虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/22(木)19:23:31 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/22(木)19:23:31 No.492716152

みんな自分の組織とか大丈夫なのかな…

1 18/03/22(木)19:27:15 No.492716864

リュミエール騎士団とか1番ヤバイと思う

2 18/03/22(木)19:29:09 No.492717270

フェードラッヘあたりはそもそもどういう時系列になってんだあれ

3 18/03/22(木)19:30:23 No.492717510

フェードラッヘは王様があんなだから心配になるな いや良い人ではあるんだが…

4 18/03/22(木)19:32:42 No.492717978

帝国と戦ったりロゼッタが離脱したりアーカーシャで世界の危機まったなしだったりで サイドストーリーなんて寄り道してる暇ないんだけどいつの間に寄り道してるんだろう

5 18/03/22(木)19:32:46 No.492717995

抱えてはいるけど常駐はしてないから…

6 18/03/22(木)19:33:31 No.492718139

ビィくんが一番ヤベェやつだと思う

7 18/03/22(木)19:35:42 No.492718542

イベント冒頭で団を抜けてたことが明らかになったりもする

8 18/03/22(木)19:36:40 No.492718706

>リュミエール騎士団とか1番ヤバイと思う 一時滞在じゃなくて団抜けます!って…

9 18/03/22(木)19:36:53 No.492718746

最近は戦闘には参加するけど別に一緒に行動してるわけではないという わけわかんない方式が見られるようになったからセーフ

10 18/03/22(木)19:37:40 No.492718885

イベント冒頭でなんか探し人はすでに見つかっていた体で話が進んだりする

11 18/03/22(木)19:38:15 No.492719010

割と気軽に里帰りお願いしてる団員よくいるけど隣の県ぐらいの感覚なんだろうか島間の移動って

12 18/03/22(木)19:38:31 No.492719065

要人まみれすぎる…

13 18/03/22(木)19:40:01 No.492719388

そういうこと気にしだすと島H巡りとか一日で回りきれる距離なのかなとかも気になっちゃうし…

14 18/03/22(木)19:41:08 No.492719599

リュミエール騎士団はその後の顛末ぼかしてくれるならまだ良かったんだが 団員の不祥事だのだんちょーの審問だのやってあんまよろしい状況じゃないことがわかったから…

15 18/03/22(木)19:43:42 No.492720132

同行してない筈なのに何時でも戦いに参加してくれる奴らも居るからな…

16 18/03/22(木)19:46:19 No.492720664

あの船今どのくらい巨大になってるんだ

17 18/03/22(木)19:49:38 No.492721366

失楽園イベとかでグランサイファーえらいことになってたけどよくもってるな…

18 18/03/22(木)19:50:18 No.492721539

昔のアレ爺子安とか今のロミジュリとかが 一切顔を合わせないのが成立するぐらいの大きさかな…

19 18/03/22(木)19:52:34 No.492722063

リュミエール団員は乗り降りしてるのに団長と副団長が完全に騎士団辞めて乗ってる…

20 18/03/22(木)19:53:19 No.492722222

組織の連中はちょこちょこグラサイから降りてるけど ベアちゃんだけは乗りっぱなしのイメージだわ…

21 18/03/22(木)19:53:23 No.492722231

他空域の将軍とかまでいる

22 18/03/22(木)19:53:55 No.492722350

リュミエールは重鎮メンバーがあっこいつら騎士団どうでも良いんだなってのが透けてるからね…

23 18/03/22(木)19:55:46 No.492722725

町一つ分くらいの大きさありそう

24 18/03/22(木)19:57:55 No.492723165

バウタさんもめちゃくちゃ強いらしいから心配だ

25 18/03/22(木)19:58:45 No.492723334

基本的に十天は船に居ないしな…

26 18/03/22(木)19:58:57 No.492723381

どこでも人助けはできるし… だから団に縛られる必要ないから抜けるね…身長バウタ知らない

27 18/03/22(木)20:00:29 No.492723703

バウタさんは信念に従って抜けたように思えるがそれにしてもあっさり抜けすぎる…

28 18/03/22(木)20:00:53 No.492723804

バウタさんって元の地位的には一部隊長クラスで良いんだよね?

