18/03/24(土)01:09:19 この世... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/24(土)01:09:19 No.493024675
この世に生まれたことが消えない罪と言うなら
1 18/03/24(土)01:13:10 No.493025417
実際アマゾン並のしぶとさだった…
2 18/03/24(土)01:13:24 No.493025466
別に罪じゃないよ 恩恵受けたデッキもめっちゃ多かったからな!
3 18/03/24(土)01:15:49 No.493025907
いや生きることが背負いし罰だろうとか言ってる場合じゃねぇから
4 18/03/24(土)01:17:22 No.493026261
さっきまで環境だったものが辺り一面に転がる
5 18/03/24(土)01:18:53 No.493026566
出るまでみんなヤバさに気づかなかったし
6 18/03/24(土)01:19:53 No.493026771
>別に罪じゃないよ >恩恵受けたデッキもめっちゃ多かったからな! 認知症で歩けないようなレベルで弱ってたデッキがこれのおかげで記憶力が戻って歩くこともできるようになったからな…
7 18/03/24(土)01:22:42 No.493027310
なんだっけ 両手両足を潰されてもブラックホールと同化してたとか何とか
8 18/03/24(土)01:23:45 No.493027525
当時代償とレドックスを失って俺のガジェットは粉砕した
9 18/03/24(土)01:24:23 No.493027633
親征竜を出せ…
10 18/03/24(土)01:25:01 No.493027736
他のカードゲームなら特定カードを同じデッキに入れれないって言う殿堂入りがあるそうだけど それと同じで征竜モンスターはデッキに1種類しか入れれないとかにすれば…3枚ある時点で悪さするか
11 18/03/24(土)01:25:32 No.493027828
>認知症で歩けないようなレベルで弱ってたデッキがこれのおかげで記憶力が戻って歩くこともできるようになったからな… 状況がハマりすぎて駄目だった
12 18/03/24(土)01:25:32 No.493027833
ゴールドで収録されたから オイオイオイこいつら禁止になるわ…って言われてたな
13 18/03/24(土)01:25:49 No.493027901
>なんだっけ >両手両足を潰されてもブラックホールと同化してたとか何とか 親制限でキーパーツも軒並み規制食らって比較的大人しくなってたのに 新しい銀河眼がきただけでワンキル量産した
14 18/03/24(土)01:26:30 No.493028064
>なんだっけ >両手両足を潰されてもブラックホールと同化してたとか何とか まんまダークマターを取り込んだ なんならランク8すら取り込んでた
15 18/03/24(土)01:26:37 No.493028099
征竜じゃなくてドラグニティが入賞?やるじゃん!とか思ってレシピを見ると 征竜3種類とか入ってて違ク…ってなったな…
16 18/03/24(土)01:27:10 No.493028207
数多のデッキを乗っ取り同族の巣穴を潰され子供を殺され翼をもがれ牙を抜かれても暗黒物質と一体化して環境に居座った怪物
17 18/03/24(土)01:27:13 No.493028222
もっとヤバいテーマあるんだから制限とかで…
18 18/03/24(土)01:27:15 No.493028227
何で俺達は生きてちゃ駄目なんだ!?
19 18/03/24(土)01:27:36 No.493028300
○○なら帰ってきていいよねみたいなのよく言われるけどどれも帰ってきたら間違いなく悪さしかしねぇ能力だから多分エラッタされない限り一生出てこれない
20 18/03/24(土)01:27:40 No.493028313
ファンデッキから征竜が出てくるとうーn…って気分になった
21 18/03/24(土)01:28:07 No.493028392
>もっとヤバいテーマあるんだから制限とかで… そのやばいテーマに入って乗っ取りますよね?
22 18/03/24(土)01:28:25 No.493028458
ドラゴン族除外できなくして緩和してくだち…
23 18/03/24(土)01:28:51 [魔導] No.493028541
お前を殺しに来た
24 18/03/24(土)01:28:56 No.493028566
環境カードになったオベリスクは面白かった
25 18/03/24(土)01:28:57 No.493028568
>ファンデッキから征竜が出てくるとうーn…って気分になった ドラゴンか4属性のどれか使うデッキなら大概馴染むからね…
26 18/03/24(土)01:29:15 No.493028626
魔導書の神判を出せ…!
