ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/24(土)10:04:54 No.493069271
アンディは助けにきてくれるかな保安官?
1 18/03/24(土)10:16:32 No.493070664
環境で悪人になっただと? ちがうねッ!! こいつは生まれついての悪だッ!
2 18/03/24(土)10:17:42 No.493070819
あそこで改心しないのはすごいとしか言いようがない
3 18/03/24(土)10:19:31 No.493071032
こいつも同情したくなる過去があるんだよな… みたいな気持ちが跡形もなく吹き飛ぶシーン
4 18/03/24(土)10:20:05 No.493071108
なんでこんなヘイトの塊を作ろうと思ったのか…
5 18/03/24(土)10:20:41 No.493071174
縫い目ほどいてやる!
6 18/03/24(土)10:21:18 No.493071243
どうしようもない誰もが叩けるクソがいた方がスカっとするからだろ
7 18/03/24(土)10:21:24 [トラックの運ちゃん] No.493071259
イチゴの匂いだ!
8 18/03/24(土)10:21:45 No.493071303
こいつ今焼却一歩手前の所で走り続けてるらしいな
9 18/03/24(土)10:23:48 No.493071542
最後マッドマックスになってた
10 18/03/24(土)10:25:22 No.493071737
一回立ち去ったけどやっぱい思い止まって停止ボタン押す展開なーと思ったら特にそういうのは無かった
11 18/03/24(土)10:26:30 No.493071864
お前のせいでなー インサイドヘッドのビンボンも悪い奴なんじゃないかと思ってなー
12 18/03/24(土)10:27:04 No.493071929
クレーンおろしたのこいつかな?と一瞬思わせてそんなことはない
13 18/03/24(土)10:27:10 No.493071946
プーさんがこの役やったら原作も性悪だと思われてしまう
14 18/03/24(土)10:27:47 No.493072021
ピンクの匂いのするイチゴの熊
15 18/03/24(土)10:28:13 No.493072075
語らねばなるまい…
16 18/03/24(土)10:29:35 No.493072257
初めて見たけど焼却炉の地獄感凄かったね… みんな諦めて手つないでたしこれは劇場で幼児ガチ泣きでは?
17 18/03/24(土)10:30:21 No.493072358
まあ死ななかっただけ有情だよね
18 18/03/24(土)10:30:23 No.493072360
助けてもらった恩を仇で返すやつなんて見捨てていい
19 18/03/24(土)10:31:05 No.493072444
>初めて見たけど焼却炉の地獄感凄かったね… >みんな諦めて手つないでたしこれは劇場で幼児ガチ泣きでは? おっさんの俺も泣いた
20 18/03/24(土)10:31:15 No.493072474
リメンバーミーでもそうだったけどディズニーはヴィランをとことんクソ野郎にする風潮あるよね
21 18/03/24(土)10:32:40 No.493072631
こいつのグッズ結構出てるよね
22 18/03/24(土)10:33:07 No.493072682
こいつ原作でもヴィランなの?!
