虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/22(木)17:57:05 ネオン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/22(木)17:57:05 No.492699831

ネオンちゃん可愛かったのに

1 18/03/22(木)17:58:32 No.492700091

邪悪な人体収集家の末路

2 18/03/22(木)17:59:20 No.492700230

見た目かわいいけど趣味悪いしクソガキだしあんまいいとこなかったよね

3 18/03/22(木)18:01:09 No.492700522

特別な感染者の遺体とか胎児とか集めるのは控えめに言ってもサイコ

4 18/03/22(木)18:01:40 No.492700604

俳優の使用済みティッシュってナニに使用したやつだったの?

5 18/03/22(木)18:03:32 No.492700933

ゾエバ病患者の皮膚サンプルが暗黒大陸に関連してるとか過去のネタを拾って来るのが上手いなって感じる

6 18/03/22(木)18:04:58 No.492701201

死んだの?

7 18/03/22(木)18:06:30 No.492701464

団長の本から能力が消えてて云々ってそういうことじゃないの?

8 18/03/22(木)18:07:10 No.492701580

能力奪う能力って除念出来る範疇だろうか

9 18/03/22(木)18:08:43 No.492701873

団長の能力が人の能力パクるもんだってヒソカからクラピカに情報渡ってたら クラピカが除念師斡旋した可能性もあるかもしれない

10 18/03/22(木)18:10:37 No.492702214

所詮個人の念能力だし干渉不可能ってことはないだろう

11 18/03/22(木)18:12:34 No.492702546

俺の部屋に飾られてるよ

12 18/03/22(木)18:13:36 No.492702702

こいつに念教えたらえれえことになりそうだよね

13 18/03/22(木)18:14:08 No.492702792

徐念で能力奪い返したのかもしれんぞ

14 18/03/22(木)18:15:06 No.492702962

無自覚の能力者って四大行どれもできないのかしら

15 18/03/22(木)18:16:10 No.492703144

予言が強すぎるせいで 話の都合で消された感ある

16 18/03/22(木)18:16:37 No.492703220

除念知ってる団長がその可能性に思い至らないわけもないので 除念不可で本人が死ぬしかスキルハンターから能力が消えるパターンはないんじゃねえかな

17 18/03/22(木)18:16:38 No.492703225

>クラピカが除念師斡旋した可能性もあるかもしれない そこまでしたんなら継承戦で占い活用してるんじゃね?超便利だし

18 18/03/22(木)18:17:14 No.492703344

>予言が強すぎるせいで >話の都合で消された感ある それ以外に理由あんの?

19 18/03/22(木)18:18:21 No.492703554

親父がわがまま放題にさせるから

20 18/03/22(木)18:18:50 No.492703641

漫画の中の能力にどうこういってもあれなんだけど なんとなく盗むのは凄く高度な感じがする コピーして相手だけ使えなくするとかならそれより簡単そうだけど

21 18/03/22(木)18:19:26 No.492703741

しかしこの子は狙われてる立場なのを 全然自覚してなかったね 怖い盗賊がうろついてるのに一人行動も平気なあたり

22 18/03/22(木)18:21:02 No.492704017

除念不可を除念できる念!

23 18/03/22(木)18:21:04 No.492704024

>しかしこの子は狙われてる立場なのを >全然自覚してなかったね >怖い盗賊がうろついてるのに一人行動も平気なあたり 予言を自分で見ないって制限ついてるからな

24 18/03/22(木)18:21:06 No.492704028

クラピカがネオンやノストラード組長を見殺しにしてたりしたら センリツがクラピカについてカキン王族護衛任務にきてないだろうし 出航前に死んだのなら留守番のリンセンから連絡来るだろうし…

25 18/03/22(木)18:21:45 No.492704142

除念不可はありえなくない?

26 18/03/22(木)18:22:22 No.492704237

>予言が強すぎるせいで >話の都合で消された感ある 団長と敵対するなら 団長の能力知ってたらまっさきにネオン消すのは納得できる 話に合わせて能力消したり足したり出来るのはいい塩梅のコピー能力だ

27 18/03/22(木)18:22:42 No.492704303

>除念不可を除念できる念! 本体に何かが取り付いて団長に能力を譲渡してるわけでなく 発そのものが奪われてる状態なので除念しようがないとかじゃねえのかな

28 18/03/22(木)18:23:09 No.492704389

団長も宝物は飽きたら捨てる性質だから除念できないことはないと思う… 使用中は除念不可ならありそうだけど

29 18/03/22(木)18:23:41 No.492704469

>漫画の中の能力にどうこういってもあれなんだけど >なんとなく盗むのは凄く高度な感じがする >コピーして相手だけ使えなくするとかならそれより簡単そうだけど 盗むのとコピー&相手禁止の違いが分かんねえ…

