虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/24(土)12:34:45 どこま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/24(土)12:34:45 No.493089596

どこまでバリエ出るかな

1 18/03/24(土)12:36:06 No.493089840

とりあえず色違いだろ

2 18/03/24(土)12:37:07 No.493090008

バリエが一般売りの可能性もあるよね

3 18/03/24(土)12:38:38 No.493090289

クロボンですらX-2とX-3が一般売りできない時点で無いわ

4 18/03/24(土)12:38:50 No.493090329

部品4割くらいはハイゼンスレイIIに使えると思うが その場合の新造部分がウーンドウォート1個ぶんくらいになるかな

5 18/03/24(土)12:38:55 [ダイバーズ] No.493090337

一般販売の改造機は任せてほしい

6 18/03/24(土)12:39:43 No.493090470

>バリエが一般売りの可能性もあるよね 色違い配膳スレイとかがダイバーズで出てきたりして

7 18/03/24(土)12:40:25 No.493090584

verBFTと同じようなことになりそうな気がしないでもないよ」

8 18/03/24(土)12:41:17 No.493090710

完全新規ではなかったけどMGジムコマンドがプレバンで出て バリエが一般販売だったじゃない

9 18/03/24(土)12:41:37 No.493090764

キハールIIなら上に装甲かぶせるだけなのでまるごと流用できそうだがボリュームがすごくなる

10 18/03/24(土)12:42:00 No.493090825

完全新規ってプレバン初だからビルドファイターズ絡みでバリエーション出して金型の減価償却は考えてるんじゃない

11 18/03/24(土)12:42:16 No.493090868

まあ新規金型でプレバンオンリーは有り得ないだろうから ダイバーズでリデコが出るのは確定だろうけど

12 18/03/24(土)12:42:16 No.493090870

プレバンでいいからΞ欲しい

13 18/03/24(土)12:42:58 No.493090991

ペイルライダー状態でレアキットとして扱っていくかも

14 18/03/24(土)12:44:20 No.493091225

まだ受注受け付けてるね 思ったよりは持った

15 18/03/24(土)12:45:27 No.493091407

まあHGって相当数出さないと採算取れないらしいし

16 18/03/24(土)12:46:55 No.493091655

新規金型だし多く見積もってるんだろう

17 18/03/24(土)12:47:01 No.493091672

一般で売っても大丈夫な安パイをプレバンに回したって事はなんかリデコを一般にする事情があるんだろうな

18 18/03/24(土)12:47:31 No.493091744

ジンクスⅣみたいにバリエも元もどっちもプレバンって例もあるし一般で絶対出すみたいに言われてもな

19 18/03/24(土)12:50:23 No.493092193

とりあえず買わんことには後はないぞ

20 18/03/24(土)12:50:27 No.493092201

人気機体だしなぁ

21 18/03/24(土)12:51:23 No.493092352

ジンクスⅣはそれ自体が流用キットだからこのケースとは話が別 もちろんここらで一般で出ないプレバンだけの機体って前例ができちゃうのかもしれんが

22 18/03/24(土)12:51:47 No.493092410

アドバンスドキハールIIとフライルーIIラーを一般販売してくだち

23 18/03/24(土)12:53:21 No.493092648

ウーンドウォートちゃん安パイかな… 最近のガチャや食玩のAOZ商品ラッシュは人気と言うより バンダイ内のティターンズ残党暴走の所為って気もするし

24 18/03/24(土)12:54:34 No.493092838

スタッフの暴走程度で商品内容が決まると本気で思ってるのか

25 18/03/24(土)12:55:42 No.493093012

いくらスタッフが暴走したって売れないものは出せないよ営利企業なんだから

26 18/03/24(土)12:56:25 No.493093145

胴体のパーツ分割的にプリムローズ2の変形無いの確定っぽくて残念 自分で改造するにも機首部分の回転軸がよくわからないし

27 18/03/24(土)12:56:52 No.493093214

まあよく考えたらMGザンライザーなんか追加ランナー分だけでちょっとしたHGくらいあっただろうし

28 18/03/24(土)12:57:14 No.493093269

数年前ならともかく最近は一般のほうが売れるのかどうかもよくわからんくなってきた 安牌ならそれこそ受注にする判断もあるかもね

29 18/03/24(土)12:58:48 No.493093516

既にMGヘイズル改とHGギャンクリーガでほとんど新規の実績はある もはや完全新規と言ってもランナー一枚ぶん程度の差だろう

30 18/03/24(土)12:59:12 No.493093580

一般で売った方が売れるなんてそれこそよっぽどの人気機体か現在進行形でTVシリーズ展開してる奴ぐらいだろう

31 18/03/24(土)12:59:28 No.493093623

この子ティターンズカラーとかは設定あるの?