29 18/03/22(木)20:01:51 No.492724038

リュミエール騎士団はなんというかいっそ解体したほうがいいんじゃなかろうか

30 18/03/22(木)20:02:08 No.492724102

リュミエール組は騎士団っていうより団長親衛隊だし…

31 18/03/22(木)20:03:47 No.492724487

サイドストーリーとイベントばっかやってて 本編ストーリーしばらくやってなかったから登場人物忘れてた… ついでになんでオイラ空の果てめざしてるんだっけ…

32 18/03/22(木)20:04:46 No.492724724

親父を一発ぶん殴るためだったと思う

33 18/03/22(木)20:04:54 No.492724754

ほら…外で活躍する事で武力を示してるわけで… 敗北者のナワバリ的な

34 18/03/22(木)20:05:44 No.492724927

グランサイファーのサイズ FF6のセッツァーの船くらいかと思ってたけど なんかいっそガンダムの戦艦くらい大きいのかなと思い直してる

35 18/03/22(木)20:05:55 No.492724970

>割と気軽に里帰りお願いしてる団員よくいるけど隣の県ぐらいの感覚なんだろうか島間の移動って ヒモキューがいたダイダロイドベルトのフリクエでもうザンクティンゼルは見えないーみたいな話ししてたし 逆に言うと同じ空域だとわりとずっと見えてはいたのかなって

36 18/03/22(木)20:06:22 No.492725075

そもそも目的地があるのにいつまで同じ空域でウロウロしてんだよ いや最近ナルグランデに行ったけどそうじゃなくてこうさ!

37 18/03/22(木)20:06:46 No.492725164

>グランサイファーのサイズ >FF6のセッツァーの船くらいかと思ってたけど >なんかいっそガンダムの戦艦くらい大きいのかなと思い直してる あれだけの人数に個室があって避難民載せたりできるってなるともうドゴスギア級だと思う

38 18/03/22(木)20:07:01 No.492725227

メインストーリーで オイラ気がついたら帝国の真ん中にいたんだけど なんでこんなカチコミかけてたんだっけか

39 18/03/22(木)20:07:25 No.492725334

帝国が悪い

40 18/03/22(木)20:08:53 No.492725667

せめて星晶獣団員はぴっぴに格納しておこう…

41 18/03/22(木)20:09:05 No.492725712

ぴっぴが狙われてるから帝国を潰すのは正しいのだ

42 18/03/22(木)20:09:40 No.492725840

>フェードラッヘあたりはそもそもどういう時系列になってんだあれ 船出から何年経ってるんだろう…

43 18/03/22(木)20:10:00 No.492725933

RPGの都合でひょいひょいのって来るのはしゃーないが 改めてみるとおかしいレベルで要人がのってたりする

44 18/03/22(木)20:10:05 No.492725954

四年!

45 18/03/22(木)20:10:23 No.492726021

>メインストーリーで >オイラ気がついたら帝国の真ん中にいたんだけど >なんでこんなカチコミかけてたんだっけか ストーリー適当に流してたらゴリゴリ中心地に攻めていってビビる 各島の説明とか読み返すと世界観良くできてんなーってなって楽しい

46 18/03/22(木)20:10:46 No.492726124

なんでグラン君ってあんなに強いんだっけ… ただの田舎のボーイなはずなのに

47 18/03/22(木)20:11:08 No.492726221

リュミエール騎士団はなんかろくでもない感じがする

48 18/03/22(木)20:11:15 No.492726244

>RPGの都合でひょいひょいのって来るのはしゃーないが >改めてみるとおかしいレベルで要人がのってたりする 死んだふりして嫁に害なす存在スレイヤーになったロミオは正しいのかも

49 18/03/22(木)20:11:22 No.492726272

ストーリースキップしてるから読んだことない…

50 18/03/22(木)20:11:23 No.492726279

イオちゃんを見てれば数年経過してるのがよくわかる

51 18/03/22(木)20:11:33 No.492726314

>ただの田舎のボーイなはずなのに その田舎には変な婆さんとかいるじゃん?

