虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/22(木)16:21:25 No.492686642

好きなB級映画

1 18/03/22(木)16:24:33 No.492687081

はよ壁画の怪獣で続編出してくださいよ

2 18/03/22(木)16:25:20 No.492687181

ゴリラvsゴリラ

3 18/03/22(木)16:25:24 No.492687194

ロケ地見に行ってきたよ でっかいドクロ置いてあった!

4 18/03/22(木)16:26:20 No.492687328

くたばれマザーファッ…!

5 18/03/22(木)16:26:42 No.492687384

>ロケ地見に行ってきたよ >でっかいドクロ置いてあった! ベトナム?

6 18/03/22(木)16:28:12 No.492687572

>ベトナム? ハワイのワイキキ

7 18/03/22(木)16:28:24 No.492687593

タヤヤブクモが面白かった

8 18/03/22(木)16:29:42 No.492687721

日本刀強すぎ

9 18/03/22(木)16:30:48 No.492687838

この手の映画にありがちなポスター詐欺はスレ画にはほぼないな

10 18/03/22(木)16:31:23 No.492687907

>日本刀強すぎ いいですよねサムライソウルで無双乱舞

11 18/03/22(木)16:32:08 No.492687988

>はよ壁画の怪獣で続編出してくださいよ 来年です

12 18/03/22(木)16:33:28 No.492688125

>はよ壁画の怪獣で続編出してくださいよ 来年じゃなかったっけ 今年はアニゴジ2本とパシリムでがまんしなさる

13 18/03/22(木)16:34:50 No.492688297

>今年はアニゴジ2本とパシリムでがまんしなさる ランペイジ巨獣大決闘っていう最高に頭の悪い邦題の映画もあるぞ!

14 18/03/22(木)16:35:07 No.492688341

>この手の映画にありがちなポスター詐欺はスレ画にはほぼないな サミュエルが居ない…

15 18/03/22(木)16:35:44 No.492688415

最近なんだかんだ毎年怪獣映画見られてるよね 良い事だ

16 18/03/22(木)16:36:33 No.492688525

>ランペイジ巨獣大決闘 なんか違うと思って確認したら巨獣大乱闘だったわ まあ些細な違うだな!

17 18/03/22(木)16:38:20 No.492688703

あんな数のヘリどこにあったんだよ監督馬鹿だろ!に対して はいここのカット船にヘリたくさんあるよね!?バーカした監督

18 18/03/22(木)16:38:48 No.492688772

>ランペイジ巨獣大乱闘 https://youtu.be/VB51KRwebME なんだこれ… 観るしかないじゃないか

19 18/03/22(木)16:38:49 No.492688775

これはゴリラとゴリラが戦う話 ランペイジの方はゴリラとゴリラが仲良くなる話

20 18/03/22(木)16:41:39 No.492689078

また立木文彦の予告編かよ!

21 18/03/22(木)16:44:05 No.492689384

バカ映画と立木文彦の親和性は異常

22 18/03/22(木)16:44:30 No.492689447

ちょっとまったもう1年経つのかゴリラVSゴリラ

23 18/03/22(木)16:48:27 No.492689932

アニゴジ3部作の残りも今年でランペイジもパシリムもある 今年は豊作だな

24 18/03/22(木)16:49:43 No.492690096

>https://youtu.be/VB51KRwebME レジェンダリー版キングコング対ゴジラでやりそうなカットを先に撮ってやろうという気迫を感じる

25 18/03/22(木)16:50:59 No.492690285

喧嘩は仲裁しカップルは見守る賢人

26 18/03/22(木)16:51:03 No.492690293

日本刀腰に吊ってパラシュート降下でB級どころかZ級だこれってなる

27 18/03/22(木)16:51:34 No.492690376

一昨年にシンゴジ去年と今年にアニゴジ来年にゴジラ2で再来年にゴジラ対コング 国も媒体も違えど毎年ゴジラが見れて俺ぁ幸せだ

28 18/03/22(木)16:54:48 No.492690797

動物ってでかくなると爪や羽が生えるのか…

29 18/03/22(木)16:55:55 No.492690975

>動物ってでかくなると爪や羽が生えるのか… 見た目がおっかない生物=強いってジュラシックワールドで言ってた!

