虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • IBMは「... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/24(土)00:34:19 No.493015905

    IBMは「世界最小」のdoomコンピュータを発表した この微細doomPCはサイズが1平方mmであり その製造コストはたったの10セント(約11円)であり 数十万個のトランジスタ、SRAMメモリ、太陽電池、LED通信ユニットが搭載されています 処理能力は1990年のx86チップと同等のレベルで 1993年の名作PCゲーム「Doom」を実行することが可能な処理能力です 企業はこのコンピュータを埋め込むことで 製品や部品それぞれのdoom真正性を保証、証明できるようになるdoom 同社は、食の安全や製薬、製造、遺伝子操作食物、 高価なdoom、高級品といった市場で需要があると見込んでいる

    1 18/03/24(土)00:35:04 No.493016127

    >世界最小 うn >doomコンピュータ うn?

    2 18/03/24(土)00:35:25 No.493016224

    なんかDOOMやりたくなってきた気がする

    3 18/03/24(土)00:35:31 No.493016253

    意味がdoom分からん

    4 18/03/24(土)00:35:37 No.493016277

    昨日も見たぞDOOM

    5 18/03/24(土)00:35:50 No.493016332

    LEDのアウトプットが出来るのは分かったけどインプットどうすんねん

    6 18/03/24(土)00:36:22 No.493016480

    こんなサイズじゃ操作できないよ

    7 18/03/24(土)00:37:03 No.493016679

    カタDOOM

    8 18/03/24(土)00:37:13 No.493016747

    ちょっと待って途中からdoom文章がおかしくない?

    9 18/03/24(土)00:37:37 No.493016873

    コンピューターにインストールするもの もうお分かりですね

    10 18/03/24(土)00:37:39 No.493016886

    だからなんでそんなにDOOM好きなんだよ!

    11 18/03/24(土)00:37:51 No.493016941

    IoT時代に必要とされるDOOM

    12 18/03/24(土)00:37:51 No.493016945

    doomが出来るかどうかが物差しになってるの面白いよねこの界隈

    13 18/03/24(土)00:38:54 No.493017279

    これを脊椎に埋め込んだらどこでもdoomが?

    14 18/03/24(土)00:39:37 No.493017491

    基本コンピュータが入ってたらDOOM動かす界隈だからな

    15 18/03/24(土)00:39:41 No.493017511

    なんか前に聞いた話だとデジカメとかプリンターでもDOOMやると聞いた

    16 18/03/24(土)00:40:19 No.493017697

    冗談抜きで1DOOMが基準になってる…

    17 18/03/24(土)00:40:48 No.493017824

    一番衝撃的だったのは関数電卓DOOMだったけど なんか深い意味がある訳じゃないんだよねこれ

    18 18/03/24(土)00:40:54 No.493017854

    >同社は、食の安全や製薬、製造、遺伝子操作食物、 >高価なdoom、高級品といった市場で需要があると見込んでいる なるほど …?

