虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/24(土)06:20:11 朝なの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/24(土)06:20:11 No.493052575

朝なので俺の好きなゲーム春

1 18/03/24(土)06:29:56 No.493052867

友人達と結構やりこんだけど特に語る事も思い浮かばない…

2 18/03/24(土)06:32:06 No.493052930

青島さんいいよね…くらいしか……

3 18/03/24(土)06:34:27 No.493053012

数年前にグッズだけ復活してた気がする

4 18/03/24(土)06:34:56 No.493053028

ゲーセンで見かけるとやっちゃう

5 18/03/24(土)06:39:27 No.493053224

モリモリ食わせてデブにする

6 18/03/24(土)06:39:42 No.493053232

マイエンジェルとかなないろの一般が敬遠しそうな部分をスレ画を押し出すことで上手く調理できた ように見えて溢れ出るビデオシステムらしさ

7 18/03/24(土)06:40:19 No.493053253

むちゃ懐かしい

8 18/03/24(土)06:43:57 No.493053409

子供の頃はSTGの会社はSTGだけ出して 格ゲーの会社は格ゲーだけ出すって思ってたから これを見たときはかなりびっくりした

9 18/03/24(土)06:51:54 No.493053739

青島さんはいいぞ 着物におかっぱで初対面で主人公にお茶をおごらせるようなちゃっかりものだけど 別に主人公を嫌っているわけでもなくむしろ親愛度は高くてでも自分のことは喋らないミステリアスな雰囲気もあるんだ 会うたびに主人公におごらせようとしてくるからかい上手でもあるんだ そしてイベントで中学校の文化祭だか運動会を見学に行くと体操服姿の青島さんと出会うんだ ここで初めて大人ぶって主人公をからかって余裕ぶってた青島さんが本当は中学生だったことがわかるんだ そして予想してなかった遭遇にパニクった青島さんは思わず逃げ出しちゃうんだ でも20年くらい前のことなのでここからどうなったのかまるで覚えてないんだ…

10 18/03/24(土)06:53:47 No.493053813

わかりましたから落ち着いてください

11 18/03/24(土)06:54:47 No.493053854

スマホで育成ゲーつくればワンチャンありそうなポテンシャルはあると思う

12 18/03/24(土)06:56:35 No.493053936

犬福かわいいよね 昔のゲームのキャラクターってこのまま消えゆくには惜しいの多いと思う

13 18/03/24(土)06:56:58 No.493053957

うみにんとかね

14 18/03/24(土)06:58:12 No.493053995

犬福は時折思い出したようにポツポツとグッズが出るイメージが うちにもデブ福のぬいぐるみあるわ

15 18/03/24(土)07:01:30 No.493054158

昔とは言うが10年前くらいにも出たから最近

16 18/03/24(土)07:25:01 No.493055484

ロリ福に育てるために試行錯誤した記憶がある

17 18/03/24(土)07:53:25 No.493057216

クイズの絶妙な簡単さがたまらない ついコンティニューして最後まで育てたくなる

18 18/03/24(土)07:57:31 No.493057473

クイズに負けると服を脱ぐ男

19 18/03/24(土)08:26:06 No.493059421

犬福ファイトが毎回ポリゴンか博士?学者?だった記憶

20 18/03/24(土)08:28:08 No.493059569

コンシューマ版があったようななかったような

21 18/03/24(土)08:31:53 No.493059840

ビーマニ筐体に入ってたゲームというイメージ

22 18/03/24(土)08:37:02 No.493060230

>コンシューマ版があったようななかったような 東京エンカウントでやってたな

23 18/03/24(土)08:38:56 No.493060379

ミニゲームが難しすぎる

24 18/03/24(土)08:40:39 No.493060514

>ここで初めて大人ぶって主人公をからかって余裕ぶってた青島さんが本当は中学生だったことがわかるんだ 初対面のときはまだ小学生だ

25 18/03/24(土)08:49:12 No.493061256

>初対面のときはまだ小学生だ 犬福は4月からの一年間を過ごすゲームだから学年は変わんないだろ

26 18/03/24(土)08:50:40 No.493061399

>犬福は4月からの一年間を過ごすゲームだから学年は変わんないだろ スタート1月だよ

↑Top