23 18/03/24(土)10:33:22 No.493072712
グッドガイ人形だったら溶かされてもまた作り直せば生き返るぞ
24 18/03/24(土)10:33:49 No.493072763
>こいつ原作でもヴィランなの?! 原作ってなんだよ
25 18/03/24(土)10:33:54 No.493072771
むしろ原作以外ってどれの話だ
26 18/03/24(土)10:34:25 No.493072825
割とバラバラになっても生きてるのにあいつらの死ってなんだろうとちょっと思う
27 18/03/24(土)10:34:32 No.493072843
神様ー
28 18/03/24(土)10:34:33 No.493072846
>リメンバーミーでもそうだったけどディズニーはヴィランをとことんクソ野郎にする風潮あるよね 風潮というかそれがアニメのディズニールール 「悪は絶対悪」「原作改変してでも絶対にハッピーエンド」 最近実写だとあえてその逆やる傾向強い
29 18/03/24(土)10:35:03 No.493072899
というか玩具のほとんどは粉砕機マシーンか焼却炉で最後を迎えるんだろうな……
30 18/03/24(土)10:35:51 No.493073004
しかしピエロはともかくこんなデカい熊と赤ん坊忘れて帰る上に探しもせずさっさと新しいの買う元の持ち主も結構アレだ
31 18/03/24(土)10:36:29 No.493073066
金持ちだったんだろう
32 18/03/24(土)10:36:50 No.493073112
ディズニーのシンデレラは続編で姉の一人がパン屋に恋して改心したりしてるよ
33 18/03/24(土)10:36:52 No.493073121
2の爺さんはまだ改心できそうな気がしたがこいつはねぇ
34 18/03/24(土)10:36:55 No.493073126
アナ雪だとお姉ちゃんが公式にはヴィランだけど絶対悪感は別になかったような…
35 18/03/24(土)10:37:14 No.493073160
農場主の娘だったのかな持ち主
36 18/03/24(土)10:37:18 No.493073169
>さっさと新しいの買う元の持ち主も結構アレだ 探しに何度も戻ったけど こいつらが勝手に移動してすれ違いで探しきれなかった説好き
37 18/03/24(土)10:37:40 No.493073207
トレジャープラネットのおじさんとか悪人だけど許されてるしその時々だよ
38 18/03/24(土)10:37:56 No.493073240
>リメンバーミーでもそうだったけどディズニーはヴィランをとことんクソ野郎にする風潮あるよね シュガーラッシュの大王もかなりのクソ野郎だった
39 18/03/24(土)10:38:26 No.493073290
黙れ!お前にロッツォの何が分かる!
40 18/03/24(土)10:38:33 No.493073307
現実でもこいつの人形結構売れ残っていたのが酷い
41 18/03/24(土)10:38:58 No.493073353
>現実でもこいつの人形結構売れ残っていたのが酷い 売れるわけがない!
42 18/03/24(土)10:39:06 No.493073377
精神的には老いるけどどうやったら確定死なんだろうね 粉砕したくらいなら意識はありそう
43 18/03/24(土)10:39:19 No.493073402
ピクサーもディズニーも悪役には描写も末路も容赦ないよね 悪役いないのなんてモンスターズユニバーシティぐらいか
44 18/03/24(土)10:39:28 No.493073426
さすがに印象悪いよ!
45 18/03/24(土)10:39:38 No.493073442
https://youtu.be/z6dZtNYGlLM https://youtu.be/v5ZwkcHCVkE いいですよねCM
46 18/03/24(土)10:39:58 No.493073490
短編に出てきた恐竜玩具たちの処刑方法が換気扇に叩きこむだったから粉砕されたらさすがに死ぬんじゃないか
47 18/03/24(土)10:40:28 No.493073545
でもこれ位クソ野郎だと寧ろ好きです
48 18/03/24(土)10:40:57 No.493073600
細かいこと言い出すとスリンキーや豚は喋れるのにブルズアイは喋れなかったりブロックや積み木にも意志あるのとないのがあったりそこら辺割とアバウトだからな
49 18/03/24(土)10:42:28 No.493073782
ああ…昔はいい奴だったよ…(良い声)
50 18/03/24(土)10:42:43 No.493073820
このストロベリーの匂いのするくまは元ネタあるの?
51 18/03/24(土)10:43:17 No.493073902
>シュガーラッシュの大王もかなりのクソ野郎だった キャンディーをくれてやろう!!
52 18/03/24(土)10:44:10 No.493074008
>細かいこと言い出すとスリンキーや豚は喋れるのにブルズアイは喋れなかったりブロックや積み木にも意志あるのとないのがあったりそこら辺割とアバウトだからな その辺は玩具自体のsettei.txtとか持ち主の考えたsettei.txtが重要なんじゃないかな
53 18/03/24(土)10:44:48 No.493074084
Turbo Tastic!
