虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/22(木)11:36:38 これで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/22(木)11:36:38 No.492643253

これでゼッパンドンごっこ出来るな

1 18/03/22(木)11:37:06 No.492643310

ゼットンさん!

2 18/03/22(木)11:38:57 No.492643527

セブン怪獣これでラストかな

3 18/03/22(木)11:44:17 No.492644111

まあこれ以上でメジャーな怪獣セブンにはもうないし…

4 18/03/22(木)11:47:08 No.492644428

>まあこれ以上でメジャーな怪獣セブンにはもうないし… セブン怪獣の知名度はエレキングとキングジョーとパンドンが三強過ぎる… 宇宙人ならガッツとかメトロンみたいに沢山増えるけど

5 18/03/22(木)11:47:35 No.492644478

つぶらな瞳が

6 18/03/22(木)11:48:16 No.492644564

su2305870.jpg su2305871.jpg 改造もあるよ!

7 18/03/22(木)11:48:36 No.492644589

ギャラクトロン出て欲しいけど幾らになるかな…

8 18/03/22(木)11:48:57 No.492644625

>改造もあるよ! 居たり尽くせりだな

9 18/03/22(木)11:49:33 No.492644692

>改造もあるよ! グロい!

10 18/03/22(木)11:51:18 No.492644881

ギラドラスとかアンノン欲しいけどソフビでいいし動かなくてもいいかなとは思う

11 18/03/22(木)11:51:39 No.492644918

>まあこれ以上でメジャーな怪獣セブンにはもうないし… まだだ!まだ恐竜戦車が出てねぇ!!

12 18/03/22(木)11:51:56 No.492644945

グドンの続報お待ちしてます…

13 18/03/22(木)12:02:07 No.492646206

映画版で絶版丼になるときおてて上げてるのかわいいよね

14 18/03/22(木)12:02:55 No.492646316

アーツになってから急に怪獣が元気になったな

15 18/03/22(木)12:04:46 No.492646556

この間ファミ劇で初めて最終回見たけど 執拗にセブンの顔を殴る蹴るする悪役レスラーっぷりがツボった

16 18/03/22(木)12:05:46 No.492646666

首刎ねられたアーツはパンドンぐらいか?

17 18/03/22(木)12:07:56 No.492646987

世界観再現用パーツで吹いた

18 18/03/22(木)12:09:23 No.492647218

>アーツになってから急に怪獣が元気になったな アクトの出し直しするだけじゃ飽きられるからな

19 18/03/22(木)12:11:09 No.492647507

>セブン怪獣の知名度はエレキングとキングジョーとパンドンが三強過ぎる… ナース「マジか」 クレージーゴン「知らなかったそんなの」

20 18/03/22(木)12:11:59 No.492647617

前向いてるパンドンはなんか違う

21 18/03/22(木)12:13:36 No.492647860

>su2305871.jpg 完全に串カツになった

22 18/03/22(木)12:14:59 No.492648078

ゼットンジャグラーと並べるか

23 18/03/22(木)12:15:14 No.492648124

>>セブン怪獣の知名度はエレキングとキングジョーとパンドンが三強過ぎる… >ナース「マジか」 >クレージーゴン「知らなかったそんなの」 その3体に比べりゃ落ちるわ せいぜいそいつらは恐竜戦車の同格かちょい下