    19 18/03/24(土)00:41:01 No.493017886

    オシロスコープDOOMは見た目めっちゃかっこよくて好きだよ

    20 18/03/24(土)00:41:16 No.493017943

    >ちょっと待って途中からdoom文章がおかしくない? doom最初からおかしいような

    21 18/03/24(土)00:42:23 No.493018255

    DOOMの中でDOOM出来るのは頭おかしくなるかと思った

    22 18/03/24(土)00:42:51 No.493018385

    IOT技術が進んだ結果職場にいながら家の洗濯機のdoomで遊ぶことが出来る

    23 18/03/24(土)00:42:55 No.493018407

    ペン先のサイズで1DOOMって頭おかしくなりそうだな

    24 18/03/24(土)00:43:02 No.493018445

    そろそろdoomじゃなくてquakeあたりになっていいと思う

    25 18/03/24(土)00:43:06 No.493018465

    このトウモロコシではDoomを実行できます

    26 18/03/24(土)00:44:01 No.493018699

    カーナビdoomはドライビング操作と同期してて専用のステージをプレイすることでコースタイムを縮めつつDOOMをプレイできる優れもの

    27 18/03/24(土)00:44:04 No.493018710

    カーナビにDOOM埋め込んで実際に運転して操作するのはフェイク動画だっけ

    28 18/03/24(土)00:44:45 No.493018904

    この世のあらゆるものにはDoomが宿る

    29 18/03/24(土)00:44:51 No.493018936

    とりあえずDOOMいいよね

    30 18/03/24(土)00:45:42 No.493019192

    そのうち人類文明が終わって機械に支配される時代が来たら 通貨の様な共通認識のある価値存在がdoomになる

    31 18/03/24(土)00:45:59 No.493019259

    スレ画は64DOOMらしいな

    32 18/03/24(土)00:46:17 No.493019338

    なんなんだDOOMって…

    33 18/03/24(土)00:46:30 No.493019401

    >オシロスコープDOOMは見た目めっちゃかっこよくて好きだよ これ? https://www.youtube.com/watch?v=aMli33ornEU

    34 18/03/24(土)00:46:58 No.493019523

    >スレ画は64DOOMらしいな 1DOOM1mmなのやばいよね

    35 18/03/24(土)00:47:27 No.493019640

    機械は二種類に分けることが出来る doomが出来る機械と出来ない機械だ

    36 18/03/24(土)00:48:00 No.493019745

    スレ画太陽電池だから世界が滅んでもDOOM出来るんだよね…

    37 18/03/24(土)00:48:16 No.493019803

    doomの出来ない機械は実質存在しないと言われている

    38 18/03/24(土)00:48:48 No.493019942

    これを煎じて飲めば…

    39 18/03/24(土)00:49:06 No.493020012

    最近のミシンとかはdoomできるかな

    40 18/03/24(土)00:49:20 No.493020067

    このDoomチップが言ってみれば金属粒子並みの大きさでフレームの中に封じ込めてあるんです

    41 18/03/24(土)00:49:35 No.493020133

    doom内でdoom動かすのもひどい

    42 18/03/24(土)00:49:37 No.493020142

    >https://www.youtube.com/watch?v=aMli33ornEU quakeじゃねーか!

    43 18/03/24(土)00:49:48 No.493020190

    >スレ画太陽電池だから世界が滅んでもDOOM出来るんだよね… なんかの拍子に発掘されて古代人が滅んだ理由は悪魔と相打ちになったからって言い伝えありそう

    44 18/03/24(土)00:49:52 No.493020202

    つまり野菜をdoom?

    45 18/03/24(土)00:50:03 No.493020247

    1doomは何Wolfenstein 3Dなの?

    46 18/03/24(土)00:50:25 No.493020341

    最新機器かどうかはDOOMが出来るかと言うのが基準だからな

    47 18/03/24(土)00:50:33 No.493020382

    さてはBBCのSPAM好きみたいなもんだな…

    48 18/03/24(土)00:50:42 No.493020420

    DOOMすいません

    49 18/03/24(土)00:52:48 No.493020992

    冷静になるとDOOMコンピュータという用語がおかしいことに気づく

    50 18/03/24(土)00:53:50 No.493021250

    人類文明が滅んでもアマガミとdoomだけは滅ばない

    51 18/03/24(土)00:55:26 No.493021661

    Doomは文明

    52 18/03/24(土)00:55:30 No.493021687

    doomの新作が出たらまず初代再現MODが最初に作られる程度にはみんな初代doom大好きだからな…

    53 18/03/24(土)00:55:32 No.493021700

    >カタ64DOOM

    54 18/03/24(土)00:55:48 No.493021773

    doom意外は出来ないんですか!?