30 18/03/22(木)16:57:25 No.492691180

そういやジュラシックワールドの続編も今年じゃん

31 18/03/22(木)16:58:25 No.492691314

上映後に俺と友人含む何組かの観客たちがそのまま映画館に隣接するモールの銀だこに流れてってダメだった まぁあんだけ旨そうにタコ食われたらね…

32 18/03/22(木)16:58:59 No.492691395

ランページマジで楽しみなんだ

33 18/03/22(木)16:59:30 No.492691465

タコいいよね

34 18/03/22(木)16:59:59 No.492691539

サミュエルとコングの顔を交互で映すシーンは監督の頭がおかしいと思った

35 18/03/22(木)17:00:36 No.492691616

>サミュエルとコングの顔を交互で映すシーンは監督の頭がおかしいと思った いやあそこ名シーンだろう

36 18/03/22(木)17:02:06 No.492691795

コングはゴリラだしサミュエルはゴリラだしゴリウーもゴリラだし…

37 18/03/22(木)17:02:21 No.492691836

ホビージャパンに載ってたシンゴジ樋口くんとこの監督の対談がひたすらお互いの映画のあのシーンいいよね…しあうだけの濃厚イチャイチャぶりで胸焼けした

38 18/03/22(木)17:03:55 No.492692049

これ以降の怪獣映画の指標になる映画だと思う やっぱり人類は翻弄されて何ぼだよね

39 18/03/22(木)17:04:01 No.492692060

樋口くんこの映画にコメント寄せたやつもIQ下がりっぱなしだったからな…

40 18/03/22(木)17:04:36 No.492692140

ベトナム戦争でアイデンティティーを失った将校が戦う理由を見つけちまった 守護神?関係ねえ戦いてえ ってシーンだからね

41 18/03/22(木)17:06:16 No.492692356

>>サミュエルとコングの顔を交互で映すシーンは監督の頭がおかしいと思った >いやあそこ名シーンだろう 交互に映し出されるゴリラはどう見てもギャグだよ!

42 18/03/22(木)17:06:18 No.492692360

>ベトナム戦争でアイデンティティーを失った将校が戦う理由を見つけちまった >守護神?関係ねえ戦いてえ >ってシーンだからね 散っていった仲間達の供養もここで済ます!

43 18/03/22(木)17:06:36 No.492692391

長らくコングさんの大前提だった美女と野獣要素をあえて削ったのが功を制したな

44 18/03/22(木)17:07:29 No.492692500

>長らくコングさんの大前提だった美女と野獣要素をあえて削った 替わりに野獣てんこ盛りにしました!! よくたった!!!

45 18/03/22(木)17:07:28 No.492692501

夕日をバックにしたらもっとコングの姿はボヤけるはずだしそもそも夜の月のシーンもだけどコングと背景の縮尺おかしくないっすか!?とか言うやついるけどよぉ!いいんだよこの絵がカッコよければさぁ!!とコメンタリーで言ってのける監督にしびれた そうだよね大事なのは理屈よりもハッタリだよね…

