18/03/24(土)11:38:51 ローラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/24(土)11:38:51 No.493081004
ローラを海外に拐っていく人の名前は流石にスタッフ悪趣味すぎると思う 黒星(敗けの事)さんって…
1 18/03/24(土)11:42:15 No.493081507
>黒星(ディスガイアの人)さんって…
2 18/03/24(土)11:45:27 No.493081916
思えば1年目から扱い酷かったな
3 18/03/24(土)11:51:56 No.493082800
ピークは1クール終盤の映画だったとはね そのあとは並び立つライバルですらない
4 18/03/24(土)11:53:31 No.493083054
見てないけど見てなくて良かった
5 18/03/24(土)11:56:14 No.493083485
黒星ローラ…
6 18/03/24(土)11:57:30 No.493083671
世界で通用するって聞いたから大々的にプロモーションする奴かと思ったら世界の地方でやってくみたいな感じでなんか今より規模落ちてない?ってのが気になった
7 18/03/24(土)11:57:32 No.493083678
外見だけ知ってて好きだけどそんな扱いなら本編見たくねえ…
8 18/03/24(土)12:04:37 No.493084794
二期以降主人公の添え物にもなれてないし製作がその雰囲気を積極的に弄ってるのは人によってはかなり不快要素だろう 個人回で歌無いとかアイカツ史上初じゃないか?
9 18/03/24(土)12:04:40 No.493084806
>外見だけ知ってて好きだけどそんな扱いなら本編見たくねえ… ゆめに勝ってた時期でさえ今後噛ませ街道まっしぐらだなと思わせる内容だからな
10 18/03/24(土)12:06:45 No.493085085
登場から関わり合いかたまで最初は絶対にライバルだったはずなんだけどね
11 18/03/24(土)12:08:59 No.493085457
>ゆめに勝ってた時期でさえ今後噛ませ街道まっしぐらだなと思わせる内容だからな あのたい焼きの被り物はいやーな予感したけどアイカツおじさんはアイカツ特有のギャグといって取り合わなかったな… どう見ても陰気なオタクの嫌がらせだろ
12 18/03/24(土)12:10:01 No.493085621
目標とライバルを別に設定する形自体は良かったしそこからS4と幹部って関係になるのも描き方次第で面白くなる要素だったと思う ローラのキャラ自体もすごく好きだからつくづく雑な描き方しかしなかったのが勿体無い
13 18/03/24(土)12:10:12 No.493085649
エルザさんに負ける回は割とテーマがしっかりしてて好きだけどその後のフォローはもうちょっと欲しかったよ
14 18/03/24(土)12:11:34 No.493085844
世界デビューかと思ったらロンドンのいちプロデューサーだった
15 18/03/24(土)12:12:51 No.493086047
ナニココ
16 18/03/24(土)12:13:20 No.493086108
ローラの境遇を嘆くところ
17 18/03/24(土)12:14:15 No.493086254
チラシの裏
18 18/03/24(土)12:15:02 No.493086363
ローラに限らないけど負けた奴をほぼ100%の確率でゆめが煽りに来るのも何だったの
19 18/03/24(土)12:15:49 No.493086469
次は勝つって言うけどさぁ
20 18/03/24(土)12:22:43 No.493087603
もう負けるローラを見なくて済むんですよ… 1人のアイドルとして輝いてるんですよ…
21 18/03/24(土)12:25:16 No.493088010
最終話でもまだ出国してないローラは何なの? 必死こいて荷造りしてた尺は丸々要らない話じゃん
22 18/03/24(土)12:25:40 No.493088074
桜庭にはプロレスで言うところのジョバーというか 負けた方が輝くような負けの美学があると思ったんですよ…VA編までは
23 18/03/24(土)12:26:58 No.493088301
ローラ負けたら厳しいってステージから本戦まで結構時間あったのが若干気になった
24 18/03/24(土)12:27:44 No.493088428
最後まで口が裂けてもローラよかったねとは言えない扱いだった 普通の扱いだったのは映画くらい?
25 18/03/24(土)12:29:00 No.493088614
ライバルなのにゆめちゃんと勝負する舞台に上がれてない気がする
26 18/03/24(土)12:30:47 No.493088916
映画でゆめロラを喰らえされていいよねいい…したのにそこから1年以上ゴーイングマイウェイされるとは思わなかったよ…聞こえはいいけど脱落しただけじゃんってなるなった
27 18/03/24(土)12:31:00 No.493088954
せめてエルザに一矢報いれば良かったのに
28 18/03/24(土)12:31:12 No.493088992
映画があればそれでいい あれだけ見てたらいい
29 18/03/24(土)12:31:25 No.493089023
映画はゆめローの頂点
30 18/03/24(土)12:31:45 No.493089080
丼勘定だけど映画含めても校内コンペ校外オーデの成績2勝10負くらいになるんじゃないか? パワプロだと負け運スロースターター寸前×付くレベル
31 18/03/24(土)12:32:09 No.493089153
いつの間にかトップクラスの実力者になってるゆめのほうが問題だぞ 描写的に
32 18/03/24(土)12:32:32 No.493089223
YAZAWAだか内田裕也みたいな名前のジジイが出た回とか パワーアップイベントじゃなかったのかよアレ…
33 18/03/24(土)12:33:40 No.493089412
アイカツは重要ポジションにつくとステータスにバフがかかるアニメだから
34 18/03/24(土)12:34:37 No.493089567
あれは勝負から目を背けてゴーイングマイウェイと教えたのが 非情にまずかった
35 18/03/24(土)12:34:54 No.493089627
>いつの間にかトップクラスの実力者になってるゆめのほうが問題だぞ >描写的に たまにアイカツポイントの低い大会に出ては審査員受けのいい行動をしてランクガンガン上げてたし…
36 18/03/24(土)12:34:56 No.493089637
>アイカツは重要ポジションにつくとステータスにバフがかかるアニメだから デバフでは…?
37 18/03/24(土)12:36:08 No.493089851
ポイントを稼ぐのに狙い目の大会 この大会に出ないとポイントが追い付かない アイカツはシビアだ
38 18/03/24(土)12:36:18 No.493089884
あの力バフが常に発動してるような状態だからなs4ゆめちゃん
39 18/03/24(土)12:36:20 No.493089890
S4につくとバフがかかる 幹部につくとデバフがかかる
40 18/03/24(土)12:37:32 No.493090092
あこちゃんはバフを活かすどころかファンの気持ちを大事にしたステージをやりたがる負け組だよ
41 18/03/24(土)12:37:56 No.493090152
>次は勝つって言うけどさぁ 次なんか無いだろ…は木村もやってるので故意犯
42 18/03/24(土)12:38:13 No.493090208
VA送りで処理されたゆりパイセンを見たとき これがスターズの本質ではないかと思えた
43 18/03/24(土)12:38:30 No.493090267
特別なグレードアップグリッターも持ってないしな
44 18/03/24(土)12:39:14 No.493090377
ぶっちゃけ話作ってるスタッフの力量がアレだから ローラというかアイカツスターズ自体今一なんだけどね
45 18/03/24(土)12:40:01 No.493090518
三年は顔見知りの幹部がいなくなる事になるんだなゆめちゃん まああこちゃんなんて幹部と何話してるのかわからないけど
46 18/03/24(土)12:40:29 No.493090593
個々の回は面白い回多いけど大筋が雑というか繋がりがひどいというか 色々勿体ないなってアニメではある
47 18/03/24(土)12:41:23 No.493090724
合間にちょっとディティール補足するだけでも違うけど そういうの一切やらなかったというか気にもしてなかったね