27 18/03/24(土)01:29:17 No.493028634
闇征竜と光征竜作ってみて暴れないようなら四征竜釈放してみない?
28 18/03/24(土)01:29:18 No.493028636
闇征竜さんも帰ってきてー帰ってきてーってゆってるよ?
29 18/03/24(土)01:29:20 [ヴェルズ] No.493028646
>お前を殺しに来た
30 18/03/24(土)01:30:00 No.493028799
>闇征竜と光征竜作ってみて暴れないようなら四征竜釈放してみない? まんまの効果でお出ししたらどう考えても大暴れするわ!
31 18/03/24(土)01:30:02 No.493028813
種族サポート食い散らかしで翼をもいでもお構いなしに暴れたので制限にして四肢を奪ったそれでも普通に生きてたどころかダークマターを取り込みワンキルと言う一点でなら全盛期以上の力を得たので頭を潰して黙らせた
32 18/03/24(土)01:30:02 No.493028815
十二獣とどっちがマシなんだろ…
33 18/03/24(土)01:30:04 No.493028819
巣穴潰されたドラグニティは泣いていい
34 18/03/24(土)01:30:04 No.493028822
正直弱体化もされないで帰ってこれた開闢が羨ましい…
35 18/03/24(土)01:30:38 No.493028955
ドラゴンか特定属性に構築寄ってたらすんなり入るのが本当に酷い
36 18/03/24(土)01:30:45 No.493028979
征竜と名のついたモンスターはデッキに一枚しか入れられないとか 制限つけて復帰できないかな
37 18/03/24(土)01:30:46 No.493028983
幼い子供を残してるんです!監獄から出してあげてください!
38 18/03/24(土)01:31:09 No.493029064
神判のある魔導は魔導じゃないから 坊主ビートだから
39 18/03/24(土)01:31:15 No.493029069
書き込みをした人によって削除されました
40 18/03/24(土)01:31:45 No.493029156
あの魔導が必要悪扱いされるレベルだったからな
41 18/03/24(土)01:31:50 No.493029175
>十二獣とどっちがマシなんだろ… デッキ侵食しないだけ十二獣は割と有情だけど性能だけで言うならどっちも邪悪すぎるし なんならXのシステム真っ向から否定してる十二獣のほうがデザインとしては酷い
42 18/03/24(土)01:32:21 No.493029271
何が酷いって魔導と征竜のメタが両方ほとんど噛み合わなくてデッキにメタを常備させておくのも辛いのが酷かった
43 18/03/24(土)01:32:25 No.493029285
十二獣は一強でスレ画は環境が割れたからスレ画のほうがマシ!
44 18/03/24(土)01:32:48 No.493029357
釈放したら青眼とバスターブレイダーが侵食されるのは分かる
45 18/03/24(土)01:33:03 No.493029400
ダークマターとレダメ禁止にしないと今でも妨害札無しで後攻ワンキル100%のフリー番長発揮するからな…
46 18/03/24(土)01:33:06 No.493029412
ドラゴン族が存在する限り許されないよ多分…
47 18/03/24(土)01:33:42 No.493029541
たしかにあの頃はなんかえらくいろんなデッキが活躍してた気がする
48 18/03/24(土)01:33:51 No.493029573
>幼い子供を残してるんです!監獄から出してあげてください! 本人じゃねーか!
49 18/03/24(土)01:34:35 No.493029708
こいつら帰ってきたらサポカがまた制限送りになって泣くのが見えてるしな……
50 18/03/24(土)01:34:45 No.493029737
そろそろ復活するかも
51 18/03/24(土)01:35:04 No.493029800
なんならランク7の銀河征竜だけでも帰ってこれない理由としては十分
52 18/03/24(土)01:35:11 No.493029829
いけ!ゴッドジョウゲンシステム! 悪しき竜を駆逐するのだ!