46 18/03/22(木)17:07:34 No.492692511

米軍の調査はた迷惑すぎる…

47 18/03/22(木)17:08:10 No.492692589

金髪美女にメロメロなコング見たけりゃPJ版見ればいいしね

48 18/03/22(木)17:08:34 No.492692651

ラスト5秒までワクワクさせてくれる最高の怪獣映画だけど 続きまだかな…

49 18/03/22(木)17:08:51 No.492692684

去年の年末に密かに来日して樋口くんと田口くんで大晦日を一緒に過ごす監督

50 18/03/22(木)17:09:06 No.492692718

>散っていった仲間達の供養もここで済ます! でもあのおっさん途中から仲間のことどうでも良くなってるよね…

51 18/03/22(木)17:09:32 No.492692786

怪獣と怪獣が戦う理由なんてオメェ見ねぇ顔だなどこ中だオラァ!で十分だよね

52 18/03/22(木)17:09:42 No.492692801

コングの巨大さがよく映える撮り方しててすごいなってなった

53 18/03/22(木)17:10:40 No.492692929

前の職場の上司がこれ見て キングコングは迫害されないとテーマが違う!とか言い出して困った

54 18/03/22(木)17:12:43 No.492693185

>キングコングは迫害されないとテーマが違う!とか言い出して困った まあ言いたいことはわかるけどね ゴジラは原水爆の背景描かないと違う!ってのと似た様なもん

55 18/03/22(木)17:12:46 No.492693195

やっぱゴジラの鳴き声、とりわけギャレゴジの咆哮は劇場の音響で聴くと鳥肌たつよね ギャオオオオーン ォォォオン…のォォォオンの部分が特にいい…

56 18/03/22(木)17:14:12 No.492693395

そろそろ地上波でもVS連続放送とか昭和平成ミレニアムの第一作目放送とかやってもいいと思う

57 18/03/22(木)17:14:56 No.492693500

残響が咆哮になってるのいいよね

58 18/03/22(木)17:15:07 No.492693532

ただこのノリとギャレゴジ合わせんの辛くないか…?となった

59 18/03/22(木)17:15:27 No.492693576

レジェンダリーは出来るなら祭りのシメにモンスターバース軍団VSパシフックリムとかやってほしい

60 18/03/22(木)17:16:31 No.492693724

夕日をバックにコングが立ってるシーンは島入ったばかりなのにクライマックス感がすごい

61 18/03/22(木)17:18:41 No.492694020

パシリムアップライジングのトマトメーター解禁されたけど 48%というB級指数でたまらん

62 18/03/22(木)17:19:09 No.492694103

>ただこのノリとギャレゴジ合わせんの辛くないか…?となった 来年の三大怪獣リブートでスレ画に寄せていくのかもしれない

63 18/03/22(木)17:19:25 No.492694138

>ゴジラは原水爆の背景描かないと違う!ってのと似た様なもん それはそうだがまんまじゃリブートする意味ないし…

64 18/03/22(木)17:19:28 No.492694143

この前やっと観たけどめちゃくちゃ面白かったよこれ 主人公影薄くて墜落した大戦のパイロットのほうが主人公だよ!ってなった

65 18/03/22(木)17:19:58 No.492694214

>パシリムアップライジングのトマトメーター解禁されたけど >48%というB級指数でたまらん 言っとくけどパシリム1作目もスレ画もそんなにスコア悪くないからな!

66 18/03/22(木)17:20:07 No.492694231

野球見ながらビール飲むシーンいいよね…

67 18/03/22(木)17:20:28 No.492694276

>>ゴジラは原水爆の背景描かないと違う!ってのと似た様なもん >それはそうだがまんまじゃリブートする意味ないし… つまりよォチャンピオン祭ってことだろ?

68 18/03/22(木)17:20:59 No.492694336

パシリムの続編は俺監督が関わってないのが不安要素というか 大丈夫?

69 18/03/22(木)17:21:51 [ピーター・ジャクソン] No.492694455

>それはそうだがまんまじゃリブートする意味ないし… 基本はオリジナルそのままに恐竜とクリーチャー増やしまくって グロすぎてカットされたデカい虫に食われるシーンも再現しようぜ!