24 18/03/22(木)12:15:22 No.492648145

にせウルトラセブンすぐ出るかと思ったら出ないな

25 18/03/22(木)12:15:40 No.492648201

>執拗にセブンの顔を殴る蹴るする悪役レスラーっぷりがツボった 宇宙の帝王バド星人とこいつのヒールレスラーっぷりは両者の知能が同じくらいあると思わせる

26 18/03/22(木)12:18:41 No.492648707

この調子なら次はグドンかアントラーかな? Bタイプのマン兄さん早く出ないかな…

27 18/03/22(木)12:18:43 No.492648712

なんだかんだ最終回登場怪獣は記憶に残りやすい

28 18/03/22(木)12:19:18 No.492648803

揚げ物

29 18/03/22(木)12:20:21 No.492648971

ぐにゃぐにゃ動かせるナースは欲しいぞ

30 18/03/22(木)12:20:24 No.492648979

>なんだかんだ最終回登場怪獣は記憶に残りやすい だがブラックエンドテメーはダメだ

31 18/03/22(木)12:21:33 No.492649168

ジード見たらシャドー星人欲しくなった

32 18/03/22(木)12:21:40 No.492649184

まだオーブのフュージョンアップ再現ができないうちからゼッパンドンできるジャグラーさんはすげぇな…

33 18/03/22(木)12:21:52 No.492649230

最初の方に出てきたやつか最終回のヤツじゃないと覚えてないの多いな…

34 18/03/22(木)12:23:48 No.492649557

A出た暁にはバキシム出してね

35 18/03/22(木)12:24:27 No.492649648

ギエロン星獣好きなんだよなぁ ギエロン星爆散させた爆弾地球上で使おうとするくだりで覚えてるだけかもしれんが

36 18/03/22(木)12:24:52 No.492649700

>せいぜいそいつらは恐竜戦車の同格かちょい下 いやいやいや恐竜戦車なんかよりナースの方が断然上でしょう

37 18/03/22(木)12:24:57 No.492649709

ウルトラマンの途中で力尽きた反省で 人間型宇宙人メインにしたと聞いたけど本当なのかな

38 18/03/22(木)12:25:16 No.492649760

>まだオーブのフュージョンアップ再現ができないうちからゼッパンドンできるジャグラーさんはすげぇな… ダークリング再販するし人気あるね

39 18/03/22(木)12:26:09 No.492649887

>まあこれ以上でメジャーな怪獣セブンにはもうないし… エレキングというどメジャーな奴がですね

40 18/03/22(木)12:26:23 No.492649930

くしかつー

41 18/03/22(木)12:26:39 No.492649981

ティガは何度か展示あったから平成いくのかなーと思ってたら意外と来ないな まあ変わりに現行のジードが出てるからいいことなんだけど

42 18/03/22(木)12:26:39 No.492649983

>ギエロン星獣好きなんだよなぁ >ギエロン星爆散させた爆弾地球上で使おうとするくだりで覚えてるだけかもしれんが ジードだと厄介度上がってたね 放射能無くなったけど不死身だった

43 18/03/22(木)12:26:43 No.492649998

動きのキモさでビラ星人よく覚えてる

44 18/03/22(木)12:28:33 No.492650324

>まあ変わりに現行のジードが出てるからいいことなんだけど ジードとオーブは逆に過去戦士が欲しくなってしまう…

45 18/03/22(木)12:28:51 No.492650377

恐竜戦車は近年玩具常連だからな

46 18/03/22(木)12:29:03 No.492650417

ガンダーとかなんとかハンターズにいたよね

47 18/03/22(木)12:29:23 No.492650467

グドンより先にコイツが来たのが意外 参考の4体の中じゃ一番出なさそうな感じしたから

48 18/03/22(木)12:29:47 No.492650551

次はグドンかアントラーか

49 18/03/22(木)12:30:41 No.492650683

恐竜戦車は別方向に有名では

50 18/03/22(木)12:30:45 No.492650693

>参考の4体の中じゃ一番出なさそうな感じしたから パンドンはセブンの最終回怪獣ってネームバリューがあるからな 逆に言うとそれしか無い

51 18/03/22(木)12:30:50 No.492650714

ビクトリーと無愛想な宇宙人はちょうど谷間に出てきたからつらいな

52 18/03/22(木)12:31:23 No.492650796

ツインテール出すんだからグドンは確定でしょう

53 18/03/22(木)12:32:06 No.492650920

アイアンロックスとか待ってます

54 18/03/22(木)12:33:11 No.492651114

逆に名前言われてもぱっと出てこないセブンの怪獣や宇宙人てなんだろ おれはブラコ星人

55 18/03/22(木)12:33:27 No.492651154

グドンはアーツの特殊ページでめっちゃ露出されてるからな これで出なければもう何も信じられない

56 18/03/22(木)12:33:27 No.492651156

グドンは監修の画像上げてるから近い内に来ると思う

57 18/03/22(木)12:33:54 No.492651241

最終回怪獣でもパンドン自体はそこまで強くないイメージだな

58 18/03/22(木)12:33:59 No.492651258

>おれはブラコ星人 結構今の目で見るとエロ回だったような…

59 18/03/22(木)12:34:29 No.492651352

帰りマン怪獣何体か出すならグドン以外だとベムスター辺りはやっぱり可能性高いかな?

