18/03/24(土)10:16:34 ufoはさあ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/24(土)10:16:34 No.493070668
ufoはさあ…
1 18/03/24(土)10:17:48 No.493070827
ufo兄貴ってムチムチワガママボディでエロいよね
2 18/03/24(土)10:17:55 No.493070845
非常口
3 18/03/24(土)10:18:21 No.493070887
ヨシ!
4 18/03/24(土)10:18:36 No.493070925
朝からランナー貼るな
5 18/03/24(土)10:19:02 No.493070984
ランサーだけに
6 18/03/24(土)10:21:04 No.493071222
後ろの小さいランナーでダメだった
7 18/03/24(土)10:22:21 No.493071379
なんでこんな無駄にいいフォームで走らせたんだろう…
8 18/03/24(土)10:22:36 No.493071410
ガチフォーム
9 18/03/24(土)10:24:19 No.493071597
いいフォームってことはそれだけ速いってこだし…
10 18/03/24(土)10:25:07 No.493071704
>なんでこんな無駄にいいフォームで走らせたんだろう… 現代でも一番早いフォームだから昔の人でも早く走るならこれだろうってことらしい
11 18/03/24(土)10:25:21 No.493071732
トムクルーズみたいな走り
12 18/03/24(土)10:25:54 No.493071791
自分らでもネタにするんならやめろよ!ギャグシーンじゃないだろ!
13 18/03/24(土)10:25:58 No.493071797
なんか言いづらいんだけど絵的にかっこよく走らせてほしかった ufotableのこういうところ苦手
14 18/03/24(土)10:26:36 No.493071875
自分たちでアニオリ描写しといてそれをネタにするのか
15 18/03/24(土)10:28:27 No.493072118
>現代でも一番早いフォームだから昔の人でも早く走るならこれだろうってことらしい そんな事言い出したら一々かっこいいポーズで戦闘とかできないだろ!
16 18/03/24(土)10:29:24 No.493072234
http://www.fate-sn.com/sp/special/tokuten/ やろうぜ!
17 18/03/24(土)10:30:47 No.493072414
>http://www.fate-sn.com/sp/special/tokuten/ >やろうぜ! おのれアニプレ!
18 18/03/24(土)10:31:21 No.493072486
隣でポップコーン食ってた友達を吹かせたシーン
19 18/03/24(土)10:31:49 No.493072536
兄貴は映画でこれ以外にもカッコいいドリフトとかしてた
20 18/03/24(土)10:33:20 No.493072705
というか高速道路で車抜き去って走るところは忍び走りだったのになんでここは短距離フォームだったの… ufoも気に入って衛宮さん家に仕込むなや!
21 18/03/24(土)10:34:39 No.493072859
兄貴はもっと犬っころみたいな走り方じゃん!
22 18/03/24(土)10:34:52 No.493072880
ufoリニンサン的には本気でかっこいい走り方だと思ってたらしいな いやまぁ凄いクオリティ高かったけど
23 18/03/24(土)10:36:23 No.493073053
>ufoも気に入って衛宮さん家に仕込むなや! 魚屋のランナーいいよね
24 18/03/24(土)10:36:46 No.493073107
近接では魔力ブースター噴射とかもするけど ただ走るだけならスッゲェ速いフォームで走った方が理にかなってるとは思うよ
25 18/03/24(土)10:37:03 No.493073134
>http://www.fate-sn.com/sp/special/tokuten/ >やろうぜ! 風雲イリヤ城と同じノリだコレ…
26 18/03/24(土)10:38:51 No.493073339
つまり走るのが得意な英霊はみんなこの走り方して これができない英霊は走り方も知らない未熟者ってことに…
27 18/03/24(土)10:40:14 No.493073516
アキレウスもこれで走るのか
28 18/03/24(土)10:40:36 No.493073562
まあ人間がどれだけ早く走れるかの極みみたいなフォームだからそりゃ現代知識インストールされたらやるよねというか
29 18/03/24(土)10:41:20 No.493073644
このシーンかっこいいと思ってたのに公式がネタにしてるのか…
30 18/03/24(土)10:41:49 No.493073703
言うても英霊って生前は自分で走る必要のなかった人も多いし その必要があっても基本的には魔力使って飛ぶように走る方が多かったと思う
31 18/03/24(土)10:42:33 No.493073797
スパルタンXかな?
