18/03/22(木)21:08:55 お得な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/22(木)21:08:55 9wWL77W6 No.492742758
お得なようなそうでもないような年間5000円
1 18/03/22(木)21:12:15 No.492743748
ネット対戦有料はよくない文化
2 18/03/22(木)21:13:58 No.492744274
サーバーもただじゃないから…
3 18/03/22(木)21:14:50 No.492744517
かなりお得だと思うけど…
4 18/03/22(木)21:15:05 XvyMtt7I No.492744615
switch君ブーメランだけどいいの?
5 18/03/22(木)21:15:37 XvyMtt7I No.492744782
有料でも民度は変わらない
6 18/03/22(木)21:16:05 No.492744985
一日20円以下なんてほとんどタダみたいな物であろう
7 18/03/22(木)21:16:11 No.492745021
オンラインサービスの提供が本分なんだから そもそもお得感を求めるようなものでもないと思う
8 18/03/22(木)21:17:09 No.492745371
>switch君ブーメランだけどいいの? 何故突然Switchの話を…?
9 18/03/22(木)21:17:30 No.492745510
格ゲーファンからしたらゲーセンで消えてく金に比べて超格安だ
10 18/03/22(木)21:17:42 No.492745572
>何故突然Switchの話を…? まだだし年間3000円だし訳がわからないよな
11 18/03/22(木)21:18:28 No.492745783
CS機はどこも有料になるのに有料嫌な人は何処に行くの
12 18/03/22(木)21:19:05 No.492746011
PS4買えるくらい金あるのに年5000円出し渋るのもよくわからないな
13 18/03/22(木)21:19:18 No.492746087
当たりのゲームきてる月はお得だがなにこれな月と落差が…
14 18/03/22(木)21:19:58 No.492746321
>当たりのゲームきてる月はお得だがなにこれな月と落差が… そもそもフリプはただのオマケなので…
15 18/03/22(木)21:25:31 No.492748311
いもげ利用料を考えれば安い
16 18/03/22(木)21:30:21 No.492749988
vitaフリプなくなったけど数少ない名作ほとんど配信したし今後はビックタイトルも皆無だし仕方ないかな
17 18/03/22(木)21:32:42 No.492750812
有料のおかげでキッズの割合が減るのは大きい
18 18/03/22(木)21:32:57 No.492750885
>vitaフリプなくなったけど数少ない名作ほとんど配信したし今後はビックタイトルも皆無だし仕方ないかな まだ一年あるけど…
19 18/03/22(木)21:33:31 No.492751088
CS機でのオンラインマルチプレイ有料化が受け入れらない人はこれからPCに移住するんかいな それとも無償のものだけ遊ぶつもり?
20 18/03/22(木)21:35:36 No.492751802
>PS4買えるくらい金あるのに年5000円出し渋るのもよくわからないな 今のゲームはボリュームが途方も無いから浮いた5000円で新しいゲーム買うって発想にも至り難いよね…
21 18/03/22(木)21:35:39 No.492751820
vitaのフリプはラストの一年は豪華にしてほしいな…
22 18/03/22(木)21:37:13 No.492752375
フリプいらないから安くできないの
23 18/03/22(木)21:37:56 No.492752621
終わるんじゃなくて再配信してほしい…
24 18/03/22(木)21:39:26 No.492753135
>vitaフリプなくなったけど数少ない名作ほとんど配信したし今後はビックタイトルも皆無だし仕方ないかな 間抜けは見つかったようだな
25 18/03/22(木)21:41:56 No.492754081
>格ゲーファンからしたらゲーセンで消えてく金に比べて超格安だ アケゲーは1プレイに確実に100円消費するからな…
26 18/03/22(木)21:42:48 No.492754390
vitaはフリプよりまず新作ゲームもっと出してくれないと
27 18/03/22(木)21:44:05 No.492754793
>vitaはフリプよりまず新作ゲームもっと出してくれないと 了解!ノベルゲーム!
28 18/03/22(木)21:45:16 No.492755201
出し続けてるけど縦マルチだからまあ目立たないよな…
29 18/03/22(木)21:46:13 No.492755568
>vitaはフリプよりまず新作ゲームもっと出してくれないと え?今月スパロボが出て来月もメタルマックスやらパワプロやら色々出るのに?
30 18/03/22(木)21:46:35 9wWL77W6 No.492755707
>vitaのフリプはラストの一年は豪華にしてほしいな… 豪華っていっても後何が残ってるんだよ ダントラ2-2くらいだぞ来てほしいの
31 18/03/22(木)21:46:37 No.492755724
背面タッチパネルとか開発陣すら忘れてそう なんであんなの付けたの
32 18/03/22(木)21:47:35 No.492756069
>え?今月スパロボが出て来月もメタルマックスやらパワプロやら色々出るのに? このラインナップならそりゃPS4買うわ
33 18/03/22(木)21:47:54 No.492756184
フリプ待ちでゲーム買い控える人とか増えてそうだけど大丈夫なのかな? +加入して2年ほどだけどフリプで10時間以上プレイしたのはdazeくらいだったし 個人的にはフリプ要らないので安くしてほしい
34 18/03/22(木)21:48:22 No.492756365
ふわふわ知識でなんとかdisろうとしてる奴がおる
35 18/03/22(木)21:49:03 9wWL77W6 No.492756595
フリプ待ちするくらいのゲームはフリプで出なくても買わないぞ
36 18/03/22(木)21:49:20 No.492756708
背面タッチパネルはL2R2のかわりになるけど アーカイブスで遊んでる時に邪魔になったりする
37 18/03/22(木)21:49:22 No.492756721
>豪華っていっても後何が残ってるんだよ >ダントラ2-2くらいだぞ来てほしいの スルーしたけどやってみたいのいっぱいあるけど…デジモンとか
38 18/03/22(木)21:50:48 No.492757234
>このラインナップならそりゃPS4買うわ 画質に大差無さそうなら携帯性を優先するけどな俺は
39 18/03/22(木)21:50:52 No.492757258
フリプやめるくらいなら過去のを再配信して欲しいわ 安くなってから買った人だっているのよ
40 18/03/22(木)21:51:07 No.492757340
5000を12で割ったら幾らでしょうか?
