虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/22(木)12:11:02 (まさか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/22(木)12:11:02 No.492647490

(まさかただの犬なわけないよな)

1 18/03/22(木)12:12:33 No.492647709

ただの犬ではないがただの犬だ

2 18/03/22(木)12:13:09 No.492647790

魔導器はつけてるし…

3 18/03/22(木)12:19:47 No.492648875

エンプレスパトラの一体でシナリオに関わってくるのかと思ったら本当にただの犬だった キャラとしての掘り下げもないしストーリー進行上特に必要のない犬すぎる…

4 18/03/22(木)12:21:03 No.492649087

カッコいいだろう?

5 18/03/22(木)12:22:40 No.492649372

でも一番PTで強いいぬ

6 18/03/22(木)12:23:26 No.492649498

格好いいし可愛いしあざとい

7 18/03/22(木)12:27:10 No.492650076

>でも一番PTで強いいぬ ほぼバクじゃねーか!

8 18/03/22(木)12:27:41 No.492650176

それぐらい優遇してやらないと使って貰えないからな…

9 18/03/22(木)12:28:19 No.492650291

動物はたまにみんなバグるから問題ないよ

10 18/03/22(木)12:28:34 No.492650329

かわいいだろ?

11 18/03/22(木)12:30:08 No.492650600

エステルに対してツンデレわんこ リタをおちょくるわんこ 卑しいわんこ

12 18/03/22(木)12:34:55 No.492651437

マスコットキャラなのにめずらしくウザ…可愛い系じゃない犬 スレ画みたいなマスコット増やしてよ

13 18/03/22(木)12:40:12 No.492652359

ラピードは俺のお婿さん

14 18/03/22(木)12:43:08 No.492652929

ばたーいぬ

15 18/03/22(木)12:48:33 No.492653804

初回プレイ時からずっと操作キャラで使ってたな…

16 18/03/22(木)12:49:11 No.492653902

Vでずっと操作キャラ レイズでもずっと操作キャラ

17 18/03/22(木)12:51:54 No.492654348

ユーリの強さはラピードが後ろで見てるからという説を今作った

18 18/03/22(木)12:53:40 No.492654623

駄犬とはとても呼べない

19 18/03/22(木)12:54:46 No.492654772

犬の姿を借りた何か凄い存在だと思ったがそんなことは無かったぜ

20 18/03/22(木)12:57:53 No.492655289

OVAはこいつのかーちゃんと兄弟が出てくるぞ

21 18/03/22(木)12:58:23 No.492655391

鍛え上げた人間と鍛え上げた犬なら犬の方がそりゃ強いよね

22 18/03/22(木)13:01:24 No.492655829

でもこういう人外枠が終始味方だと頼もしいよね

23 18/03/22(木)13:01:42 [疾風犬] No.492655851

疾風犬

24 18/03/22(木)13:03:07 No.492656048

この犬技の無敵時間で敵の奥義をノーダメできるらしいな

25 18/03/22(木)13:03:26 No.492656085

無敵になる技あったけど 今思えばアレおかしくないか? アレだけで全部の敵倒せるじゃん

26 18/03/22(木)13:09:49 No.492656864

無敵技→素早く終わる技の繰り返しで無敵のまま一方的にボコれるのいいよね

27 18/03/22(木)13:10:02 No.492656890

>無敵になる技あったけど >今思えばアレおかしくないか? >アレだけで全部の敵倒せるじゃん 実際はTP消費激しいし持続短いし 普通に戦って無双できるくらいの装備整えてかつ石橋を叩いて渡る戦法を取るみたいなスタイルなので

28 18/03/22(木)13:10:17 No.492656909

無敵技というわかりやすい強みを持つわんこ

↑Top