虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/22(木)22:05:56 フルア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/22(木)22:05:56 No.492762148

フルアーマーいいよね

1 18/03/22(木)22:07:11 No.492762519

このゴテゴテしたのは何なの!重くなる!

2 18/03/22(木)22:08:11 No.492762838

こっちもMG化してくだち… 初めて組んだMGがフルアーマーZZだ

3 18/03/22(木)22:09:11 No.492763126

ロボット魂注文しとけばよかった

4 18/03/22(木)22:09:15 No.492763144

MG Vkって肩にこれに対応しそうなギミックなかったっけ

5 18/03/22(木)22:09:17 No.492763152

ダブルゼータは素がもう重武装な感じだからフルアーマーと言うか着ぶくれに見えて

6 18/03/22(木)22:10:17 No.492763440

デブを更にデブにするの最高じゃねーか

7 18/03/22(木)22:10:39 No.492763557

>ダブルゼータは素がもう重武装な感じだからフルアーマーと言うか着ぶくれに見えて 意外とスラスターマシマシの高機動MSなんですよ Zと比べるから鈍足に見えるだけで

8 18/03/22(木)22:10:42 No.492763578

そのうちマスクオフしそうだよね

9 18/03/22(木)22:10:49 No.492763610

>ダブルゼータは素がもう重武装な感じだからフルアーマーと言うか着ぶくれに見えて それがいいんだよ… 膨れない武装などつまらないじゃないか

10 18/03/22(木)22:14:10 No.492764657

>このゴテゴテしたのは何なの!重くなる! バックパックのバーニアを倍に増やしたし!

11 18/03/22(木)22:16:00 No.492765187

>意外とスラスターマシマシの高機動MSなんですよ 足し算しすぎて怪獣化したMSいいよね…なにあの出力

12 18/03/22(木)22:17:40 No.492765671

素の隙間開いてる足があんまり好きじゃないから一体化してるこっちはカッコいい

13 18/03/22(木)22:17:50 No.492765726

連邦軍の盛りたがり体質はどこまで行っても治らないからな… 高機動が売りのMSにも盛る 分離合体変形が売りのMSからその機能オミットしてでも盛る 部品の共通化して運用をやり易くしたMSにも盛る

14 18/03/22(木)22:20:02 No.492766411

ネオジオンだって酷いもんだろうが!

15 18/03/22(木)22:20:04 No.492766420

>足し算しすぎて怪獣化したMSいいよね…なにあの出力 それでもEx-Sに比べたらまだ常識の範囲だし…

16 18/03/22(木)22:20:40 No.492766607

連邦というかアナハイムの体質では…?

17 18/03/22(木)22:21:09 No.492766780

そういやHGUC全然バリエーション出ないな

18 18/03/22(木)22:22:27 No.492767235

そういえばサナリィはそんなことないな… Vの時代にまた再発するからやはりアナハイム病

19 18/03/22(木)22:22:32 No.492767260

BFでトライオン出してそのバリエ出したよ

20 18/03/22(木)22:22:53 No.492767356

アナハイムには色々盛人があちこちに居そうだ

21 18/03/22(木)22:23:52 No.492767684

BF系と従来のMSVのニーズはまた少し違うだろう

22 18/03/22(木)22:24:54 No.492767995

>そういえばサナリィはそんなことないな… 小型高機能化で躍進したメーカーだしね

23 18/03/22(木)22:25:06 No.492768057

連邦は一貫してジムでええスタイル

24 18/03/22(木)22:25:44 No.492768253

GジェネFだとFAzz→zz→コアファイターでやっと撃墜なんだけどパーツのチョバムアーマーとフライトユニットのタイヤで タイヤ→FAzz→FAzz→zz→コアファイターという驚きのしつこさだった

25 18/03/22(木)22:26:40 No.492768513

頼まなくてもどんどん図体でかくするしねアナハイム

26 18/03/22(木)22:26:58 No.492768612

フルアーマーダブルゼータといえばハニーBですよね!

27 18/03/22(木)22:27:19 No.492768711

こいつでも真正面から勝てないクインマンサとかいるしな

28 18/03/22(木)22:27:37 No.492768813

記念機体つくろうぜ!で作るのがザク50ってお前…

29 18/03/22(木)22:29:14 No.492769290

GPシリーズにアナハイムの悪い癖が全部詰まっている気がする

30 18/03/22(木)22:30:23 No.492769616

足にそんな追加パーツあったっけ…初めて気づいた

31 18/03/22(木)22:30:29 No.492769652

あの時代はヤバいNTが大量にいて恐竜化してるMSに乗り込んで暴れてた世紀末だからな

32 18/03/22(木)22:31:00 No.492769790

肩の前についてるスラスター?がどうにも邪魔な感じがする

33 18/03/22(木)22:31:04 No.492769807

>あの時代はヤバいNTが大量にいて恐竜化してるMSに乗り込んで暴れてた世紀末だからな 言われてみればそうであるが 言い方!

