虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/24(土)02:21:22 No.493037354

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/03/24(土)02:24:21 No.493037745

    スパッと綺麗に斬られた指はぎゅぅっ…て数日抑えとけば繋がるはずって生物の先生が言ってた

    2 18/03/24(土)02:29:17 No.493038326

    でも枝切り鋏みたいなんじゃなかったっけ

    3 18/03/24(土)02:31:19 No.493038546

    ウシクーン!バシャバシャ ウシクーン!!バシャバシャ

    4 18/03/24(土)02:37:40 No.493039292

    ss310083.webm

    5 18/03/24(土)02:39:36 No.493039516

    ふっくんもデビルマンに出てたのか…

    6 18/03/24(土)02:41:35 No.493039782

    あーーーは本当にやばい

    7 18/03/24(土)02:43:27 No.493040053

    サタンだからな

    8 18/03/24(土)02:43:58 No.493040125

    しかも何度かあーーーするけど全部あーーーだからね人間あそこまで感情なくして演技できるのかってくらいあーーー

    9 18/03/24(土)02:44:45 No.493040230

    肝心の内容に触れないあたりうn…

    10 18/03/24(土)02:45:28 No.493040362

    あーは絶対に記憶に残ることは約束する

    11 18/03/24(土)02:45:58 No.493040425

    ホロビロデーモン

    12 18/03/24(土)02:47:16 No.493040573

    何度もあーーーするのか…

    13 18/03/24(土)02:47:40 No.493040640

    >あーは絶対に記憶に残ることは約束する その直後の受精も合わせてこれは...ギャグ

    14 18/03/24(土)02:48:38 No.493040737

    ボブ・サップも出てる

    15 18/03/24(土)02:49:57 No.493040875

    su2308852.webm

    16 18/03/24(土)02:51:03 No.493040987

    ボブサップは演技うまい

    17 18/03/24(土)02:51:30 No.493041042

    なんだろうこう やりたいことはほんのり伝わってくるのに なんでこうなっちゃったんだろうね…

    18 18/03/24(土)02:53:27 No.493041243

    雑に作った2時間ドラマみたいな…

    19 18/03/24(土)02:53:28 No.493041246

    abemaとかで実写版デビルマンやらないかな…

    20 18/03/24(土)02:53:35 No.493041255

    >su2308852.webm 迫力がなさすぎる…

    21 18/03/24(土)02:53:51 No.493041294

    あーがきになるからあーのとこ貼って

    22 18/03/24(土)02:54:24 No.493041352

    うわーうわ~~ほあーーーんは演技指導入らなかったの?ってなる

    23 18/03/24(土)02:56:43 No.493041585

    クソみたいに忙しくて指導する時間が無かった朝の特撮みたいだな・・・

    24 18/03/24(土)02:57:18 No.493041634

    ノリダー的なコントかなんかだと思って見れば面白いかも?

    25 18/03/24(土)02:57:30 No.493041653

    最初のあーーー https://youtu.be/82cVfNe71s0?t=3m05s 美樹の首見たときのあーーー https://youtu.be/82cVfNe71s0?t=4m45s

    26 18/03/24(土)02:57:35 No.493041660

    ハッピーバースデー!デビルマン!

    27 18/03/24(土)02:58:36 No.493041751

    https://youtu.be/ph3ussXHh-U?t=3m05s 間違えた最初のあーはこっちだ

    28 18/03/24(土)02:59:03 No.493041793

    原作に思い入れとかなくてクソだって知った上で臨めば普通のクソ映画だよ CGパートは割といいよ

    29 18/03/24(土)03:00:49 No.493041945

    CG部分は割とカッコいいと思う ボブはともかく幸子あんな使い方するとかちょっと頭おかしいけど

    30 18/03/24(土)03:00:58 No.493041960

    >原作に思い入れとかなくてクソだって知った上で臨めば普通のクソ映画だよ >CGパートは割といいよ これ原作知識無しで見て理解できるのかな...

