虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/24(土)12:44:15 途中で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/24(土)12:44:15 No.493091210

途中で眼鏡外すから二通り楽しめてお得

1 18/03/24(土)12:50:11 No.493092159

違うよクソ!!

2 18/03/24(土)12:50:51 No.493092263

途中で終わってると申すか

3 18/03/24(土)12:51:01 No.493092290

グイングイトン

4 18/03/24(土)12:51:11 No.493092311

メガネしたままとか危ないじゃん

5 18/03/24(土)12:53:34 No.493092675

どうせ後付メガネだろ

6 18/03/24(土)12:55:13 No.493092926

眼鏡についてはいろいろあるだろうけどAVのパッケ表でかけてる眼鏡を途中で外すのはいくらなんでもよくないと思う

7 18/03/24(土)12:56:56 No.493093220

どうせCGなんだろメガネ

8 18/03/24(土)12:59:20 No.493093598

こっちは表ジャケ以外裸眼 http://pics.dmm.co.jp/digital/video/mifd00019/mifd00019pl.jpg

9 18/03/24(土)13:15:56 No.493096308

眼鏡=地味=外すと美人 みたいな構図はやめたほうがいい

10 18/03/24(土)13:17:30 No.493096558

ぐいんぐいんするのは痛いので気持ちよくない

11 18/03/24(土)13:24:04 No.493097575

>眼鏡=地味=外すと美人 >みたいな構図はやめたほうがいい ちょっと昔の二次元だとよく歩けど三次元だと大概逆だよね

12 18/03/24(土)13:25:17 No.493097775

三次だと眼鏡することで逆に目が強調されるんだよね 外すと大抵なんか特徴ない顔になったな…って気分になる

13 18/03/24(土)13:27:05 No.493098033

のび太カラー

↑Top