34 18/03/22(木)22:31:14 No.492769862

>GPシリーズにアナハイムの悪い癖が全部詰まっている気がする 換装という名のほぼ全取っ替え! 火力イズパワー! でかいイズパワー!

35 18/03/22(木)22:31:30 No.492769948

>GPシリーズにアナハイムの悪い癖が全部詰まっている気がする デンドロの悪口はやめろ

36 18/03/22(木)22:31:48 No.492770050

ゲーマルク辺りも冷静に見るとあたまおかしいスペック

37 18/03/22(木)22:32:24 No.492770242

>換装という名のほぼ全取っ替え! >火力イズパワー! >でかいイズパワー! そして横流し~

38 18/03/22(木)22:32:29 No.492770260

>ブロッサムの悪口はやめろ

39 18/03/22(木)22:32:52 No.492770358

デンドロの企画したやつとプレゼンしたやつと通したやつは一回怒られるべきだと思う

40 18/03/22(木)22:33:48 No.492770632

デンドロもだけどサイサリスも大概酷い

41 18/03/22(木)22:34:26 No.492770797

ネオジオングってデンドロの後継機だよねあれ

42 18/03/22(木)22:34:34 No.492770836

フルアーマーの行き着く果てだからなデンドロ

43 18/03/22(木)22:35:22 No.492771050

MSになにか外から足すがAEの常套手段だしな 陸戦01辺りはおとなしい

44 18/03/22(木)22:35:28 No.492771075

俺らもMA作ろうぜってなる気持ちはわかる

45 18/03/22(木)22:36:04 No.492771231

>デンドロの企画したやつとプレゼンしたやつと通したやつは一回怒られるべきだと思う 必要ないから語られないだけでたぶん一連の事件のあと…

46 18/03/22(木)22:36:11 No.492771274

>デンドロの企画したやつとプレゼンしたやつと通したやつは一回怒られるべきだと思う 撃たれて死んでるから許したってくれんか

47 18/03/22(木)22:36:14 No.492771289

>デンドロもだけどサイサリスも大概酷い この顔と図体でガンダム…?と誰もが思ったのは3号機への布石だったのだ!

48 18/03/22(木)22:37:06 No.492771570

>こいつでも真正面から勝てないクインマンサとかいるしな 一度も本気でやってないから勝てないかどうかはわからない まあ勝てないだろうけど

49 18/03/22(木)22:37:26 No.492771664

>ネオジオングってデンドロの後継機だよねあれ どんだけデンドロに未練タラタラだったんだろう

50 18/03/22(木)22:38:11 No.492771899

ジムのコマとかスナとかストの何機分のコストなんだろうねアレ 母艦に入らないし

51 18/03/22(木)22:38:22 No.492771959

>撃たれて死んでるから許したってくれんか 彼は事態の責任を感じて拳銃自殺をした いいね?

52 18/03/22(木)22:38:25 No.492771975

単体でミサイル詰めたコロンブスを動かして統制した攻撃する位でやばい デンドロはひどい

53 18/03/22(木)22:38:31 No.492772004

まあ実際メチャクチャ強かったしデンドロ

54 18/03/22(木)22:38:45 No.492772082

>肩の前についてるスラスター?がどうにも邪魔な感じがする 肩の縦向きの筒みたいなのはミサイルランチャー

55 18/03/22(木)22:39:51 No.492772401

病的なまでにサイコの腕再利用したがるしな…

56 18/03/22(木)22:39:58 No.492772436

デンドロの場合弾薬に燃料にと運用は金かかるだろうけど作る分にはそうでもなさそうでない

57 18/03/22(木)22:40:04 No.492772466

ティターンズもサイコガンダム系とかTR系見ると盛る癖あると思う

58 18/03/22(木)22:40:44 No.492772678

アナハイムはMSに盛る人?

59 18/03/22(木)22:40:47 No.492772688

全部アナハイムだよ!

