虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 歌って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/24(土)13:09:24 No.493095268

    歌って練習で上手くなる?

    1 18/03/24(土)13:10:55 No.493095483

    なる

    2 18/03/24(土)13:12:01 No.493095662

    なる

    3 18/03/24(土)13:12:24 No.493095711

    なります

    4 18/03/24(土)13:12:24 No.493095716

    なりますね

    5 18/03/24(土)13:12:28 No.493095733

    はぴなる

    6 18/03/24(土)13:12:32 No.493095746

    解決!

    7 18/03/24(土)13:12:42 No.493095779

    自分の声を聞くのが大事と聞いた

    8 18/03/24(土)13:13:30 No.493095906

    2年前の音源と最近の音源聞いたらびびったよ

    9 18/03/24(土)13:14:12 No.493096014

    ユニットでたくさん歌ってきて おそらくそのときにその道のプロからの指導もあったであろう 中居君の歌唱力を参考にするんだ

    10 18/03/24(土)13:14:21 No.493096035

    バケツをかぶるとか録音するとかして反省しつつやるんだ

    11 18/03/24(土)13:14:38 No.493096105

    >2年前の音源と最近の音源聞いたらびびったよ ある年代から一気に音源よくなったからな…

    12 18/03/24(土)13:14:40 [s] No.493096112

    >解決! ありがとうございました

    13 18/03/24(土)13:15:27 No.493096230

    >自分の声を聞くのが大事と聞いた 自分の声とか気持ち悪くて聞けないし…

    14 18/03/24(土)13:16:05 No.493096332

    >ユニットでたくさん歌ってきて >おそらくそのときにその道のプロからの指導もあったであろう >中居君の歌唱力を参考にするんだ あれなんで下手なの?わざとやってるのと思ってたけど

    15 18/03/24(土)13:16:18 No.493096373

    自分で気持ち悪いと思う声を誰に聞かせようというのだ

    16 18/03/24(土)13:16:32 No.493096403

    >ユニットでたくさん歌ってきて >おそらくそのときにその道のプロからの指導もあったであろう >中居君の歌唱力を参考にするんだ 誰…?

    17 18/03/24(土)13:17:10 No.493096495

    自分の声が聞きなれないからきもちわるいだけで 他の人はそうでもないらしいな

    18 18/03/24(土)13:17:13 No.493096507

    録音して聞き直すが一番いい バケツ被ってもいい

    19 18/03/24(土)13:18:36 No.493096740

    自分の声が気持ち悪いと思うのは自分が声出してるときに聞こえる音と録音して聞こえる音に差があるから脳が混乱しておこるんだよ

    20 18/03/24(土)13:21:42 No.493097223

    未だにいいんじゃね!とはならないけど聞けなくもないなってくらいには自分の声に慣れた

    21 18/03/24(土)13:28:22 No.493098248

    つまり慣れるまで聴けば解決するって事じゃん!

    22 18/03/24(土)13:28:52 No.493098310

    歌おうとすると声が出ない 普段の声は高いのに声が出ない

    23 18/03/24(土)13:31:00 No.493098630

    ボイトレおすすめよ 5年かけてできなかった事を1年半で何とか出来るくらいには

    24 18/03/24(土)13:31:28 No.493098687

    >ボイトレおすすめよ >5年かけてできなかった事を1年半で何とか出来るくらいには でもお高いんでしょう?

    25 18/03/24(土)13:32:19 No.493098833

    >でもお高いんでしょう? 俺のはスカイプなので一回6000円で月一ペース

    26 18/03/24(土)13:33:47 No.493099046

    自宅で大声出せる環境がうらやましい

    27 18/03/24(土)13:34:46 No.493099192

    ある程度はなるでも自己流だと壁がある

    28 18/03/24(土)13:35:51 No.493099357

    ロジャー本良かったよ

    29 18/03/24(土)13:38:06 No.493099697

    >俺のはスカイプなので一回6000円で月一ペース 発声に関しては生じゃないとスムーズに指導できないと思うんだけどスカイプでも効果あるんだ…

    30 18/03/24(土)13:39:27 No.493099875

    >発声に関しては生じゃないとスムーズに指導できないと思うんだけどスカイプでも効果あるんだ… 正直音質の壁は結構感じる がまあ正真正銘発声練習「だけ」なので何となってる節はある

    31 18/03/24(土)13:39:50 No.493099923

    ミドルってどう出すの もうずっとクロちゃんに毛が生えたような声しか出せない

    32 18/03/24(土)13:41:21 No.493100107

    >ミドルってどう出すの >もうずっとクロちゃんに毛が生えたような声しか出せない ここで書くには余白が足りないすぎる 裏声を強く出せるようになるといいよ

    33 18/03/24(土)13:42:43 No.493100287

    音源聞かないとアドバイスのしようがねえよ!

    34 18/03/24(土)13:47:21 No.493100962

    本当の音痴は自力じゃどうにもならんからプロに習うか諦めるかの二択 自分の声録音したところで何が悪いか何が良いかなんてさっぱりわからないんだから改善しようがない

    35 18/03/24(土)13:54:22 No.493101992

    なんだかんだ独学より教えてもらう方が格段に進みは速い お金はかかる

    36 18/03/24(土)14:01:21 No.493103038

    トライアンドエラーのエラーを少なくできる 効率は大事

    37 18/03/24(土)14:07:17 No.493103872

    つまり中居くんの生音声聞かない限りは下手と断ずるのは早計なのか…?