ昼間の戦闘多いね
34 18/03/24(土)16:53:34 No.493129618
>PV見た感じ昼間の戦闘多いね 個人的にはそこもなんか… 見やすいけどつまんない画になっちゃった気がする…
35 18/03/24(土)16:53:52 No.493129676
映画館で見た時は一番前の席で首が痛いはずだったのに 痛み忘れた
36 18/03/24(土)16:54:28 No.493129749
>見やすいけどつまんない画になっちゃった気がする… 噛みつけるところ探してるだけにしか見えなくてうざったい
37 18/03/24(土)16:54:56 No.493129824
4DX リバイバルやって欲しいな 公開当初は日本で名古屋にしか無かったのよね
38 18/03/24(土)16:57:59 No.493130362
2までにテレビ放送によね? 一度同時再生したい…
39 18/03/24(土)16:58:33 No.493130454
>噛みつけるところ探してるだけにしか見えなくてうざったい いやそうやって弾圧すんのやめろよ 実際画作りは随分変化してんだから
40 18/03/24(土)17:01:57 No.493131057
大まかなストーリーしか思い出せなくて記憶力がやばい
41 18/03/24(土)17:02:29 No.493131150
1唯一の不満点がイェーガーのチームタッグが一瞬で崩壊して終わったところだから 2では連携の強さを見せてほしい
42 18/03/24(土)17:02:49 No.493131210
兄さん部分を持ってかれるシーンが本当に一瞬で怖い
43 18/03/24(土)17:02:56 No.493131229
>見やすいけどつまんない画になっちゃった気がする… そうは言うがな 前作は予算上の苦肉の策で夜間戦闘やスケール感の為に海上中心にしてたって側面があるんじゃよ…
44 18/03/24(土)17:03:53 No.493131383
>そうは言うがな >前作は予算上の苦肉の策で夜間戦闘やスケール感の為に海上中心にしてたって側面があるんじゃよ… それで言うなら今作予算減ってる…
45 18/03/24(土)17:04:37 No.493131505
なんか怖いな
46 18/03/24(土)17:04:38 No.493131509
>2では連携の強さを見せてほしい 予告の時点で二機ぶっ壊されてるのが確認できる…
47 18/03/24(土)17:04:57 No.493131562
巨大なCGとかは夜間の方が色々と上手く馴染ませやすいからな…
48 18/03/24(土)17:05:56 No.493131721
1の一番の不満点は黒人司令が無能すぎてイライラしたってとこなのに2で英雄になってるみたいで
49 18/03/24(土)17:06:48 No.493131869
>1の一番の不満点は黒人司令が無能すぎてイライラしたってとこなのに2で英雄になってるみたいで そりゃ自爆したからな
50 18/03/24(土)17:06:55 No.493131894
予告観た限りだと何となく怪獣要素よりロボフェチ増やしたTFっぽいから 本編で裏切ってくれるのを期待しておるよ