30 18/03/22(木)18:24:27 No.492704615

盗んだ相手の事後処理っていつもどうしてんの 大事な能力を大事なときに使えないってなったら困るでしょ

31 18/03/22(木)18:24:34 No.492704636

>コピーして相手だけ使えなくするとかならそれより簡単そうだけど コピーしたら相手が使えなくなる理由がわかんねぇ…

32 18/03/22(木)18:24:51 No.492704684

>使用中は除念不可ならありそうだけど 除念でなくても使用中に持ち主が死んだらと思うとかなり危うい能力 団長そこまで慎重じゃないからキャラに合ってると思うけど

33 18/03/22(木)18:25:50 No.492704839

>盗んだ相手の事後処理っていつもどうしてんの >大事な能力を大事なときに使えないってなったら困るでしょ 今はキツいだろうな パクノダがいるときは何の問題もなかっただろうに… 記憶喪失にして放り出すだけでいいんだから

34 18/03/22(木)18:26:16 No.492704917

>盗んだ相手の事後処理っていつもどうしてんの >大事な能力を大事なときに使えないってなったら困るでしょ 一通り愛でたら捨てるってキャラだから 大事な時にってとっておかないんじゃないの

35 18/03/22(木)18:26:50 No.492705016

>一通り愛でたら捨てるってキャラだから >大事な時にってとっておかないんじゃないの そういうキャラだったの忘れてた

36 18/03/22(木)18:27:11 No.492705069

片手体術でゼノシルバ相手にできるんだから能力なんてほぼ飾りだろう

37 18/03/22(木)18:27:23 No.492705097

団長が盗みたがるほどの能力の持ち主が念使えなくなったらすぐ死にそうだよね

38 18/03/22(木)18:28:36 No.492705333

>団長も宝物は飽きたら捨てる性質だから除念できないことはないと思う… それは団長側が能力解除するのが可能なんじゃねってだけで あっちの方で取り戻すのには関係ないだろう

39 18/03/22(木)18:28:57 No.492705397

団長の能力は便利過ぎてメモリー食ってそうだし盗んで収納できる数に上限はありそうだからなあ… ヒソカとのタイマン用に戦闘用を増やす都合で非戦闘用は自分で削除したり 栞の能力追加する際に更にストック上限が減って占いが勝手に消えた可能性もありそうで…

40 18/03/22(木)18:28:59 No.492705402

人間を生きたままコレクション出来る能力があれば弱点もなくなる

41 18/03/22(木)18:29:09 No.492705436

スキルハンターの面倒くさい制約はパクノダでけっこう解決するよね パクノダ失ったのってかなり痛かったのでは?

42 18/03/22(木)18:29:31 No.492705515

盗まれた奴だって好き好んで死にたくないだろうしほっとけばいいんじゃないの

43 18/03/22(木)18:29:50 No.492705583

>人間を生きたままコレクション出来る能力があれば弱点もなくなる それが陰獣のファンファンクロスだけど 結局本閉じたら消えるし…

44 18/03/22(木)18:30:15 No.492705656

これヒソカに消されたのかなと思ったけど違うか この子の親がこの子の予言能力頼みで成り上がって来たやつだから能力を取り上げられたら裏社会で生きられなかったとかそんなんじゃね?

45 18/03/22(木)18:30:26 No.492705691

>パクノダがいるときは何の問題もなかっただろうに… >記憶喪失にして放り出すだけでいいんだから 発の使えない記憶喪失の一般人ってすぐ死なないか?

46 18/03/22(木)18:30:39 No.492705741

除念不可な念作れるなら皆そうするんじゃねえかな

47 18/03/22(木)18:31:04 No.492705816

>スキルハンターの面倒くさい制約はパクノダでけっこう解決するよね パクノダいれば相手が口割らなくても記憶探って能力の詳細聞きだせるもんなあ…

48 18/03/22(木)18:31:57 No.492705987

やっぱりパクノダみたいな記憶いじる能力者って少ないのかな

49 18/03/22(木)18:32:32 No.492706092

どんな死に方したのかは興味ある

50 18/03/22(木)18:32:43 No.492706131

クラピカこっちにかまけてるせいでもあるよね多分

51 18/03/22(木)18:33:14 No.492706240

ヒソカは団長が能力借りてきてハメたことまでは納得してたみたいだから 戦うのに邪魔になるくらい強いからってネオンを消しに行かない気がする でも予言で戦うこと自体できなくなるかもしれないからネオンだけは始末するかもしれない

