18/03/22(木)11:24:36 お好み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/22(木)11:24:36 No.492641902
お好み焼きとごはんいいよね 炭水化物がどうとかは別にどうでもいいんだ
1 18/03/22(木)11:28:25 No.492642306
ごはんはいいかな…
2 18/03/22(木)11:28:25 No.492642307
クリームコロッケとか芋の煮付けとか炭水化物おかずはいっぱいあるのに何故お好み焼きが槍玉にあがるのか
3 18/03/22(木)11:29:08 No.492642391
普通に一緒に食べてるからどうして合わないとか言われてるのかあまり理解ができない
4 18/03/22(木)11:29:24 No.492642410
ごきげんな昼飯だ
5 18/03/22(木)11:29:50 No.492642459
肉玉ならなおうれしい 普通に白飯食える
6 18/03/22(木)11:31:38 No.492642656
ラーメンに餃子つけるのと同じ
7 18/03/22(木)11:32:06 No.492642701
何故そんな半端に切る
8 18/03/22(木)11:33:50 No.492642929
ここからなら格子切りにもピザ切りにもどっちにでもできる…か
9 18/03/22(木)11:35:47 No.492643153
ラーメンとごはんもいいよね うどんとご飯はあんまり食べたことないけどおにぎりだったらいけると思う
10 18/03/22(木)11:36:28 No.492643233
お好み焼きは畳んで封筒に入れて食べるもの
11 18/03/22(木)11:37:02 No.492643298
普通に食べとるわ お好み焼きをご飯にワンバンさせて食う
12 18/03/22(木)11:38:08 No.492643437
>クリームコロッケとか芋の煮付けとか炭水化物おかずはいっぱいあるのに何故お好み焼きが槍玉にあがるのか お好み焼きとかラーメンはそれ単体で腹一杯にできるからというのが大きいのかもしれない
13 18/03/22(木)11:38:51 No.492643511
ラーメン炒飯セットだって普通にあるのに
14 18/03/22(木)11:39:06 No.492643535
味が濃けりゃなんだっておかずになるんだよな
15 18/03/22(木)11:39:20 No.492643561
コロッケとおでんに比べれば幾分ご飯のおかずになる気がするよ粉物
16 18/03/22(木)11:39:57 No.492643626
わからない文化が違う
17 18/03/22(木)11:40:06 No.492643643
食べようと思えば酢飯でご飯も食える
18 18/03/22(木)11:40:27 No.492643677
>味が濃けりゃなんだっておかずになるんだよな 極論かもしれないけどわかる
19 18/03/22(木)11:41:43 No.492643806
大学に行くまでお好み焼きでごはん食べるのが普通だと思ってたからそれはおかしいと言われてショックを受けた記憶がある
20 18/03/22(木)11:41:52 No.492643833
コンソメのポテチで食えるからなご飯
21 18/03/22(木)11:43:55 No.492644063
パスタでご飯も食べられる
22 18/03/22(木)11:45:31 No.492644238
文化の違いを分からない人は方言聞いてもキレるんだろうか
23 18/03/22(木)11:45:40 No.492644263
マヨネーズいっぱいかかってれば食える
24 18/03/22(木)11:46:34 No.492644354
ナポリタン定食うまいよな
25 18/03/22(木)11:49:18 No.492644669
ケーキに無糖のコーヒーや紅茶を合わせる人だけが石を投げなさい
26 18/03/22(木)11:52:54 No.492645062
ステーキとパンは未だに試したことがないけど食べてみたら美味しいんだろうな
27 18/03/22(木)11:56:56 No.492645538
同意が多いの初めて見た やたら否定されるよねおいしいのに
28 18/03/22(木)11:57:53 No.492645651
焼きそばとご飯…?
29 18/03/22(木)11:58:29 No.492645734
>焼きそばとご飯…? 全然いけるでしょ 肉も入ってればなおさらだ
30 18/03/22(木)11:59:21 No.492645859
ご飯にはふりかけと卵以外にいらねえ
31 18/03/22(木)11:59:33 No.492645892
>焼きそばとご飯…? なにか問題でも?
