18/03/22(木)13:04:00 わから... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/22(木)13:04:00 No.492656146
わからん...
1 18/03/22(木)13:05:13 No.492656305
何故人体と置き換えるんです?
2 18/03/22(木)13:05:42 No.492656379
例え話しようとして本質がわからなくなることは多い
3 18/03/22(木)13:06:04 No.492656418
ハーブか何かやつておられる? やつておられた
4 18/03/22(木)13:06:12 No.492656430
カタオルガ
5 18/03/22(木)13:06:39 No.492656476
ヒッ
6 18/03/22(木)13:06:40 No.492656479
ここだけだと突然狂ったようにしか見えないけど 前後読めばちょっと意味分かるよ
7 18/03/22(木)13:09:12 No.492656782
効果は同じなんだから大麻は諦めてハーブでもキメて神託すればいいじゃん
8 18/03/22(木)13:10:28 No.492656930
なるほど大麻の危険性はよく分かった
9 18/03/22(木)13:11:35 No.492657050
ハッパやるとこうなるんだな…こわ…
10 18/03/22(木)13:11:41 No.492657057
あの寄せ書きを思い出した
11 18/03/22(木)13:12:28 No.492657154
要は自分と大麻を同一視してるんだな 単純な薬物依存よりヤバいところ行ってる…
12 18/03/22(木)13:13:01 No.492657216
大麻の後遺症
13 18/03/22(木)13:13:05 No.492657225
例えが下手とかいう次元じゃない
14 18/03/22(木)13:13:06 No.492657227
>例え話しようとして本質がわからなくなることは多い たとえ話って説明する言葉が尽きるか根気ないやつがとびつくからな
15 18/03/22(木)13:13:12 No.492657238
スレ画で大麻を解禁すると馬鹿になるのが分かったからずっと規制したほうが良さそうだね
16 18/03/22(木)13:15:00 No.492657471
身をもって大麻の危なさを示してくれている
17 18/03/22(木)13:15:55 No.492657591
無能な味方ってすごく厄介よね…
18 18/03/22(木)13:16:03 No.492657611
とりあえず大麻はやばいということはしっかり伝わったよ
19 18/03/22(木)13:16:52 No.492657722
一行目が通じるのかろうじて日本人だけでは
20 18/03/22(木)13:17:12 No.492657781
合法化を訴えている人が大麻の怖さを教えてくれるって変な話だよね…
21 18/03/22(木)13:17:16 No.492657788
(^O^)
22 18/03/22(木)13:17:17 No.492657789
アホやこいつ
23 18/03/22(木)13:17:52 No.492657870
>わたしは自分が誰なのか解らなくなりました! ここ大麻取締法関係無しにそうなってるでしょ
24 18/03/22(木)13:18:04 No.492657897
>合法化を訴えている人が大麻の怖さを教えてくれるって変な話だよね… 大麻推奨の寄せ書きもやばかった
25 18/03/22(木)13:18:51 No.492657998
頭おかしー
26 18/03/22(木)13:18:57 No.492658010
花は鼻じゃなくて股間が該当するんじゃないか?