41 18/03/22(木)21:51:07 No.492757341
ほしいゲームはそもそも買ってるし後から欲しくなっても割と頻繁にセールとか割引クーポンもあるしなぁ
42 18/03/22(木)21:51:32 No.492757491
フリプはPC移植の恋愛ゲームはあんま来ないな
43 18/03/22(木)21:52:22 No.492757780
セーブデータバックアップしてくれてるんだから便利
44 18/03/22(木)21:52:32 No.492757837
>5000を12で割ったら幾らでしょうか? やすい!
45 18/03/22(木)21:52:51 No.492757961
VITAとPS3は来年でフリプ終了だから 終わり近づいてきたら今までフリプになった作品全部再配信してほしい
46 18/03/22(木)21:52:57 No.492758001
>>5000を12で割ったら幾らでしょうか? >やすい! 正解!
47 18/03/22(木)21:53:40 No.492758251
正直フリプできたゲームのほとんどは3個くらいトロフィーとったところで飽きる アマガミとダントラだけトロコンしたわ 自分の好みに合ったゲームなら既に買ってるし買わなかったって時点であんまりのめり込めない
48 18/03/22(木)21:54:44 No.492758673
VITAはplus+αでもいいからPSPのソフト大解放キャンペーンとかやったら売れそうなもんだけどな
49 18/03/22(木)21:55:19 No.492758888
再配信というが8年間ずっと払い続けてきた人だっているんですよ…
50 18/03/22(木)21:56:20 No.492759193
>セーブデータバックアップしてくれてるんだから便利 俺は基本的にこの機能のために入ってるわ 安心感あるよね…
51 18/03/22(木)21:57:34 No.492759539
再配信にも金かかるんだから無茶言うな
52 18/03/22(木)21:57:38 No.492759556
フリプはその時支えてくれた人へのおもてなしだから それにしても豪華過ぎませんかね
53 18/03/22(木)21:58:16 No.492759739
自分の興味の範囲外の配信してくれて触れる機会あるのは有難いけどフリプで落としたの結局殆どやらないな俺も
54 18/03/22(木)21:58:30 No.492759822
なんかのイベントでやってたPSplus20年分欲しかったわ あの時間帯に先着は酷いよ
55 18/03/22(木)21:58:43 No.492759879
デター
56 18/03/22(木)21:59:13 No.492760072
最近のソフトより昔やってたPS1アーカイブ大量フリプみたいなのが欲しい
57 18/03/22(木)21:59:52 No.492760260
>セーブデータバックアップしてくれてるんだから便利 PS3買った時は入る気なかったけどバグでデータ飛んだから入ったよ
58 18/03/22(木)21:59:59 No.492760296
豪華になったのは新機種買わせるための餌の側面もあったからなあ 先陣切って配布頑張ったコーエーの爺ちゃんは偉いよ…
59 18/03/22(木)22:00:06 No.492760326
ネットのサーバーに加えてセーブデータの保護までしてくれて年間5000 実際は高頻度でプラス2か月とかやってくれるので実はもっと安い そこにフリプまであるってのはおかしい…
60 18/03/22(木)22:01:05 No.492760632
プラス2ヶ月分の値下げ含めて年間5000円では
61 18/03/22(木)22:01:54 No.492760874
>プラス2ヶ月分の値下げ含めて年間5000円では 全然違うぞ12か月で5000円
62 18/03/22(木)22:02:47 No.492761135
>プラス2ヶ月分の値下げ含めて年間5000円では 公式サイトででかでかと表示されてる事だぞ?
63 18/03/22(木)22:04:05 No.492761522
1ケ月だと500円だけど1年は割引されて5000円 ここまで書かないとわからないのか
64 18/03/22(木)22:04:36 No.492761693
ps4とvitaの画質の違いも分からない奴と同レベルのアホしかいないのかここは
65 18/03/22(木)22:05:06 No.492761879
赤字になって煽り始めるのやめなって
66 18/03/22(木)22:05:52 No.492762125
>プラス2ヶ月分の値下げ含めて年間5000円では 実質14ヶ月で5000円だから年間約4300円だよ
67 18/03/22(木)22:06:07 No.492762201
赤字になって急に語気強くなるのいいよね
68 18/03/22(木)22:06:18 No.492762256
>なんかのイベントでやってたPSplus20年分欲しかったわ あの時間帯に先着は酷いよ あれは抽選だったよ
69 18/03/22(木)22:07:03 No.492762484
もう来月のフリプ発表されたの!? って思ったら変な子が暴れてただけだった…
70 18/03/22(木)22:07:43 No.492762706
急に空気変わるから分かりやすい