    31 18/03/24(土)03:01:31 No.493042020

    噂が独り歩きしてる感はあるよね

    32 18/03/24(土)03:01:49 No.493042047

    デビルマンは変な付け足しが無いところは評価に値すると思う

    33 18/03/24(土)03:02:24 No.493042094

    好きなAV女優が出てたから2-3回見に行った 当時はそこまで疑問に思わんかったな

    34 18/03/24(土)03:02:34 No.493042110

    割と原作に近いよね

    35 18/03/24(土)03:03:25 No.493042188

    アナザーみたいなクソさなのか

    36 18/03/24(土)03:04:21 No.493042286

    子供だましの特撮が売れてる!特撮なんて低レベルだから適当でも売れるっしょ!で作った作品に演技指導なんてあるわけもなく

    37 18/03/24(土)03:04:43 No.493042319

    >割と原作に近いよね ちょっと待てよ!?

    38 18/03/24(土)03:05:09 No.493042370

    >アナザーみたいなクソさなのか はっ倒すぞテメー!

    39 18/03/24(土)03:05:52 No.493042432

    原作の大事な要素はそこまで外してないけどおぞましいのが出来ちゃったという不思議

    40 18/03/24(土)03:06:45 No.493042504

    >su2308852.webm まぁでもこれやりたくなる気持ちはわかる

    41 18/03/24(土)03:07:35 No.493042582

    >su2308852.webm あれこれデビルマンだったのか 劇場でみたはずなのになんも覚えてなかった

    42 18/03/24(土)03:07:59 No.493042636

    クソ映画語るのに見てなかったらニワカ扱いって言う基礎教養になった作品

    43 18/03/24(土)03:08:00 No.493042639

    >su2308852.webm 映画も作ったことのない素人の俺だけど これはだめだ… というのはよくわかる

    44 18/03/24(土)03:10:23 No.493042854

    屋外で空にあーーってやってるのなかったっけ あぁああーくらいの感じのやつ

    45 18/03/24(土)03:10:50 No.493042885

    ここで貼られてる動画もスレ画のシーンもデビルマンの中じゃ大して酷いシーンじゃないって言う もっと凄まじい部分一杯ある

    46 18/03/24(土)03:10:55 No.493042891

    >su2308852.webm 前にここでみたけどこれがデビルマンたったのか…

    47 18/03/24(土)03:10:55 No.493042893

    いっそ原作レイプし切ればいいのに原作に合わせようとした上で糞になっているのがとさかに来るタイプ

    48 18/03/24(土)03:13:17 No.493043109

    >>割と原作に近いよね >ちょっと待てよ!? 妙なところで丁寧に原作に合わせてくるから逆にううn…ってなるというか…

    49 18/03/24(土)03:13:25 No.493043118

    実際そこらの凡作を得意げに史上最低とか叩いてる奴見ると ああ…?テメーデビルマン見てねーニワカだな?ってなる

    50 18/03/24(土)03:14:12 No.493043178

    本当にアキラァって変な発音するよね…いや全セリフ棒読みではあるんだけど

    51 18/03/24(土)03:15:06 No.493043248

    悪魔化が進行してる腕を見られた時のあーが本当にヤバい どんな演技を指示したらアレがでてくるんだ

    52 18/03/24(土)03:15:48 No.493043316

    主役級はまだいいんだよ 監督がインスピレーション受けて連れてきた兄弟とか俳優でも何でもない素人でやばかった 言語に障害がある設定のキャラだと途中まで思って見てたからね

    53 18/03/24(土)03:16:00 No.493043334

    >はっ倒すぞテメー! そんな好きなのか実写版アナザー…

    54 18/03/24(土)03:16:53 No.493043397

    >su2308852.webm おなかいたい

    55 18/03/24(土)03:16:57 No.493043407

    >ああ…?テメーデビルマン見てねーニワカだな?ってなる デビルマンの名前を出さずに最低って言ってるだけなら見てないだけで済むけど デビルマンより最低っていってる場合は戦争だよ