32 18/03/24(土)12:59:40 No.493093653

ヒでもよくいるけどプレバンアレルギーの人たちがよくわからん 「一般じゃなくてプレバンかー」程度の感想ならわかるけど「プレバンなら買わない」とかもいるし

33 18/03/24(土)13:00:10 No.493093733

ともかくウーンドHGなんてものが拝めるだけでありがたい キット出ない勢筆頭みたいな扱いだったし

34 18/03/24(土)13:00:40 No.493093810

カラバリはレジオン仕様の黒がある ハイゼンスレイIIには紺色はあるがウーンドウォートは捏造しないとない

35 18/03/24(土)13:01:26 No.493093937

>この子ティターンズカラーとかは設定あるの? ないようなあるような ティターンズカラーバリエの中身になってる時はティターンズカラーっぽいし

36 18/03/24(土)13:02:18 No.493094083

>ヒでもよくいるけどプレバンアレルギーの人たちがよくわからん >「一般じゃなくてプレバンかー」程度の感想ならわかるけど「プレバンなら買わない」とかもいるし 単純に送料高いからなあ

37 18/03/24(土)13:02:48 No.493094173

絵としてウーンドウォートがティターンズカラーで描かれた絵はないんだっけ

38 18/03/24(土)13:03:17 No.493094264

設定上あるはずだけどそのものの画は無い系か

39 18/03/24(土)13:03:18 No.493094265

こういうマニア向けのものが店頭に並ぶと楽しいってのはあるけどね 小売が楽しいかは知らない

40 18/03/24(土)13:03:21 No.493094271

ああ次はシスクードのキット化だ…

41 18/03/24(土)13:03:41 No.493094330

っていうか無い理由も特に無いから

42 18/03/24(土)13:03:44 No.493094335

送料以外にもパッケージが2色とかもマイナス点だと思う

43 18/03/24(土)13:04:00 No.493094377

送料高いか…? そこまで含めて定価と思えば普通だと思うけど

44 18/03/24(土)13:04:04 No.493094387

予約29まで大丈夫メールきたじゃん!

45 18/03/24(土)13:04:18 No.493094420

キハールiiの足とかそのまんまだけどティターンズカラーだし

46 18/03/24(土)13:04:26 No.493094443

設定上の話をするとこの顔はオプション装備のセンサーつけてて外したガンダム顔もある 設定画はラフしかない

47 18/03/24(土)13:04:35 No.493094475

>予約29まで大丈夫メールきたじゃん! なそ にん

48 18/03/24(土)13:04:47 No.493094512

パッケージがクソダサいのはそうだね…

49 18/03/24(土)13:05:22 No.493094602

こいつってバリエがどれもデカイ気がするけどめっちゃ値段高いやつのオンパレードになったりしない?

50 18/03/24(土)13:05:32 No.493094621

今後増えないとも言い切れないしいいんだよプラモの都合で増やしても

51 18/03/24(土)13:05:36 No.493094633

キハールIIを出すときにティターンズカラーにして アドバンスドキハールII出すときはレジオンカラーにするのが良い

52 18/03/24(土)13:06:50 No.493094841

ダイバーズの武器セットに少しずつ部品混ぜていって全部組み合わせるとハイゼンスレイになるとかで頼む

53 18/03/24(土)13:06:51 No.493094849

値引きされないことを含めると大体倍くらいになる まあ気にせずポチる

54 18/03/24(土)13:07:35 No.493094974

まずハンブラビIIを単品売りで出すか…

55 18/03/24(土)13:07:54 No.493095041

別売りでフルドド2出してそこに変形するプリムローズ2付けてくれないかな

56 18/03/24(土)13:07:59 No.493095050

一緒に買えるもんないかな

57 18/03/24(土)13:08:26 No.493095114

おもちゃの都合で半端な色で出したのがいつの間にか公式に組み込まれた例もあるしな

58 18/03/24(土)13:09:50 No.493095330

フライルーのフルドドII接続できるかな

59 18/03/24(土)13:09:51 No.493095333

>こいつってバリエがどれもデカイ気がするけどめっちゃ値段高いやつのオンパレードになったりしない? キハールIIやハイゼンスレイIIなら同時期の普通のMS程度だから大丈夫 大型MA形態はうn