54 18/03/24(土)10:44:55 No.493074107
>このストロベリーの匂いのするくまは元ネタあるの? ピンク色じゃなくて黄色ではちみつ大好きなあの熊の…
55 18/03/24(土)10:45:34 No.493074182
https://youtu.be/v5ZwkcHCVkE 途中で画像が乱れるの怖いからやめろや
56 18/03/24(土)10:45:36 No.493074190
シュガーラッシュのあいつはホラー一歩手前くらいだよ
57 18/03/24(土)10:45:37 No.493074192
>イチゴの匂いだ! こいつ1の近所の悪ガキらしいな
58 18/03/24(土)10:45:38 No.493074195
黄色い熊のオマージュなのかコイツ…
59 18/03/24(土)10:46:27 No.493074280
>こいつ1の近所の悪ガキらしいな そいつはFOOOOOOOO!ってイキってたやつだよ!
60 18/03/24(土)10:46:46 No.493074331
語らねばなるまい…
61 18/03/24(土)10:46:52 No.493074347
トイストーリーのヴィランはみんな更生する人生を歩むとか
62 18/03/24(土)10:47:10 No.493074390
>>イチゴの匂いだ! >こいつ1の近所の悪ガキらしいな そいつじゃなくて別のゴミ収集車の兄ちゃんだよ
63 18/03/24(土)10:47:27 No.493074423
>途中で画像が乱れるの怖いからやめろや みんな(ぐにゅぅ)
64 18/03/24(土)10:47:44 No.493074460
シュガーラッシュの大王は控えめに言って邪悪だと思う
65 18/03/24(土)10:47:48 No.493074467
このクソ熊カールじいさんの映画で再登場してるらしいな
66 18/03/24(土)10:48:03 No.493074508
こいつのモデルは黄色いクマじゃなくて向こうだと有名な古くからあるクマさん人形なんだけどオファーを打診したら断られたからオリジナルクマになった
67 18/03/24(土)10:48:07 No.493074516
>シュガーラッシュのあいつはホラー一歩手前くらいだよ あんなん都市伝説になるわ!
68 18/03/24(土)10:48:21 No.493074546
>トイストーリーのヴィランはみんな更生する人生を歩むとか あのジジイ人形は3でもなんとかやってるのかな
69 18/03/24(土)10:49:35 No.493074713
ビッグベビーもそうだけど日本でも売ってるぽぽちゃんとかあの手の赤ちゃん人形って捨てる時めっちゃ躊躇いそう
70 18/03/24(土)10:49:47 No.493074736
いい悪役だけど邪悪すぎて本当にグッズいらない…
71 18/03/24(土)10:50:00 No.493074760
>こいつのモデルは黄色いクマじゃなくて向こうだと有名な古くからあるクマさん人形なんだけどオファーを打診したら断られたからオリジナルクマになった まあでもそれだと結果的に配慮しなくて良くなったウォッチメン的な感じやね
72 18/03/24(土)10:50:06 No.493074779
伊達に人形供養とか有るわけじゃないからな
73 18/03/24(土)10:50:15 No.493074807
末路がマッドマックス過ぎる
74 18/03/24(土)10:50:27 No.493074838
>シュガーラッシュの大王は控えめに言って邪悪だと思う あいつ世界の敵とかじゃなくて 只々自分のためだけに好き放題してるからな
75 18/03/24(土)10:50:45 No.493074867
>いい悪役だけど邪悪すぎて本当にグッズいらない… わりといっぱいでてるから人気あるんだと思う
76 18/03/24(土)10:50:51 No.493074878
この前本屋でこいつのキーホルダーつけてる人見てこいつも一応需要あるのかと思った
77 18/03/24(土)10:50:59 No.493074895
赤ちゃん人形の片目だけ閉じたり開いたりできなくなるところ
78 18/03/24(土)10:51:26 No.493074938
>この前本屋でこいつのキーホルダーつけてる人見てこいつも一応需要あるのかと思った 見た目は普通のくまの人形だしな…
79 18/03/24(土)10:51:45 No.493074971
見た目だけは普通のクマさんだからなこいつ