52 18/03/22(木)20:11:48 No.492726382

>そもそも目的地があるのにいつまで同じ空域でウロウロしてんだよ >いや最近ナルグランデに行ったけどそうじゃなくてこうさ! 同じ空域うろうろして空図のかけら集めねえと次の空域にいけねえんだ!

53 18/03/22(木)20:12:04 No.492726441

明確にきくーだんに入ってないのエリンちゃんとかロミオとか?

54 18/03/22(木)20:12:18 No.492726488

>リュミエール騎士団はなんかろくでもない感じがする そもそも帝国といい関係だし 下っ端は悪党に力で負けると従っちゃうし…

55 18/03/22(木)20:12:35 No.492726555

おまえが気に入った!ついてくぜ!はいいんだけども 立場とか国のお仕事のこととか考えようや…

56 18/03/22(木)20:12:40 No.492726580

>ストーリースキップしてるから読んだことない… それはそれで構わないけどわざわざ話してるところに入ってこないでいい

57 18/03/22(木)20:12:46 No.492726602

>なんでグラン君ってあんなに強いんだっけ… >ただの田舎のボーイなはずなのに 全空を駆ける化け物の血かな…… 小説だと色んな属性に適正があってそれを任意に切り替えれるのすごい!ってなってた だから地面にたくさん剣を突き刺して次々持ち換えて戦うスタイルになった

58 18/03/22(木)20:12:52 No.492726627

メインストーリーはイオとかJKのフェイトエピソード扱いで読んでる

59 18/03/22(木)20:13:05 No.492726671

>その田舎には変な婆さんとかいるじゃん? ババアを舐めるんじゃないよ!

60 18/03/22(木)20:13:15 No.492726717

>>そもそも目的地があるのにいつまで同じ空域でウロウロしてんだよ >>いや最近ナルグランデに行ったけどそうじゃなくてこうさ! >同じ空域うろうろして空図のかけら集めねえと次の空域にいけねえんだ! ワンピースかテメー

61 18/03/22(木)20:13:42 No.492726809

あの田舎おかしい…最初の帝国軍もどうにかできたんじゃないか

62 18/03/22(木)20:13:52 No.492726851

グランサイファー王族多すぎ問題

63 18/03/22(木)20:14:07 No.492726915

グラン君の団ってあの世界だとどんなもんの強さなんだろう あれより強いやつらって当然いるんだよな… なんかワンピのルフィ海賊団みたいなもんかな

64 18/03/22(木)20:14:41 No.492727067

そもそも最初にポメがついでに村も焼いてやったぜって言ってるけれど村無傷だからね…

65 18/03/22(木)20:14:41 No.492727070

そりゃ主人公の出身地の田舎はみんな強いもんだよ ドラクエ6で見たぞ俺は

66 18/03/22(木)20:14:43 No.492727080

>おまえが気に入った!ついてくぜ!はいいんだけども >立場とか国のお仕事のこととか考えようや… 前途有望な全国クラスのやつが主人公を気に入ったってだけで弱小部に入ってくれた時のような不安

67 18/03/22(木)20:15:00 No.492727148

なんもかんもしょうりゅう域が悪い

68 18/03/22(木)20:15:18 No.492727241

>だから地面にたくさん剣を突き刺して次々持ち換えて戦うスタイルになった そういわれるとたくさん武器を装備して能力が上がるのはよくわかる気がする

69 18/03/22(木)20:15:59 No.492727422

初期キャラのフェイトとか今見ると全てが雑で面白い 眼鏡いいよね…

70 18/03/22(木)20:16:03 No.492727440

メインで島を落とせる超兵器!とかやってるけどグラサイにはサンダルいるからな…

71 18/03/22(木)20:16:02 No.492727442

ゆぐゆぐとかティアマトさんとか持ってないけどどういう扱いで船乗ってるの?