60 18/03/24(土)13:10:46 No.493095454

MAのはキャンディトイが出すんじゃない

61 18/03/24(土)13:11:02 No.493095501

まずレジオンカラーの商品展開ができるようにリブートをムックにまとめてくだち

62 18/03/24(土)13:11:02 No.493095502

クロボンとグレイズ紫電か同時発送 適当なジェガン再版してくれたら買い足すよ…

63 18/03/24(土)13:11:56 No.493095649

こいつはまずムック6にしか書いてない設定をなんとかしてくれ 誰も読めんぞ

64 18/03/24(土)13:12:19 No.493095699

いくつ買おうか迷う 一体は普通に作り 2体目から改装して作りたいところだが…

65 18/03/24(土)13:12:31 No.493095745

キハールIIやアドバンスド・キハールII程度ならわりと現実感あってワクワクしてる

66 18/03/24(土)13:12:38 No.493095763

>一緒に買えるもんないかな 赤いMk-Ⅲとかジムドミナンスとか…

67 18/03/24(土)13:13:19 No.493095874

ムック6の中古見たこと無い…

68 18/03/24(土)13:13:26 No.493095891

家にフライルーがいるけどHGで出てるAoZってあとヘイズルくらい?

69 18/03/24(土)13:13:36 No.493095931

最終バリエは建機バーザムだな

70 18/03/24(土)13:14:00 No.493095985

プレバン限定だったけどのちのち一般になったキットとかあるのかしら フォローはするだろうけどのちのち追加武装来たときに本体も欲しくなっちゃいそうだから気軽に足したい

71 18/03/24(土)13:14:08 No.493096003

箱の方はどうなるんだろ 出来ればカラーがいいけどいつも通りなのかな

72 18/03/24(土)13:14:26 No.493096068

>家にフライルーがいるけどHGで出てるAoZってあとヘイズルくらい? 左様 電ホビの付録もいれればキハールとかフルドドもあるけど

73 18/03/24(土)13:14:27 No.493096069

http://p-bandai.jp/item/item-1000124332 いいなこういうの

74 18/03/24(土)13:14:32 No.493096084

HGUC名義で建機バーザムって出せるもんなの?

75 18/03/24(土)13:14:36 No.493096100

>フライルーのフルドドII接続できるかな それっぽい接続穴見当たらないよね

76 18/03/24(土)13:14:42 No.493096115

>家にフライルーがいるけどHGで出てるAoZってあとヘイズルくらい? ヘイズル改とアドヘイとヘイズル2号機だったかな…クゥエルはAOZ仕様だっけ?

77 18/03/24(土)13:14:47 No.493096130

>一緒に買えるもんないかな 2個注文する

78 18/03/24(土)13:15:33 No.493096246

プレバンは二色刷りだっつってんだろ!

79 18/03/24(土)13:15:47 No.493096283

たぶんMGジムコマンドがプレバンから一般に行った初めての例

80 18/03/24(土)13:16:08 No.493096341

>プレバンは二色刷りだっつってんだろ! だとしても!

81 18/03/24(土)13:16:08 No.493096345

>こいつってバリエがどれもデカイ気がするけどめっちゃ値段高いやつのオンパレードになったりしない? オンパレードどころかまず出すの無理なので ダンディライアン2の食玩だってSDのバランスだからギリ出せたようなもんだし 仮にHGインレなんて出そうものなら展示スペースがMGデプスですら比較にならないレベル

82 18/03/24(土)13:16:46 No.493096438

クゥエルは建機版しか出てないね

83 18/03/24(土)13:16:48 No.493096446

この子も改造されて赤くなったりするのかい?