27 18/03/22(木)13:19:01 No.492658016
大麻と入れ墨が好きな人はどんどん表にでて活動してほしい やればやるほど変な方向に世論がいかなくてよい
28 18/03/22(木)13:19:19 No.492658060
>花は鼻じゃなくて股間が該当するんじゃないか? 単なる自己満の言葉遊びだから
29 18/03/22(木)13:19:45 No.492658126
>花は鼻じゃなくて股間が該当するんじゃないか? 植物のしくみを説いてくるとか反対派こわ…
30 18/03/22(木)13:20:27 No.492658234
時々ここで大麻やりたい「」が出てくるけど 彼らの頭の中もスレ画みたいな感じなんだろうな…
31 18/03/22(木)13:20:40 No.492658275
大麻やってると脳に影響出るんだな
32 18/03/22(木)13:21:16 No.492658349
もし植物を人体に例えるとしても 芽は目じゃないし花は鼻じゃないし葉は歯じゃないよね…
33 18/03/22(木)13:21:46 No.492658420
合法化したい人は大帝タバコより安全とか言う
34 18/03/22(木)13:22:20 No.492658499
>合法化したい人は大帝タバコより安全とか言う 危険性そのものは否定しないんだな
35 18/03/22(木)13:22:36 No.492658532
やっぱ大麻だめだわ
36 18/03/22(木)13:22:56 No.492658595
身をもって大麻の恐ろしさを教えてくれるとはね
37 18/03/22(木)13:23:02 No.492658615
興味本位で脱法ハーブに手を出そうとする輩に見せるとこれ以上ないほど抑止力になりそうだ…
38 18/03/22(木)13:23:03 No.492658617
タバコと酒より安全は絶対言ってくるから凄い
39 18/03/22(木)13:23:15 No.492658647
ドラッグやってる人って唐突に神とか言い出すよね シャーマンがドラッグでトリップするようなもんか
40 18/03/22(木)13:24:07 No.492658775
あと日本の伝統云々もお約束
41 18/03/22(木)13:24:17 No.492658804
保健体育の教科書よりこれ見せた方がよっぽどやべえ…ってなると思う
42 18/03/22(木)13:24:48 No.492658880
あの寄せ書きでもうどんなに理論武装されようが大麻は厳罰化した方がいいと確信した
43 18/03/22(木)13:24:53 No.492658892
依存性が認められて痴呆を引き起こす成分が脳に残るって判明したのに どこが安全なんだろうか?
44 18/03/22(木)13:25:22 No.492658956
>あと日本の伝統云々もお約束 吸ってたっていう記録は出てこないよね
45 18/03/22(木)13:25:23 No.492658958
でもこの程度の錯乱なら酒も大差ないのでは
46 18/03/22(木)13:25:34 No.492658989
薬物依存だと食欲とか睡眠欲よりも薬物摂取の欲求の方が大事だし そりゃ言うこともめちゃくちゃになる
47 18/03/22(木)13:25:55 No.492659033
>大麻やってると脳に影響出るんだな 一番新しい研究発表だと痴ほう症の原因物質が脳に生まれるよ
48 18/03/22(木)13:26:11 No.492659074
>あと日本の伝統云々もお約束 昔大麻の歴史書いた新書本が出てた(読んではいない)けど 帯に「相撲のまわしには大麻が使われてる!国技にも使われるほど大麻は伝統に根差してしたのだ!」とか書かれてて うnだけど繊維として使うのと麻薬として使うの関係ないですよねって
49 18/03/22(木)13:26:11 No.492659078
ね?青いでしょう?
50 18/03/22(木)13:26:28 No.492659116
>時々ここで大麻やりたい「」が出てくるけど 経験済みの「」が言うにはアニメのキャラが目の前で歩き出す幻覚を見だすからマジでやらないほうがいい 一度やるだけで脳が壊れてる
51 18/03/22(木)13:27:34 No.492659275
割とマジで薬物禁止のための活動としていいのではないか薬物合法化運動
52 18/03/22(木)13:28:15 No.492659380
>経験済みの「」が言うにはアニメのキャラが目の前で歩き出す幻覚を見だすからマジでやらないほうがいい >一度やるだけで脳が壊れてる そんな器用な壊れ方ならなりたいわ
53 18/03/22(木)13:29:19 No.492659523
>>あと日本の伝統云々もお約束 >吸ってたっていう記録は出てこないよね 種食ってるくらい?