    56 18/03/24(土)03:17:29 No.493043449

    キャシャーンとデビルマン同列に語ってる奴を呪う

    57 18/03/24(土)03:18:54 No.493043561

    >su2308852.webm ぴょんって飛び降りるところかわいい

    58 18/03/24(土)03:19:09 No.493043587

    見れば分かるけど映画として成り立ってない物を全国上映したことにどんな奇跡が働いたんだろうってなる 確実に試写会で凍結されるレベル

    59 18/03/24(土)03:19:38 No.493043622

    CASSHERNは絵作りも話の軸も面白えっつってんだろ!

    60 18/03/24(土)03:19:50 No.493043636

    あーーーー あーー あーーーーー↑

    61 18/03/24(土)03:20:45 No.493043721

    CASSHERNは金のおかげで映画になってるだけで見る価値は無い

    62 18/03/24(土)03:21:03 No.493043755

    Vシネとしてケーブルテレビで深夜に冷凍のチャーハンでも食いながら見るなら意外とアリだとは思うんだよデビルマン だから劇場で金を払った人は心底キレていいと思う

    63 18/03/24(土)03:21:48 No.493043820

    今思うとおかしいんだけど 俺これ劇場に自主的に見に行って面白いって感想言ってた気がする…

    64 18/03/24(土)03:22:18 No.493043858

    (特に葛藤も無くワンパンで殺されるジンメン)

    65 18/03/24(土)03:22:19 No.493043859

    友人複数とレンタルで見たから別方向で楽しめたよ

    66 18/03/24(土)03:22:51 No.493043910

    隊列組んでるとこに後ろから割り込んで転んで撃つのはどういう意図のシーンなの…

    67 18/03/24(土)03:22:59 No.493043923

    >今思うとおかしいんだけど >俺これ劇場に自主的に見に行って面白いって感想言ってた気がする… 大丈夫か!?

