虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いいよね のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/22(木)15:20:05 No.492678005

    いいよね

    1 18/03/22(木)15:20:56 No.492678138

    カタ跋扈朝来

    2 18/03/22(木)15:22:19 No.492678384

    PSの次くらいにバカゲーが多いイメージ

    3 18/03/22(木)15:23:02 No.492678528

    紫ブーム

    4 18/03/22(木)15:23:28 No.492678610

    カタそれも噂だ

    5 18/03/22(木)15:24:31 No.492678784

    アドバンスSPあればいらない子

    6 18/03/22(木)15:24:56 No.492678859

    頑丈な子

    7 18/03/22(木)15:25:07 No.492678891

    くらいさん

    8 18/03/22(木)15:25:09 No.492678899

    今見ると画面サイズが意外に小さいよね

    9 18/03/22(木)15:25:52 No.492679023

    よく人生やるなあ

    10 18/03/22(木)15:26:37 No.492679166

    >アドバンスSPあればいらない子 でも特殊なカセットだとこの子じゃないといけないし…

    11 18/03/22(木)15:26:54 No.492679214

    >アドバンスSPあればいらない子 コロコロカービィが出来なくなっちまう

    12 18/03/22(木)15:29:56 No.492679733

    GBAといえばエグゼ

    13 18/03/22(木)15:30:36 No.492679821

    クロノアヒーローズは名作だけど今やるとかなりダルそう

    14 18/03/22(木)15:31:01 No.492679885

    培養

    15 18/03/22(木)15:31:42 No.492679986

    カタわかりやすく小説形式

    16 18/03/22(木)15:32:10 No.492680073

    DSのロクゼロコレのお陰でようやくこいつを隠居させる決心がついた

    17 18/03/22(木)15:32:24 No.492680106

    GBのゲームとGBAFE三部作いっぱいやったなあ ファミコンウォーズもやった気がする

    18 18/03/22(木)15:34:02 No.492680380

    液晶も弱だ

    19 18/03/22(木)15:36:45 No.492680818

    地味に音源が好き ルビサファの戦闘曲とかその辺のやつ

    20 18/03/22(木)15:39:10 No.492681235

    プァァァン ピィン みたいなロゴ画面好き

    21 18/03/22(木)15:39:11 No.492681238

    SFCと比較して音声関連貧弱と言われるのは何故だろう

    22 18/03/22(木)15:40:10 No.492681432

    >プァァァン >ピコピコン >ピィン >ピコン

    23 18/03/22(木)15:40:56 No.492681544

    >くらいさん なんで…?

    24 18/03/22(木)15:42:06 No.492681718

    私はパープルのさらにスケルトンだ!

    25 18/03/22(木)15:42:32 No.492681802

    スケルトンの未来感が薄れてきた時代

    26 18/03/22(木)15:43:06 No.492681875

    ナポレオン面白かったよね!

    27 18/03/22(木)15:43:44 No.492681975

    17周年らしいですね

    28 18/03/22(木)15:43:58 No.492682015

    こっちのソフトは基本DSでやってるな… けどそれが壊れたらどうしようもないからVCとか欲しい

    29 18/03/22(木)15:45:23 No.492682242

    MP3が弱

    30 18/03/22(木)15:45:28 No.492682259

    バックライトが無いのがきつい

    31 18/03/22(木)15:45:55 No.492682319

    名作揃いの悪魔城シリーズ

    32 18/03/22(木)15:46:25 [WiiU] No.492682373

    >けどそれが壊れたらどうしようもないからVCとか欲しい 任せろ

    33 18/03/22(木)15:47:19 No.492682500

    >SFCと比較して音声関連貧弱と言われるのは何故だろう SFCソフトの移植作があったから?

    34 18/03/22(木)15:47:26 No.492682519

    >SFCと比較して音声関連貧弱と言われるのは何故だろう マリオアドバンスのUSAやマリオ3はそんなんでもなかったけどスパ2XがGB版スト2より酷かった

    35 18/03/22(木)15:47:35 No.492682541

    new限定でもいいからVC出てくれれば本体1つでかなりのゲームが遊べたのになあ

    36 18/03/22(木)15:48:23 No.492682636

    初期でもサウンドドライバーがしっかりしてれば高音質なのはあった 黄金の太陽とか

    37 18/03/22(木)15:48:47 No.492682685

    >SFCと比較して音声関連貧弱と言われるのは何故だろう GB音源+2でしかないから

    38 18/03/22(木)15:49:38 No.492682789

    割と投げ売りされてるエグゼシリーズはいつか揃えてやってみたい

    39 18/03/22(木)15:50:12 No.492682874

    移植は言われてもしょうがないけど新規は頑張ってるようには感じた

    40 18/03/22(木)15:50:57 No.492682983

    エグゼはこの前初めて3やったが良かった あと2と4だけ未プレイだが4は評判悪いんだよなぁ

    41 18/03/22(木)15:51:50 No.492683093

    とっとこハム太郎3ラブラブ大冒険でちゅは神ゲー

    42 18/03/22(木)15:54:21 No.492683428

    エグゼは5はDS版も出したのに6はそれがなくGBAのみだったのが意外だった

    43 18/03/22(木)15:56:59 No.492683746

    これで初めて月姫をやった

    44 18/03/22(木)15:57:12 No.492683769

    音源がメーカー毎に得意不得意が分かれる

    45 18/03/22(木)15:58:21 No.492683902

    ポケモンやった時はなんて綺麗になったんだと感動した記憶がある

    46 18/03/22(木)15:59:35 No.492684042

    ゲームボーイ買ってもらえなかったからこれでGBソフトやってた

    47 18/03/22(木)15:59:55 No.492684081

    マジカルバケーションは出す世代が一つ早かった

    48 18/03/22(木)16:00:39 No.492684162

    >マジカルバケーションは出す世代が一つ早かった すれ違いでもアミーゴ難しくないか?