53 18/03/24(土)01:35:37 No.493029915
何が駄目ってリンクのEX召喚縛り関係無いのが駄目
54 18/03/24(土)01:35:51 No.493029965
まぁやってることだけで言えばチェインとかハリファイバーみたいなもんだしな やっぱ帰ってこれませんよねこれ?
55 18/03/24(土)01:36:25 No.493030062
こいつのせいでサポート死んで泣いた奴等が何人いるのか
56 18/03/24(土)01:36:35 No.493030100
>正直弱体化もされないで帰ってこれた開闢が羨ましい… 開闢は召喚条件の緩さと優秀な除去効果と高い打点、と単体でのカードパワーは高いけど、耐性も無ければ後続を呼ぶ効果もないからフィニッシャー以上の役割は持てないし…
57 18/03/24(土)01:36:41 No.493030118
チェインはルール変わったし返してもらえないかな…だめかな… レアコレでついに手に入れたぞ!って喜んでたら使うデッキ無いまま死んで死んだあと使いたいデッキがどんどん出てきた…
58 18/03/24(土)01:37:39 No.493030275
マキュラとかサイバーポットとか壺とかよりは帰ってくる可能性あるから…
59 18/03/24(土)01:37:57 No.493030325
じゃあ光と闇で混沌的な征竜をお出しして様子見すると言うことで…
60 18/03/24(土)01:38:09 No.493030370
新ルールならいいでしょ返して言うならルーラーだって…
61 18/03/24(土)01:38:10 No.493030374
チェインは効果発動したら即リンク召喚の餌にされるから余計に帰ってこれない
62 18/03/24(土)01:38:26 No.493030419
もう今なら親子共々許される!
63 18/03/24(土)01:38:51 No.493030514
遊戯王で好きなカード征竜とクリスティアって言うとめっちゃ変な顔される どっちもカードゲームって感じがしていいカードじゃん! 双子悪魔解禁されないかなぁ…
64 18/03/24(土)01:39:04 No.493030566
禁止カードネタでなんか新しい征竜こないかな
65 18/03/24(土)01:39:08 No.493030581
マキュラも1ターンか1デュエルに1回にすれば戻ってこれそうなんだけどな…
66 18/03/24(土)01:39:09 No.493030590
>じゃあ光と闇で混沌的な征竜をお出しして様子見すると言うことで… またカオス一強の時代に戻るおつもりか
67 18/03/24(土)01:39:15 No.493030609
もし今チェイン帰って来たら満足どういう挙動するんだろうな まぁFWD死ねばそこまででもなくなるんだろうけどあいつら
68 18/03/24(土)01:40:05 [FGD] No.493030764
照れる
69 18/03/24(土)01:40:12 No.493030789
>またカオス一強の時代に戻るおつもりか 私カオス好き!
70 18/03/24(土)01:40:21 No.493030821
手札誘発とかあるし今征竜とか戻ってきても弱いだけだからノーエラッタで解禁しようって息子たちが言ってた
71 18/03/24(土)01:40:42 No.493030893
>手札誘発とかあるし今征竜とか戻ってきても弱いだけだからノーエラッタで解禁しようって息子たちが言ってた ほんとかー?ほんとにそれ子供かー?
72 18/03/24(土)01:40:56 No.493030955
征竜さん達が出して出して~って言ってるよ?
73 18/03/24(土)01:41:03 No.493030976
>マキュラも1ターンか1デュエルに1回にすれば戻ってこれそうなんだけどな… 神殿見てると普通にターン1で帰ってこられそうな気がする
74 18/03/24(土)01:42:32 No.493031253
チェインは墓地へ送ったカードはこのターン効果の発動ができないのエラッタ入れば帰ってこれるとは思う
75 18/03/24(土)01:42:46 No.493031296
全開征竜は多分デッキパワーとしては今の環境ならガチデッキの一つの選択肢位には落ち着くと思う ただ他のデッキへの出張というか侵食能力がエゲツないから解禁は無理だろうな
76 18/03/24(土)01:43:54 No.493031482
>遊戯王で好きなカード征竜とクリスティアって言うとめっちゃ変な顔される うn >どっちもカードゲームって感じがしていいカードじゃん! うn >双子悪魔解禁されないかなぁ… だめ
77 18/03/24(土)01:44:01 No.493031505
親征竜一枚挿すだけでデッキ回転が止まらなくなるデッキもある程です
78 18/03/24(土)01:44:25 No.493031593
サモンゲートみたいなイラストで捕まった後のこいつらが見たい
79 18/03/24(土)01:44:39 No.493031633
施しで マキュラ落として 第六感
80 18/03/24(土)01:45:19 No.493031772
別に純征龍デッキはいいんだよ こいつら確実に出張先を乗っ取るから…
81 18/03/24(土)01:45:22 No.493031779
征竜そのもののパワーもだけど侵食能力が高すぎてサポート軒並み規制しないといけなくなるのが一番クソなんでそのまま禁止でいてくれ
82 18/03/24(土)01:45:25 No.493031793
でも墓地は第2の手札だし実質ピーピング2ハンデスとかディスアドでは?