70 18/03/22(木)17:22:13 No.492694504

このボロ船の名前はグレイフォックス号なんだよ!ちなみに日本人の名前はイカリ グンペイでこの名前の由来はね…と嬉々として語る監督いいよね…

71 18/03/22(木)17:22:36 No.492694568

>基本はオリジナルそのままに恐竜とクリーチャー増やしまくって >グロすぎてカットされたデカい虫に食われるシーンも再現しようぜ! そのお陰で ながい

72 18/03/22(木)17:22:45 No.492694591

実際画像のも怪獣まみれの内容ながら人間も蔑ろにはしていなかったな サンタの帰国とか結構感動したし

73 18/03/22(木)17:23:46 No.492694742

>パシリムの続編は俺監督が関わってないのが不安要素というか >大丈夫? 多分前作の雰囲気期待したらダメなやつ

74 18/03/22(木)17:24:22 No.492694817

>実際画像のも怪獣まみれの内容ながら人間も蔑ろにはしていなかったな >サンタの帰国とか結構感動したし 初見だと誰が死ぬかわからないから最後までハラハラして見られていいよね

75 18/03/22(木)17:24:57 No.492694892

>パシリムの続編は俺監督が関わってないのが不安要素というか >大丈夫? ざっと海外のレビュー色々見たけどまだ数が少ないから早計ではあるが前作には及ばないけど概ねいい感じに思える あとCGがゲームみたいって評価が一番心に刺さった…

76 18/03/22(木)17:25:37 No.492694973

パシリム2の腐トマト評見てみた ・トランスフォーマーやんけ! ・デルトロのような独創性が無い ・テレビドラマっぽくて画作りが安い 大体この3つ

77 18/03/22(木)17:25:54 No.492695013

>パシリムの続編は俺監督が関わってないのが不安要素というか >大丈夫? デルトロ監督ならちゃんと関わってるよ

78 18/03/22(木)17:26:18 No.492695058

ベトナム戦争絡めたのは天才的だと思う

79 18/03/22(木)17:26:33 No.492695094

トマトはスターウォーズとかの評価のせいで信用しないようにしているんだ

80 18/03/22(木)17:27:21 No.492695203

キングコングリメイクは色々再現しようとして地味ったのが何作かあるからね… こいつはゴジラと殴り合うアイツだからある程度はっちゃけていただかないと

81 18/03/22(木)17:27:27 No.492695220

>>基本はオリジナルそのままに恐竜とクリーチャー増やしまくって >>グロすぎてカットされたデカい虫に食われるシーンも再現しようぜ! >そのお陰で >ながい 呼んだ?

82 18/03/22(木)17:27:37 No.492695239

トマトはオーディエンスメーターだけ見ればいい 批評家メーターは本当にあてにならん

83 18/03/22(木)17:28:05 No.492695305

>トマトはスターウォーズとかの評価のせいで信用しないようにしているんだ 個人的にはディズニー絡まなきゃ以前信用度は高いっていうか そもそもアレって批評家のレビューの集計サイトだからあらゆる批評サイト全部が信用出来ないって話になるのよね

84 18/03/22(木)17:28:23 No.492695352

>トマトはオーディエンスメーターだけ見ればいい >批評家メーターは本当にあてにならん 最近だとスターウォーズがめっちゃ拗れてたよね

85 18/03/22(木)17:29:17 No.492695482

デカい怪獣とデカいロボットが街のど真ん中で格闘してくれるんならそれでいい

86 18/03/22(木)17:29:45 No.492695545

>・テレビドラマっぽくて画作りが安い 個人的にはこれが一番痛いな… 予告である程度危惧してたけど…

87 18/03/22(木)17:29:47 No.492695549

>>パシリムの続編は俺監督が関わってないのが不安要素というか >>大丈夫? >デルトロ監督ならちゃんと関わってるよ つまり今なら劇場で俺監督の映画が2本も楽しめるってことじゃん!

88 18/03/22(木)17:31:15 No.492695757

ゲームみたいなCGとかドラマみたいとか言われても洋ゲーのグラや洋ドラってすごいクオリティ高いからそれが悪口なのかよく分からん

89 18/03/22(木)17:32:35 No.492695936

何気にトランスフォーマー見たいってのが中々うnってなる なんとなく想像がつくというか

90 18/03/22(木)17:33:08 No.492696016

まあまだアメリカ公開は22日だから時差を考慮するとまだ公開前だよ レビューを気にするならあと一日待とう

↑Top