60 18/03/22(木)12:35:26 No.492651530

>帰りマン怪獣何体か出すならグドン以外だとベムスター辺りはやっぱり可能性高いかな? ナックルとブラックキングとか

61 18/03/22(木)12:35:39 No.492651566

ゼッパンはいつ受注開始なんだろ…

62 18/03/22(木)12:35:56 No.492651604

>ティガは何度か展示あったから平成いくのかなーと思ってたら意外と来ないな ティガはいつ出してもいい安牌的なとこあるからな…

63 18/03/22(木)12:36:29 No.492651703

ブラックキングとナックルの方が作りやすそう 希望で言えばキングザウルスとタッコング出してくれ

64 18/03/22(木)12:36:41 No.492651740

この流れで歴代ウルトラ怪獣ラスボスアーツ化していくのかな

65 18/03/22(木)12:37:13 No.492651811

タイラント欲しいけど来れるかな…

66 18/03/22(木)12:37:32 No.492651858

>この流れで歴代ウルトラ怪獣ラスボスアーツ化していくのかな 昭和二期やグランスフィアは要らないかな…

67 18/03/22(木)12:38:11 No.492652000

>改造もあるよ! すごいカツの切り身感がある

68 18/03/22(木)12:38:17 No.492652013

ガイさんと人間態ジャグラーも割と欲しいが無理かな…

69 18/03/22(木)12:38:21 No.492652025

>昭和二期やグランスフィアは要らないかな… まあそこはネオガイガレードでなんとか…

70 18/03/22(木)12:38:39 No.492652074

意外とカワイイ目してたんだな

71 18/03/22(木)12:38:58 No.492652128

>タイラント欲しいけど来れるかな… プレバンならいずれ出るんじゃない 6兄弟は年1体ずつ出してるからまだまだ先だろうけど

72 18/03/22(木)12:39:41 No.492652281

>この流れで歴代ウルトラ怪獣ラスボスアーツ化していくのかな JK! サメクジラ! ブラックエンド! マーゴドン!

73 18/03/22(木)12:39:46 No.492652292

ゼロとティガはいつ出しても時期がおかしいなんてことないからな

74 18/03/22(木)12:39:57 No.492652319

ラスボス怪獣でもブラックエンドとか来られても困るわ…

75 18/03/22(木)12:40:33 No.492652426

>帰りマン怪獣何体か出すならグドン以外だとベムスター辺りはやっぱり可能性高いかな? ゼットンパンドンと最終回怪獣きてるしゼットン2代目

76 18/03/22(木)12:40:46 No.492652472

低価格でノーバが欲しいかな 並べたい

77 18/03/22(木)12:40:58 No.492652517

2期ウルトラ自体 どの怪獣出そうかかなり悩みそう

78 18/03/22(木)12:40:59 No.492652526

現行と昭和+怪獣出してる現状で割とカツカツだからな

79 18/03/22(木)12:41:10 No.492652562

中華需要も見込んでのものだろうし今後は初代ジャックあたり出し切ったら怪獣も出なさそうな 中華で人気の怪獣って何があるんだろう

80 18/03/22(木)12:41:27 No.492652625

>低価格でノーバが欲しいかな ソフビ楽しみ

81 18/03/22(木)12:42:15 No.492652773

放映当時撮られた宣伝素材の枚数が今の知名度に結構影響してる気がする 放映より児童誌とかで怪獣知るケースのほうが多そうだし

82 18/03/22(木)12:42:26 No.492652800

中華見込んだラインナップなら問題の種になりかねない6兄弟は後回しにしてると思う

83 18/03/22(木)12:43:01 No.492652909

>>低価格でノーバが欲しいかな >ソフビ楽しみ そういえばそういう情報あったなって 今思い出した

↑Top