52 18/03/22(木)18:33:14 No.492706241

本人から聞かなきゃだめだから梟生かして拷問してたんじゃ

53 18/03/22(木)18:33:17 No.492706254

能力の詳細はパクノダで知って奪ったら記憶をパクノダに吹き飛ばしてもらって放置か… 相手が一人なら完璧だな…

54 18/03/22(木)18:33:30 No.492706297

むしろ団長の性格上しばらく能力使用したら勝手に盗んだ能力は相手に返すって感じで 「すまんもうあの能力は手放してしまった」「なんであんな便利な能力返すんです…?」 ってやり取りのほうがそれらしかったかな

55 18/03/22(木)18:33:41 No.492706332

>パクノダいれば相手が口割らなくても記憶探って能力の詳細聞きだせるもんなあ… いや相手に質問して答えさせるってのがルールだから能力の詳細を別の方法で知ってもルール満たしたことにはならないでしょ

56 18/03/22(木)18:33:59 No.492706391

>パクノダいれば相手が口割らなくても記憶探って能力の詳細聞きだせるもんなあ… 念に関する質問して相手が答えないと駄目なんじゃなかったっけ

57 18/03/22(木)18:34:21 No.492706461

狂った親父が殺したんじゃないの? ネオンが能力失った後にかなり追い詰められてたよね?

58 18/03/22(木)18:34:23 No.492706469

>でも予言で戦うこと自体できなくなるかもしれないからネオンだけは始末するかもしれない たぶんこっち

59 18/03/22(木)18:34:54 No.492706562

相手が答える必要なんてないよ

60 18/03/22(木)18:35:35 No.492706718

>念に関する質問して相手が答えないと駄目なんじゃなかったっけ 先にパクノダから聞いてれば誘導尋問しやすくなるからね…

61 18/03/22(木)18:35:36 No.492706722

ヒソカが画像殺したって線はないと思う だってあいつ予言自体をできないようにするんじゃなくて逆手にとって利用するほうを選ぶだろう

62 18/03/22(木)18:36:06 No.492706816

>除念不可な念作れるなら皆そうするんじゃねえかな 念能力の攻撃全部除念できるわけじゃないだろう 何らかのオーラが取り付いてる状態じゃなけりゃ除念しようがない

63 18/03/22(木)18:36:21 No.492706862

>むしろ団長の性格上しばらく能力使用したら勝手に盗んだ能力は相手に返すって感じで >「すまんもうあの能力は手放してしまった」「なんであんな便利な能力返すんです…?」 >ってやり取りのほうがそれらしかったかな それとか飽きたから返したとかなんとなく返したとか 予言のせいで不幸になる気がするみたいなこと言った方がそれっぽい

64 18/03/22(木)18:36:33 No.492706904

パクノダに死なれたのマジで痛いな…

65 18/03/22(木)18:36:44 No.492706944

お前の能力なに? →教えねーよボケ でも質問に答えたことになっちゃうの?

66 18/03/22(木)18:36:52 No.492706971

旅団で死んだやつはみんな致命傷クラスの損失だ

67 18/03/22(木)18:37:48 No.492707179

コルトピとパクノダの死亡はマジで致命傷過ぎる…

68 18/03/22(木)18:38:28 No.492707320

コルトピの能力は盗賊として便利すぎた

69 18/03/22(木)18:38:41 No.492707367

su2306332.jpg

70 18/03/22(木)18:38:58 No.492707423

>だってあいつ予言自体をできないようにするんじゃなくて逆手にとって利用するほうを選ぶだろう どんな占いが出るのかもわからんのに逆手に利用するなんて無理じゃ

71 18/03/22(木)18:39:40 No.492707558

>>除念不可な念作れるなら皆そうするんじゃねえかな >念能力の攻撃全部除念できるわけじゃないだろう >何らかのオーラが取り付いてる状態じゃなけりゃ除念しようがない それで除念不可になるなら皆がそういう除念出来ないような能力作るのが自然ってことでしょ

72 18/03/22(木)18:39:58 No.492707611

改めて見ると制約キッツいな…

73 18/03/22(木)18:40:28 No.492707709

手が無い能力者はどうするんです

74 18/03/22(木)18:41:02 No.492707829

>su2306332.jpg ③が厳しすぎる

75 18/03/22(木)18:41:14 No.492707871

>手が無い能力者はどうするんです どうもできないんじゃね? それも制約のうちだろう

76 18/03/22(木)18:41:24 No.492707908

スキルハンターと比較するとレンタルポッドは縛り緩すぎない?

