行方不... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/22(木)23:34:22 No.492787293
行方不明の子
1 18/03/22(木)23:35:16 No.492787561
サークルザンバーいいよね
2 18/03/22(木)23:35:48 No.492787795
バリア貫通するしな
3 18/03/22(木)23:36:13 No.492787939
ショットガン持ってきてくれるのはこいつだっけ
4 18/03/22(木)23:36:47 No.492788093
GBAのOG2時点で行方不明だったのがOGsで復帰してたのは嬉しかった サークルザンバー良いよね…
5 18/03/22(木)23:38:29 No.492788713
久保の初期機体になりそうな予感が少し
6 18/03/22(木)23:38:53 No.492788850
ゲシュとヒュッケの間という感じを上手く出せてると思う
7 18/03/22(木)23:39:39 No.492789021
むしろ最近のヒュッケよりヒュッケらしいと思ってる
8 18/03/22(木)23:40:25 No.492789277
ゲーム的には量産するならヒュッケよりこの子量産してほしかった 量産ヒュッケ固定武装バルカンしかないじゃん
9 18/03/22(木)23:40:54 No.492789399
大型回収されてビルトシリーズ合体ロボの胴体というか本体担当になってくれると信じてる
10 18/03/22(木)23:40:56 No.492789408
アニメではこっちが量産された
11 18/03/22(木)23:41:10 No.492789493
だからこうしてアニメ世界では量産機に
12 18/03/22(木)23:43:22 No.492790135
消えた機体が突如拾われたりするんでスレ画も突然復活するかもしれん いつになるかは知らないけど
13 18/03/22(木)23:45:38 No.492790706
量産型にはなれたが左腕の固定武装は外された
14 18/03/22(木)23:46:20 No.492790890
野豚か
15 18/03/22(木)23:46:52 No.492791034
ゲーム的にはいい武装だったが実際は扱いづら過ぎるのでは…?って感じだからねサークルザンバー 量産するなら外そうね…
16 18/03/22(木)23:48:00 No.492791314
ラプターのほうは現役なのに…
17 18/03/22(木)23:48:43 No.492791502
量産弐式まだ?
18 18/03/22(木)23:49:54 No.492791795
>野豚か 猪! 猪です!
19 18/03/22(木)23:50:50 No.492792081
プラズマステークよりはまだ使いやすそうだけどねザンバー
20 18/03/22(木)23:51:35 No.492792335
今後量産機はエクスバインに取ってかわれるだろうし…
21 18/03/22(木)23:52:02 No.492792457
幽霊と凶鳥の中間機体なのに猪だもんな…
22 18/03/22(木)23:52:11 No.492792506
一般兵にとってPTでの格闘はハードルが高い
23 18/03/22(木)23:53:42 No.492792963
R-GUN来るまでのイングラムの機体だったよね その後誰が乗ったんだっけ
24 18/03/22(木)23:53:46 No.492792987
エクスバインはせいぜいゲシュ改みたいなエース向け少数機じゃねえかな…
25 18/03/22(木)23:55:14 No.492793430
カッパバインがあの扱いだったし いつか活躍の日もあるさ
26 18/03/22(木)23:55:15 No.492793432
PTならファルケンベースに開発すりゃいいのに
27 18/03/22(木)23:55:39 No.492793584
性能高すぎても振り回されるだけだし量産型ヒュッケ2でいいだろ
28 18/03/22(木)23:56:31 No.492793818
>R-GUN来るまでのイングラムの機体だったよね >その後誰が乗ったんだっけ 決まった乗り手はいなくて媒体で色々変わる ゲームのアタッドが出してくる幻影だとブリットが乗ってたな
29 18/03/22(木)23:56:34 No.492793843
>性能高すぎても振り回されるだけだしバレリオンでいいだろ
