虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/24(土)11:12:40 No.493077494

    最近のラブコメってヒロインの方が主人公にアタックするのが多いよね 主人公がヒロイン好きすぎて頑張るけどから回る話とか大好きなんだけどなぁ

    1 18/03/24(土)11:14:01 No.493077668

    最近っていうかいつの時代もラブコメって異性にモテるのが基本じゃね

    2 18/03/24(土)11:14:48 No.493077771

    ここでやってる妄想スレも大概そんなのだし そういうもんだよ

    3 18/03/24(土)11:15:18 No.493077830

    詳細

    4 18/03/24(土)11:16:48 No.493078040

    うる星やつらとか昔からあるって言われればその通りなんだけども でもなんか偏ってる気がするんだよ 新しく出てくるの皆ヒロインが主人公を攻略しようとする話じゃね?って

    5 18/03/24(土)11:17:45 No.493078168

    そういう話探して読んでればよろしいのでは?

    6 18/03/24(土)11:17:54 No.493078192

    カタ皆川フェード

    7 18/03/24(土)11:18:03 No.493078220

    このページばっか最近貼られるけどどんな話なのか一向に分からない

    8 18/03/24(土)11:18:08 No.493078234

    男側がもう自分からアプローチかけることをやめてるからね つまり摑み取れと

    9 18/03/24(土)11:18:11 No.493078243

    頑張るって言うと聞こえはいいけど好かれてない女の子にアタックするとか今は一歩間違うと嫌がらせだし 連載続いて長期化すればするほど悪質に見えてくるから向いてない

    10 18/03/24(土)11:18:23 No.493078272

    ラブコメっていうのかわからんがビースターズは主人公が口説くがわだよ

    11 18/03/24(土)11:20:33 No.493078585

    今の時代主人公が苦難を乗り越えて目的を達成する話は受けないとかなんとか

    12 18/03/24(土)11:20:57 No.493078637

    それでも大抵主人公を好きなサブヒロインが出てくるけどそれだと間違いなく道化になってしまう

    13 18/03/24(土)11:21:35 No.493078714

    ヒロイン好き過ぎてアタックしてから回るキャラなら ヒロイン追加されたら結局女の子の方がアタックする構図になるだけじゃね?

    14 18/03/24(土)11:21:46 No.493078737

    >今の時代主人公が苦難を乗り越えて目的を達成する話は受けないとかなんとか いったいどこのお話で?

    15 18/03/24(土)11:22:18 No.493078819

    主人公がヒロイン好きすぎて頑張る話が好きだからそういう作品教えてくだちって話したいのか はぁーっ全く最近のオタクはヒロインにアプローチされる作品ばかり持て囃しおって嘆かわしいわいって話したいのかで対応変えるけど スレ「」はどっち?

    16 18/03/24(土)11:23:38 No.493079002

    >スレ「」はどっち? どちらかと言えば前者 「実は私は」とか好きです

    17 18/03/24(土)11:30:28 No.493079955

    >>今の時代主人公が苦難を乗り越えて目的を達成する話は受けないとかなんとか >いったいどこのお話で? アルファポリス

    18 18/03/24(土)11:30:53 No.493080013

    >いったいどこのお話で? ガンガン

    19 18/03/24(土)11:31:06 No.493080037

    実は私はいいよね 河合荘とかも好き

    20 18/03/24(土)11:31:36 No.493080100

    >>いったいどこのお話で? >ガンガン ギギン

    21 18/03/24(土)11:34:43 No.493080484

    男女逆にしただけでいいなら少女漫画読めばいいよ

    22 18/03/24(土)11:37:34 No.493080829

    よしわかった つまりイケてる2人の話をするんだな?