77 18/03/22(木)18:41:32 No.492707931

団長の本がどうやって盗んだ念の相手が死んだか判断して本から自動削除してるのか?って考えると 盗んだ相手に心拍数や脈拍やらオーラとか計測するものを仕込んで 一定時間計測結果が送られてこないと死亡認定してるかもしれんから その仕込まれたものを除念するか念空間に閉じ込めて計測結果送信ができない状態にすれば いける気がする…

78 18/03/22(木)18:42:01 No.492708021

人語を喋れない生物から盗めなさそう

79 18/03/22(木)18:42:16 No.492708074

そもそも除念師じたいが超レアなんだし普通はそこまで対策しないんじゃないか

80 18/03/22(木)18:42:23 No.492708099

>スキルハンターと比較するとレンタルポッドは縛り緩すぎない? あっちは使い切りだからな それこそ1回しかレンタルできなかったら能力の性能確認してるだけで終わる可能性もあるし

81 18/03/22(木)18:42:59 No.492708217

拷問して聞き出すのが前提の能力だな

82 18/03/22(木)18:43:00 No.492708223

よくシャルの代わりはフランクリンが務まるって話が あるがちがう気もする

83 18/03/22(木)18:43:01 No.492708224

百式観音盗んだらがっかりしそうだよね団長 クソ能力過ぎる…

84 18/03/22(木)18:43:56 No.492708429

>それで除念不可になるなら皆がそういう除念出来ないような能力作るのが自然ってことでしょ 団長くらいに死ぬほど面倒くさい条件になるか レアな除念なんて知らねえよって簡単な縛りにするかだったら みんな後者を選ぶと思う

85 18/03/22(木)18:43:58 No.492708440

占いの代わりに体を売られて死んじゃったんだ…

86 18/03/22(木)18:45:03 No.492708635

>よくシャルの代わりはフランクリンが務まるって話が >あるがちがう気もする フランクリンは性格が比較的冷静ってだけでシャルみたいな軍師タイプではないよね

87 18/03/22(木)18:45:04 No.492708644

狂ったお父さんに死ぬまで犯されたのかもしれない…

88 18/03/22(木)18:45:40 No.492708753

ネオンが最後に出たのってグリードアイランドでクラピカに電話した時だっけ

89 18/03/22(木)18:46:14 No.492708866

まあ頭脳派とは違うだろう 他のやつら落ち着きがない中冷静ってだけで

90 18/03/22(木)18:48:40 No.492709385

>狂ったお父さんに死ぬまで犯されたのかもしれない… そういう状況見捨ててたらセンリツがクラピカに失望してノストラードファミリー辞めてるんじゃないかな?

91 18/03/22(木)18:48:55 No.492709435

何回も使おうとすると条件はどんどん厳しくなるのは当然だな!

92 18/03/22(木)18:49:36 No.492709564

>百式観音盗んだらがっかりしそうだよね団長 >クソ能力過ぎる… クソ能力ほど団長は喜ぶと思う

93 18/03/22(木)18:50:08 No.492709685

火の目と交換で除念士紹介したとかかな

94 18/03/22(木)18:51:03 No.492709883

御意見番とかそういう感じ

95 18/03/22(木)18:51:48 No.492710031

>そういう状況見捨ててたらセンリツがクラピカに失望してノストラードファミリー辞めてるんじゃないかな? 意図的に見捨てたんならともかく勝手にやったんならセンリツもどうこう思わないんじゃ 親父自体はとっくに壊れ気味だったけど気にしてないし

96 18/03/22(木)18:51:55 No.492710044

>火の目と交換で除念士紹介したとかかな こいつの持ってた目はコルトピが作ったコピー とっくに消えてる

97 18/03/22(木)18:52:26 No.492710147

除念説とりたい人には申し訳ないがメタなこと言うと ネオンちゃん生かすより死んでましたって展開のほうがショッキングだし 冨樫的にネオンちゃん生かしとくメリット皆無だからやっぱ死んでるんじゃねえかなって…

98 18/03/22(木)18:54:30 No.492710531

奪って使ってみたらクソ能力だったっていくらでもありそうだよね まぁ団長はそこも能力者の背景を想像して楽しめるんだろうけど

99 18/03/22(木)18:54:52 No.492710609

クラピカの動くモチベーションにはなるだろから 生死はともかくそのうち回想でやるんじゃない

↑Top