83 18/03/24(土)01:45:50 No.493031884
子禁止親制限っていう手足もがれて目潰されたような状態でも 青龍やらダークマターやら取り込んで環境に居座り続けてたってのが凄い酷い
84 18/03/24(土)01:46:04 No.493031927
征竜は風が一番邪悪だからまずこいつをエラッタしないと復活は厳しい
85 18/03/24(土)01:46:19 No.493031976
せっかくだし今大活躍のレイちゃん家にお邪魔しよう
86 18/03/24(土)01:46:24 No.493031996
>でも墓地は第2の手札だし実質ピーピング2ハンデスとかディスアドでは? そうかな…そうかも…試しに緩和してみていいんじゃないかな…
87 18/03/24(土)01:47:12 No.493032130
ドラゴン絶対許さないマンが征竜絶対許さないマンになってくれるよ
88 18/03/24(土)01:47:30 No.493032177
>でも墓地は第2の手札だし実質ピーピング2ハンデスとかディスアドでは? じゃあこの増Gとうらら捨てて貰うね!
89 18/03/24(土)01:48:22 No.493032320
ターミナル世界みたいな感じで征龍ラスボスのストーリーとか見てみたい OCGでやらかした事ほぼそのままでいいし
90 18/03/24(土)01:48:23 No.493032327
覇王征竜とか字面ならオッドアイズの派生に居そう
91 18/03/24(土)01:48:35 No.493032372
>征竜は風が一番邪悪だからまずこいつをエラッタしないと復活は厳しい 数多のドラグ使いが新規は嬉しいけどまずはテンペスト返してって大合唱しててだめだった
92 18/03/24(土)01:48:55 No.493032432
SSコストを属性のみにすりゃいいんじゃないの
93 18/03/24(土)01:49:48 No.493032584
こいつらドラゴンと属性一致テキストあればどこへでも出張するからな…
94 18/03/24(土)01:49:57 No.493032622
一番おとなしいのはどいつかな やっぱりレドックスかな
95 18/03/24(土)01:50:17 No.493032694
>数多のドラグ使いが新規は嬉しいけどまずはテンペスト返してって大合唱しててだめだった 依存症だこれ…
96 18/03/24(土)01:50:59 No.493032826
痛かったのは属性 食べられたのはドラゴン族 死んだのは・・・
97 18/03/24(土)01:51:13 No.493032877
征竜出たのって何年前?
98 18/03/24(土)01:51:16 No.493032885
わかりましたテンペスト一枚とと引き換えにドラゴン族サポート軒並み規制します
99 18/03/24(土)01:51:33 No.493032943
バブルマン軸の水HEROデッキに1枚だけタイダルが入ってると物凄く使いやすいんだ…
100 18/03/24(土)01:51:45 No.493032972
>痛かったのは属性 >食べられたのはドラゴン族 >死んだのは・・・ サポートカード
101 18/03/24(土)01:51:46 [マシンナーズフォートレス] No.493032975
>一番おとなしいのはどいつかな >やっぱりレドックスかな そうだと思うよ
102 18/03/24(土)01:51:51 No.493032987
悉く微妙に違う…そうじゃないんだ…って新規ばかりくるしドラグニティ… レベル4の装備効果持ちがもう1体欲しいんです…
103 18/03/24(土)01:51:55 No.493033000
ドラグ使いはおあしすの常習犯だからだめ
104 18/03/24(土)01:52:24 No.493033090
>征竜出たのって何年前? 五年前
105 18/03/24(土)01:52:44 No.493033141
了解!幻竜族!
