虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/24(土)07:00:59 でけえ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/24(土)07:00:59 No.493054115

でけえ!

1 18/03/24(土)07:01:50 No.493054177

ゴクウコピーみたいなの多くね?

2 18/03/24(土)07:12:18 No.493054720

こんな恐ろしいダミーを相手にトレーニングしたくない!

3 18/03/24(土)07:15:29 No.493054884

野沢雅子とハゲで出来てるゲームだからな

4 18/03/24(土)07:15:52 No.493054915

コピーって…

5 18/03/24(土)07:17:02 No.493054981

>野沢雅子多くね?

6 18/03/24(土)07:23:19 No.493055371

ブロリーこんなにデカかったっけ?って思ったらデカかった

7 18/03/24(土)07:23:45 No.493055397

>ゴクウコピーみたいなの多くね? サイヤ人だからな

8 18/03/24(土)07:28:58 No.493055777

今格ゲー界は空前のデカキャラブーム

9 18/03/24(土)07:30:21 No.493055857

たしかブロリーは二作目で急激に巨大化した 一作目でも結構デカかったけどそれ以上

10 18/03/24(土)07:33:42 No.493056072

野沢さんもう81歳なんだってね…

11 18/03/24(土)07:36:50 No.493056271

配信で見てるとブロリーより早くて固められて いろいろ技豊富なバーダックのほうがヤバそうな臭いがした

12 18/03/24(土)07:37:44 No.493056336

こんなのだれでもF式できちゃうじゃん

13 18/03/24(土)07:37:51 Blen2YIM No.493056341

80超えて悟空さの声出せるのがすげえわ

14 18/03/24(土)07:39:00 No.493056402

ベジータタイプって他に見たことないけどパターンが少ないのは下級戦士だからか

15 18/03/24(土)07:46:35 No.493056826

ベジータ王とベジータはそっくりだけどターブルは髪型はともかく顔つきが大分温和だ

16 18/03/24(土)07:47:40 No.493056898

>たしかブロリーは二作目で急激に巨大化した >一作目でも結構デカかったけどそれ以上 二作目ブロリーつまらんキャラだから一作目にして欲しかったなぁ

17 18/03/24(土)07:48:13 No.493056926

クーーーーーーーー

18 18/03/24(土)07:49:29 No.493056997

ナッパタイプなんてナッパ以外見たことない ラディッツは髪型変えたらカカロット型になるのかな

19 18/03/24(土)07:53:01 No.493057195

野沢おばあちゃんだけでもギャラすごそう

20 18/03/24(土)07:58:17 No.493057520

バーダックが超サイヤ人になる作品あるのは知ってるし見たけど そんなみんな知ってるねレベルだとは思わなかった

21 18/03/24(土)08:03:24 No.493057838

何人の役をやろうともギャラは一人分って前に聞いた気がするけど勘違いかもしれない

22 18/03/24(土)08:05:04 No.493057939

ゲームとかは普通テキスト量じゃないかな… 普通っていっても声優がラジオで言ってた話だけど

23 18/03/24(土)08:05:07 No.493057943

>たしかブロリーは二作目で急激に巨大化した >一作目でも結構デカかったけどそれ以上 いや変わんねえよ!一作目からこうだったろ

24 18/03/24(土)08:06:19 No.493058032

>バーダックが超サイヤ人になる作品あるのは知ってるし見たけど >そんなみんな知ってるねレベルだとは思わなかった バーダックは超1超2超4になれるし仮面被せられて洗脳されていたバーダックは超3まで変身できるぞ

25 18/03/24(土)08:06:32 No.493058044

昔のムック本に二作目はさらにでかくしたみたいな事書いてあった気がする

26 18/03/24(土)08:11:50 No.493058372

ブロリーもパワーアップ形態いっぱいあるのにレイジングブラストの超3ブロリー以外はゲームに参戦してないな…

27 18/03/24(土)08:15:06 No.493058589

むしろゲームでパワーアップ形態作られまくりでは?

28 18/03/24(土)08:16:19 No.493058693

>何人の役をやろうともギャラは一人分って前に聞いた気がするけど勘違いかもしれない 拘束時間で決まるからゲームの場合はギャラアップするんだろうな

29 18/03/24(土)08:20:19 No.493059002

こんだけでかいと防御面きつそう

30 18/03/24(土)08:20:39 No.493059026

青年悟飯に固め続けられるブロリーが見れそうですね…

31 18/03/24(土)08:20:56 No.493059048

無敵技もメテオ以外なさそうだったしなあ

32 18/03/24(土)08:21:00 No.493059056

いまやゼノバースとヒーローズでいろんな人たちが盛られているのは基礎知識になりつつあるが 超バーダックのアニメ自体はまともな方法では視聴困難になってる まともじゃないのは放置されとるが

33 18/03/24(土)08:23:00 No.493059193

デカキャラといえばキャラ限定の永久コンボ

34 18/03/24(土)08:23:56 No.493059260

>ブロリーもパワーアップ形態いっぱいあるのにレイジングブラストの超3ブロリー以外はゲームに参戦してないな… なんのかんの言っても普通のが人気だからね

35 18/03/24(土)08:24:13 No.493059280

スパサイの設定って色んなとこで色々追加されまくっててもう分けわからん

36 18/03/24(土)08:24:22 No.493059293

実際バーダックのメテオがチルド相手に撃ったやつの再現なのかもう思い出せない…

37 18/03/24(土)08:24:43 No.493059325

アニメにないやつとか知らんし…

38 18/03/24(土)08:24:44 No.493059326

固めてたと思ったらアーマーで無理矢理割り込んできたりしないの?