32 18/03/24(土)10:42:47 No.493073829
ランサーはどれだけネタにしてもよい
33 18/03/24(土)10:42:53 No.493073845
>このシーンかっこいいと思ってたのに公式がネタにしてるのか… 公式もかっこいいと思ってたよ だからこそ長尺で走らせたのに 観客がネタにしだしたのでいっそネタにしてやれ!ってなった
34 18/03/24(土)10:43:48 No.493073954
セタンタは師匠のせいで無駄に走り込みとかさせられてそう
35 18/03/24(土)10:43:48 No.493073955
駆け込み乗車禁止とかそういうポスターに使えそう
36 18/03/24(土)10:44:11 No.493074012
かっこいいと思って描いたらネタにされてしまったので開き直ったんだと思う 正直個人的にはこういうのは公式でやることじゃ無いと思うんだがまあそういうのが好きな人もいるだろう
37 18/03/24(土)10:44:52 No.493074098
>公式もかっこいいと思ってたよ >だからこそ長尺で走らせたのに >観客がネタにしだしたのでいっそネタにしてやれ!ってなった もっと走らせれば良さをわかる人も増えるかと
38 18/03/24(土)10:45:33 No.493074179
いや型月って昔からこういう茶目っ気あったんじゃねえの…
39 18/03/24(土)10:45:34 No.493074183
師匠も当然これで走る
40 18/03/24(土)10:47:10 No.493074387
>師匠も当然これで走る ブルンブルン揺れる
41 18/03/24(土)10:48:11 No.493074530
ファンが広めたネタを回収する速度も 型月が広くファンを増やした要因のひとつだよね
42 18/03/24(土)10:48:22 No.493074547
>魚屋のランナーいいよね su2309067.jpg うnうn
43 18/03/24(土)10:49:04 No.493074635
カタランナーのサーヴァント
44 18/03/24(土)10:49:37 No.493074717
>>師匠も当然これで走る >ブルンブルン揺れる イイネ…
45 18/03/24(土)10:50:07 No.493074784
その割にはカッコイイポーズの回収は随分と待たされたな?
46 18/03/24(土)10:50:12 No.493074796
アニプレは兄貴のゲイボルクイライラ棒作ってるしHFのメインが兄貴になってる…
47 18/03/24(土)10:50:16 No.493074808
カッコよさじゃなくて速さ重視でこういうフォームというのもなんとなく性格出てていいね
48 18/03/24(土)10:51:26 No.493074939
というか原作数クリックだった戦闘あんなにかっこよくしたあたり兄貴大好きなスタッフ絶対いるよね…
49 18/03/24(土)10:51:48 No.493074978
今カニファン新規で作られたらこれフィーチャーされるんだろうな…って思いながら見てた EDキャラ総出で走るな…とも
50 18/03/24(土)10:51:57 No.493074998
>アニプレは兄貴のゲイボルクイライラ棒作ってるしHFのメインが兄貴になってる… HF1章は兄貴とハサン先生がメインだからな
51 18/03/24(土)10:52:24 No.493075044
>su2309067.jpg エプロン→
52 18/03/24(土)10:53:22 No.493075168
HFを三部構成にしてどこで…あるいは誰で盛り上げるかってなったら ランサー ライダー 麻婆豆腐 だよ
53 18/03/24(土)10:54:21 No.493075269
めっちゃスタイリッシュチェイスした後に普通に殺される
54 18/03/24(土)10:55:00 No.493075336
ガチで追いかけてる感は凄く出てたと思う
55 18/03/24(土)10:55:33 No.493075402
現代知識インストールでランニング無双
56 18/03/24(土)10:56:06 No.493075464
本気で走る兄貴もいいしそこまでさせた先生もいい
57 18/03/24(土)10:56:40 No.493075525
>というか原作数クリックだった戦闘あんなにかっこよくしたあたり兄貴大好きなスタッフ絶対いるよね… むしろFate好きで兄貴そうでもないって人少なくない?
58 18/03/24(土)10:59:54 No.493075887
主役の士郎桜は今回大事な日常の静の場面メインだったからね だからこうして動の場面で兄貴を盛る
59 18/03/24(土)11:01:03 No.493076027
静も動も全部ほぼ捏造なのにクオリティ高すぎる…
60 18/03/24(土)11:04:19 No.493076436
何の罪もないキャリアカーが解体されるのいいよね…
61 18/03/24(土)11:07:11 No.493076809
>タケシも当然これで走る
62 18/03/24(土)11:08:14 No.493076937
四つん這いのほうが速いぞ
63 18/03/24(土)11:10:56 No.493077265
思い返せば麻婆もいいフォームで走ってた
64 18/03/24(土)11:12:12 No.493077424
公式でネタにするなとか言ってたらFGOとかどうなる
65 18/03/24(土)11:13:33 No.493077607
兄貴バカにするスタッフは不幸にぬれ
66 18/03/24(土)11:17:45 No.493078170
まあ兄貴対ハサン寺のとこ以外捏造だし…
67 18/03/24(土)11:21:34 No.493078711
公式でネタにするなとか型月に言うか?レベルなんだが FGOより他の作品の方がその辺は酷いぞ
68 18/03/24(土)11:22:41 No.493078863
>兄貴バカにするスタッフは不幸にぬれ 真面目にかっこよく書いたスレ画はオッケーだな!
69 18/03/24(土)11:23:53 No.493079039
じゃあNARUTO走りでもしろって言うんですか
70 18/03/24(土)11:25:15 No.493079241
型月は悪ノリの極地だよね
71 18/03/24(土)11:25:30 No.493079283
兄貴をバカにしたのは視聴者だからな
72 18/03/24(土)11:25:56 No.493079354
神父もZEROの時こんなフォームで走って逃げるシーンがあって面白かったけど神父だから違和感なかった
73 18/03/24(土)11:26:04 No.493079370
叔父貴が真顔でこのフォームで走ってきたら貞操の危機を感じると思う
74 18/03/24(土)11:29:08 No.493079782
まあネタにしたからといって兄貴のかっこよさが落ちるわけでもないし…