18/03/22(木)22:31:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/22(木)22:31:54 No.492770085
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/22(木)22:34:42 No.492770874
EDでOPが流れるパターン
2 18/03/22(木)22:38:10 No.492771893
ラスボスとの決戦シーンでEDが挿入歌になりOPがエンディングとして流れる
3 18/03/22(木)22:39:12 No.492772217
最後の最後まで一切OPが無いのは確かに泣きたい
4 18/03/22(木)22:39:18 No.492772243
アバンっぽいシーンからスタッフ流れるのは何かもう詰め詰めで終わるんだなって気分になる…
5 18/03/22(木)22:39:39 No.492772341
>EDでOPが流れるパターン (ED曲の方が作品に合ってて人気)
6 18/03/22(木)22:39:40 No.492772349
最終回のEDがOP
7 18/03/22(木)22:40:08 No.492772492
ラストバトルで二番がかかって何これ知らない! ってなった後のエンディングでいつものやつが流れて涙する
8 18/03/22(木)22:40:52 No.492772716
最終回が特殊OP
9 18/03/22(木)22:41:48 No.492773007
>最終回が特殊OP ☺️
10 18/03/22(木)22:42:04 No.492773095
リトアカは鳥肌立った
11 18/03/22(木)22:42:04 No.492773098
最終回のOPがSE付き
12 18/03/22(木)22:42:06 No.492773114
じゃあこうしましょう 誰が死のうが生きようが最後までOPED一切変更無し
13 18/03/22(木)22:42:41 No.492773294
OPが徐々に変化していって最終回で完成する
14 18/03/22(木)22:44:30 No.492773856
>OPが徐々に変化していって最終回で完成する いい…
15 18/03/22(木)22:45:15 No.492774080
OPが無いのはやっぱり寂しい
16 18/03/22(木)22:46:17 No.492774387
がっこうぐらし!いい…
17 18/03/22(木)22:46:17 No.492774389
OPピアノアレンジから一番盛り上がるとこでサビ!
18 18/03/22(木)22:46:21 No.492774412
好きだった曲だと最後にもう一度聴きたいみたいなのはある
19 18/03/22(木)22:47:32 No.492774736
最終回のEDがいつも通りだと正直微妙な気持ちになる
20 18/03/22(木)22:47:56 No.492774855
最終回がEDから始まってOPで終わる
21 18/03/22(木)22:48:05 No.492774899
最終話の一話前のラストでOP流れるのいいよね…ってシンフォギアとミルキィホームズで思った
22 18/03/22(木)22:50:01 No.492775447
1話からOPが完成してて最終回までずっと変わらずOP流すアニメも好き 堅実な作りの作品が多いようなイメージ
23 18/03/22(木)22:51:00 No.492775733
最終回はSEと特殊演出付きver!
24 18/03/22(木)22:51:19 No.492775825
>最終回のEDがいつも通りだと正直微妙な気持ちになる 映像とかなんか変えて欲しいよね
25 18/03/22(木)22:51:23 No.492775839
スクライドの最終話好き!
26 18/03/22(木)22:51:27 No.492775854
ただOPが無いだけの最終回は本当に謎だな 単純に尺が欲しいだけなんだろうか
27 18/03/22(木)22:52:18 No.492776118
でも錆び付いたマシンガンマジいい曲なんすよ…
28 18/03/22(木)22:52:19 No.492776126
トップをねらえは4話あたりから確かにもうあのOP流れる空気じゃねえな…ってなってた
29 18/03/22(木)22:53:16 No.492776421
>OPの製作が間に合わなくて徐々に変化していって最終回でようやく完成する
30 18/03/22(木)22:53:46 No.492776578
>でも錆び付いたマシンガンマジいい曲なんすよ… いいEDだけどDANDANで今までのシリーズ振り返って綺麗に締めてからの通常EDは要らなかったかな…
31 18/03/22(木)22:55:10 No.492777009
放映中の特別な回だけ特殊EDなのも好きよ マクロスFのメガネが割れる回の真空のダイヤモンドクレバスとか
32 18/03/22(木)22:55:16 No.492777039
明るい前期OP→シリアスな後期OPと変わってて 最終回で久々に前期OP流れて大団円ってパターンが好き
33 18/03/22(木)22:57:02 No.492777556
最終回OPなしで挿入歌に...ってパターンだと自分の中では電童がダントツで好き
34 18/03/22(木)22:59:48 No.492778356
盛り上がってきた時にOPが流れる しかし2番の歌詞
35 18/03/22(木)23:00:15 No.492778484
ゾイド2期最終話のOP無し演出がダメだっつったかテメー
36 18/03/22(木)23:01:54 No.492778927
最終回で普通にOPが流れてEDにOPの2番が流れる
37 18/03/22(木)23:02:36 No.492779136
シャナ三期はEDの方がカットされまくってた気がする
38 18/03/22(木)23:03:25 No.492779357
最終回のEDがOPの曲でなおかつフルで流れるともう最高
39 18/03/22(木)23:04:13 No.492779556
最終回のOP前の口上がちょっと変わる
40 18/03/22(木)23:05:12 No.492779832
ジョジョ二部の最終回が俺のなかでは至高
41 18/03/22(木)23:05:30 No.492779913
エグゼイドは途中OP無くなってたな
42 18/03/22(木)23:07:16 No.492780410
最終回がOPなしってむしろ一番興奮するだろ…前回がそういう場面で区切られてるんだし
43 18/03/22(木)23:07:46 No.492780527
最初に逆光のフリューゲルで始まってOPを毎話挟んでおいて最後に逆光のフリューゲルで俺達の戦いはこれからだで終わるの凄い良くできると思う 一期の戦いの物語としてのOPとキャラ達の物語としてのOPというか
44 18/03/22(木)23:07:58 No.492780585
最終回はEDに1クール目のOPが流れる
45 18/03/22(木)23:09:02 No.492780880
ラスボス戦でアニメ第一期のOPが流れる
46 18/03/22(木)23:09:13 No.492780928
は?響けユーフォニアム最高なんですけd?