84 18/03/24(土)13:16:51 No.493096457

LEDユニットと三国伝の限定武器くらいしか一般行ったの知らない

85 18/03/24(土)13:16:52 No.493096459

ムック6はまんだらけで10000円くらい 駿河屋にもたまに入荷して同じくらいで売ってる

86 18/03/24(土)13:17:28 No.493096551

>こいつってバリエがどれもデカイ気がするけどめっちゃ値段高いやつのオンパレードになったりしない? 少しづつ買い足していって合体させて完成だから大丈夫さ・・・

87 18/03/24(土)13:17:32 No.493096564

すまないがダンディライアンは出ても買わない…

88 18/03/24(土)13:17:33 No.493096569

サイコガンダム買わなきゃ…

89 18/03/24(土)13:17:47 No.493096615

プラモ作るの久々すぎてミニプラ除いたらWガンダムくらいの時期にまで遡ってしまう

90 18/03/24(土)13:17:56 No.493096643

後発リデコとかカラバリはあるよ あとバンダイはMk2系列必ず2色出してくるしな

91 18/03/24(土)13:18:02 [ハイゼンスレイⅡ・ラー] No.493096658

大丈夫出せる

92 18/03/24(土)13:18:04 No.493096667

>プレバンは二色刷りだっつってんだろ! フルカラーの前例はある

93 18/03/24(土)13:18:44 No.493096760

まず武装のバリエーション把握しきれてねえ!

94 18/03/24(土)13:18:53 No.493096777

週刊AOZ インレを作ろう

95 18/03/24(土)13:18:54 No.493096784

>大丈夫出せる 出たら買うよ マジで買うよ

96 18/03/24(土)13:19:05 No.493096818

ディープストライカー出たんだからでかいから無理ってのは多分ない

97 18/03/24(土)13:19:16 No.493096846

ハイゼンスレイは本当に欲しい

98 18/03/24(土)13:19:59 No.493096955

サイズ的に無理なのはアスワンとかロサギガンティアとかになるね

99 18/03/24(土)13:20:05 No.493096972

バンダイ社員の8割がアースノイドという噂は真実だったんだな…

100 18/03/24(土)13:20:30 No.493097038

巨神形態なんかバランス悪くてなーもっとヒロイックにならんもんか

101 18/03/24(土)13:20:35 No.493097053

>週刊AOZ >インレを作ろう 初回はプリムローズがついて980円!

102 18/03/24(土)13:20:45 No.493097073

>HGUC名義で建機バーザムって出せるもんなの? 公式外伝だしパラレルワールドでもないから普通に出せると思うが

103 18/03/24(土)13:21:01 No.493097113

まあウーンドウォート関連以前にまずMGフルドド出せよという問題がですね

104 18/03/24(土)13:21:05 No.493097126

「」達がみんな複数買いしてて一個しか買ってない自分が間違ってるのかと不安になる

105 18/03/24(土)13:21:12 No.493097151

>>週刊AOZ >>インレを作ろう >初回はプリムローズがついて980円! 第2号付録はフルドド!

106 18/03/24(土)13:21:49 No.493097238

>ディープストライカー出たんだからでかいから無理ってのは多分ない あいつ以外とでかくないぞ

107 18/03/24(土)13:22:17 No.493097309

2個買うとビームが2つになるからね MA形態も並べられるし

108 18/03/24(土)13:22:17 No.493097310

>まあウーンドウォート関連以前にまずMGフルドド出せよという問題がですね オプションセット出るっぽいよ

109 18/03/24(土)13:23:09 No.493097437

>「」達がみんな複数買いしてて一個しか買ってない自分が間違ってるのかと不安になる 送料考えたらもう一個くらい買わないとね さあ追加して2つを1注文におまとめしなおすんだ

110 18/03/24(土)13:24:12 No.493097602

>2個買うとビームが2つになるからね >MA形態も並べられるし MAとMSで並べられるのいいよね… 組み上がる頃には3次予約あたりがやってて補充できるだろうし

111 18/03/24(土)13:24:23 No.493097625

>>ディープストライカー出たんだからでかいから無理ってのは多分ない >あいつ以外とでかくないぞ 主砲がクソ長いだけで全体的なボリュームは印象程はないよね

112 18/03/24(土)13:24:28 No.493097637

複数手元にある後悔が手元にない後悔を上回ると思うなら一個でもいい

113 18/03/24(土)13:24:43 No.493097685

>2個買うとビームが2つになるからね 実はAOZ全然知らないんだけど使い道あるって事…?

