虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/22(木)13:07:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/22(木)13:07:40 No.492656600

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/22(木)13:10:09 No.492656900

駄犬ロボが居る時に使いたかった…

2 18/03/22(木)13:11:22 No.492657015

使いにくそう

3 18/03/22(木)13:12:55 No.492657203

2倍かと思ったら2を足した数だった

4 18/03/22(木)13:14:19 No.492657371

モグの狂信者と一緒に使いたかった

5 18/03/22(木)13:14:24 No.492657384

どう使えばいいんだ

6 18/03/22(木)13:15:31 No.492657533

まあアンコなので…

7 18/03/22(木)13:16:21 No.492657646

>どう使えばいいんだ ホロウ!と思ったけど手札が空だった……

8 18/03/22(木)13:16:30 No.492657665

ほい帰化

9 18/03/22(木)13:18:01 No.492657891

このターンて

10 18/03/22(木)13:20:10 No.492658189

使用したターンは実質空虚自身

11 18/03/22(木)13:21:25 No.492658367

ボーマットも全部捨てるから最初の条件はあんま気にならないかもしれない

12 18/03/22(木)13:22:19 No.492658497

これって着地した瞬間1の効果発動?

13 18/03/22(木)13:23:27 No.492658673

3マナにして3枚引くだったら赤単の息切れ防止によかったかも 2枚だと中途半端

14 18/03/22(木)13:23:27 No.492658675

ハンド消費多いデッキなら普通に2枚スロートリップで使えそうだけど息切れ防止にいれるかもっと火力入れたいかはむずかしい

15 18/03/22(木)13:23:42 No.492658717

>これって着地した瞬間1の効果発動? 左様

16 18/03/22(木)13:24:15 No.492658801

横並びするだけでもいいし ぶどう弾とか赤合流点とか火付け射手があればすぐ20点削れる

17 18/03/22(木)13:25:03 No.492658913

伝承カウンターっていう名前でもう耐えられない

18 18/03/22(木)13:25:10 No.492658933

こういうの1枚を残して全部捨てるなら多少は使えるのにな

19 18/03/22(木)13:25:38 No.492659000

誘発効果だから手札0枚の時に使えば損失ないし…

20 18/03/22(木)13:26:15 No.492659091

>ハンド消費多いデッキなら普通に2枚スロートリップで使えそうだけど息切れ防止にいれるかもっと火力入れたいかはむずかしい 土地が伸びたところでオールインして最後にこいつ置けばいいんじゃないの

21 18/03/22(木)13:26:53 No.492659184

1点ゴブリン並べてフォイヤ!しよう

22 18/03/22(木)13:28:18 No.492659389

1点ずつ与えるようなデッキだと2倍より足す2のほうが効果が大きいのか

23 18/03/22(木)13:28:19 No.492659390

歩行バリスタが歩行イナズマンに進化する

24 18/03/22(木)13:28:59 No.492659474

>歩行バリスタが歩行イナズマンに進化する バリスタを赤くする必要があるな…

25 18/03/22(木)13:30:40 No.492659727

マナ使わずにそのターンのダメージ伸びるってのはでかいとは思う その効果得るまでにタイムラグある上に早い時期にはあまり置きたくないけど

26 18/03/22(木)13:30:44 [変容する大空] No.492659737

>>歩行バリスタが歩行イナズマンに進化する >バリスタを赤くする必要があるな… 俺俺!

27 18/03/22(木)13:31:26 No.492659863

>伝承カウンターっていう名前でもう耐えられない 赤いし ケオドとか言ってるし

28 18/03/22(木)13:31:38 No.492659893

倍増してもIの能力飛ばせないのがな… 飛ばせたら愉快なエンチャだったんだが

29 18/03/22(木)13:34:06 No.492660247

軽いのはいいよね

30 18/03/22(木)13:34:10 No.492660252

魔力の導管系カードでドローエンジンに!

31 18/03/22(木)13:34:59 No.492660365

>例えば《倍増の季節》のようなカードの影響下で起こり得ます。その場合は、最初がどの章で最後がどの章だったかを確認してください。終わりの章を含め、その間にある章能力がすべて誘発します。

32 18/03/22(木)13:36:06 No.492660513

>倍増してもIの能力飛ばせないのがな… >飛ばせたら愉快なエンチャだったんだが もみ消し!

33 18/03/22(木)13:36:58 No.492660644

悪さすること考えるより素直に他の手札使い切ること考えたほうが良さそうな気はする

34 18/03/22(木)13:38:07 No.492660795

黒の全除去は2だけ右に寄ってたけどこっちはそうでもないな

35 18/03/22(木)13:39:36 No.492660999

2マナで2枚引けるし普通に使ってもよさげではあるけど タイムラグがあるから使いにくそうってのも思う

36 18/03/22(木)13:40:58 No.492661178

もう言われてそうだけどSagaは叙事詩って訳して欲しかったな…

37 18/03/22(木)13:41:49 No.492661317

無限の日時計で1を飛ばそう

38 18/03/22(木)13:42:08 No.492661360

割られると辛いっちゃ辛いけど 赤単相手にエンチャ割りサイドから入れんだろうし

39 18/03/22(木)13:43:18 No.492661547

cipを誘発させなくするやつってなんか無かったっけ? クリーチャーだけだったかな?

40 18/03/22(木)13:43:46 No.492661605

手札全部捨てなきゃダメっすか…

41 18/03/22(木)13:44:35 No.492661734

溶鉄の渦とか炎の突きが入ってるロームで使えないものか

42 18/03/22(木)13:45:11 No.492661822

7枚くらいドローさせてくだち…

43 18/03/22(木)13:45:51 No.492661937

>cipを誘発させなくするやつってなんか無かったっけ? >クリーチャーだけだったかな? あっても捨てるのが次のアップキープになるだけじゃないの…

44 18/03/22(木)13:46:24 No.492662022

>cipを誘発させなくするやつってなんか無かったっけ? >クリーチャーだけだったかな? 倦怠の宝珠だな オパール色の輝きも合わせて出そう

45 18/03/22(木)13:47:41 No.492662198

注釈文だと分からないけどcipで乗せてるわけじゃないから 誘発させなくしても何も変わらないぞ

46 18/03/22(木)13:55:37 No.492663475

>注釈文だと分からないけどcipで乗せてるわけじゃないから >誘発させなくしても何も変わらないぞ 乗った状態で出るのは知ってるけど能力の誘発自体は戦場に出たときだからオパール+宝珠で止められるんじゃね?

47 18/03/22(木)14:00:04 No.492664205

これ捨てる効果の発生源を対戦相手ってことにできませんかね

48 18/03/22(木)14:04:53 No.492665028

どう見ても赤単で使うカードなんだから捨てる手札は0か1だろ…

↑Top