    68 18/03/24(土)03:23:04 No.493043930

    デビルマンは何回も見られる魅力はあるよ主にダメの確認で

    69 18/03/24(土)03:24:09 No.493044026

    友達と笑いながら見ると楽しいだろうなあ

    70 18/03/24(土)03:24:46 No.493044081

    デビルマン好きな友人は不機嫌になってたよ

    71 18/03/24(土)03:25:36 No.493044137

    何回も見るならこいつこれからあ~~~~ってやるんだよなって心構えが出来るからな

    72 18/03/24(土)03:25:40 No.493044144

    CGは当時的には頑張ったと思う でも吹き替えは俳優なので緊迫感ゼロ

    73 18/03/24(土)03:25:52 No.493044166

    忘れられないのが 原作読んだこと無いけど原作と同じ流れなんだしそんな叩くほどじゃないっしょ?いや逆張りじゃないよ! って感想

    74 18/03/24(土)03:26:06 No.493044184

    デビルマンはまだアホらしくてネタになるから最低ではないと思う 私は最低候補にバトルロワイヤル2を推しますよ… 実況してて全員無言になっていったのはあれが初めてだ

    75 18/03/24(土)03:27:05 No.493044266

    地上波見てこれ本当に映画館で流したの…?ってなったヤツだ

    76 18/03/24(土)03:27:44 No.493044325

    >su2308852.webm 仮面ライダーみたい

    77 18/03/24(土)03:28:36 No.493044391

    恋空は本当に見るに堪えなかった 何一ついいところがない

    78 18/03/24(土)03:28:38 No.493044394

    実況的にはツッコミどころ満載で退屈な映画ではないんだよね 映画館で金払った人は切れてええよ

    79 18/03/24(土)03:28:49 No.493044407

    >大丈夫か!? わからないんだ 今考えたら当時の俺は何を見ていたのか… 面白いって感情を模倣してただけなのかもしれない

    80 18/03/24(土)03:29:44 No.493044470

    アマプラで観れるとかどうして教えてくれなかったの 今から見るわ

    81 18/03/24(土)03:30:22 No.493044515

    >恋空は本当に見るに堪えなかった >何一ついいところがない それは原作の時点で…

    82 18/03/24(土)03:31:01 No.493044556

    見ようとしてまだ見てなかったけど 貼られてるのだけ見ても他のものと比べるにも烏滸がましいくらい酷い…

    83 18/03/24(土)03:31:11 No.493044567

    >su2308852.webm 学園祭の出し物にしては頑張ってるって感じだ

    84 18/03/24(土)03:31:58 No.493044613

    見たら俺は凄い物を見たぞ!って高揚感はあった 面白いと思うのはヤバい

    85 18/03/24(土)03:32:06 No.493044625

    正直ギャグのない実写怪物くんレベル

    86 18/03/24(土)03:32:27 No.493044653

    >仮面ライダーみたい …すぞ

    87 18/03/24(土)03:32:50 No.493044695

    忍空は終盤の怒涛の展開以外はまぁこういうものだからでなんとか耐えられるから…

    88 18/03/24(土)03:33:03 No.493044707

    面白いと思わないとこんなものに金を払ってしまったという事実に心が耐えられなかったのかもしれない

    89 18/03/24(土)03:33:13 No.493044721

    「(自分の演技に点数をつけるとしたら)凄く頑張ったということで、まあ軽く1000点は超えてる」 「映画やドラマが好きでよく観るからそんなに難しくないのだろうと思って挑んだ」 「ジェット・リーを超えるためにトレーニングした」

    90 18/03/24(土)03:33:56 No.493044774

    >今から見るわ やめとけやめとけ!

    91 18/03/24(土)03:34:15 No.493044786

    まだ観てないけどいくらクソ映画つってもドラゴンヘッド程じゃねぇだろってタカ括ってる自分がいるんだ

    92 18/03/24(土)03:34:24 No.493044797

    >「(自分の演技に点数をつけるとしたら)凄く頑張ったということで、まあ軽く1000点は超えてる」 >「映画やドラマが好きでよく観るからそんなに難しくないのだろうと思って挑んだ」 >「ジェット・リーを超えるためにトレーニングした」 ...すぞ

    93 18/03/24(土)03:34:36 No.493044809

    これの俳優たちってどうなった

    94 18/03/24(土)03:34:49 No.493044821

    >「(自分の演技に点数をつけるとしたら)凄く頑張ったということで、まあ軽く1000点は超えてる」 >「映画やドラマが好きでよく観るからそんなに難しくないのだろうと思って挑んだ」 >「ジェット・リーを超えるためにトレーニングした」 そうそう このコメントがあるからまた違った味付けになるんだよ

    95 18/03/24(土)03:35:11 No.493044846

    今から見たら全編にわたってスレに張られてるレベルでビビるぞ

    96 18/03/24(土)03:35:21 No.493044858

    登場人物の頭が悪い作品って見てて疲れる

    97 18/03/24(土)03:35:36 No.493044872

    >まだ観てないけどいくらクソ映画つってもドラゴンヘッド程じゃねぇだろってタカ括ってる自分がいるんだ 両方見たけどドラゴンヘッドの方が全然マシだと思うわ

    98 18/03/24(土)03:35:48 No.493044894

    >「(自分の演技に点数をつけるとしたら)凄く頑張ったということで、まあ軽く1000点は超えてる」 >「映画やドラマが好きでよく観るからそんなに難しくないのだろうと思って挑んだ」 >「ジェット・リーを超えるためにトレーニングした」 これであの演技なんだから根拠なく涌き出てくる自信すごいなって

    99 18/03/24(土)03:35:50 No.493044899

    あああああああ!!!!とかじゃなくて あーーーー

    100 18/03/24(土)03:35:54 No.493044905

    「」と実況しながら見たらすごい楽しい映画だと思う 主に「」の実況の力で

    101 18/03/24(土)03:36:33 No.493044959

    確かにちょっと前のライダーっぽいショボさ

    102 18/03/24(土)03:37:07 No.493044995

    ライダーは大体このくらいの演出だしな

    103 18/03/24(土)03:37:10 No.493045000

    >まだ観てないけどいくらクソ映画つってもドラゴンヘッド程じゃねぇだろってタカ括ってる自分がいるんだ デビルマン見ねえでクソ映画語るんじゃねえ!

