18/03/22(木)21:40:41 200... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/22(木)21:40:41 No.492753662
200円でつくれたよ「」!
1 18/03/22(木)21:41:15 No.492753855
ヘタは取って捨てろ
2 18/03/22(木)21:41:41 No.492753995
三次グロ
3 18/03/22(木)21:41:47 No.492754023
写真縮小ぐらいしろよ!
4 18/03/22(木)21:42:37 No.492754331
チーズ一個足りてなくない?
5 18/03/22(木)21:44:29 No.492754916
>チーズ一個足りてなくない? カマンベールベビーチーズ4コいりだったし...
6 18/03/22(木)21:44:31 No.492754934
ナニコレ
7 18/03/22(木)21:45:10 No.492755168
200円ってバジルもオリーブオイルもバルサミコ酢も無し?
8 18/03/22(木)21:46:09 No.492755547
オリーブオイル トマト チーズ 塩!以上!
9 18/03/22(木)21:46:51 No.492755812
別にドレッシングでも良いけどさ… そのチーズは違うんじゃねえかな
10 18/03/22(木)21:47:16 No.492755946
ジョジョで見た
11 18/03/22(木)21:47:23 No.492756002
最近4個パックのベビーチーズでもモツァレラあじがあるぞ
12 18/03/22(木)21:47:33 No.492756056
カプレーゼって縦に切るもんかと思ってた…
13 18/03/22(木)21:47:57 No.492756205
なぜ床に置く
14 18/03/22(木)21:48:29 No.492756403
>最近4個パックのベビーチーズでもモツァレラあじがあるぞ 知らなかった…
15 18/03/22(木)21:49:46 No.492756880
>カプレーゼって縦に切るもんかと思ってた… やはり縦だったか…なにかおかしいと思ったんだ
16 18/03/22(木)21:49:59 No.492756958
>そのチーズは違うんじゃねえかな 以外とどのチーズでも美味しくなってしまうが 違うのだ!とはなる
17 18/03/22(木)21:50:48 No.492757242
豆腐に見えた
18 18/03/22(木)21:52:04 No.492757686
トマトに湿布を貼ると味がまろやかになる
19 18/03/22(木)21:53:07 No.492758056
イタリアだとモツァレラチーズってステンレスの流し?みたいなのの中に乳清?の浮いた状態で売ってて マジで昔の豆腐屋とそっくりだった
20 18/03/22(木)21:54:02 No.492758416
うろ覚え感あって好きよ
21 18/03/22(木)21:54:49 No.492758699
これ食パンに乗せて焼くとうまいよ
22 18/03/22(木)21:54:53 No.492758717
バジルソースは?
23 18/03/22(木)21:56:02 No.492759107
モッツァレラって伸びるけどそんなうまくなくない?
24 18/03/22(木)21:58:23 No.492759766
次はバジルソースのドレッシングかけてみる やっぱオリーブオイルだけじゃ味が濃すぎる 塩いらなかったかもしれない
25 18/03/22(木)21:58:54 No.492759925
ただ牛乳を固めただけであじはあんまないからな
26 18/03/22(木)21:59:46 No.492760230
イオンでも気の利いたところには水牛のモッツァレラチーズが売ってる プレッセや成城石井なら確実に売ってる
27 18/03/22(木)22:00:34 No.492760463
通販でよく切れる包丁買え
28 18/03/22(木)22:00:38 No.492760489
美味しいのは牛乳が半固形になった様なコクがある 不味いのはただひたすら伸びるだけの味がない奴
29 18/03/22(木)22:00:43 No.492760510
チーズは味が濃いブルーチーズとかでも美味しいんだけど別の料理になっちゃうな
30 18/03/22(木)22:01:00 No.492760602
ジョジョ読んでから作り直せ
31 18/03/22(木)22:05:11 No.492761914
これはこのまま焼いた方がおいしくなる気がする
32 18/03/22(木)22:05:25 No.492761985
ふとサイゼのメニュー確認したけど 昔「モッツァレラ」って表記してなかったっけ? 今は「水牛のフレッシュチーズ」になってる 呼称のアレ?
33 18/03/22(木)22:05:45 No.492762096
モッツアレラって高いよね 山ほど安く買いたい
34 18/03/22(木)22:12:18 No.492764052
オリーブオイルなんて持ってからごま油で代用したのが俺だ
35 18/03/22(木)22:14:23 No.492764734
モッツァレラは豆腐で代用可能
36 18/03/22(木)22:15:33 No.492765079
ごちそうさまでした 全然違う料理になっていたみたいだけど美味しかった! トマト甘く感じた
37 18/03/22(木)22:17:39 No.492765666
焼いたらうまそう
38 18/03/22(木)22:19:20 No.492766177
味の強いチーズでもトマトとはいいコンビネーション発揮するよね
39 18/03/22(木)22:19:59 No.492766398
カタログでウィルソン
40 18/03/22(木)22:26:32 No.492768483
カプレーゼはハチミツを隠し味程度にいれるとワンランク上のトマト使ったぐらい美味しくなる
41 18/03/22(木)22:37:05 No.492771562
100均でランチョンマット買ってくると日々の食生活がちょっとだけ明るくなるぞ!
42 18/03/22(木)22:38:40 No.492772049
めんどくせえソースかけろソース