60 18/03/22(木)22:41:33 No.492772926

>病的なまでにサイコの腕再利用したがるしな… あれはティターンズさんちだし結局再利用よか専用に作った方がいいわってなったし

61 18/03/22(木)22:41:34 No.492772931

>ゲーマルク辺りも冷静に見るとあたまおかしいスペック ネオジオンのハイエンド機はどれもサイズがうすらでかくてコンパクトなまま高性能化に成功したZZと比べると安物くさいんだけどゲーマルクだけは異様にコンパクトな設計なので恐らくいちばん気合いが入っている

62 18/03/22(木)22:41:59 No.492773067

ヘビーウェポンシステムを渡す企画者と受けとるアムロの表情見てみたい

63 18/03/22(木)22:42:10 No.492773130

ブロッサムで盛りまくって大失敗したのによくGP計画持続出来たな

64 18/03/22(木)22:42:55 No.492773366

ゲーマルクとクィンマンサの子供がこのクシャトリヤ

65 18/03/22(木)22:43:08 No.492773425

>ヘビーウェポンシステムを渡す企画者と受けとるアムロの表情見てみたい シャアの暗躍に対応するための戦力欲しがってるの考えたらむしろ願ったり叶ったりだろ

66 18/03/22(木)22:43:38 No.492773587

ZZのような欲張りセットを無茶振りしたのはエゥーゴの方だかんな 金使いまくれるとはいえ本当に作る方もおかしいが

67 18/03/22(木)22:43:42 No.492773613

ドーベンウルフもコンセプト考えればコンパクトだ ただ精緻すぎて整備不良多発しそうだが

68 18/03/22(木)22:43:53 No.492773672

>ブロッサムで盛りまくって大失敗したのによくGP計画持続出来たな 盛りすぎた! 機能バラけさせるか…がGP01以降じゃ無いっけ

69 18/03/22(木)22:44:21 No.492773813

>まあ実際メチャクチャ強かったしデンドロ ぶちまけた弾薬に対する撃墜数で言ったら効率は悪かったのかもしれない 結果的に全部倒せればそれでいいって思想なのかもだが

70 18/03/22(木)22:44:49 No.492773949

00号機は残党発見!チャンスチャンス試験のチャンス!って未完成品投げつけたせいだし… 次では完成から運用まで連邦とがっちり組んでやったし…

71 18/03/22(木)22:45:17 No.492774091

>ZZのような欲張りセットを無茶振りしたのはエゥーゴの方だかんな >金使いまくれるとはいえ本当に作る方もおかしいが それにコストのせいでコンペ負けするほどのコストをかけたSガンて…

72 18/03/22(木)22:45:59 No.492774286

>デンドロの場合弾薬に燃料にと運用は金かかるだろうけど作る分にはそうでもなさそうでない でっかい部分はミサイルとかブースターで金かかりそうなのはIフィールドくらいだしねアレ

73 18/03/22(木)22:46:01 No.492774306

スレ画はロボ魂かな 良く動いてびっくりしたわ

74 18/03/22(木)22:46:35 No.492774480

>ZZのような欲張りセットを無茶振りしたのはエゥーゴの方だかんな >金使いまくれるとはいえ本当に作る方もおかしいが 強さだけなら間違いなく最強だが性能を発揮するほどの操縦ができるかは考慮してないとか本気かと

75 18/03/22(木)22:47:00 No.492774588

ドーベンとクインマンサのビームに耐えれたFAZZ

76 18/03/22(木)22:47:04 No.492774599

無理矢理3人乗りにして負担軽減!狭いから一人逆さまね! ってのも大分足引っ張ったんじゃないかなSガン

77 18/03/22(木)22:47:06 No.492774609

>ゲーマルクとクィンマンサの子供がこのクシャトリヤ 普通にダウンサイジング成功してて残念… もっとノリで生きて欲しい

78 18/03/22(木)22:47:47 No.492774803

Sガンはあれどんな発注だったんだか知らんが開発者が好きに盛りすぎ

79 18/03/22(木)22:47:57 No.492774865

>強さだけなら間違いなく最強だが性能を発揮するほどの操縦ができるかは考慮してないとか本気かと デンドロも操縦技術以外に機体への理解みたいな要求をパイロットにしてたよね…

80 18/03/22(木)22:48:56 No.492775147

Sはアリスちゃん付けたけどパイロットがダメダメ過ぎて壊した

81 18/03/22(木)22:49:37 No.492775326

まあ30年か40年したらこいつらの機能を全部15m級にまとめたような奴が出てくるんだけどね

82 18/03/22(木)22:49:38 No.492775330

フルアーマーのときの素体はけっこうスリムな作画されてたよな

83 18/03/22(木)22:49:42 No.492775354

>Sガンはあれどんな発注だったんだか知らんが開発者が好きに盛りすぎ 発注としては頭にダブルバルカンとすごい武器があって 変形と分離で戦えるサイコガンダムに対抗できるMSあたりかな