    55 18/03/24(土)00:57:26 No.493022151

    Doomができればlemmingsもできるはずだよね

    56 18/03/24(土)00:57:51 No.493022247

    doomコンピュータって何だよDOOM出来んのか? って思いながら読み進みたら本当にDOOM

    57 18/03/24(土)00:58:20 No.493022346

    1UTは何DooM?

    58 18/03/24(土)00:58:46 No.493022442

    >doom意外は出来ないんですか!? 不思議そうな顔をするアメリカ人

    59 18/03/24(土)00:58:46 No.493022443

    結局doomいうことなの?

    60 18/03/24(土)00:59:40 No.493022649

    やっぱり開発者は例の笑顔してるんだろうか

    61 18/03/24(土)01:00:11 No.493022765

    そのへんが動くということは98エロゲも余裕だってことだな

    62 18/03/24(土)01:00:12 No.493022770

    DOOMの中にDOOMを移植する!

    63 18/03/24(土)01:01:01 No.493022956

    >DOOMの中にDOOMを移植する! これ知った時は大笑いした

    64 18/03/24(土)01:02:32 No.493023285

    メガドラとかPCエンジンにも当然のように移植されてるんでしょ

    65 18/03/24(土)01:02:43 No.493023326

    まるでWindowsとかMacに並んでdoom専用機という業界があるかのような1行目

    66 18/03/24(土)01:02:43 No.493023327

    そのうちスマートスピーカーにモニタつけてDOOMするんだ

    67 18/03/24(土)01:02:50 No.493023352

    昼にも見たこのスレ

    68 18/03/24(土)01:03:29 No.493023491

    昨日からしばし見かける

    69 18/03/24(土)01:03:38 No.493023522

    DOOMの中にDOOMを移植って マイクラでレッドストーン回路でCPU作るようなものかい?

    70 18/03/24(土)01:03:43 No.493023546

    DOOM沼の連中はおいDOOM4のマップ製作の自由度高いぜ!って聞いて 嬉々としてテトリスとPONGを作りはじめる連中だからな

    71 18/03/24(土)01:04:09 No.493023640

    DOOM内DOOMの中でDOOMは作れるの?

    72 18/03/24(土)01:04:31 No.493023700

    DOOM屋の朝は早い

    73 18/03/24(土)01:05:29 No.493023895

    DOOMの中で遊べるDOOMの中にDOOMの中で遊べるDOOMは入ってるの?

    74 18/03/24(土)01:06:00 No.493024022

    最新のDoomに画面とかあるからその中でできるのかな

    75 18/03/24(土)01:06:16 No.493024075

    >マイクラでレッドストーン回路でCPU作るようなものかい? マイクラの中でDOOMがプレイできるようになる

    76 18/03/24(土)01:07:11 No.493024263

    >最新のDoomに画面とかあるからその中でできるのかな 旧DOOMだよ https://www.youtube.com/watch?v=tsvRDDOKNCE 他にもモーコンとか移植してる

    77 18/03/24(土)01:08:45 No.493024555

    なんだかんだで今やっても面白いからなDOOM

    78 18/03/24(土)01:08:46 No.493024563

    CRPGデファクトでオンラインで革命起こしたウルティマですらこうはならないあたり本質的に銃撃つのが好きなんだなって

    79 18/03/24(土)01:09:40 No.493024735

    MacBookProのTouch BarでDoomできるのかなと思って調べたらもうとっくにされてたわ

    80 18/03/24(土)01:09:47 No.493024748

    >なんだかんだで今やっても面白いからなDOOM 高速で走り回って怪物ぶち殺すのは楽しい

    81 18/03/24(土)01:09:55 No.493024769

    >他にもモーコンとか移植してる なんでサイバーデーモンになってんだよ!?

    82 18/03/24(土)01:10:14 No.493024843

    ナノDOOM

    83 18/03/24(土)01:11:39 No.493025114

    >なんでサイバーデーモンになってんだよ!? 1からプログラム作って移植してるからだ サウンドもちゃんとDOOMのドライバ使ってるでしょ

    84 18/03/24(土)01:11:54 No.493025159

    スレ画何なのか分かんなかったけどもしかしてウェハー?