    23 18/03/24(土)11:38:37 No.493080969

    >それでも大抵主人公を好きなサブヒロインが出てくるけどそれだと間違いなく道化になってしまう 成長しないキャラなんてつまらないもの

    24 18/03/24(土)11:40:23 No.493081216

    web小説になると恋愛事には自分は努力しない主人公が多いなぁって勝手な印象

    25 18/03/24(土)11:41:52 No.493081447

    どうにかして好かれたい!するのは女性向けのやつな気がする

    26 18/03/24(土)11:44:59 No.493081855

    まぁ基本男側の目線で語られる小説だとそれなりに文章力ないと女にアタックしてるの読んでて面白くないから…

    27 18/03/24(土)11:45:32 No.493081932

    何故かレンに見えた

    28 18/03/24(土)11:46:00 No.493081997

    >詳細 スレ画に出てくるキャラ名と単語で検索すれば割とすぐ見つかるはずだが…

    29 18/03/24(土)11:47:05 No.493082141

    ヒロインに好かれる為に努力するみたいのは昔からそんなに多くなかった気もする

    30 18/03/24(土)11:47:27 No.493082187

    最近はお互いに好きっていうのが流行っている気がする

    31 18/03/24(土)11:47:45 No.493082225

    むしろ昔はなんでこいつがこんなにモテるのかわからない…って思ったようなのが多かった気がする でも気のせいかもしれない

    32 18/03/24(土)11:48:31 No.493082329

    >最近はお互いに好きっていうのが流行っている気がする それはそれで大好き いいよね

    33 18/03/24(土)11:48:45 No.493082358

    奴隷に惚れられても結局上下の関係ちゃうの

    34 18/03/24(土)11:50:31 No.493082599

    それ言ったら 女向けは「イケメンから突然迫られて困っちゃう」ストーリーばっかでは…

    35 18/03/24(土)11:51:12 No.493082696

    みんな都合の良いお話大好きだからね

    36 18/03/24(土)11:51:28 No.493082726

    >それ言ったら >女向けは「イケメンから突然迫られて困っちゃう」ストーリーばっかでは… >いったいどこのお話で?

    37 18/03/24(土)11:52:01 No.493082808

    アプローチなんかしたくない! でもみんなに好かれたい! 冷静に考えるとどうしようもなくひどいなラブコメ物…

    38 18/03/24(土)11:52:01 No.493082809

    ニセコイ…

    39 18/03/24(土)11:52:25 No.493082880

    男が相手と釣り合ってないとか言い出したら 少女漫画とか女性向けは今も昔も玉の輿が1番人気だな

    40 18/03/24(土)11:54:36 No.493083224

    主目的が恋愛だモテたいだで始まる作品なら女の子に積極的に行動することになるだろうけど 学園ライフとかの部活物を背景に女の子がたくさん出てきて恋愛が絡んでくるものがほとんどだし

    41 18/03/24(土)11:54:52 No.493083269

    >それ言ったら >女向けは「イケメンから突然迫られて困っちゃう」ストーリーばっかでは… そういうのもあるけどヒロインがめっちゃアクティブなお話もあるよ

    42 18/03/24(土)11:55:11 No.493083313

    ていうか現実で勇気を振り絞って女の子にアプローチきないと彼女なんてできなくて精神的に疲弊するからこそ フィクションではこっちが疲弊することなく女の子の方からアプローチしてくる作品が人気出るんでしょ フィクションですら疲弊したいとかドマゾかよ

    43 18/03/24(土)11:56:16 No.493083490

    うる星やつらの話?

    44 18/03/24(土)11:56:34 No.493083546

    大体少女マンガでぶっちぎりで売れてるのが花より団子な時点で 都合の良い話の方が需要あると答えでてる

    45 18/03/24(土)11:56:47 No.493083568

    >そういうのもあるけどヒロインがめっちゃアクティブなお話もあるよ 赤髪の白雪姫いいよね…

    46 18/03/24(土)11:57:00 No.493083607

    あたるは別に女に消極的ではないから… ラムちゃんにちょっとそっけないだけで…

    47 18/03/24(土)11:57:55 No.493083747

    >フィクションですら疲弊したいとかドマゾかよ 精神的に良い疲れと良くない疲れとかあるんだよ じれったいカップルとか見て「うわあああああああもおおおおおお!」ってなるときの疲れはとても心地よい