54 18/03/22(木)13:29:25 No.492659547
こののっぺらぼう既視感あると思ったらBISのDIEのジャケットじゃねーか
55 18/03/22(木)13:29:28 No.492659555
だから日本の伝統大麻産業は繊維にしか使えない海外品種使おう 日本で育てりゃ国産大麻繊維だよ ってやってるんだけど認定事業者は何故か原産種育てて吸う
56 18/03/22(木)13:30:35 No.492659714
ダウナー系はお茶か甘いお菓子でも食べれば いいんじゃないかな…
57 18/03/22(木)13:30:40 No.492659725
依存性無いよー言った口でやめられないとまらない実践してるんだからスゲーよ
58 18/03/22(木)13:30:44 No.492659738
大麻合法を声高にうたってる奴らを見ただけでわかる やっぱ大麻ってやべぇんだなって
59 18/03/22(木)13:31:29 No.492659873
>保健体育の教科書よりこれ見せた方がよっぽどやべえ…ってなると思う 悪いですよーってだけだとアウトローぶった奴は魅力的にしか見えないからな…
60 18/03/22(木)13:31:45 No.492659907
伊勢神宮が幣に使う大麻のセキュリティ甘いから育てるなって言われて困ってたな 輸入品もあるけどやっぱ国産にこだわりたいし…とか
61 18/03/22(木)13:31:51 No.492659922
去年だったかな 許可を得て繊維用大麻を育ててる業者が自治体が認知の為にイベント開いたけど 明らかにジャンキーな人はばかり集まって危険だったので中止だったか次回以降取りやめになったんだったか…
62 18/03/22(木)13:32:18 No.492659989
依存性は一切ないけどやめる理由がないからやめません そんな奴しかいない
63 18/03/22(木)13:32:45 No.492660049
無理やり薬物を注射して依存症にしてしまうヤクザとかよくいると言うンだからたまンない
64 18/03/22(木)13:32:46 No.492660055
ダルクの所長が殆どの人が普通にもっと強いの欲しくなるから最初からやらん方がいいよって説明してた
65 18/03/22(木)13:33:14 No.492660129
>依存性は一切ないけどやめる理由がないからやめません >そんな奴しかいない imgの「」みたいだな
66 18/03/22(木)13:33:23 No.492660151
>だから日本の伝統大麻産業は繊維にしか使えない海外品種使おう >日本で育てりゃ国産大麻繊維だよ >ってやってるんだけど認定事業者は何故か原産種育てて吸う これとか元女優とかそこまでして吸いたいんだ…ってなる
67 18/03/22(木)13:33:39 No.492660183
必死こいて安全だの必要だの大麻を擁護してる人達見てるとやっぱ大麻には依存性があってヤベーんだなって実感できる
68 18/03/22(木)13:33:41 No.492660187
フェラチオに最適じゃん‼
69 18/03/22(木)13:33:43 No.492660192
>依存性は一切ないけどやめる理由がないからやめません >そんな奴しかいない 今現在違法なんだから常人にとってはやらないorやめる理由しかない それでやめられないのが依存症以外なんだってんだよっていうね
70 18/03/22(木)13:33:54 No.492660215
故郷が麻に馴染み深い場所なせいでたまに解禁派の人に持ち上げられて迷惑すぎる… 別に吸ってねえから!
71 18/03/22(木)13:34:01 No.492660232
>合法化したい人は大帝タバコより安全とか言う やりすぎると脳の細胞減って脳は萎縮するし 満腹中枢いかれて肥満になるのに… 部屋中畳が焦げたみたいな匂いになるのに…
72 18/03/22(木)13:34:04 No.492660241
繊維に使う大麻の良さを説くのが頭ぱっぱらぱーな連中ばっか
73 18/03/22(木)13:34:06 No.492660246
薬物で変化しちゃった脳神経網を修復できる技術とかあればいいんだけどね
74 18/03/22(木)13:34:29 No.492660296
依存性がないとは言ってないんじゃないの? 酒やタバコほどじゃないですよーって言ってるのは見たことあるけど ないですよーってのは見たことないな
75 18/03/22(木)13:34:35 No.492660310
自治体が頑張って繊維専用大麻普及させようとしても だいたい自称味方のヤク中に後ろから撃たれるからな やってられるか!
