18/03/22(木)22:26:23 名車貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/22(木)22:26:23 No.492768439
名車貼る
1 18/03/22(木)22:26:53 No.492768583
ベベベベベベベベベベベベ
2 18/03/22(木)22:27:48 No.492768852
今見ても格好いいというのが凄い
3 18/03/22(木)22:28:24 No.492769023
GKデザインすげぇ
4 18/03/22(木)22:28:59 No.492769195
峠のナナハンキラー
5 18/03/22(木)22:29:13 No.492769279
サンパンとどっちがいいかと言われると悩むね
6 18/03/22(木)22:29:18 No.492769319
センタースタンドって整備の時はあると便利だよね
7 18/03/22(木)22:30:43 No.492769724
YF350Z用ボアアップキットを流用して500ccにしようぜ!
8 18/03/22(木)22:31:17 No.492769875
XSRでスレ画っぽい外装出てたけどなんか違う 4stバイクでやられてもなあ
9 18/03/22(木)22:32:32 No.492770272
RZRも最近いいかなと思えるようになってきた
10 18/03/22(木)22:34:54 No.492770922
>XSRでスレ画っぽい外装出てたけどなんか違う >4stバイクでやられてもなあ XJ400先輩をさらっと無視するなや!
11 18/03/22(木)22:36:05 No.492771242
今乗ったら大して速くもないんだろうな でも良いよね…
12 18/03/22(木)22:37:50 No.492771797
大して速くもないしタイヤの細さと全体の造りのせいでコーナリング性能も現行には勝てない でも良い…
13 18/03/22(木)22:41:30 No.492772911
腐っても2stだしドッカン加速なら現行同排気量帯のバイクには負けまい 現状そんな全力を出せるタマが残ってるかどうかはさておき
14 18/03/22(木)22:41:43 No.492772979
今2st出せたらなあ バカ売れだろうに
15 18/03/22(木)22:42:59 No.492773384
>今2st出せたらなあ >バカ売れだろうに 免許に制限のある人でもない限り微妙だろうなあ 燃費が悪いし時代に合わないと思うよ 何しろバカ馬力があってリッター20以上走る大型なんてザラにある時代だし
16 18/03/22(木)22:44:07 No.492773752
250っていうありがたみしかないわなぁ
17 18/03/22(木)22:49:36 No.492775323
燃費もパワーもリッターのが良いんだけどあの唐突にフワッとくる感覚はやっぱり楽しいのだ
18 18/03/22(木)22:50:49 No.492775673
>燃費もパワーもリッターのが良いんだけどあの唐突にフワッとくる感覚はやっぱり楽しいのだ NSR数年乗っててリッターに乗り換えたけど そのフワっというかブワっという加速がどの回転数からでもいつでもどこでも出せるのがリッターだと知って戻れなくなったよ
19 18/03/22(木)22:54:39 No.492776853
リッターはどうしてもちょっと重い 600SSがさいつよだよ
20 18/03/22(木)22:54:48 No.492776903
飯盒メーター
21 18/03/22(木)22:58:31 No.492778004
>今2st出せたらなあ >バカ売れだろうに あると買わねえんだよ 本当に欲しい奴はとっくに黙って手に入れてる
22 18/03/22(木)23:01:23 No.492778794
今更2ストとかよっぽど好き者てないとわざわざ選ぶもんでもないしな…
23 18/03/22(木)23:03:33 No.492779388
RZすら趣味の悪いおじさんに族車っぽくされてるのは悲しい
24 18/03/22(木)23:06:25 No.492780179
>腐っても2stだしドッカン加速なら現行同排気量帯のバイクには負けまい だいぶ前にレストア完了後の250に乗ったことがある 35PSならまあこんなもんかって感じだった 正直大した速さはない これがRZRとかTZRになると話は違ってくるが
25 18/03/22(木)23:07:28 No.492780453
今時2st乗る奴なんてマゾか変態だよ 俺だよ
26 18/03/22(木)23:08:34 No.492780755
自分の市内だと部品もワンオフで作って 新車コンディション!フルレストアコンプリート車!を出すショップがあって 大体135~145万なんだけど まぁMTシリーズ買うよな・・・
27 18/03/22(木)23:09:26 No.492780979