80 18/03/24(土)10:51:47 No.493074976
>こいつのモデルは黄色いクマじゃなくて向こうだと有名な古くからあるクマさん人形なんだけどオファーを打診したら断られたからオリジナルクマになった あのクマは最近は時々「」をゾロ目で森に引きずり込んでるけどね
81 18/03/24(土)10:52:12 No.493075019
>末路がマッドマックス過ぎる あのごみ収集車保育園のゴミも回収するのかな だとしたらよけい惨めな末路だ
82 18/03/24(土)10:52:28 No.493075051
そういえば海外にも人形供養みたいな風習はあるんだろうか
83 18/03/24(土)10:52:36 No.493075065
>末路がマッドマックス過ぎる あれでも生温いと思ってしまう
84 18/03/24(土)10:53:35 No.493075188
アンディ見てるとウッディの脚を逆関節にして片腕にドリル付けて邪悪なエロサイコパスにしてたのが申し訳なくなる
85 18/03/24(土)10:54:05 No.493075237
>あれでも生温いと思ってしまう ウッディたちは助かったけどそれ以前のイモムシ組で破壊されたオモチャは焼却炉だからなぁ…
86 18/03/24(土)10:55:02 No.493075338
>あれでも生温いと思ってしまう そうだ タイムマシンで改心前のシドの部屋に送り込もう
87 18/03/24(土)10:55:10 No.493075358
あそこで緊急停止ボタン押さずに どう収拾つけるんだ! 完全に絶望じゃねえか!
88 18/03/24(土)10:55:33 No.493075401
かみさま~
89 18/03/24(土)10:55:34 No.493075404
「」が遊んでくれたら良いんだ…
90 18/03/24(土)10:55:37 No.493075411
ハチミツの匂いがする黄色い熊にこの悪役をやらせるのはsettei的にもアウトだよぅ
91 18/03/24(土)10:56:02 No.493075458
俺はこのくらい突き抜けたクソ悪役大好きだよ というか元ネタのぬいぐるみあったんだ… 持ってた人が見たら喜ぶのか悲しむのかどっちだ
92 18/03/24(土)10:56:44 No.493075533
>かみさま~ 機械仕掛けの神ってそういう…
93 18/03/24(土)10:57:16 No.493075598
おもちゃたちの精神年齢が何で変わるのかわかんないけど中身がもっと若かったら改心できてそうな気も
94 18/03/24(土)10:57:25 No.493075616
多分新しく買って貰った方は凄い良いクマなんだろうな
95 18/03/24(土)10:57:38 No.493075639
まあ個体によって性格も違うから味方になる奴もいるかもしれんし…
96 18/03/24(土)10:57:40 No.493075645
炉の中まで入ったゴミをクレーンですくえるだろうか あれは死ぬ寸前の幻なんじゃないか
97 18/03/24(土)10:59:23 No.493075828
トイストーリーオリジナル玩具のそれっぽい捏造CMいいよね… https://youtube.com/watch?v=XgqQPoaZAyE https://youtube.com/watch?v=u_VF42CvH1w
98 18/03/24(土)10:59:49 No.493075876
アンディが最後にウッウッディ達を譲った女の子が可愛すぎる
99 18/03/24(土)11:00:04 No.493075911
>あそこで緊急停止ボタン押さずに >どう収拾つけるんだ! >完全に絶望じゃねえか! スタッフも絶望感優先でああいう展開にしたけど あそこからどう助かるか思いつかずにかなり悩んだとか そこから1の展開踏まえてカミサマーを考えつくのがすごい
100 18/03/24(土)11:00:48 No.493075997
書き込みをした人によって削除されました
101 18/03/24(土)11:01:36 No.493076101
元ネタプーさんじゃないって!
102 18/03/24(土)11:01:47 No.493076126
末路がざまあ!言いたくなる程の下衆
103 18/03/24(土)11:01:57 No.493076153
>まあ個体によって性格も違うから味方になる奴もいるかもしれんし… でも逆に言うとプーさん人形にもああいう邪悪な個体もいるはずってことだろう?