76 18/03/22(木)13:34:41 No.492660323
>許可を得て繊維用大麻を育ててる業者が自治体が認知の為にイベント開いたけど >明らかにジャンキーな人はばかり集まって危険だったので中止だったか次回以降取りやめになったんだったか… 実際に裏で精製して売ってたのは別だっけ
77 18/03/22(木)13:34:54 No.492660354
読んでてクラクラしたんだけど電脳大麻か
78 18/03/22(木)13:34:54 No.492660355
大麻は比較的他のドラッグに比べれば依存性は低いだけで依存性そのものはあるし大麻に慣れるともっと強い薬が欲しくなるいわば入門用みたいなやつだからジャンキーにとっては安全っていう認識なんだよね
79 18/03/22(木)13:35:04 No.492660374
一時大麻みたいなストラップ流行ってたけどあれって何だったんだろう
80 18/03/22(木)13:35:32 No.492660438
大麻解禁は別にどうでもいいけどならアルコールも規制してくれよ酔っぱらい迷惑だわとは思う
81 18/03/22(木)13:35:55 No.492660487
ジャンキーと知り合いになると気軽に薬物薦められて取り込まれるのいいよね
82 18/03/22(木)13:36:03 No.492660502
マリファナに危険性がないとか言われても合法化主張する人ってみんなヤバいよね
83 18/03/22(木)13:36:08 No.492660522
>実際に裏で精製して売ってたのは別だっけ それは長野の事業者かな 隔週でパーリーナイト開催した
84 18/03/22(木)13:36:30 No.492660568
大麻解禁したら次は覚醒剤も解禁しろと迫るに決まってるんだよなぁ
85 18/03/22(木)13:36:44 No.492660612
>読んでてクラクラしたんだけど電脳大麻か 実際こういうのってないの?見てるだけで脳みそ揺さぶられちゃうような映像と音
86 18/03/22(木)13:37:16 No.492660684
>大麻解禁は別にどうでもいいけどならアルコールも規制してくれよ酔っぱらい迷惑だわとは思う アルコールが合法なのはちょっと怖いよね 飲んでて気持ち良すぎるし
87 18/03/22(木)13:37:25 No.492660699
海外で認められているから日本も解禁しろとか言うけど 他所は他所ウチはウチだよな…
88 18/03/22(木)13:37:49 No.492660755
海外へどうぞ
89 18/03/22(木)13:37:49 No.492660757
シラフで安全性説くやつはいないのかな
90 18/03/22(木)13:38:06 No.492660794
>大麻解禁は別にどうでもいいけどならアルコールも規制してくれよ酔っぱらい迷惑だわとは思う 昔禁酒法というものがあってだな… 結論としてはタバコや他の麻薬に比べるとアルコールは簡単お手軽に作れちゃうから下手に規制するとまるっと裏社会のシノギになってしまうから意味がないそうな
91 18/03/22(木)13:38:36 No.492660848
畳の好きな元ヒッピーが言うには 乾燥する前の大麻の畑と畳の匂いが似てるらしいよ だから畳沢山ひいてそこに寝そべっとけばいいんじゃねーかな…て
92 18/03/22(木)13:39:00 No.492660905
刺青もそうだけどさ この手のもので海外でやってるからこっちでも認めろ論法が通ったことなんて一度もないのに なんでそれで通ると思うんだろう
93 18/03/22(木)13:39:14 No.492660935
>シラフで安全性説くやつはいないのかな 安全性主張しようとする時点でもう…
94 18/03/22(木)13:39:19 No.492660943
薬物依存だと最終的には泥だんごが乾いて割れるみたいに死ぬってつらいね
95 18/03/22(木)13:39:21 No.492660949
>畳の好きな元ヒッピーが言うには >乾燥する前の大麻の畑と畳の匂いが似てるらしいよ >だから畳沢山ひいてそこに寝そべっとけばいいんじゃねーかな…て 健全じゃん!
96 18/03/22(木)13:39:31 No.492660975
馬鹿な酔っ払いが悪いだけで酒は悪く無いから許したってくれ…
97 18/03/22(木)13:39:33 No.492660985
もう自分を客観的に見られないんだろうね
98 18/03/22(木)13:39:34 No.492660990
>大麻解禁は別にどうでもいいけどならアルコールも規制してくれよ酔っぱらい迷惑だわとは思う アメリカで実際に禁酒法制定した後どうなったか知ってるよね
99 18/03/22(木)13:39:47 No.492661026
スレ画を作った人はハーブか何かやつておられる…?