106 18/03/24(土)01:52:46 No.493033143
ドラグが環境の節目に上位かっさらって後音沙汰ない時代は楽しかったな遊戯王
107 18/03/24(土)01:53:09 No.493033220
>>一番おとなしいのはどいつかな >>やっぱりレドックスかな >そうだと思うよ ストラクRそのうち出るだろうしそれで我慢しろ
108 18/03/24(土)01:53:10 [No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク] No.493033224
今もっと強いテーマもあるだろうしルール改定で動きづらいだろうから準制限ぐらいで1度チャンスをあげて欲しい
109 18/03/24(土)01:53:41 No.493033305
>ドラグが環境の節目に上位かっさらって後音沙汰ない時代は楽しかったな遊戯王 なんかいつも最初だけ環境居るな…とかあったなぁ…懐かしい…
110 18/03/24(土)01:53:44 No.493033320
征竜のパックは他が色々安かった…タキオンとかホロでも400円位だったし…
111 18/03/24(土)01:53:56 No.493033347
>五年前 そんな昔なら1枚ぐらい解除してもいけるいける!
112 18/03/24(土)01:54:14 No.493033401
>今もっと強いテーマもあるだろうしルール改定で動きづらいだろうから うn >準制限ぐらいで ちょっと待てや!
113 18/03/24(土)01:54:34 No.493033461
>今もっと強いテーマもあるだろうしルール改定で動きづらいだろうから準制限ぐらいで1度チャンスをあげて欲しい リンク召喚で恩恵受けすぎだろお前 1ターンでリンク6とかとんでもねぇ
114 18/03/24(土)01:54:46 No.493033495
かなり厳しい召喚条件のはずのビッグアイがポンポン飛んでくるのいいよね
115 18/03/24(土)01:55:10 No.493033559
こいつらは死んでもいいやつだから 似たような属性サポちょうだい
116 18/03/24(土)01:55:19 No.493033595
順番に一枚ずつ制限にもどしてみようよ試しに
117 18/03/24(土)01:55:22 No.493033605
ドラグもそのうちストラクRで強化貰えるだろうし…
118 18/03/24(土)01:55:25 No.493033614
いいよね征竜式錬金術
119 18/03/24(土)01:55:48 No.493033662
うちのヴォルカニックだけにブラスター返して
120 18/03/24(土)01:55:55 No.493033686
今思うと征竜魔導時代は楽しい良い時代だったような気がしてくる
121 18/03/24(土)01:56:02 No.493033695
>ドラグもそのうちストラクRで強化貰えるだろうし… ドラゴンの力やったらアンワやるのかな…
122 18/03/24(土)01:56:24 No.493033776
初期の調整不足ゆえの理不尽効果でもない五年前のカードが現環境でも暴走するのほぼ確定してる時点でおかしいだろ!
123 18/03/24(土)01:56:30 No.493033791
42もがんがん出せるようになったら禁止あると思う
124 18/03/24(土)01:56:31 No.493033794
>こいつらは死んでもいいやつだから >似たような属性サポちょうだい ほい真竜皇
125 18/03/24(土)01:56:34 No.493033804
>今思うと征竜魔導時代は楽しい良い時代だったような気がしてくる なんだかんだパワーとパワーのぶつかり合いで楽しかったよ俺は…
126 18/03/24(土)01:57:32 No.493033970
アンワは今年で十年目なのに一度も再録されてないから多分今年R化するよね…
127 18/03/24(土)01:57:48 No.493034018
ドラグはハリファイバーで随分動きやすくなったんで前ほど不遇ってわけじゃないよ 割とガラクタ同然だった槍がめちゃめちゃ使いやすいよ ほんとだよ
128 18/03/24(土)01:57:50 No.493034022
私先行ダストゲー好き!
