虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/22(木)19:52:16 正直カ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/22(木)19:52:16 No.492721993

正直カッコいいよね…

1 18/03/22(木)19:54:21 No.492722439

一回伏せる手間を省きたい

2 18/03/22(木)19:54:56 No.492722568

/バスターのなんかかっこいい感じは好きだよどういう意味か分からないけど

3 18/03/22(木)19:55:03 No.492722593

使ってみたい

4 18/03/22(木)19:55:24 No.492722657

英語版もいいぞ

5 18/03/22(木)19:55:44 No.492722720

キングの中の人の振り付けいいよね

6 18/03/22(木)19:56:02 No.492722779

イラストだとプレイヤー強化してそう

7 18/03/22(木)19:56:11 No.492722810

スターダスト/バスター大好きだったよ

8 18/03/22(木)19:56:29 No.492722865

アサルトモードいい…

9 18/03/22(木)19:56:46 No.492722918

スタバも最初はお高いカードだったね

10 18/03/22(木)19:57:10 No.492723000

黒翼ちゃんいるし…

11 18/03/22(木)19:57:34 No.492723089

>スタバも最初はお高いカードだったね あのセットに入ってた電卓いまだに愛用してるぜ…便利だよねあれ

12 18/03/22(木)19:58:22 No.492723252

豪鬼だったらスタバが楽に出せるとか聞いたような気がする

13 18/03/22(木)19:59:42 No.492723544

結局対応モンスターは増えなかったのか…

14 18/03/22(木)20:00:38 No.492723740

手札からも出させて

15 18/03/22(木)20:01:52 No.492724044

融合エクシーズリンクに対応した 新バスターモード欲しいなぁ

16 18/03/22(木)20:03:38 No.492724449

ガチで作ってる人と遭遇すると割と対処に困る

17 18/03/22(木)20:03:54 No.492724518

エクストラから飛び出てこいとは言わないが せめて手札からは出させてくだち…

18 18/03/22(木)20:04:40 No.492724700

レモンスタダアカナイしか覚えてない

19 18/03/22(木)20:05:33 No.492724890

十二獣全盛期はついでで横にスタバが並んでたという

20 18/03/22(木)20:05:57 No.492724980

リンク先にシンクロ召喚したらデッキからバスターモード使えるリンクが欲しい

21 18/03/22(木)20:06:11 No.492725037

スタダバスターは暴力で殴るしか道が無いのが辛い しかも蘇生条件整えたら2体並んだりする

22 18/03/22(木)20:06:24 No.492725083

デスカイザーのフィニッシャー感が最高にかっこいい

23 18/03/22(木)20:07:29 No.492725355

サポートカード名も好きだったリ・バスターとか

24 18/03/22(木)20:08:29 No.492725579

何で手札からはダメなんです…?

25 18/03/22(木)20:09:29 No.492725798

バスターモード扱いの速攻魔法アサルトバスターモード待っているよ…

26 18/03/22(木)20:10:03 No.492725947

裏側にされてもリリース出来る

27 18/03/22(木)20:11:28 No.492726295

バスターモードセカンド

28 18/03/22(木)20:11:29 No.492726299

>何で手札からはダメなんです…? これは本当に何とかしてほしかったよな

29 18/03/22(木)20:11:37 No.492726335

これの大失敗のおかげでRUMがあると思うと必要な犠牲だったよね

30 18/03/22(木)20:12:38 No.492726570

王家の神殿が戻ってきたおかげで1ターン目から出せるようにはなったんだけどね…

31 18/03/22(木)20:13:10 No.492726691

征竜全盛期に7,1軸シンクロに組み合わせて使ってたわ

32 18/03/22(木)20:19:06 No.492728250

素体シンクロ立てる前準備が必要なんだから罠寝かせる時間か シンクロ立てるのを軽減させて欲しいです

33 18/03/22(木)20:19:07 No.492728255

叫びたいよね

34 18/03/22(木)20:20:04 No.492728503

僕の一軍のドラグニティスタバはまだ通用しますか?

35 18/03/22(木)20:20:20 No.492728571

手札で腐るのも最近はスカルデットあるから意外となんとかなるんだよな…

36 18/03/22(木)20:24:39 No.492729696

3積みした専用デッキ組んでた サモプリとドバーグをメインにスクラップビーストがチューナーで ロストスターディセントがいい味出してた

37 18/03/22(木)20:26:16 No.492730119

バスターしたり融合したりするアーカナイト好き

38 18/03/22(木)20:26:47 No.492730248

今ってスタバもあっさり除去される環境なの?

39 18/03/22(木)20:27:27 No.492730400

速攻魔法にしてくだち…ハンドからも出させてくだち…

40 18/03/22(木)20:27:38 No.492730456

>今ってスタバもあっさり除去される環境なの? リリースには勝てん

41 18/03/22(木)20:29:57 No.492731090

>>今ってスタバもあっさり除去される環境なの? >リリースには勝てん 壊獣に耐性持ってるやつ片手で数える程しか居ないのに無茶言うなや!

42 18/03/22(木)20:29:57 No.492731091

ラヴァゴーレムの一体生け贄バージョンが出たのでそいつで消すかスタバで止めようとしてもカードパワーのあるカード連発してワンキルしたりする でもそれらが出来ない状態だとかなりやっかい

43 18/03/22(木)20:32:05 No.492731701

タッグフォースでジャック相手にスタバ出してドヤってたら芒漠の死者出されて殴り殺された思い出

44 18/03/22(木)20:33:37 No.492732116

>タッグフォースでジャック相手にスタバ出してドヤってたら芒漠の死者出されて殴り殺された思い出 我が魂強いよね

45 18/03/22(木)20:34:08 No.492732277

シンクロ時代はスタバの打点対策に強者の苦痛 を並べて封殺してたけど レベルを持たないモンスターが当たり前になってきたな

46 18/03/22(木)20:35:13 No.492732591

>壊獣に耐性持ってるやつ片手で数える程しか居ないのに無茶言うなや! 大型だと魔王様や特殊召喚封じ系くらいだっけか

47 18/03/22(木)20:37:31 No.492733242

スタバはフィールドに戻ってくる時の特殊召喚を狙われるのもキツい

48 18/03/22(木)20:38:07 No.492733432

>壊獣に耐性持ってるやつ片手で数える程しか居ないのに無茶言うなや! リリース不可は魔王とサモプリくらいであとはクリスティアとかの特殊召喚封じくらいだもんね でも壊獣ないと除去出来ない耐性も悪いんですよ…

49 18/03/22(木)20:38:20 No.492733508

4000ミイラいいよね…

50 18/03/22(木)20:40:51 No.492734242

スタバの効果使わされてからオピオン立てられた時はなるほどぉー!ってなった

51 18/03/22(木)20:41:01 No.492734281

手札から出せないメタル化リスペクト

52 18/03/22(木)20:41:07 No.492734302

今はスタバで一回止めた程度じゃ相手の展開が止まらない

53 18/03/22(木)20:42:10 No.492734655

逆にスタバ以外のバスターがイマイチでわざわざ手間をかけて出す価値があるのかと

54 18/03/22(木)20:44:15 No.492735279

手札からも出せるようにしてくれるだけでも使い勝手が上がるのに…いや欲を言えば墓地からも出せるようにしてほしいけど

55 18/03/22(木)20:47:30 No.492736239

最近のKONAMIならダメなところ直したバスターモードセカンドみたいなカードなんていつ出てもおかしくないし あとはKONAMIの気が向くか次第だと思う

↑Top