30 18/03/22(木)23:56:58 No.492793945
ハロウィンプランにかかってほしいビルバイン
31 18/03/22(木)23:57:13 No.492794031
量産機の腕部ハードポイントに量産ゲシュ改のプラズマバックラーや三連マシンガン流用できそう
32 18/03/22(木)23:57:24 No.492794080
>ゲームのアタッドが出してくる幻影だとブリットが乗ってたな アニメだとリョウトが乗ってた
33 18/03/22(木)23:57:36 No.492794135
Ogでアルブレカスタムの出番はあるのかなぁ
34 18/03/22(木)23:58:49 No.492794440
>Ogでアルブレカスタムの出番はあるのかなぁ イングの初期機体でとっくに出てる
35 18/03/22(木)23:59:40 No.492794653
サークルザンバーは直結固定武装でかなり出力ありそうな感じがいい もっとゴリゴリ切ろう
36 18/03/23(金)00:02:15 No.492795288
カッパ並に魔改造したワンオフ機にしちゃおうよ
37 18/03/23(金)00:03:05 No.492795521
サークルザンバー取り外してチャクラムとしても使えるとかだと汎用性上がりそう
38 18/03/23(金)00:04:14 No.492795757
>カッパ並に魔改造したワンオフ機にしちゃおうよ ベースの設計があまりにも古臭くて無理なんじゃねぇかな…シュッツバルトみたいにゲシュ改に取って変わられるのがオチ
39 18/03/23(金)00:05:25 No.492796096
こいつを強化! ってそれすなわちヒュッケバインだからな…
40 18/03/23(金)00:06:50 No.492796446
>サークルザンバー取り外してチャクラムとしても使えるとかだと汎用性上がりそう アニメの量産型がそんな感じだったような 八房版だったかも
41 18/03/23(金)00:09:12 No.492797007
アニメ版も八房版も左腕の装備をザンバーかチャクラムどっちかに換装できるだけよ
42 18/03/23(金)00:10:41 No.492797349
>サークルザンバー取り外してチャクラムとしても使えるとかだと汎用性上がりそう リープスラッシャーじゃねえか!
43 18/03/23(金)00:11:07 No.492797438
>アニメ版も八房版も左腕の装備をザンバーかチャクラムどっちかに換装できるだけよ 八房版は両腕換装フリー ダブルザンバーをビームシールドみたいにして突撃とかやってる
44 18/03/23(金)00:11:29 No.492797520
ザンバーをビームシールド風に展開できるようにすれば一般兵でも使えるかもとか思ったけどそれだとゲシュ改のオプションにされるのがオチか…
45 18/03/23(金)00:13:18 No.492797959
>八房版は両腕換装フリー >ダブルザンバーをビームシールドみたいにして突撃とかやってる ブリット君も無茶な事をする
46 18/03/23(金)00:13:41 No.492798053
>イングの初期機体でとっくに出てる マジか知らなかった
47 18/03/23(金)00:14:22 No.492798208
イングラム専用機みたいな印象が勝手に出来てる
48 18/03/23(金)00:15:47 No.492798561
うちのイングはアルブレードからアシュセイヴァーに乗り変えてたからアルブレードの印象が薄い
49 18/03/23(金)00:19:19 No.492799465
サークルザンバーとあとショットガンの印象が強い
50 18/03/23(金)00:19:42 No.492799577
>ザンバーをビームシールド風に展開できるようにすれば一般兵でも使えるかもとか思ったけどそれだとゲシュ改のオプションにされるのがオチか… OGINのアニメや漫画で換装武器化してるのでゲームが拾ったりしたらありえる
51 18/03/23(金)00:21:41 No.492800107
Mk-IIとIIIが好きなんだけどなーされる原因になったぽくて辛い
52 18/03/23(金)00:29:10 No.492801930
量産型ヒュッケはダサいけど量産型ビルトはなんかアリだなって思った
53 18/03/23(金)00:31:07 No.492802457
>量産型ヒュッケはダサいけど量産型ビルトはなんかアリだなって思った Ⅱとほとんど造形は同じはずなんだけどな…