虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/24(土)13:50:21 社用車はる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/24(土)13:50:21 No.493101382

社用車はる

1 18/03/24(土)14:04:31 No.493103496

公道最速

2 18/03/24(土)14:06:04 No.493103702

早く帰りたいを具現化したマシン

3 18/03/24(土)14:06:08 No.493103710

ADバン

4 18/03/24(土)14:06:45 No.493103803

パートナー

5 18/03/24(土)14:06:54 No.493103825

実際何キロまで出せるの?

6 18/03/24(土)14:07:22 No.493103879

プロご用達の箱

7 18/03/24(土)14:07:57 No.493103954

これにキーエンスのロゴが入ってるやつが最強

8 18/03/24(土)14:08:25 No.493104010

ビジネススポーツカー

9 18/03/24(土)14:08:57 No.493104083

ぶっ飛ばして走ることが暗黙的に許可されてる車

10 18/03/24(土)14:09:09 No.493104108

狼の皮を被ったチーター

11 18/03/24(土)14:09:53 No.493104215

エンジンスワップ無しだとどのくらい速くできるんだろう

12 18/03/24(土)14:09:54 No.493104218

追越車線カッ飛んで来たら譲ってあげる優しさ 速度違反は自己責任ですしね…

13 18/03/24(土)14:10:26 No.493104300

ジムカーナがやりやすいと聞いた

14 18/03/24(土)14:10:38 No.493104335

アオシマからプラモ出たぞ

15 18/03/24(土)14:10:58 No.493104393

>エンジンスワップ無しだとどのくらい速くできるんだろう この型だとヴィッツと同じエンジンと近いシャーシだったと思うのでそれくらい?

16 18/03/24(土)14:11:09 No.493104417

というよりロバを無理やり馬のように走らせてる

17 18/03/24(土)14:11:37 No.493104481

本気で飛ばすヤツは一回高速の入口に入る前にロゴ隠しの白いシールはるんだよ

18 18/03/24(土)14:11:50 No.493104508

ボルトオンターボがあると聞いた

19 18/03/24(土)14:11:53 No.493104516

荷物乗せる為に低回転からトルクに振ってるおかげで荷物おろした後は出足がすごくいい

20 18/03/24(土)14:12:58 No.493104691

白い板マグネット標準装備

21 18/03/24(土)14:13:42 No.493104799

バッカモーン!そいつが本物の違反車だー! (白プロ箱軍団に囲まれながら

22 18/03/24(土)14:13:55 No.493104836

プロボックスには物理的なリミッターと電子制御的なリミッターと心のリミッターの3つのリミッターがあるって営業が言ってた

23 18/03/24(土)14:14:24 No.493104911

この車で覆面パトカー作ったら面白そう

24 18/03/24(土)14:22:32 No.493106102

コイツを最速で走らせるために一番必要なのは焦燥感だけど警察にはそれが無いから真の力を引出し切れないよ

25 18/03/24(土)14:24:42 No.493106412

20万キロ走っても丈夫なのは凄い

26 18/03/24(土)14:25:50 No.493106571

社名ロゴ入れるとクレームが付くからあえて入れない弊社

27 18/03/24(土)14:27:38 No.493106842

社用車枠なのにエアロパーツがある車

28 18/03/24(土)14:27:45 No.493106869

営業がアクア乗って 技術のうちがカーナビもついてないスレ画に乗ってる あまりにも差別的待遇な気がしてきた

29 18/03/24(土)14:28:47 No.493107005

>営業がアクア乗って >技術のうちがカーナビもついてないスレ画に乗ってる >あまりにも差別的待遇な気がしてきた アクアが優れている点が燃費しか思いつかないんだけど

30 18/03/24(土)14:28:52 No.493107013

プリウスも充分早いよね

31 18/03/24(土)14:29:05 No.493107046

でもプロボックスは仕事するには最強だし… リクライニングでフラットにできたり 紙パックの飲み物がズボっと入るホルダーとかあるし

32 18/03/24(土)14:29:55 No.493107175

アクア燃費性能以外プロボックスに勝ってる点思いつかないんだけど

33 18/03/24(土)14:30:12 No.493107208

営業にプロボックスなんて勿体無いぞ

34 18/03/24(土)14:30:22 No.493107242

まぁカーナビ位はほしいよな

35 18/03/24(土)14:30:54 No.493107311

>アクア燃費性能以外プロボックスに勝ってる点思いつかないんだけど  ステルス性とか やたら見かけるアクア

36 18/03/24(土)14:31:03 No.493107326

イニシャルdに出てきてもおかしくないんだがなぁ

37 18/03/24(土)14:31:34 No.493107403

社用車D

38 18/03/24(土)14:31:35 No.493107405

>営業にプロボックスなんて勿体無いぞ 営業が仕事とってくるから会社が回るんだぞ 納期は技術に投げる

39 18/03/24(土)14:32:45 No.493107575

>イニシャルdに出てきてもおかしくないんだがなぁ 可笑し過ぎるだろう

40 18/03/24(土)14:33:44 No.493107691

出すとしたら頭文字Dパロのギャグ

41 18/03/24(土)14:33:55 No.493107726

>これにキーエンスのロゴが入ってるやつが最強 RICOHもなかなか・・・

42 18/03/24(土)14:34:44 No.493107816

ダイハツ工業製

43 18/03/24(土)14:35:52 No.493107980

プロボックスにカーナビ載せてもカーナビの反応がついてこれないからな…

44 18/03/24(土)14:35:54 No.493107981

ONE&ONLYはマークツーワゴンだったか…

45 18/03/24(土)14:36:07 No.493108017

安い 速い 丈夫で長持ち 最高じゃないか

46 18/03/24(土)14:37:23 No.493108209

ユーロビート似合いそう

47 18/03/24(土)14:38:22 No.493108340

絶妙な着座感のせいでスピード出してる事に気づきにくいと聞いた

48 18/03/24(土)14:41:04 No.493108728

あまりにも便利だけどちょっと長い

49 18/03/24(土)14:42:29 No.493108934

>あまりにも便利だけどちょっと長い 無造作に荷物を放り込めていいじゃん!

50 18/03/24(土)14:43:09 No.493109021

プロボックスサルーンとか出たら流石に困惑すると思う

51 18/03/24(土)14:46:49 No.493109596

サルーンつまり豪華なサクシード…?

52 18/03/24(土)14:46:50 No.493109600

車道を走る自転車と横断歩道を渡る歩行者はどれだけ煽ってもヨイ

53 18/03/24(土)14:51:21 No.493110254

ADバンのほうが好きだったんよ…なんでだろ

54 18/03/24(土)14:51:53 No.493110341

ハヤシレーシングの手裏剣っぽい形のホイールはいてるのを見たときはさすがに二度見した

55 18/03/24(土)14:53:12 No.493110510

これがCVTになったから耐久性お墨付きという事だな

↑Top