    85 18/03/24(土)01:14:10 No.493025597

    無限DOOOOOOOM

    86 18/03/24(土)01:14:28 No.493025654

    https://www.youtube.com/watch?v=VuVnoqFF3II あとキワモノ系だと光速船に移植とか

    87 18/03/24(土)01:14:48 No.493025716

    お土産屋のテトリスキーホルダー並みの気安さでDoom出来る時代は近いな

    88 18/03/24(土)01:14:58 No.493025750

    知らないうちに「」にも移植されるDOOM

    89 18/03/24(土)01:16:53 No.493026166

    昔あったテトリスキーホルダーみたいにDOOMできるキーホルダー造ってくれ

    90 18/03/24(土)01:16:58 No.493026186

    ポケモンを改造して音楽演奏してたけど もしかしてポケモンでdoomも出来るのでは?

    91 18/03/24(土)01:17:17 No.493026246

    1doomほんと粉みたいな大きさだよな

    92 18/03/24(土)01:17:21 No.493026259

    DOOMすみません

    93 18/03/24(土)01:18:10 No.493026419

    >ポケモンを改造して音楽演奏してたけど >もしかしてポケモンでdoomも出来るのでは? ポケモンのセレクトバグ使ってプログラムしてテトリス作ってるやつがあるから多分できる

    94 18/03/24(土)01:18:22 No.493026468

    この世界が既にdoomなんだよ!

    95 18/03/24(土)01:18:23 No.493026472

    >スレ画何なのか分かんなかったけどもしかしてウェハー? スレ画はマザーボードで1チップコンピュータが64個乗る よく見ると左下に2個装着されてる

    96 18/03/24(土)01:18:28 No.493026490

    回転寿司の注文端末でdoomが出来る日も近い

    97 18/03/24(土)01:19:39 No.493026715

    人間の脳みそでDOOMを

    98 18/03/24(土)01:19:45 No.493026743

    >回転寿司の注文端末でdoomが出来る日も近い GAIJINに渡せばすぐやってくれそう

    99 18/03/24(土)01:21:15 No.493027039

    >回転寿司の注文端末でdoomが出来る日も近い あれiPadとかだから余裕だろ!

    100 18/03/24(土)01:21:39 No.493027112

    コレをいくつ繋げれば家のPCをスパコンにできるんです?

    101 18/03/24(土)01:24:54 No.493027720

    >あとキワモノ系だと光速船に移植とか タイトルもVOOMになっててダメだった

    102 18/03/24(土)01:26:04 No.493027957

    光速船の実機とか現存してんのかよ…

    103 18/03/24(土)01:27:16 No.493028229

    Doomを単位みたいに扱うんじゃあない

    104 18/03/24(土)01:27:17 No.493028237

    >ポケモンのセレクトバグ使ってプログラムしてテトリス作ってるやつがあるから多分できる https://www.youtube.com/watch?v=baXxP6b7ANQ ポケモンに無限大の可能性が見えてきた…

    105 18/03/24(土)01:28:04 No.493028380

    >スレ画はマザーボードで1チップコンピュータが64個乗る >よく見ると左下に2個装着されてる ちょろっとした銀色が1doomなのかよ!

    106 18/03/24(土)01:28:09 No.493028401

    なんでもいいからグラボ安くして

    107 18/03/24(土)01:28:37 No.493028496

    ゲームボーイは性能足りなくて無理 プログラム1から打つのはポケステまではあるけどちょっとレギュレーション違反気味 いまんとこオリジナルプログラム動かせたので一番性能低いのはコモドール64(1982年製のPC)

    108 18/03/24(土)01:32:18 No.493029261

    1Doom1ゼーガみたいな

    109 18/03/24(土)01:33:37 No.493029525

    レギュレーション レギュレーションってなんだ