114 18/03/24(土)13:24:59 No.493097723

インレと比べたら小さいもんだよな まあディープストライカーに比べたらハイゼンスレイとかは小さいが

115 18/03/24(土)13:25:06 No.493097742

怪文書の語るバーザムの足をつけられるかな

116 18/03/24(土)13:25:35 No.493097820

ガンプラ滅多に買わないがAoZは漫画読んで好きだったからHGのいくつか買ってたな アンケはこの子でよく出してたから数年振りにガンプラ予約してしまった

117 18/03/24(土)13:25:46 No.493097848

シールドブースター二つ目確かに欲しいけど 俺はハンブラビ2を出してくれるってバンダイを信じてるから…

118 18/03/24(土)13:25:51 No.493097860

あぁMSとMA用に2個買うのもありなのか でも一個作ったら絶対積む自信があるし悩む…

119 18/03/24(土)13:26:37 No.493097965

>実はAOZ全然知らないんだけど使い道あるって事…? 設定面で言うなら上位形態で二刀流してるのでこいつに二刀流させても良かろうという程度の話 でもクローになるなら2つあると楽しそうだ

120 18/03/24(土)13:26:45 No.493097980

ディープストライカーとか1/144のデンドロとかネオジオングと比べたら玩具みたいなサイズだった

121 18/03/24(土)13:27:00 No.493098017

サイズとしてはおっちゃんくらいだから2個並べても場所取らないのも嬉しい

122 18/03/24(土)13:28:32 No.493098266

買うから欲しい!ってアンケート出て期待に応えて一般販売の結果全然売れないって何度かやったしなあ プレバンに来るのは4次受注までやっても売り上げ一般販売品に及ばない程度とも聞いたし

123 18/03/24(土)13:29:01 No.493098327

いや…ケツはデカく見えるぞ

124 18/03/24(土)13:29:03 No.493098332

ハイゼンスレイ早く出してやくめ

125 18/03/24(土)13:29:22 No.493098376

そんな中でほんとに売れてしまったバーザム……

126 18/03/24(土)13:30:26 No.493098532

設定というか原作にこいつの出番はないので原作知識がないことを気にする必要はない

127 18/03/24(土)13:30:28 No.493098537

バーザムは例外すぎる なんなんだよあいつ

128 18/03/24(土)13:30:52 No.493098612

バーザムは単にあの年のキットの中でもレベル高かったし

129 18/03/24(土)13:31:08 No.493098646

ヘイズルのシールドブースターみたく背中に二つ背負ってる絵なかったっけ

130 18/03/24(土)13:31:08 No.493098649

今やってる漫画がこいつのコスプレばっかじゃん!

131 18/03/24(土)13:31:30 No.493098690

>バーザムは例外すぎる >なんなんだよあいつ 地球に住む人の8割は地球生まれだから…

132 18/03/24(土)13:31:41 No.493098708

>まあHGって相当数出さないと採算取れないらしいし HGはMGよりペイライン厳しいから一般売りするのは確実

133 18/03/24(土)13:31:57 No.493098757

>ヘイズルのシールドブースターみたく背中に二つ背負ってる絵なかったっけ あれやるには後ろのポッドも換装しないといけない

134 18/03/24(土)13:32:28 No.493098854

ヘイズルIIでシールドブースターふたつやってるな

135 18/03/24(土)13:32:43 No.493098891

バーザムは変形するからな

136 18/03/24(土)13:32:54 No.493098920

ネタで買う人だけじゃなくキットとしての出来が凄まじくて 初速だけじゃなく口コミ含めて凄い伸びたねバーザム まず作ったバンダイ側が異常だった

137 18/03/24(土)13:32:58 No.493098930

プレバン限定と言ってもこの後も売るだろうし1個手に取って追加が欲しくなったら後で買ってもいいんだ

138 18/03/24(土)13:33:38 No.493099027

>あれやるには後ろのポッドも換装しないといけない よし換装パーツセットだ! su2309253.jpg

139 18/03/24(土)13:34:04 No.493099084

>地球に住む人の8割は地球生まれだから… 2割も地球外生命体がいるのが怖えよ!?

140 18/03/24(土)13:34:23 No.493099134

>よし換装パーツセットだ! >su2309253.jpg このティターンズカラー版を一般で売れば問題なしだな!

141 18/03/24(土)13:34:30 No.493099156

>su2309253.jpg これは黒なのかそれともティターンズカラーなのか まあ素のウーンドではないんだけどね

142 18/03/24(土)13:34:41 No.493099181

サイズの問題ハイゼンスレイまでは普通サイズ それ以降は無理じゃねえかな

143 18/03/24(土)13:34:57 No.493099219

まずほか差し置いてバーザムにそこまで力を入れたバンダイはティターンズでは?

↑Top