104 18/03/24(土)11:02:47 No.493076240
>末路がざまあ!言いたくなる程の下衆 口を開けると砂が入るぞ!って言ってる磔の先輩は なんであんなにハイテンションなんだ
105 18/03/24(土)11:02:48 No.493076242
軍曹以外のおもちゃ達は遠いところに去ってしまっていたのか…
106 18/03/24(土)11:03:11 No.493076286
ウッディのフィアンセが地味にいなくなってるのが現実突きつけてていいよねよくない…
107 18/03/24(土)11:03:24 No.493076321
劇場で観た時は ケンのファッションショーのラストのキメポーズと 焼却炉に手をつないで行くシーンがもっと尺があったような気がするけど気のせいか?
108 18/03/24(土)11:03:51 No.493076372
ウッディって2の時点でかなり高く売れたらしいけど3以降の時代だとどれくらいで売れるのかな
109 18/03/24(土)11:03:56 No.493076388
>なんであんなにハイテンションなんだ 長年マッドマックス的な世界観で生きてるんだろう
110 18/03/24(土)11:04:10 No.493076414
ピクサー映画のヴィラン割と悲惨な末路になるから まあ軽い方よな
111 18/03/24(土)11:04:15 No.493076426
捨てられた仲間はいなくて皆他の人に貰われたからいいんだ いいんだ…
112 18/03/24(土)11:04:50 No.493076495
>ウッディって2の時点でかなり高く売れたらしいけど3以降の時代だとどれくらいで売れるのかな オブテラーでebayに出品されたけどその時は2000ドルで落札されてる
113 18/03/24(土)11:05:24 No.493076577
>ウッディのフィアンセが地味にいなくなってるのが現実突きつけてていいよねよくない… さすがにあんだけ物持ちの良いアンディでも陶器はダメだったか…
114 18/03/24(土)11:06:15 No.493076693
>>ウッディって2の時点でかなり高く売れたらしいけど3以降の時代だとどれくらいで売れるのかな >オブテラーでebayに出品されたけどその時は2000ドルで落札されてる 結構するんだなやっぱ
115 18/03/24(土)11:06:19 No.493076703
>ウッディのフィアンセが地味にいなくなってるのが現実突きつけてていいよねよくない… あの子は女の子にもらわれたらしいからまあ… スケッチは…あのオモチャ数年も持たずに壊れるんだよな…
116 18/03/24(土)11:06:33 No.493076730
あれ?2のジジイってどうなったんだっけ?
117 18/03/24(土)11:06:56 No.493076773
>あれ?2のジジイってどうなったんだっけ? 女の子の家に連れてかれた
118 18/03/24(土)11:07:03 No.493076794
持ち主がいなくなったおもちゃってどうなるんだろうなって自分の部屋を見渡して思う 整理しようかな…
119 18/03/24(土)11:07:22 No.493076830
2のジジイはng集のおかげもあってで悪役感うすい
120 18/03/24(土)11:07:32 No.493076849
>あれ?2のジジイってどうなったんだっけ? 女の子に拾われて持ってかれた気がした
121 18/03/24(土)11:07:37 No.493076860
>>いい悪役だけど邪悪すぎて本当にグッズいらない… >わりといっぱいでてるから人気あるんだと思う ディズニーショップ行ってスレ画の新作グッズあるとヒィッてなる
122 18/03/24(土)11:07:59 No.493076915
俺が見てない間にゴジラと仮面ライダーとブロリーとプリキュアが動いてるのかな…
123 18/03/24(土)11:08:05 No.493076925
>ピクサー映画のヴィラン割と悲惨な末路になるから >まあ軽い方よな トイストーリーシリーズで一番悲惨な結末を迎えたのは2のオモチャ屋のオッサンになるんだろうか
124 18/03/24(土)11:08:31 No.493076965
>女の子の家に連れてかれた この子アーティストなのよ!