    104 18/03/24(土)03:37:10 No.493045001

    急にイマイチな画になってた監督が後で脳に障害出てたと分かったって事例があったし そのケースなんじゃないかな……

    105 18/03/24(土)03:37:27 No.493045013

    糞映画というのを念頭に入れて見たけど時間の無駄以外の感想がなかった…

    106 18/03/24(土)03:37:27 No.493045014

    >仮面ライダーみたい それはやばいって!

    107 18/03/24(土)03:37:31 No.493045018

    >面白いと思わないとこんなものに金を払ってしまったという事実に心が耐えられなかったのかもしれない わざわざ映画館まで行って酷い映画見たときに無意識に良かった探ししてしまうのはこの心理だと思う

    108 18/03/24(土)03:37:38 No.493045027

    >ss310083.webm これ見て地獄甲子園思い出しちゃったよ

    109 18/03/24(土)03:37:42 No.493045033

    まあ確かに監督は亡くなったが…

    110 18/03/24(土)03:38:00 No.493045058

    >急にイマイチな画になってた監督が後で脳に障害出てたと分かったって事例があったし >そのケースなんじゃないかな…… 割と最初の方からイマイチでは

    111 18/03/24(土)03:38:14 No.493045069

    >急にイマイチな画になってた監督が後で脳に障害出てたと分かったって事例があったし >そのケースなんじゃないかな…… まあ監督すぐ死んじゃったしね でも過去作は

    112 18/03/24(土)03:38:56 No.493045108

    >友達と笑いながら見ると楽しいだろうなあ 半分も見ないうちに無言になるぞ 昔深夜に放送されたときここの実況でも 半分過ぎた当たりで「俺もう付き合えないから寝るわ」みたいな素に帰ったコメントが続出した

    113 18/03/24(土)03:39:22 No.493045143

    >まだ観てないけどいくらクソ映画つってもドラゴンヘッド程じゃねぇだろってタカ括ってる自分がいるんだ デビルマン見た後に「ああ…今まで馬鹿にしてた映画ってちゃんと見れるように作って合って偉かったんだな」 ってなるよ

    114 18/03/24(土)03:40:50 No.493045241

    見るのが辛い…何だこれはって思う時間がだいたい20分くらい まだ半分も行ってない!って絶望する

    115 18/03/24(土)03:40:57 No.493045249

    演技の勉強を全くしていない人って台本通りに台詞を言うだけで精一杯になるのでこの主役2人はある意味台本どおり台詞言ってる

    116 18/03/24(土)03:41:03 No.493045260

    >昔深夜に放送されたときここの実況でも >半分過ぎた当たりで「俺もう付き合えないから寝るわ」みたいな素に帰ったコメントが続出した ああ…クソ映画って見てるとやたら時間が長く感じるんだよね…

    117 18/03/24(土)03:41:43 No.493045307

    糞映画ソムリエも地獄の鑑賞会と称してたからな

    118 18/03/24(土)03:41:44 No.493045308

    早送りしながら鳥肌実の出てる所だけちゃんと止めて見た

    119 18/03/24(土)03:41:48 No.493045314

    アサイラム映画とはまた違ったクソさだな…

    120 18/03/24(土)03:42:00 No.493045332

    全く笑えないタイプの糞映画じゃないんだけど自分が当事者になっちゃダメっていうか 誰か騙されてみちゃった人のリアクションを横から眺めて笑うタイプのダメさというか

    121 18/03/24(土)03:42:14 No.493045349

    主演の演技も糞なんだけど他も糞だしほぼ全てが糞

    122 18/03/24(土)03:42:34 No.493045370

    >半分過ぎた当たりで「俺もう付き合えないから寝るわ」みたいな素に帰ったコメントが続出した しかも最大の見せ場の田んぼでおじさんにデーモン化した腕を見られて「ほわーーーーーー」がカット