47 18/03/22(木)23:09:23 No.492780966
最期も普通のOPEDやるのもこれはこれで好き
48 18/03/22(木)23:09:25 No.492780976
グルグルとか良かったね
49 18/03/22(木)23:10:13 No.492781163
>最終回のOP前の口上がちょっと変わる 1話の口上最終話で復活させるえとたまは好き 言ってる内容はそれちょっと違わね?ってなったけど
50 18/03/22(木)23:11:16 No.492781426
efいいよね…
51 18/03/22(木)23:12:19 No.492781695
>グルグルとか良かったね 旧作とは制作会社が別なんであのタイミングで流せるようにするには色々大変だっただろうなと思う
52 18/03/22(木)23:12:29 No.492781730
>ラスボスとの決戦シーンでEDが挿入歌になりOPがエンディングとして流れる 決戦で流れて問題ないくらい盛り上がるEDってどんなのあったっけ…
53 18/03/22(木)23:13:18 No.492781951
OPじゃないけどサブタイトルが1話と対比になってるようなの私大好き!
54 18/03/22(木)23:13:58 No.492782106
ED自体はいつも通りだけどナディアの最終回は直前の演出もあっていつものEDが感動的に映ったな
55 18/03/22(木)23:14:15 No.492782174
VSRFのこんちきしょうめいいよね…
56 18/03/22(木)23:15:21 No.492782455
マジェプリのEDとか
57 18/03/22(木)23:15:58 No.492782605
>OPじゃないけどサブタイトルが1話と対比になってるようなの私大好き! メダルとパンツと謎の腕 明日のメダルとパンツと掴む腕 いいよね…
58 18/03/22(木)23:16:17 No.492782679
最終回ラストでOPのフル版初めて聴いた…いい…ってなる
59 18/03/22(木)23:16:45 No.492782787
😊 最終回手前でOPが暗い感じに変化したけど最終回でおなじみのに戻る
60 18/03/22(木)23:16:55 No.492782833
2部のラストで1部のOP!
61 18/03/22(木)23:17:00 No.492782846
>最終回のOP前の口上がちょっと変わる 結構あると思ってたのに一番最近はと考えたらゲキレンジャーまで戻った
62 18/03/22(木)23:18:11 No.492783129
>OPじゃないけどサブタイトルが1話と対比になってるようなの私大好き! ガンソードか
63 18/03/22(木)23:19:13 No.492783385
>VSRFのこんちきしょうめいいよね… CGの質も高いからバトルが燃えるよね
64 18/03/22(木)23:20:39 No.492783722
>最終回はSEと特殊演出付きver! 最終回というか一つ前だけどジョジョとか
65 18/03/22(木)23:20:47 No.492783758
最終回でOPEDや次回予告の決め台詞が回収される
66 18/03/22(木)23:20:55 No.492783788
銀河の歴史も あと1ページ
67 18/03/22(木)23:21:17 No.492783857
>最終回OPなしで挿入歌に...ってパターンだと自分の中では電童がダントツで好き 正統派でいいよね
68 18/03/22(木)23:21:27 No.492783913
ノーフューチヤーの歌なしいいよね…
69 18/03/22(木)23:21:51 No.492783987
一話冒頭の演出をオマージュしつつOP流しながらみんなで戦ってクロノスを撃破したエグゼイドは最高だった
70 18/03/22(木)23:22:41 No.492784180
既に言われてるけどスクライドがザ・お手本過ぎる アニメ制作の教本にしてもいい
71 18/03/22(木)23:22:52 No.492784218
>最終回というか一つ前だけどジョジョとか あれ最高に好きなんだ…
72 18/03/22(木)23:23:23 No.492784319
一期も二期も最終話の戦闘勝ち確シーンでOP流したこのすば
73 18/03/22(木)23:23:54 No.492784445
シンフォギアの1期12話のEDと13話のOPが大好きなんだ
74 18/03/22(木)23:23:56 No.492784457
>いいEDだけどDANDANで今までのシリーズ振り返って綺麗に締めてからの通常EDは要らなかったかな… いや俺はあれに限ってはアリかな…
75 18/03/22(木)23:23:57 No.492784458
>最期も普通のOPEDやるのもこれはこれで好き OVAだけどポケ戦EDは1番最初からこの話の終わった後の映像だったのかって感心した
76 18/03/22(木)23:24:11 No.492784515
最終回の変身ソングを自分で歌う
77 18/03/22(木)23:24:17 No.492784541
ジュウオウジャーもハブられ続けていたみっちゃんが最後の最後でナレーションに追加されるのが熱すぎた
78 18/03/22(木)23:25:27 No.492784823
スクライドは1話前にラスボス倒して中締めして 1話を丸々エピローグに使ったのがいいよな 1クールアニメにはできない贅沢な時間配分だけど
79 18/03/22(木)23:25:29 No.492784835
最終話でDAYBREAK'S BELL
80 18/03/22(木)23:26:16 No.492785030
シンフォギア1期最終回のフリューゲルで締めるのは落涙
81 18/03/22(木)23:26:50 No.492785189
谷口アニメの最終話いいよね
82 18/03/22(木)23:27:20 No.492785305
最終回が前期と後期を合わせたOP
83 18/03/22(木)23:27:22 No.492785316
>最終回はEDに1クール目のOPが流れる DAY BREAK’S BELLいいよね