125 18/03/24(土)11:08:36 No.493076973
ラストのクレーンはまさしくデウスエクスマキナ
126 18/03/24(土)11:08:49 No.493076997
まあ閉店は妥当な末路やな
127 18/03/24(土)11:08:53 No.493077006
トランスフォーマー の玩具とかあったら車に変形させた状態で動けるのかな
128 18/03/24(土)11:09:04 No.493077032
>ウッディのフィアンセが地味にいなくなってるのが現実突きつけてていいよねよくない… 陶器っぽかったから多分夢中になって遊んでたらガチャーン!ってやっちゃったんじゃないかな…
129 18/03/24(土)11:09:04 No.493077034
昨日の放送で初めて観たけどピエロが回想してるシーンがひどかった
130 18/03/24(土)11:09:19 No.493077063
2の糞ジジイはウッディが居ないと自分たちに価値ないの分かってる切なさがあるけど こっちはまあ
131 18/03/24(土)11:09:37 No.493077101
>昨日の放送で初めて観たけどピエロが回想してるシーンがひどかった 語らねばなるまい
132 18/03/24(土)11:09:54 No.493077142
>昨日の放送で初めて観たけどピエロが回想してるシーンがひどかった 語らねばなるまい…ロッツォに何があったのかを…
133 18/03/24(土)11:09:57 No.493077150
>>ウッディのフィアンセが地味にいなくなってるのが現実突きつけてていいよねよくない… >陶器っぽかったから多分夢中になって遊んでたらガチャーン!ってやっちゃったんじゃないかな… 別の家に言ったっつってんだろ
134 18/03/24(土)11:10:39 No.493077220
ピエロ破壊神帰れや!
135 18/03/24(土)11:11:10 No.493077296
ウッディのフィアンセは他所の家にもらわれただけだよ女の子向けのオモチャだから成長したアンディ的にはいらなくなったんだと思う
136 18/03/24(土)11:11:24 No.493077325
>トイストーリーシリーズで一番悲惨な結末を迎えたのは2のオモチャ屋のオッサンになるんだろうか あのおっさん短編で登場した時は店もまだ持ってるっぽいから悲惨ではないかな ウッディにはまだ執着してるようだけど
137 18/03/24(土)11:12:11 No.493077417
そもそもランプの付属品じゃなかったっけボー・ピープと羊
138 18/03/24(土)11:12:31 No.493077471
2のペンギンが結局売られたか捨てられたのも地味にショックだった
139 18/03/24(土)11:12:43 No.493077500
まあ何だかんだで古物をお店だして 売ってたっていう設定あったし いなくなったおもちゃたちも違う家にいるんじゃろ
140 18/03/24(土)11:12:46 No.493077511
>トランスフォーマー の玩具とかあったら車に変形させた状態で動けるのかな トランスフォーマーモチーフのトランジトロンは変形後も動けるから多分動ける
141 18/03/24(土)11:13:44 No.493077624
子供の頃から残してる玩具って案外無い気がする アンディよく残してたなって感心する
142 18/03/24(土)11:13:56 No.493077647
短編のトランジトロンの変形いいよね…
143 18/03/24(土)11:14:30 No.493077729
3公開前に一番くじでスレ画のぬいぐるみ当たって喜んだ 3観た後お前悪役なのかよ!ってなった
144 18/03/24(土)11:14:37 No.493077744
一部の助かったおもちゃたちの裏には 大量の捨てられたおもちゃたちがいるんだよってのを突きつけてきやがる
145 18/03/24(土)11:14:50 No.493077779
グリーンアーミーメンどうなったんだろうね 序盤で離脱したから出番あるかと思ったら無いし
146 18/03/24(土)11:15:08 No.493077810
あれから先どっか壊れたまんまなんだろうなって思うと悲しくなる
147 18/03/24(土)11:15:09 [ととろ] No.493077813
ととろ
148 18/03/24(土)11:15:19 No.493077833
昔集めたキン消しいつの間にか消えてたな…
149 18/03/24(土)11:15:33 No.493077864
>グリーンアーミーメンどうなったんだろうね >序盤で離脱したから出番あるかと思ったら無いし エンディングでケンの保育園に不時着した