    48 18/03/24(土)11:58:28 No.493083832

    今度アニメやるなんとかのジュリエットってのがそんな感じだったような気がする

    49 18/03/24(土)11:58:44 No.493083871

    いや実際何がいいのかわからんけど女の子って告白してくるじゃん

    50 18/03/24(土)11:59:25 No.493083977

    「最近の」てつける必要まったくない 神話や伝承の時代から女のほうから見出される話が大人気だから

    51 18/03/24(土)12:00:32 No.493084166

    ヒロインのために頑張った仮面ライダーの主人公には死ね死ね言ってた癖に…

    52 18/03/24(土)12:01:07 No.493084254

    真面目な話男が積極的すぎると見苦しいと言うか下手したら絵面が犯罪になりかねないからだと思う

    53 18/03/24(土)12:01:19 No.493084278

    男は女から 女は男から 相手から迫られる話の方が大人気なだけであって 男ハ~女ハ~とか言ってる子はマウント取りたいだけの何時もの子

    54 18/03/24(土)12:01:55 No.493084371

    関係ないけど破れ鍋に綴じ蓋な関係いいよね こうこういうヒロインにはこの主人公刺さるよなって

    55 18/03/24(土)12:02:22 No.493084429

    とりあえず作品名教えてよこれ

    56 18/03/24(土)12:03:45 dNKvCtrU No.493084641

    研究によると現実の男は自分よりIQ低い女を選びたがるらしいな

    57 18/03/24(土)12:04:00 No.493084689

    花より男子って貧乏な女が金持ち男にひたすら追いかけられる話か

    58 18/03/24(土)12:04:18 No.493084740

    本心の部分にアインズ様みたいな雰囲気を少し感じる 割と好きなほう

    59 18/03/24(土)12:04:28 [魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだがどう愛でればいい] No.493084763

    >とりあえず作品名教えてよこれ 美獣R

    60 18/03/24(土)12:04:40 No.493084801

    花より男子は少年漫画でいえばワンピ並みに売れた金字塔だからな…

    61 18/03/24(土)12:05:11 No.493084877

    本当に? タイトルだけ聞くとめっちゃ痛いけど引かない?

    62 18/03/24(土)12:05:45 No.493084960

    >美獣R お前気配りの達人だな・・・

    63 18/03/24(土)12:06:03 No.493084998

    >本当に? >タイトルだけ聞くとめっちゃ痛いけど引かない? ごめん…

    64 18/03/24(土)12:06:25 No.493085043

    >研究によると現実の男は自分よりIQ低い女を選びたがるらしいな 研究結果見るまでもなく知ってるわ 葉鍵ヒロイン見てみろよ

    65 18/03/24(土)12:07:00 No.493085133

    昔からそうだったとはいっても昔の方がそれ以外の比率もうちょっと多かったしな…

    66 18/03/24(土)12:07:36 No.493085222

    うる星やつらって「ラブコメ」って言葉が出来る前からあったよな 主人公からヒロインへアタックしまくってた時代っていつだろう

    67 18/03/24(土)12:07:43 No.493085237

    名門の筋や素封家の子弟が入学する事で知られる英徳学園高校に 娘の玉の輿を願う母親の勧めで入学した一般庶民の牧野つくし 学校は道明寺財閥の御曹司・司~~のF4(“花の四人組”)に牛耳られていた そんな中F4のリーダーである道明寺はつくしのことを好きになってしまい~~ エロゲーのお嬢様学校に1人だけ入学してなんかモテモテになっちゃうのが少女漫画で1番売れてる作品だ

    68 18/03/24(土)12:08:23 No.493085347

    >ごめん… 畜生めが…

    69 18/03/24(土)12:08:52 No.493085435

    モテるように行動するよりモテているほうがストレス溜まらんだろ 昔からだよ

    70 18/03/24(土)12:09:50 No.493085586

    モテる努力

    71 18/03/24(土)12:10:16 No.493085658

    財閥のイケメン御曹司4人組から迫れて困っちゃうわ!どうしよう! って話そんまんまだからね

    72 18/03/24(土)12:10:17 No.493085664

    ダメ男改造系のも少女漫画だと一定数あるけど ダメ女がまともになっていくのも少女漫画な気がする

    73 18/03/24(土)12:10:48 No.493085740

    花男ってアレだっけ?内臓破裂!

    74 18/03/24(土)12:11:06 No.493085777

    僕は凛々しくてかっこいい女の子が見たいと思った僕は 凛々しくてかっこいい女の子が主人公なSSに手を出すことにした あー女主人公ちゃんがかっこかわいいこういう子が手折られるのとかそそるよなーと思いながら

    75 18/03/24(土)12:11:10 No.493085785

    男向けで言えばToLOVEるが1番売れてるそんな界隈なのか…

    76 18/03/24(土)12:11:12 dNKvCtrU No.493085791

    >「最近の」てつける必要まったくない >神話や伝承の時代から女のほうから見出される話が大人気だから 古事記のことなら女から声かけたらダメでイザナギから求愛させてたが