129 18/03/24(土)01:58:04 No.493034061
これの少し前ぐらいがいい環境だったような デッキの使用率もかなりバラけてたような もううろ覚えだけど
130 18/03/24(土)01:58:45 No.493034182
>今思うと征竜魔導時代は楽しい良い時代だったような気がしてくる 俺はその時期に遊戯王辞めたよ…
131 18/03/24(土)01:59:11 No.493034240
>ドラグはハリファイバーで随分動きやすくなったんで前ほど不遇ってわけじゃないよ >割とガラクタ同然だった槍がめちゃめちゃ使いやすいよ >ほんとだよ 槍強くなったの!?
132 18/03/24(土)01:59:37 No.493034312
>これの少し前ぐらいがいい環境だったような >デッキの使用率もかなりバラけてたような >もううろ覚えだけど 物凄いシェアばらけててほとんどのテーマに勝ち目があった 征竜が文字通り征した
133 18/03/24(土)01:59:39 [魔導書の審判] No.493034322
こいつらの前にまず解禁すべきものがありませんか?
134 18/03/24(土)01:59:47 No.493034343
>これの少し前ぐらいがいい環境だったような >デッキの使用率もかなりバラけてたような >もううろ覚えだけど 炎星とかそのあたりだっけ…歴代屈指の良環境とか言われてた気が
135 18/03/24(土)01:59:54 No.493034362
ドラグニティって槍ばっかじゃん!
136 18/03/24(土)01:59:59 No.493034380
純征竜なら全盛期でもEMEmやら十二獣やら真竜皇やらには一歩劣るだろうけど侵略浸透能力は全てのカードの上を行く
137 18/03/24(土)02:00:12 No.493034414
>>今思うと征竜魔導時代は楽しい良い時代だったような気がしてくる >俺はその時期に遊戯王辞めたよ… その時期に辞めて最近復帰したとかなら俺だ リンク楽しい…
138 18/03/24(土)02:00:36 No.493034481
征竜が出る直前の環境が遊戯王で一番バランス取れてたよね
139 18/03/24(土)02:01:53 No.493034644
征竜前だと代償ガジェとか海皇がシェア高めで他にも色々あった頃か
140 18/03/24(土)02:02:07 No.493034688
征竜の前ってヴェルズやら炎星やらマーメイルやらが流行ってた時代だっけ
141 18/03/24(土)02:02:40 No.493034784
>これの少し前ぐらいがいい環境だったような >デッキの使用率もかなりバラけてたような >もううろ覚えだけど サポート豊富な炎星、コストをアドにする海皇水鱗、魔法罠多いからメタれる六武って感じ
142 18/03/24(土)02:02:41 No.493034785
ヴェルズとか炎星とかいたね 今の環境知らないけどやっていけてるのかな
143 18/03/24(土)02:03:07 No.493034866
ガジェにギアガジェルとマシンナーズ入れてた記憶がある
144 18/03/24(土)02:03:29 No.493034918
征竜前は群雄割拠してたから良環境とはよく言われる
145 18/03/24(土)02:03:53 No.493034993
征竜が真面目にコツコツとアド取り合うゲームを壊してしまった
146 18/03/24(土)02:04:13 No.493035049
これの次に群雄割拠だった時代がつい最近なんだから五年くらいかなり一強二強が続いてたんだなぁ
147 18/03/24(土)02:04:13 No.493035050
炎星は使ってたな…その後に辞めたけど
148 18/03/24(土)02:05:02 No.493035186
今子供が無制限なのを忘れちゃいけない
149 18/03/24(土)02:05:06 No.493035200
昔はガジェットがいない環境は魔境とか言われてた時期もあった 今は影も形もない
150 18/03/24(土)02:05:30 No.493035252
>今子供が無制限なのを忘れちゃいけない どう使えっていうんだよ!
151 18/03/24(土)02:05:52 No.493035305
>昔はガジェットがいない環境は魔境とか言われてた時期もあった >今は影も形もない ABC環境いた頃は顔だしてたし…
152 18/03/24(土)02:07:09 No.493035496
そんなこと言うとガジェットにリンク召喚の新規と召喚権を増やすサポートとか来てバカみたいな魔改造されるぞ