100 18/03/22(木)13:39:56 No.492661045
繊維用大麻を一部解禁するくらいはいいかなって思ってた その事業者が大麻吸って捕まった
101 18/03/22(木)13:40:21 No.492661093
ダッチワイフの広告かと思ったら違った
102 18/03/22(木)13:40:38 No.492661142
>刺青もそうだけどさ >この手のもので海外でやってるからこっちでも認めろ論法が通ったことなんて一度もないのに >なんでそれで通ると思うんだろう 入れ墨といえばオリンピックのときも銭湯とかはタトゥー禁止のままいくんだろうか? 引っかかる外国人観光客クソ多そうだけど
103 18/03/22(木)13:41:37 No.492661277
>スレ画を作った人はハーブか何かやつておられる…? 実際「何か」キメたことないとこんな発想は浮かばないと思う
104 18/03/22(木)13:41:41 No.492661289
>その事業者が大麻吸って捕まった やっぱ吸いたいだけじゃねーか!
105 18/03/22(木)13:42:15 No.492661373
>入れ墨といえばオリンピックのときも銭湯とかはタトゥー禁止のままいくんだろうか? >引っかかる外国人観光客クソ多そうだけど 期間中の宿泊場所すら確保できるか怪しいのにそこまで面倒見切れねえと思う
106 18/03/22(木)13:42:16 No.492661375
歯磨き粉のCMキャラでこんな怖いのいたよね
107 18/03/22(木)13:42:18 No.492661380
アルコールは特定の植物栽培しないといけない物に比べるとあまりにもお手軽過ぎるからね…
108 18/03/22(木)13:42:19 No.492661382
アルコールもそうだけど抜きまくるとだんだん頭壊れる気がする
109 18/03/22(木)13:42:23 No.492661395
ハーブやったから自分が誰かわからなくなったのでは
110 18/03/22(木)13:42:25 No.492661398
飛鳥以前の古代日本人は、身体のパーツと植物のパーツを同じ音で呼んで、同じものとして考えていたそうです。 「芽」=「目」(開いて現れる物) 「花」=「鼻」(真ん中に突き出る物) 「葉」=「歯」(落ちて再び生ずる物) 「実」=「耳」(中身のある物) 「枝」=「手足」※手足のことを古くは「えた」と呼んでいた。 耳はふたつあるから「実実」で「みみ」と同じ音を二つ重ねるのだそうです。 そして「根」は、目には見えないところにある物。つまり人間の「心」のことです。「根がやさしい」とか「根暗」とか言いますね。 このように、日本には植物と人体とを同じように考えて、植物を大切にする精神文化がありました。
111 18/03/22(木)13:42:31 No.492661414
薬物吸うよりチンポ吸うほうが健全だわ…
112 18/03/22(木)13:42:45 No.492661446
銭湯とかの入れ墨は法律で禁止されてるわけじゃないし銭湯側の判断でどうにでもできるからいいけど 大麻は違うだろう
113 18/03/22(木)13:42:50 No.492661463
そうかい… お前さんが見たってえのは … こういう顔かい?
114 18/03/22(木)13:43:18 No.492661546
シュワァ
115 18/03/22(木)13:43:37 No.492661588
>そうかい… >お前さんが見たってえのは >… >こういう顔かい? ポンポコなつかしい
116 18/03/22(木)13:44:13 No.492661689
>「枝」=「手足」※手足のことを古くは「えた」と呼んでいた。 知らなかった…
117 18/03/22(木)13:44:19 No.492661704
大麻じゃなくて他の野菜の実とか芽とか葉で補ってるからいいんですよ なんで大麻が出てくるんですか?って聞きてぇ
118 18/03/22(木)13:45:32 No.492661885
>飛鳥以前の古代日本人は、身体のパーツと植物のパーツを同じ音で呼んで、同じものとして考えていたそうです。 しらそん…
119 18/03/22(木)13:45:41 No.492661915
マリファナが吸える国だってあるんだからそういうところ行けばいいのでは?
120 18/03/22(木)13:45:47 No.492661927
危険性がハッキリわかるな…
121 18/03/22(木)13:46:21 No.492662013
依存性はある 比喩ではなく煙草の100倍臭い ゲートウェイになる いいとこないぞ
122 18/03/22(木)13:46:26 No.492662026
元々あるものを取り上げるのと無いものを禁止するのは別物だろ もしや作った人は大麻が日常な生活だったのかな?