150 18/03/24(土)11:15:38 No.493077877
>グリーンアーミーメンどうなったんだろうね >序盤で離脱したから出番あるかと思ったら無いし https://www.youtube.com/watch?v=gscNB7ULFTA エンディングで保育園に来たよ
151 18/03/24(土)11:15:43 No.493077892
>グリーンアーミーメンどうなったんだろうね >序盤で離脱したから出番あるかと思ったら無いし エンディングロール
152 18/03/24(土)11:15:52 No.493077912
>グリーンアーミーメンどうなったんだろうね >序盤で離脱したから出番あるかと思ったら無いし 昨日の放送ではカットされてるがエンドロール後の映像でサニーサイドにたどり着いてる
153 18/03/24(土)11:16:07 No.493077947
>グリーンアーミーメンどうなったんだろうね >序盤で離脱したから出番あるかと思ったら無いし グリーンアーミーは無くなりやすいオモチャだから…
154 18/03/24(土)11:16:17 No.493077971
>>トランスフォーマー の玩具とかあったら車に変形させた状態で動けるのかな >トランスフォーマーモチーフのトランジトロンは変形後も動けるから多分動ける こんなのあったの知らなかった……
155 18/03/24(土)11:16:57 No.493078064
昔持ってた玩具をヤフオクとかで入手してもそいつらは俺が持ってた彼らではないんだよな…って
156 18/03/24(土)11:17:32 No.493078139
3見た時に昔買って貰った30cm位のキングギドラのソフビ甥っ子にあげたのもいい思い出だ
157 18/03/24(土)11:18:04 No.493078223
続編まだかな…
158 18/03/24(土)11:18:05 No.493078227
>グリーンアーミーは無くなりやすいオモチャだから… というか1の時点で負傷したりしてて量産型の悲哀を感じる
159 18/03/24(土)11:18:19 No.493078264
>昔持ってた玩具をヤフオクとかで入手してもそいつらは俺が持ってた彼らではないんだよな…って あなたの家にもロッツォがいるかも…
160 18/03/24(土)11:18:35 No.493078294
元からヴィンテージのウッディはともかく バズの息が長すぎる
161 18/03/24(土)11:18:37 No.493078298
勇者ロボ+トランスフォーマーなのかなトランジトロン
162 18/03/24(土)11:18:45 No.493078317
>続編まだかな… 2019年
163 18/03/24(土)11:19:11 No.493078371
ブロック玩具は個々の意思なさそうだけど短編でレゴが出てきた時 身体バラバラに組み替えて移動してたわ…
164 18/03/24(土)11:19:11 No.493078372
続編は色々雰囲気変わりそうで不安だ
165 18/03/24(土)11:19:16 No.493078387
夜な夜な武装神姫やFAGを奴隷のように管理してるクマさんのぬいぐるみですって!?
166 18/03/24(土)11:19:46 No.493078462
>元からヴィンテージのウッディはともかく >バズの息が長すぎる 中の機械は自分でレストアしてたんだろうかアンディ
167 18/03/24(土)11:19:53 No.493078475
土日使ってフィギュアの断捨離しようと思ったけどトイ・ストーリー見ちゃったし延期するね…
168 18/03/24(土)11:20:22 No.493078553
バズ系の羽が飛び出たりヘルメットがあるやつ どっかしら割れちゃうよね…
169 18/03/24(土)11:21:35 No.493078715
>元からヴィンテージのウッディはともかく >バズの息が長すぎる 10年以上経ってるだろうにクリアパーツに曇りがないのはすごい
170 18/03/24(土)11:21:53 No.493078758
バネ犬とかも普通だったらバネ伸びきっちゃうオモチャだよね…
171 18/03/24(土)11:22:20 No.493078834
>夜な夜な武装神姫やFAGを奴隷のように管理してるクマさんのぬいぐるみですって!? 買ってきた玩具に年功序列があるとしたら世知辛い話だ
172 18/03/24(土)11:22:41 No.493078865
短編だけどテラーやハワイアンバケーションとか3後も楽しい
173 18/03/24(土)11:22:47 No.493078881
「」ンディは助けに来てくれるかな!?(エロい格好させながら