39 18/03/24(土)08:24:46 No.493059330

超サイヤ人ナッパとかも居るとか聞くしすごいよね

40 18/03/24(土)08:25:09 No.493059356

アーマーの発生が速かったらできるかもね

41 18/03/24(土)08:25:20 No.493059369

>固めてたと思ったらアーマーで無理矢理割り込んできたりしないの? 中攻撃にもアーマーあったりはするみたい アーマー発生や持続は分からないけど

42 18/03/24(土)08:26:06 No.493059422

>ゲームとかは普通テキスト量じゃないかな… >普通っていっても声優がラジオで言ってた話だけど ワード数っていって1文いくらの場合と単純に時間給の場合があるよ

43 18/03/24(土)08:26:28 No.493059450

ヒートファランクス! ライオットジャベリン! リベリオントリガー! ファイナルヒートファランクス! ダークリベリオントリガー! ダークネスリベリオントリガー! リベリオンエッジ! リベリオンハンマー! みんな知ってるね!

44 18/03/24(土)08:27:39 No.493059536

ギガンティックミーティアだけなんか知ってます…

45 18/03/24(土)08:27:56 No.493059552

言うても8人の追加戦士のうち雅子はせいぜい2.5人くらいだろう

46 18/03/24(土)08:28:35 No.493059596

ファランクスってバリアでも張るのか

47 18/03/24(土)08:28:59 No.493059628

子供悟空と通常時悟空は来るっぽい話を聞いた

48 18/03/24(土)08:30:02 No.493059708

たったひとりの最終決戦はDVDはクソ高いが一応配信があるようなので見てほしい エピソードオブバーダックは配信もされてない

49 18/03/24(土)08:31:06 No.493059786

なんかの付録だっけ超サイヤ人のバーダック

50 18/03/24(土)08:31:57 No.493059846

最強ジャンプの付録しかソフト化されてなくてアホみたいに値上がりしてる

51 18/03/24(土)08:32:03 No.493059850

ブラックマンデー! シャイニングフライデー! サタデーフラッシュ! ダブルサンデー! ウィークエンド!

52 18/03/24(土)08:32:31 No.493059879

仮面被ってときのカードが強くて子供人気もすごかったんだっけ

53 18/03/24(土)08:36:06 No.493060154

格ゲーでデカイのって死亡フラグでは

54 18/03/24(土)08:36:28 No.493060180

バーダックが過去に飛ばされて昔のフリーザ一族っぽいのと戦ってスーパーサイヤ人に目覚めたと聞いた

55 18/03/24(土)08:38:21 No.493060326

>仮面被ってときのカードが強くて子供人気もすごかったんだっけ うn 後で他の人気カードと一緒に再録してちびっこ大喜び でもオリジナル版はクソ高いまま

56 18/03/24(土)08:39:35 No.493060422

>格ゲーでデカイのって死亡フラグでは でもチャンコーハンしかり腐れ外道しかりポチョムキンしかり強い時期はあるから…

57 18/03/24(土)08:40:07 No.493060471

アークゲーのデカキャラは不利な印象が

58 18/03/24(土)08:40:17 No.493060480

技名ファイナルスピリッツキャノンじゃなくてライオットジャベリンのほうなんだな

59 18/03/24(土)08:40:20 No.493060486

>でもチャンコーハンしかり腐れ外道しかりポチョムキンしかり強い時期はあるから… 全員見事に基本最弱じゃねえか!

60 18/03/24(土)08:40:47 No.493060523

デカキャラは調整も込みで強い弱いがハッキリ出る印象

61 18/03/24(土)08:41:09 No.493060556

ただでかいだけだと相手キャラの強みをひたすら食らう ただアーマーもアシストもあるなら先鋒で暴れるんじゃないか

62 18/03/24(土)08:42:12 No.493060627

他のジャンルでもデカくて怪力タイプは 命中率低かったり産廃パターン多いから気をつけて!

63 18/03/24(土)08:42:27 No.493060650

>格ゲーでデカイのって死亡フラグでは 最近は赤鬼といいアビゲイルといい使うと楽しくて相手すると不快なくらいは強いよ

64 18/03/24(土)08:42:49 No.493060690

バーダックがチビキャラみたいな高速戦闘してたのが環境的に気になるが…

65 18/03/24(土)08:43:32 No.493060752

発売初期は強いけど研究すすんだら雑魚と化すパターンもあるぞ!