123 18/03/22(木)13:46:30 No.492662034
法律で禁止されてもマフィアが台頭するし偉いことになるぞ だから酒は禁止しちゃだめだ って依存性強くてやめられないし中毒者は暴れるぞって言ってるのと同じことだよね…
124 18/03/22(木)13:47:33 No.492662184
>って依存性強くてやめられないし中毒者は暴れるぞって言ってるのと同じことだよね… ハーブか何かやつておられる?
125 18/03/22(木)13:47:57 No.492662246
アルコールはマフィア云々よりも料理文化への影響力がしゃれになんない
126 18/03/22(木)13:48:13 No.492662280
昔の精神文化を根拠にやめてくだち!!とか言われてもな…
127 18/03/22(木)13:48:16 No.492662298
>法律で禁止されてもマフィアが台頭するし偉いことになるぞ >だから酒は禁止しちゃだめだ >って依存性強くてやめられないし中毒者は暴れるぞって言ってるのと同じことだよね… 歴史的裏付けがあるから
128 18/03/22(木)13:48:28 No.492662320
>って依存性強くてやめられないし中毒者は暴れるぞって言ってるのと同じことだよね… 酒でも飲んでるのか?
129 18/03/22(木)13:48:29 No.492662321
酒に寄っていて覚えていないって言う犯罪者の多いこと多いこと
130 18/03/22(木)13:48:48 No.492662363
>アルコールはマフィア云々よりも料理文化への影響力がしゃれになんない 酒規制したらワインとか影響すごそうだな…
131 18/03/22(木)13:48:50 No.492662369
大麻が原因でおかしくなったんじゃなくて おかしい奴が大麻に手を出しておかしな絵描いただけかもしれんだろ!
132 18/03/22(木)13:48:55 No.492662384
>歴史的裏付けがあるから アル中ヤバイってのは歴史が証明してるよね
133 18/03/22(木)13:49:07 No.492662421
酒に関しては酔いがすぐ覚めるような薬か何かがあれば解決すると思うから頑張ってもらいたい
134 18/03/22(木)13:49:09 No.492662427
そりゃ規制する
135 18/03/22(木)13:49:09 No.492662428
>酒に寄っていて覚えていないって言う犯罪者の多いこと多いこと 言い訳する奴は多いけど無効にはならないので安心して欲しい
136 18/03/22(木)13:49:36 No.492662506
>言い訳する奴は多いけど無効にはならないので安心して欲しい 酔ってなければ起きなかった犯罪なのでは…?
137 18/03/22(木)13:49:37 No.492662507
「奴隷制を禁止にしたら国の経済が壊れる!」
138 18/03/22(木)13:50:20 No.492662609
サービス残業を取り締まると会社が潰れる!
139 18/03/22(木)13:50:40 No.492662652
酔いたいから飲む人と味を楽しみたいから飲む人の差は大きい
140 18/03/22(木)13:50:43 No.492662658
クズが思うほど世の中クズに甘くないからな
141 18/03/22(木)13:51:02 No.492662717
頭が正常な人は大麻吸いたいとか言わない
142 18/03/22(木)13:51:55 No.492662872
>頭が正常な人は酒飲みたいとか言わない
143 18/03/22(木)13:52:00 No.492662886
酒規制しろって子はこんなトコで下手な煽りしてないで嘆願書なり署名集めるなりすりゃいいんじゃないですかね…
144 18/03/22(木)13:52:24 No.492662946
俺がカンナブだ
145 18/03/22(木)13:52:33 No.492662968
大麻が規制されて酒が規制されてないのがそんなに許せないのか…
146 18/03/22(木)13:52:35 No.492662978
解禁なんかしたら酔いたいから飲む人がそっち行ってひどいことになりそう
147 18/03/22(木)13:52:36 No.492662981
むしろ禁止してあるものをなぜ解禁しろと言えるのか 触ってんだろ全員しょっぴけ
148 18/03/22(木)13:53:36 No.492663122
アルコールは危険だけど禁止にしても個人で簡単に作れちゃうから意味ないよ
149 18/03/22(木)13:53:53 No.492663163
酒だけで十分酷いことになってるんだから揉め事増やすなや!
