ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/22(木)22:03:57 No.492761480
6時間くらいでお酒って抜けるんだっけ
1 18/03/22(木)22:04:48 No.492761770
酒が抜けてるって言い張る人はたいていまだ酔っている
2 18/03/22(木)22:09:53 No.492763328
じゃあどうしたらシラフになれるんです!?
3 18/03/22(木)22:13:56 No.492764589
さらに飲む
4 18/03/22(木)22:14:23 No.492764730
酒が抜けりゃ運転していいもんでもないだろ
5 18/03/22(木)22:17:50 No.492765716
血中濃度の問題なので時間は関係ない
6 18/03/22(木)22:19:46 No.492766320
>酒が抜けりゃ運転していいもんでもないだろ いや抜けてるんだから飲酒にならないしいいだろ
7 18/03/22(木)22:19:59 No.492766401
平均4時間と聞いたことがある
8 18/03/22(木)22:20:35 No.492766574
基本的に一晩寝れば抜けるよ 分解能力ない人だと残ることあるけど
9 18/03/22(木)22:21:14 No.492766804
二合なら六時間くらい
10 18/03/22(木)22:21:38 No.492766959
飲んだ量と体調によるからなんとも言えん
11 18/03/22(木)22:23:00 No.492767394
>飲んだ量と体調によるからなんとも言えん あと体重だな
12 18/03/22(木)22:23:40 No.492767623
当たり前だけど量が多いと抜けるのにも時間がかかるので たまにそれで翌朝に酒気帯びで捕まる人もいる
13 18/03/22(木)22:34:06 No.492770721
先生暗くなる前から飲み始めて風呂の段階では正気になってるから朝には残ってないんじゃないかな
14 18/03/22(木)22:37:06 No.492771565
寝る前に飲んで種菌の途中に検問でアルコール検出された教師のニュースがあった
15 18/03/22(木)22:38:26 No.492771979
先生くらいの酒量なら強靱的なアルコール分解能力が備わってないとヤバい
16 18/03/22(木)22:40:24 No.492772592
限界まで飲んでも翌日一切残らない人ならまぁ大丈夫だろう…
17 18/03/22(木)22:41:19 No.492772858
しっかりうがいしたらセーフ
18 18/03/22(木)22:42:42 No.492773299
寝たらリセットよ
19 18/03/22(木)22:45:16 No.492774085
寝たら内臓機能が低下するからむしろ抜けるのが遅くなるよ 急性アルコール中毒の人を寝かせるのは回復させるどころか死に近づけてるよ
20 18/03/22(木)22:53:00 No.492776332
ああそれで寝たら気持ち悪くなるのか
21 18/03/22(木)23:02:58 No.492779231
肝臓の強い人は飲んでる先にアルコールを分解し続けてるらしいから ぶっちゃけ体質やな