72 18/03/22(木)20:16:09 No.492727464

なぁなぁ! このルシオってやつよぉ!! お前ここにいていいやつ?

73 18/03/22(木)20:16:09 No.492727468

村にはババアがいてあちこちに強い星晶獣がいて 変に荒さなくてよかったね帝国軍

74 18/03/22(木)20:16:11 No.492727477

ワンピースでいうところのグランドラインはいる前くらいだったりするんだろうか

75 18/03/22(木)20:16:27 No.492727540

>だから地面にたくさん剣を突き刺して次々持ち換えて戦うスタイルになった 剣豪将軍か

76 18/03/22(木)20:16:30 No.492727552

配布SR加入すらしているおっさんとか設定上作中最強クラスなんだっけ

77 18/03/22(木)20:16:47 No.492727625

>初期キャラのフェイトとか今見ると全てが雑で面白い あの武器をもってる!?ついていきます! がいくつあったことか そんな武器もう4本は砕いたよ…

78 18/03/22(木)20:16:48 No.492727627

>ゆぐゆぐとかティアマトさんとか持ってないけどどういう扱いで船乗ってるの? 島出てる

79 18/03/22(木)20:16:56 No.492727663

>メインで島を落とせる超兵器!とかやってるけどグラサイにはサンダルいるからな… あいつ独力で島落としてたわけじゃないだろ!?

80 18/03/22(木)20:17:08 No.492727720

六属性七星剣乱れ斬りしちゃうのか…

81 18/03/22(木)20:17:36 No.492727832

団に加入した理由に説得力を感じたのファスティバさんとラーメンの人くらい

82 18/03/22(木)20:17:43 No.492727867

まあ武器が手に入ると仲間が付いてくるって意味わかんないもんな… 最初のうちくらいはそういう構成にしないと

83 18/03/22(木)20:17:43 No.492727868

〉だから地面にたくさん剣を突き刺して次々持ち換えて戦うスタイルになった 団長ちゃん団長ちゃん!お兄さんが剣の稽古つけてあげようか!が割りと理想な稽古になる気がしてきた

84 18/03/22(木)20:17:54 No.492727916

>ゆぐゆぐとかティアマトさんとか持ってないけどどういう扱いで船乗ってるの? 小さい分身作ってるとかそんな感じだったような アニメのゆぐゆぐは小さくなれたけど

85 18/03/22(木)20:18:10 No.492727978

グランの親父はグランと同じくらいの年でJKソロ攻略してたらしいし完全に血筋 むしろグランが劣ってる

86 18/03/22(木)20:18:34 No.492728117

元帝国所属で一番のお偉いさんって中尉の先輩? 黒騎士は仲間になったって言うには微妙だから抜きで

87 18/03/22(木)20:18:37 No.492728127

団長ちゃんを繰り返されるとナルメアさんを思い浮かべて混乱するな…

88 18/03/22(木)20:19:20 No.492728309

眼鏡がダーインスレイブ!調べさせてください!って加入してくれるけど けっこうその辺に転がってるんかなダーインスレイブ

89 18/03/22(木)20:20:28 No.492728610

ガチャは市場で武器を拾ってるみたいな設定じゃなかったかな

90 18/03/22(木)20:20:37 No.492728668

>>初期キャラのフェイトとか今見ると全てが雑で面白い >あの武器をもってる!?ついていきます! >がいくつあったことか >そんな武器もう4本は砕いたよ… ロザミアとかその武器が必要って言うけど全然絡まねえじゃねえか!!

91 18/03/22(木)20:21:13 No.492728825

騎空団に入ったせいで国が滅びたとか本当にやめてほしかったよ なあロミオ

92 18/03/22(木)20:21:38 No.492728921

今さらだけどあの水晶ガチャって 何をやってるんだろう…?

↑Top