>腐っても2stだしドッカン加速なら現行同排気量帯のバイクには負けまい >現状そんな全力を出せるタマが残ってるかどうかはさておき パワーバンドの加速は勝てるかもしれないけど最近の250スポーツは比較対象にNSR持ってこないと辛いくらいには速い そもそも馬力もあんまり変わんない…
28 18/03/22(木)23:11:11 No.492781398
そこでインジェクション2stエンジンですよ
29 18/03/22(木)23:11:26 No.492781462
カタRZ
30 18/03/22(木)23:12:42 No.492781776
>サンパンとどっちがいいかと言われると悩むね 加速感とか乗り味が優れてるのは4L3装備と絶対的な速さは4UO
31 18/03/22(木)23:12:46 No.492781793
>自分の市内だと部品もワンオフで作って >新車コンディション!フルレストアコンプリート車!を出すショップがあって >大体135~145万なんだけど ん?どこ
32 18/03/22(木)23:12:46 No.492781802
今考えるとガソリン馬鹿みたいに食うのがつらいな…
33 18/03/22(木)23:13:00 No.492781868
これだよこの軽さと排気音が俺をハイテンションにさせるんだよ って何年か前にR1-Zに乗せて貰って思い出した
34 18/03/22(木)23:14:16 No.492782181
家の近くにもこれ専門のお店があったな
35 18/03/22(木)23:14:20 No.492782208
2stの加速感と軽さからくるブレーキの効きは最高だった
36 18/03/22(木)23:15:17 No.492782440
>>大体135~145万なんだけど 自分がバイク乗り始めた頃は有名店で25マンから合ったのに今はそこまで…
37 18/03/22(木)23:16:15 No.492782674
>パワーバンドの加速は勝てるかもしれないけど最近の250スポーツは比較対象にNSR持ってこないと辛いくらいには速い 単純な重量の差だけ見るなら旧車のが軽いんだけど重量バランスと重心とタイヤの進化考えちゃうとちょっとね…
38 18/03/22(木)23:17:08 No.492782885
>そこでインジェクション2stエンジンですよ 今年出る2st市販車は250cc70馬力で車重90kgのインジェクションですよ 500万ちょっとするけど
39 18/03/22(木)23:18:19 No.492783169
>今年出る2st市販車は250cc70馬力で車重90kgのインジェクションですよ >500万ちょっとするけど それ買うならリッター200馬力200キロちょいのを選ぶわ それなら高くても300万いかないしな
40 18/03/22(木)23:18:50 No.492783283
フレーム設計技術とブレーキパッドとタイヤの進化がとにかく物凄いからな 足回りは正直現行と比べるのもおこがましいくらい ただそれでもパワーバンドでの加速と軽さからくるアドバンテージはある
41 18/03/22(木)23:20:17 No.492783637
オイルをちょこちょこ継ぎ足すのが楽しかったなあ
42 18/03/22(木)23:20:40 No.492783729
>ん?どこ 一宮のHOT&COOLっていうとこ ごめん今見たら純正レストアではないわ・・・
43 18/03/22(木)23:21:38 No.492783939
いまデザインでもこういうのないよね こういうのすき
44 18/03/22(木)23:22:04 No.492784047
昔はともかく今は2stは絶対的性能を求めて乗るもんじゃないからね 良くも悪くも
45 18/03/22(木)23:22:37 No.492784165
>それ買うならリッター200馬力200キロちょいのを選ぶわ >それなら高くても300万いかないしな じゃあMMX500だ 195馬力130kgで最高速300越えだぞ! 1500万だけど
46 18/03/22(木)23:23:11 No.492784274
>一宮のHOT&COOLっていうとこ >ごめん今見たら純正レストアではないわ・・・ ありがとさん まあ純正にこだわらない人もたくさんいるしね ってか主にカワサキ系ですなここは
47 18/03/22(木)23:23:12 No.492784282
>最高速300越えだぞ! いやそれ今どきだと珍しくないっつーかリミッタ切ればツルシで出る
48 18/03/22(木)23:24:25 No.492784571
>昔はともかく今は2stは絶対的性能を求めて乗るもんじゃないからね >良くも悪くも ブーム当時の位置づけのバイクに乗りたいなら600だろうし現代の2stはオイルに塗れて遊びたい人向けだよね
49 18/03/22(木)23:24:45 No.492784654
絶対的性能求めるならそりゃまあリッターSSになるよね 高くなったつってもノーマルグレードならせいぜい200万だし 最新のは180kmリミッターもパワー規制もないし