    49 18/03/22(木)16:01:20 No.492684223

    >ポケモンやった時はなんて綺麗になったんだと感動した記憶がある 色がめっちゃ鮮やかになったり水面にキャラが映ってたり砂浜に足跡がついたりビジュアル面の向上っぷりすごいよね

    50 18/03/22(木)16:02:26 No.492684351

    >すれ違いでもアミーゴ難しくないか? いやぁそれでもかなりましだったろう

    51 18/03/22(木)16:03:29 No.492684458

    今だとバッテリー云々の問題があるからSPよりもこっちの方がいいかな

    52 18/03/22(木)16:03:32 No.492684462

    まず最初の水滴に驚いてからのぬるぬるアニメーションに戦慄しましたよ私は それにポケモンも汎用ぐらじゃなくてちゃんと専用グラでフィールドにいるのが嬉しかった

    53 18/03/22(木)16:04:53 No.492684620

    >エグゼは5はDS版も出したのに6はそれがなくGBAのみだったのが意外だった エグゼこそ3Dコレクションが欲しい…

    54 18/03/22(木)16:05:29 No.492684689

    書き込みをした人によって削除されました

    55 18/03/22(木)16:05:30 No.492684690

    >>すれ違いでもアミーゴ難しくないか? >いやぁそれでもかなりましだったろう でも通信なら本体とソフト2台あれば友達百人できるし…

    56 18/03/22(木)16:05:51 No.492684729

    3DSかスイッチでエグゼ全部入りとか出さないかな

    57 18/03/22(木)16:06:11 No.492684772

    携帯ゲーム機にLRボタンがついてるのがなんか衝撃的だった

    58 18/03/22(木)16:06:23 No.492684798

    黄金の太陽の新作ください

    59 18/03/22(木)16:06:35 No.492684817

    エグゼは1~3だけでいいかな…

    60 18/03/22(木)16:07:04 No.492684867

    >エグゼは1~3だけでいいかな… 6は戦闘的にもシナリオ的にもかなり名作だぞ

    61 18/03/22(木)16:08:25 No.492685035

    >黄金の太陽の新作ください 呪われたエクリプス中の黄金の太陽をお楽しみください!

    62 18/03/22(木)16:09:05 No.492685108

    一番遊んだのパワポケかもしれない

    63 18/03/22(木)16:09:06 No.492685110

    持ってきたよ! オペレーションシューティングスター!

    64 18/03/22(木)16:10:13 No.492685237

    エグゼは1と6がなんだかんだバランスが一番いいと思う

    65 18/03/22(木)16:10:30 No.492685275

    パワポケとタクティクスオウガ猿のようにやったな

    66 18/03/22(木)16:11:22 No.492685361

    >呪われたエクリプス中の黄金の太陽をお楽しみください! あれ?これ終わり無いの?ってなったゲームだったな黄金の太陽

    67 18/03/22(木)16:12:18 No.492685448

    GBAスパロボいいよね…

    68 18/03/22(木)16:15:15 No.492685803

    クラフトソード物語いいよね… 2もいいよね…

    69 18/03/22(木)16:15:16 No.492685804

    >ポケモンやった時はなんて綺麗になったんだと感動した記憶がある 120ばんどうろの雨があがる演出いいよね

    70 18/03/22(木)16:16:57 No.492686022

    タイムリーすぎる ちょうど今からエメラルドやるわ

    71 18/03/22(木)16:18:00 No.492686174

    FEの必殺モーションはGBAのシリーズが一番格好いい

    72 18/03/22(木)16:18:39 No.492686259

    なりダン2でテイルズを知りましたよ私は

    73 18/03/22(木)16:18:41 No.492686270

    ルビサファは冒険してる感がすごかったな

    74 18/03/22(木)16:19:34 No.492686402

    ルビサファのBGMの独特の重さが大好きだ

    75 18/03/22(木)16:22:14 No.492686757

    ルビサファはマップが全部シームレスで繋がってるのが凄い

    76 18/03/22(木)16:22:43 No.492686825

    >>呪われたエクリプス中の黄金の太陽をお楽しみください! >あれ?これ終わり無いの?ってなったゲームだったな黄金の太陽 GBA2作は台詞回しが合う合わない分かれるくらいで間違いなく良作だけどDSはうn…

    77 18/03/22(木)16:23:40 No.492686954

    秘密基地とコンテストで遊びまくったな…

    78 18/03/22(木)16:23:53 No.492686998

    結局MOTHERとどりるれろくらいにしか使わなった

    79 18/03/22(木)16:24:22 No.492687056

    >ルビサファはマップが全部シームレスで繋がってるのが凄い ORASが違ク言われるのはシームレスじゃなくなったのもありそう

    80 18/03/22(木)16:27:21 No.492687454

    開発機からエミュ速攻作られた機種来たな…