66 18/03/24(土)08:43:51 No.493060777

デカキャラが一番火力あるってわけでもないんだよな大体

67 18/03/24(土)08:44:58 No.493060869

>デカキャラが一番火力あるってわけでもないんだよな大体 単発の攻撃力は高めなことは多いんだけどコンボゲーだとなあ

68 18/03/24(土)08:45:02 No.493060875

投げキャラが強いとスピードキャラが強いよりこのゲーム終わってる感が強いから

69 18/03/24(土)08:45:18 No.493060902

マヴカプ2のセンチネルとか

70 18/03/24(土)08:45:28 No.493060927

16号とか

71 18/03/24(土)08:46:45 No.493061040

>投げキャラが強いとスピードキャラが強いよりこのゲーム終わってる感が強いから スピードキャラが優秀なコマ投げ持ってるのいいよね…

72 18/03/24(土)08:47:23 No.493061093

ブロリーは投げキャラっていうかジャガーノートじゃない?

73 18/03/24(土)08:47:31 No.493061104

画面端どうやって抜けるんだろう…

74 18/03/24(土)08:48:03 No.493061151

ブロリーとか引っ張り出さなくてよかったのに

75 18/03/24(土)08:48:57 No.493061241

お前たちが騒ぐから俺が増えてしまった

76 18/03/24(土)08:49:23 No.493061276

このゲームに限ってはベジアシに引っかかりやすいであろうブロリーは人権得られないだろうな…

77 18/03/24(土)08:49:45 No.493061305

でもあのキャラ数の中で追加するとしたらブロリーがまず思い浮かぶ

78 18/03/24(土)08:50:05 No.493061343

>全員見事に基本最弱じゃねえか! ゼロspの外道は最強キャラだよ

79 18/03/24(土)08:50:21 No.493061367

16号より手足が短そうだったのが辛い

80 18/03/24(土)08:50:32 No.493061381

木の実食べてないバーダックとかいう雑魚必要なのか

81 18/03/24(土)08:50:42 No.493061401

バリアでなんなんだ今のはぁ出来るらしいし…

82 18/03/24(土)08:51:51 No.493061496

パラガスも出そうぜ

83 18/03/24(土)08:51:54 No.493061499

追加キャラに文句言ってるピエロはジレン出したら黙るんだろうか

84 18/03/24(土)08:52:19 No.493061539

>木の実食べてないバーダックとかいう雑魚必要なのか ターレスと混ざってない?

85 18/03/24(土)08:52:42 No.493061570

ベジアシ多すぎて16号セル青飯よりみるぞ SonicFoxもっとアンチしてくれ

86 18/03/24(土)08:52:48 No.493061574

>パラガスも出そうぜ オリジナルの中の人が存命じゃないのがな

87 18/03/24(土)08:54:01 No.493061688

>ベジアシ多すぎて16号セル青飯よりみるぞ とりあえず置いておくと画面制圧出来るの便利すぎて…

88 18/03/24(土)08:55:45 No.493061843

平常時ブロリーは木の実喰ってすごしてそう

89 18/03/24(土)09:01:06 No.493062322

お、お前と一緒に参戦する準備だぁ!

90 18/03/24(土)09:02:05 No.493062402

バニすら狩るって頭おかしいからなベジアシ

91 18/03/24(土)09:02:50 No.493062488

これを受け止める勇気があるか!って何度聞いたか分からない…

92 18/03/24(土)09:04:55 No.493062685

>お、お前と一緒に参戦する準備だぁ! ゼノバース2でかぁ…?

93 18/03/24(土)09:05:57 No.493062780

悟空少年時代のアニメで三十数年前か…

94 18/03/24(土)09:08:14 No.493062994

画面なんて見なくてもベジアシ擦ってりゃ攻守交代できるのはすごい

95 18/03/24(土)09:09:11 No.493063085

私は科学者にブロリーを制御するコンボを作らせた

96 18/03/24(土)09:10:59 No.493063260

それにしてもこの絵でぬるぬる対戦できるの凄いよな

97 18/03/24(土)09:11:48 No.493063348

ベジアシを叩き落とせるって点だけでもトランクスアシ優秀

98 18/03/24(土)09:12:15 No.493063390

ブロリーの筋肉はアップだとさすがにポリゴンに見える

99 18/03/24(土)09:13:12 No.493063484

当たり判定でかいしブロリー限定高火力コンボ沢山ありそう…

100 18/03/24(土)09:14:00 No.493063560

またラリアットがメイン攻撃なんだね…

101 18/03/24(土)09:14:35 No.493063617

こんだけでかいとスーパーアーマーが普通の必殺技に搭載されてるんでしょ

102 18/03/24(土)09:15:22 No.493063691

2Bとかがアーマー付きらしいぞ 実用性は分からん

↑Top