    123 18/03/24(土)03:42:46 No.493045382

    友達と見た時はその後1週間くらいあーーがうぇーいやおつかれーみたいな便利な言葉になったぞ

    124 18/03/24(土)03:43:13 No.493045412

    ボブサップの演技も褒められたもんじゃないというか普通に下手なんだけど 相対的にマシに見えるくらい他が酷い

    125 18/03/24(土)03:43:19 No.493045423

    >しかも最大の見せ場の田んぼでおじさんにデーモン化した腕を見られて「ほわーーーーーー」がカット なんでそこカットなんだよ…

    126 18/03/24(土)03:43:40 No.493045446

    >ああ…クソ映画って見てるとやたら時間が長く感じるんだよね… これは延命治療に使えるのでは…

    127 18/03/24(土)03:44:21 No.493045491

    >しかも最大の見せ場の田んぼでおじさんにデーモン化した腕を見られて「ほわーーーーーー」がカット 個人的にここが最大の棒だ

    128 18/03/24(土)03:44:40 No.493045512

    >>半分過ぎた当たりで「俺もう付き合えないから寝るわ」みたいな素に帰ったコメントが続出した >しかも最大の見せ場の田んぼでおじさんにデーモン化した腕を見られて「ほわーーーーーー」がカット どうして...?

    129 18/03/24(土)03:44:44 No.493045520

    >これは延命治療に使えるのでは… ショック死するわ

    130 18/03/24(土)03:44:44 No.493045521

    主要な名シーンは大体詰め込みました それだけ

    131 18/03/24(土)03:45:04 No.493045546

    >これは延命治療に使えるのでは… そんな苦痛で生を引き延ばすくらいなら安楽死させてやれよ

    132 18/03/24(土)03:45:22 No.493045567

    発注したCGの出来だけよくて宣伝にもそのシーンばかり使われて観客を騙した 本編でもそのシーンだけ浮いてて急に違う映画始まったみたいになってる(急に高品質になって)

    133 18/03/24(土)03:45:40 No.493045589

    その深夜の放送のとき見ちゃったの思い出してめちゃくちゃ腹立ってきた CMで休憩できてテレビ放送だからタダ見なのにこれ デビルマン好きで金払って期待して映画館行った人のこと想像すると吐きそう

    134 18/03/24(土)03:45:45 No.493045591

    英語吹き替えの日本語字幕とかで見たら演技はどうにかごまかせないかな

    135 18/03/24(土)03:45:56 No.493045600

    >これは延命治療に使えるのでは… 苦痛を伴うの治療薬のほうがマシ

    136 18/03/24(土)03:46:43 No.493045640

    「サタンだからな」からの「お前がサタンだったんだな!! 最初から俺をだましてたんだな!」がもう訳が分からな過ぎて頭がおかしくなる…

    137 18/03/24(土)03:46:47 No.493045643

    >まだ観てないけどいくらクソ映画つってもドラゴンヘッド程じゃねぇだろってタカ括ってる自分がいるんだ ドラゴンヘッドはヨシヒコの怪演だけで十分価値があると思う ヨシヒコ以外覚えてないけど

    138 18/03/24(土)03:47:28 No.493045675

    指くっつくところまで見てるんだけどもしかしてこの淡々としたイベ消化みたいな展開が最後まで…?