    77 18/03/24(土)12:11:45 No.493085880

    ゲームやらでも昔はヒロインを攻略するもんも多かったが 今はヒロインが主人公を攻略しにくるのが完全に主流に… ヒロインレースって言葉がもはや現状を物語りすぎている

    78 18/03/24(土)12:12:41 No.493086020

    フェミナチ棒で殴られるし…

    79 18/03/24(土)12:12:48 No.493086034

    >ゲームやらでも昔はヒロインを攻略するもんも多かったが >今はヒロインが主人公を攻略しにくるのが完全に主流に… >ヒロインレースって言葉がもはや現状を物語りすぎている 一緒に帰って噂とかされると恥ずかしいしとか 今そんなヒロインありえないもんなぁ

    80 18/03/24(土)12:14:01 No.493086208

    当時でも割とありえねー扱いはされてたよ

    81 18/03/24(土)12:14:07 No.493086237

    ゲームの場合主人公はプレイヤーの分身だからまあ良いんだけど ヒロインが攻略してくる系の漫画やラノベの何が嫌って大抵の主人公は毒にも薬にもならないつまらないキャラクターなんだよな…

    82 18/03/24(土)12:14:27 No.493086275

    別に努力どうこうどうでもいいけど 男は努力しないでモテモテ話が好きだけど 女は違うよと言われたらえーってなる

    83 18/03/24(土)12:14:41 No.493086311

    初代ときメモ幼馴染は一緒に帰って噂されると恥ずかしいしだったけど 最新作のときメモ4の幼馴染は爆弾なんてさぁ…爆発させちまえってんだよメェ~ン!?だもんな 4幼馴染好き

    84 18/03/24(土)12:15:30 No.493086437

    女性向けゲームの女主人公ちゃんがだいたい好みで困る

    85 18/03/24(土)12:15:58 No.493086497

    >ゲームの場合主人公はプレイヤーの分身だからまあ良いんだけど >ヒロインが攻略してくる系の漫画やラノベの何が嫌って大抵の主人公は毒にも薬にもならないつまらないキャラクターなんだよな… ヒロインが惚れる魅力とか説得力が欲しいよね どけヒロインその主人公は俺のだ

    86 18/03/24(土)12:16:15 No.493086544

    こう言う話全部鵜呑みにするとすごくストレスな話ができると思う

    87 18/03/24(土)12:16:36 No.493086601

    >女性向けゲームの女主人公ちゃんがだいたい好みで困る はるときいいよね…

    88 18/03/24(土)12:17:07 No.493086691

    例えモテモテが売れててもそればかりだと思われても困る バリエーションくらいあるに決まってるだろう

    89 18/03/24(土)12:17:08 No.493086696

    >こう言う話全部鵜呑みにするとすごくストレスな話ができると思う 噂されると恥ずかしいでけおられるし…

    90 18/03/24(土)12:18:28 No.493086908

    >女性向けゲームの女主人公ちゃんがだいたい好みで困る 男の目に入ってくる有名作の主人公が良い子で可愛いってだけで 凡作乙女ゲーの主人公とかは結構性格微妙なこと多いよ

    91 18/03/24(土)12:18:39 No.493086936

    >例えモテモテが売れててもそればかりだと思われても困る >バリエーションくらいあるに決まってるだろう このスレでも女向けがー女向けがー言ってるの花男の話しかしてねぇしな

    92 18/03/24(土)12:18:40 No.493086942

    >ヒロインが惚れる魅力とか説得力が欲しいよね >どけヒロインその主人公は俺のだ スレ画はまさしく魅力的なラブコメ主人公なんだよ 正直どのヒロインよりザガンが一番かわいい

    93 18/03/24(土)12:18:56 No.493086978

    >最新作のときメモ4の幼馴染は爆弾なんてさぁ…爆発させちまえってんだよメェ~ン!?だもんな おかげでときメモの根幹要素なんて時代遅れだわと思い知らされるハメに

    94 18/03/24(土)12:19:40 No.493087082

    いいこと思いついた 男主人公を女の子にすればいいんだ

    95 18/03/24(土)12:20:25 No.493087225

    一般向けだって内容はどうでもいい!なんでもいいからイケメンにしろ! と言わんばかりに両津を香取にするような界隈だからな

    96 18/03/24(土)12:20:36 No.493087252

    八幡くんなんかも男人気ある主人公だよね