84 18/03/22(木)22:50:02 No.492775451

シールド取っ払ってるからアーマーパージしてもフルスペックのダブルゼータにはならないはず

85 18/03/22(木)22:50:02 No.492775456

>Sはアリスちゃん付けたけどパイロットがダメダメ過ぎて壊した アリスちゃんを育てるためにダメ男をあてがう必要があったのだ…

86 18/03/22(木)22:50:06 No.492775481

>Sガンはあれどんな発注だったんだか知らんが開発者が好きに盛りすぎ 組み替えであらゆる戦場に対応してやる!ってことになったときスタッフが自分のやりたいことをもっともらしくプレゼンして企画を通したのでは

87 18/03/22(木)22:50:19 No.492775544

>まあ30年か40年したらこいつらの機能を全部15m級にまとめたような奴が出てくるんだけどね 小型MSって肥大化したMSをどうにかするって方向だったのに いつの間にか小さい中に全部載せになってるよね

88 18/03/22(木)22:51:29 No.492775877

この子の継承はネオガンダムが継いでる

89 18/03/22(木)22:51:46 No.492775951

>Sガンはあれどんな発注だったんだか知らんが開発者が好きに盛りすぎ この中から並立できそうなものをなるべく実現してくれリスト送ったら全部載せてきたくらいの話かもしれない

90 18/03/22(木)22:51:50 No.492775979

>小型MSって肥大化したMSをどうにかするって方向だったのに >いつの間にか小さい中に全部載せになってるよね 電話の辿ってる歴史がほぼまんまで笑っちゃう

91 18/03/22(木)22:51:57 No.492776019

ヴェスバーなんかスレ画の頭キャノンと同じ50MWあるからなあんなちっこいのに それも2門

92 18/03/22(木)22:52:45 No.492776256

>ドーベンとクインマンサのビームに耐えれたFAZZ フルアーマーに限らずダブルゼータがビーム砲で壊れる描写ってほぼ無いんだよね…

93 18/03/22(木)22:53:20 No.492776443

>この子の継承はネオガンダムが継いでる Gバードって出力何MWくらいなんだろ 120MWくらい?

94 18/03/22(木)22:53:22 No.492776454

>いつの間にか小さい中に全部載せになってるよね ビームライフルの代わりにビームバズーカや キャノンがつき始めるのはしかたない あっちの方がおかしいもんバイクとかタイヤとか

95 18/03/22(木)22:53:58 No.492776650

アリスの常識をぶっこわして全力出させるようなパイロットを選んだんだから ちゃんと想定通りだよ

96 18/03/22(木)22:54:11 No.492776728

V世代でもそれなりに活躍できたZZの成れの果て

97 18/03/22(木)22:54:12 No.492776733

>ヴェスバーなんかスレ画の頭キャノンと同じ50MWあるからなあんなちっこいのに >それも2門 ヴェスバーに明確な出力設定はなくね?

98 18/03/22(木)22:54:12 No.492776739

>シールド取っ払ってるからアーマーパージしてもフルスペックのダブルゼータにはならないはず どうせ強化型は変形できないんだから敵の盾でも奪えばよい

99 18/03/22(木)22:54:30 No.492776815

デンドロビウム使うのにウラキは何かキメてたけどアムロとかなら要らないんだろうかアレ

100 18/03/22(木)22:55:29 No.492777100

ハイメガに耐えるキュベ というか総帥

101 18/03/22(木)22:55:37 No.492777138

>アリスの常識をぶっこわして全力出させるようなパイロットを選んだんだから >ちゃんと想定通りだよ 全力出させるというか人間の思考の矛盾とか不条理さを学習させるためだな そういう意味ではR&Rみたいなクソ野郎は適任

102 18/03/22(木)22:55:40 No.492777161

>ヴェスバーなんかスレ画の頭キャノンと同じ50MWあるからなあんなちっこいのに >それも2門 ヴェスバーはビームシールド時代だから必要とされたけどZZの時代にはダブルライフルでもオーバーキルだ…

103 18/03/22(木)22:55:47 No.492777184

こんだけマシマシにしても出力まだ余ってるのが怖い

104 18/03/22(木)22:55:59 No.492777241

デンドロがヤク決める羽目になったのはイヤというほどコクピットに表示される情報量と必要操作量が多いからで バイコンか脳波コントロールできる!があれば子供でも動かせるんだがな

105 18/03/22(木)22:56:45 No.492777471

でもよお Sガンに乗せ続けなくてもいいんじゃないかな…

106 18/03/22(木)22:57:01 No.492777551

>デンドロビウム使うのにウラキは何かキメてたけどアムロとかなら要らないんだろうかアレ 複雑な操作全部パイロットにやらせるシステムはいかにニュータイプでも… あれこそ複座にするかデンドロ側に誰か乗せるべきだと思う