150 18/03/22(木)13:53:59 No.492663178
酒は料理に入れると旨いからいいんだ
151 18/03/22(木)13:54:20 No.492663221
ネット上でも隠す様子もなく大麻やってますアピールする子いるけど それなりに警察にマークされてるんだろうなぁ
152 18/03/22(木)13:54:27 No.492663239
この理論だと大麻に限らず毒性のある植物も解放されちゃうけどいいのかな…
153 18/03/22(木)13:54:34 No.492663257
大体アメリカのせいなので是非タイムトラベルをして禁酒法を成功させてきてほしい
154 18/03/22(木)13:54:43 No.492663281
>酒は料理に入れると旨いからいいんだ 料理に入れるんなら完成するときには酔うほどアルコール残ってないからそりゃ問題なかろう
155 18/03/22(木)13:55:28 No.492663443
酒も煙草も中毒性や害からしてなんで規制されてないんだろうとは思うが それと大麻が違法なのとは別の話
156 18/03/22(木)13:55:42 No.492663487
>料理に入れるんなら完成するときには酔うほどアルコール残ってないからそりゃ問題なかろう 落ち着け 自分でも何を言ってるのか分からなくなってるぞ
157 18/03/22(木)13:55:54 No.492663514
むしろ酒が許されてるだけ有情
158 18/03/22(木)13:56:31 No.492663629
わかりました タバコ禁止します
159 18/03/22(木)13:57:21 No.492663771
理解できないんだけどどういうことなの?
160 18/03/22(木)13:57:38 No.492663818
酒もタバコも危険なら飲まなければいい
161 18/03/22(木)13:57:44 No.492663842
>わかりました >タバコ禁止します 値段上げたりして事実上規制に動いているじゃねーか
162 18/03/22(木)13:58:10 No.492663916
>酒規制しろって子はこんなトコで下手な煽りしてないで嘆願書なり署名集めるなりすりゃいいんじゃないですかね… 酒を規制しろっていうんじゃなくて大麻解禁に反対してる側の論拠が それだとまんま酒にも当てはまりますよね?っていうだけの話では 大麻を禁止にするには依存性とか危険性以外の切り口じゃないとじゃあ酒は?ってなっちゃう
163 18/03/22(木)13:58:55 No.492664031
>わかりました >タバコ禁止します 実質そんなノリでタバコ規制したら大麻ドカドカ移民ルートから入ってきて最近じゃコカインヘロインも同じルートで来るようになった欧米諸国
164 18/03/22(木)13:59:09 No.492664064
酒は困難だからやってないだけなんでその上大麻まで解禁するって話にはならないだけだよ
165 18/03/22(木)13:59:54 No.492664178
>大麻を禁止にするには依存性とか危険性以外の切り口じゃないとじゃあ酒は?ってなっちゃう 禁酒法はヤクザのしのぎに~っていうのも大麻の現状がそれじゃんという話だしな… タバコと同じように高い税かければ国の収入になるということだし
166 18/03/22(木)14:00:44 No.492664298
>実質そんなノリでタバコ規制したら大麻ドカドカ移民ルートから入ってきて最近じゃコカインヘロインも同じルートで来るようになった欧米諸国 わかりました 移民禁止します
167 18/03/22(木)14:01:16 No.492664377
>わかりました >貿易禁止します
168 18/03/22(木)14:01:23 No.492664392
こんだけ危険危険言っててそれでも解禁しろとか言うのはだいたい頭おかしくなってる人たちだからです くらい言ってやってもいいと思う
169 18/03/22(木)14:01:36 No.492664429
そもそも禁酒法が無理なんだよ 大麻でさえ簡単に入ってくるのに
170 18/03/22(木)14:01:43 No.492664449
禁酒法時代はやばかったからな…
171 18/03/22(木)14:02:20 No.492664545
「大麻を禁止にするには」じゃなくて最初から禁止なんだよ そして解禁する理由が無い
172 18/03/22(木)14:03:18 No.492664723
のこのこ解禁を求めるデモに出てきてんじゃねえよ
173 18/03/22(木)14:03:19 No.492664727
>禁酒法はヤクザのしのぎに~っていうのも大麻の現状がそれじゃんという話だしな… それは逆なんだよ 特定の品種に限る大麻でさえそれなのにハードルほぼ無いような酒はもっと酷くなるってだけだから
174 18/03/22(木)14:03:43 No.492664795
酒はヤバ過ぎるから禁止の一言じゃ収まらない
175 18/03/22(木)14:03:46 No.492664798
一人で勝手に吸って勝手に死ぬなら良いけどこいつら広めるから困る
176 18/03/22(木)14:03:53 No.492664811
大麻と違って酒がセーフなのは依存性とか精神作用の話を抜くと歴史的に生き残ってるのと税金取るシステムが出来上がってるからだよ
177 18/03/22(木)14:04:48 No.492665014
糖分あればできちゃうもの全面禁止ははっきり言って無理
178 18/03/22(木)14:04:51 No.492665022
日本で禁酒したら味醂業界が死んでしまう…
179 18/03/22(木)14:04:54 No.492665031
大麻吸ってクルマ運転するとどうなるの?