    139 18/03/24(土)03:48:31 No.493045734

    >指くっつくところまで見てるんだけどもしかしてこの淡々としたイベ消化みたいな展開が最後まで…? そこがゼロだとするとマイナスまで行くので安心してほしい

    140 18/03/24(土)03:49:11 No.493045774

    ドラゴンボールエボリューションは劇場で見たんだけどこっちは見てないな…

    141 18/03/24(土)03:49:21 No.493045783

    https://www.youtube.com/watch?v=meaivOyt33k 1分30秒でもこの苦しみだぞ カミワイタカー

    142 18/03/24(土)03:49:29 No.493045794

    うぇぶみとか見たらほんとにあーーーーだった ああああじゃなくてあーーー

    143 18/03/24(土)03:51:01 No.493045887

    10億円かけて大まかに原作通りのデビルマンを作ってこれ 作った奴はデーモンの才能あるわ

    144 18/03/24(土)03:51:20 No.493045906

    アキラくんは人間よ!人間なのよ!→ぶちゅーでもうだめなやつとわかる

    145 18/03/24(土)03:51:50 No.493045942

    本当に役者なのか疑うレベルの演技を連発してくるからむしろ狙ってやってるのかなって もしそうならなんの意図があってそんなことをしたのか

    146 18/03/24(土)03:51:56 No.493045950

    >10億円かけて大まかに原作通りのデビルマンを作ってこれ >作った奴はデーモンの才能あるわ そのうち5億しか回収できないデーモン…

    147 18/03/24(土)03:52:05 No.493045963

    今はもう確か見れないんだけど 前はアマゾンプライムでタダで見れたから 話のネタ作りに見たよ 苦痛だったよ… っていうか「」も散々アマプラでタダで見れるの今月までっていっぱい宣伝してくれてたよ

    148 18/03/24(土)03:52:09 No.493045966

    主要イベントの配置は間違ってないよ どれも内容が適当だけど

    149 18/03/24(土)03:53:05 No.493046014

    デビルマン全く知らない人が伝聞だけで制作してもこれよりはマシになりそう

    150 18/03/24(土)03:53:53 No.493046058

    >https://www.youtube.com/watch?v=meaivOyt33k >1分30秒でもこの苦しみだぞ >カミワイタカー それ一番いい部分抽出して編集に編集を重ねて何とか普通の映画に見せようとした奴じゃないか 編集した人の苦労がしのばれる

    151 18/03/24(土)03:54:17 No.493046082

    10億かけて5億しか回収できなかったとはいうがね 世の中には150億近い赤字を叩き出した映画だってあるんやで

    152 18/03/24(土)03:54:24 No.493046091

    原作をある程度以上踏襲した上でここまで糞なのが作れるのはもはや才能

    153 18/03/24(土)03:54:53 No.493046120

    このプレビュー版が この作品のぎりぎり見れるシーンのすべてだと思う

    154 18/03/24(土)03:55:19 No.493046148

    下手に原作の流れ再現しない方が多分面白いから本気で知らない人に作らせた方がましだったと思う

    155 18/03/24(土)03:56:16 No.493046212

    面白くなさや見所のなさで言えばそれこそさよならジュピターとかがあるからな邦画は 底は深い

    156 18/03/24(土)03:56:40 No.493046235

    俺デーモンになっちゃったよー ハッピーバースデーデビルマン! はちょっと卑怯

    157 18/03/24(土)03:56:48 No.493046243

    原作っぽくやろうとしてるアピールが鼻についてムカつくレベル

    158 18/03/24(土)03:56:59 No.493046250

    >このプレビュー版が >この作品のぎりぎり見れるシーンのすべてだと思う 視覚的にはマシなシーンの詰め合わせなんだけど主演が棒演技すぎて聴覚的にもうどうしようもない…

    159 18/03/24(土)03:57:57 No.493046333

    ちゃんとした俳優さんなんですよね皆さん?

    160 18/03/24(土)03:59:11 No.493046416

    双子は演技できないけどダンスできるみたいなチャラ男じゃなかったか

    161 18/03/24(土)04:00:02 No.493046463

    アキラ役の人さすがにこれきりなんだろうなぁ

    162 18/03/24(土)04:00:10 No.493046473

    >俺デーモンになっちゃったよー >ハッピーバースデーデビルマン! >はちょっと卑怯 まず特に説明もなくフワーしてる辺りから殺しにかかってる あとMMOのエフェクト装備みたいなのまといながら歩かないで