107 18/03/22(木)22:57:21 No.492777651

あれは連戦に次ぐ連戦で栄養剤打ってただけだよ

108 18/03/22(木)22:57:37 No.492777732

>デンドロビウム使うのにウラキは何かキメてたけどアムロとかなら要らないんだろうかアレ 主人公3人はメカ詳しいし動かせそうだけどみんなキレながら操縦しそう

109 18/03/22(木)22:57:58 No.492777841

>バイコンか脳波コントロールできる!があれば子供でも動かせるんだがな 実際ウッソが動かしてるもんなアサルトバスター過積載のV2を

110 18/03/22(木)22:58:04 No.492777863

デンドロって人型のマスィーンよかよっぽどやること少なそうなのになあ・・・

111 18/03/22(木)22:58:06 No.492777874

>Sガンはあれどんな発注だったんだか知らんが開発者が好きに盛りすぎ あれは方向性が違うだけでZZと同じだよ

112 18/03/22(木)22:58:18 No.492777940

>ハイメガに耐えるキュベ >というか総帥 ハマーン様は摂政だ ならばミネバは何なのかと言うことになるが… 政軍ごっちゃなネオジオン

113 18/03/22(木)22:58:24 No.492777963

火器管制特化の機体を作ったけど人間に耐えられるかは考慮してないあたりWのキチガイ博士に似たものを感じるGP03

114 18/03/22(木)22:59:05 No.492778159

>デンドロって人型のマスィーンよかよっぽどやること少なそうなのになあ・・・ 全部の武器を状況に応じて使い分けるのに頭を使うんだろう ビームライフル撃ってるだけなら楽だよたぶん

115 18/03/22(木)22:59:38 No.492778309

>あれは連戦に次ぐ連戦で栄養剤打ってただけだよ うそをつけムスビ!

116 18/03/22(木)22:59:49 No.492778360

オールドタイプにニュータイプがやる操作やらせようとしたらそりゃヤクキメないと無理だよ アウトザクのチンピラもヤク漬けだったし

117 18/03/22(木)22:59:55 No.492778389

アリスちゃん持って帰ってたらMD作られた未来しか想像出来ない…

118 18/03/22(木)23:00:21 No.492778512

デンドロや00はわかるけどSガンはそんなに管制分かれる必要あるのかな 便利だとは思うけど

119 18/03/22(木)23:00:34 No.492778582

>デンドロって人型のマスィーンよかよっぽどやること少なそうなのになあ・・・ コントローラが全部別とかかな入力とローマ字入力とフリック入力が混在してるとかいちいち手動で照準とかそんな感じなんだろう

120 18/03/22(木)23:00:35 No.492778591

ニュータイプでもさんざん戦いまくって補給の最中にもステイメンででなきゃいけない状況だったら薬打つかもしれない

121 18/03/22(木)23:01:46 No.492778897

>>Sガンはあれどんな発注だったんだか知らんが開発者が好きに盛りすぎ >あれは方向性が違うだけでZZと同じだよ サイズの制限がZZより緩かったと思われる あとZZは外部オプションなしにシステムが完結してなきゃダメだったとどこかで読んだ

122 18/03/22(木)23:02:05 No.492778973

デンドロにこそファティマ積むべきだったんじゃ

123 18/03/22(木)23:02:36 No.492779131

Sガンはペーペーのヤンキーが暴れられる程度に楽でしょ 武器も状況ってーかなんか優先順から消費してくだけだったし

124 18/03/22(木)23:02:38 No.492779148

ウラキがただのビタミン剤キメてたのはろくに休めない状態でノンストップスクランブルしてたからよ それにしたってメカ知識必要すぎる機体だけど

125 18/03/22(木)23:02:46 No.492779188

デンドロパクってそのまま阻止してるからコウ休みまったくないね

126 18/03/22(木)23:02:49 No.492779199

設定ではデンドロとノイエが交戦開始してからガトーが戦死するまで 約十二時間

127 18/03/22(木)23:03:09 No.492779281

>デンドロにこそファティマ積むべきだったんじゃ あれだけでかいなら5人くらい乗っててもいいよね

128 18/03/22(木)23:03:20 No.492779335

>アリスちゃん持って帰ってたらMD作られた未来しか想像出来ない… 完全無人で人体の限界無視した機動が出来るようになんてなってたら恐竜的進化がさらに進んでキチガイ兵器だらけに…

129 18/03/22(木)23:03:40 No.492779409

0083は敵味方不眠不休だから みんなケツうんこまみれで死んだんだなと思うと

↑Top