180 18/03/22(木)14:05:08 No.492665080
ネットも中毒性あるから禁止しましょうね~
181 18/03/22(木)14:05:14 No.492665098
>大麻吸ってクルマ運転するとどうなるの? 空を飛ぶ
182 18/03/22(木)14:05:14 No.492665100
>大麻吸ってクルマ運転するとどうなるの? 酒のんで運転するのと同じ
183 18/03/22(木)14:05:22 No.492665127
酒が許されてるから大麻解禁して影響無しって訳じゃなくて酒+大麻で余計酷いことになるだけだからな…
184 18/03/22(木)14:05:29 No.492665156
禁芋毛法
185 18/03/22(木)14:05:57 No.492665240
日陰者の自覚を持てやと思う
186 18/03/22(木)14:05:59 No.492665248
酒だけでもヤバイっての解ってるからこれ以上はダメなんだよ…
187 18/03/22(木)14:06:09 No.492665277
車に大麻ぶら下げてる人いるけどあれなんなんだろう
188 18/03/22(木)14:06:13 No.492665287
最終的に沖縄あたりの小さな島で栽培しながら暮らすんだよね
189 18/03/22(木)14:06:56 No.492665426
酒のヤバさを説けば説くほどその上大麻まで解禁なんてできねえな…ってなるだけだから逆効果なんだ
190 18/03/22(木)14:07:03 No.492665451
>最終的に沖縄あたりの小さな島で栽培しながら暮らすんだよね いやもう死ねよ
191 18/03/22(木)14:07:20 No.492665514
も…最高!
192 18/03/22(木)14:07:26 No.492665531
頓珍漢なこと言ってる奴は大麻の吸いすぎで軒並み死滅すればいいとすら思う
193 18/03/22(木)14:07:27 No.492665535
沖縄は治外法権だからね
194 18/03/22(木)14:07:48 No.492665609
>最終的に沖縄あたりの小さな島で栽培しながら暮らすんだよね それやる前に大麻解禁派として選挙出たりする
195 18/03/22(木)14:08:12 No.492665701
大麻批判したらTwitterで「わかってないなぁ」みたいなクソリプ飛んできた 死んで
196 18/03/22(木)14:08:33 No.492665765
>頓珍漢なこと言ってる奴は大麻の吸いすぎで軒並み死滅すればいいとすら思う 大麻は吸いすぎても急性中毒で死ねない程度の毒性しかないらしい
197 18/03/22(木)14:08:40 No.492665772
>大麻批判したらTwitterで「わかってないなぁ」みたいなクソリプ飛んできた >死んで わかってないなぁ
198 18/03/22(木)14:08:42 No.492665778
島とか山近くの限界集落とかに集団で移住してなんかやってるよね
199 18/03/22(木)14:09:08 No.492665844
>No.492665772 >>大麻批判したらTwitterで「わかってないなぁ」みたいなクソリプ飛んできた >>死んで >わかってないなぁ 死んで!
200 18/03/22(木)14:09:36 No.492665896
吸ってないのに大麻を擁護するような人間はいるのだろうか
201 18/03/22(木)14:09:55 No.492665939
逆張りは一定数いるから…