32 18/03/22(木)11:59:48 No.492645920
食い合わせにいちいち驚く人は 想像力足りなすぎだと思う
33 18/03/22(木)12:01:03 No.492646069
焼きそばにご飯は何度かやったことあるけどそのままだと不味い そば飯にすると食える
34 18/03/22(木)12:01:57 No.492646185
常識にないことは想像できないからなそりゃ
35 18/03/22(木)12:03:21 No.492646368
そもそも想像しただけで合わなそう というか実際やっても独立してるんだよ
36 18/03/22(木)12:04:36 No.492646533
太ってる太ってないは置いておいて 発想がデブ過ぎる…
37 18/03/22(木)12:04:36 No.492646534
ラーメン炒飯餃子セットは中国人から見たら正気を疑う代物になるんだろうか
38 18/03/22(木)12:04:43 No.492646548
独立するのは独立させる口がおかしいんじゃ…
39 18/03/22(木)12:06:05 No.492646724
餃子は主食だからな…(餃子をのせて丼にしながら)
40 18/03/22(木)12:07:01 No.492646849
>独立するのは独立させる口がおかしいんじゃ… 面白い考え方だな
41 18/03/22(木)12:07:44 No.492646954
まずいって思って食ってるからまずいんだよそういうのは 貧しい感性の自分を呪うんだな
42 18/03/22(木)12:08:35 No.492647102
>まずいって思って食ってるからまずいんだよそういうのは >貧しい感性の自分を呪うんだな 実際まずくはないよね 普通の焼きそばと普通のご飯だ
43 18/03/22(木)12:09:44 No.492647277
シチューとご飯よりはまともだな
44 18/03/22(木)12:10:40 No.492647437
炭水化物がどうのって言う人は炭水化物摂らないと年取ってから急速に老け込むって大学の研究結果ニュースになってるから減るんじゃないかな ハゲるらしいし
45 18/03/22(木)12:10:49 No.492647464
おでんとご飯よりはまともだな
46 18/03/22(木)12:11:11 No.492647514
おでんとご飯が一緒に食えないとか日本人として異常だろ
47 18/03/22(木)12:11:23 No.492647541
シチューも物によるんだろうけどホワイトシチューご飯は辛かったな… 出来損ないのリゾットみたいだった
48 18/03/22(木)12:11:59 No.492647616
おでんは主食だからどこでご飯食べればいいのか分からない 別々に食べてしまう
49 18/03/22(木)12:12:59 No.492647774
>シチューも物によるんだろうけどホワイトシチューご飯は辛かったな… 少なくともハウスのルー使ってるならよほど変な調理したってなる ご飯に合うように調整してるからなあそこ
50 18/03/22(木)12:13:10 No.492647791
おでんとご飯も普通に一緒に食べてるな… タイミングも何もおでん食べてご飯食べるだけじゃないのかい
51 18/03/22(木)12:13:27 No.492647836
おでんでわかりやすいのはご飯に汁をかけてかっこむ
52 18/03/22(木)12:14:00 No.492647925
>少なくともハウスのルー使ってるならよほど変な調理したってなる >ご飯に合うように調整してるからなあそこ すげえなハウス…手作りルーやめるわ
53 18/03/22(木)12:14:35 No.492648012
おでんでご飯食べれないって煮物がおかずででない人なの?
54 18/03/22(木)12:15:23 No.492648148
ホワイトシチューとゴハンはちょっとシチューに塩気足りないけど好きなら別にいいんじゃないかな ホワイトシチューはいわゆる洋食だからゴハンに合うポテンシャルは持ってると思う
55 18/03/22(木)12:15:26 No.492648161
>おでんとご飯も普通に一緒に食べてるな… >タイミングも何もおでん食べてご飯食べるだけじゃないのかい こんにゃくとか卵とか大根一口囓ってご飯を間に挟むの?
56 18/03/22(木)12:15:41 No.492648209
刺し身とごはん一緒に食べられないという人もいるし好き好きだな まずいということはないと思うけども
57 18/03/22(木)12:15:51 No.492648241
お好み焼きにご飯もたこ焼きにご飯も普通にやる
58 18/03/22(木)12:15:57 No.492648255
>おでんでご飯食べれないって煮物がおかずででない人なの? ご飯におかずがいらない
59 18/03/22(木)12:16:18 No.492648307
>こんにゃくとか卵とか大根一口囓ってご飯を間に挟むの? 普通だろ!?
60 18/03/22(木)12:16:46 No.492648398
おでんにご飯は無くていいその分おでん食べたいから 合わせるの嫌いとかじゃなくておでんが好きなだけだけど
61 18/03/22(木)12:16:47 No.492648403
>こんにゃくとか卵とか大根一口囓ってご飯を間に挟むの? 普通のことでおかしいと感じる要素が無さすぎる
62 18/03/22(木)12:17:16 No.492648480
>こんにゃくとか卵とか大根一口囓ってご飯を間に挟むの? それ以外にどうやるんだ
63 18/03/22(木)12:17:20 No.492648492
ビール飲むときにご飯…?
64 18/03/22(木)12:17:40 No.492648545
>こんにゃくとか卵とか大根一口囓ってご飯を間に挟むの? 逆になんで挟めないのかと思う
65 18/03/22(木)12:17:46 No.492648562
俺おでんにご飯は無いなって思ってたけどそもそもおでんが嫌いだっただけだと気付いた ごめんなさい
66 18/03/22(木)12:17:50 No.492648572
>>シチューも物によるんだろうけどホワイトシチューご飯は>辛かったな… >少なくともハウスのルー使ってるならよほど変な調理したってなる >ご飯に合うように調整してるからなあそこ そうしてあるのはシチューオンライスって1商品のみだよ
67 18/03/22(木)12:18:05 No.492648610
おでんご飯を認められない子が暴れてるのかこのそうだねは
68 18/03/22(木)12:18:31 No.492648673
>そうしてあるのはシチューオンライスって1商品のみだよ 公式読もうね
69 18/03/22(木)12:18:48 No.492648729
でもおでんって単体で完成されてるからご飯いらなくね?とはならない
70 18/03/22(木)12:19:41 No.492648857
おでんは最初からご飯と一緒にというより後から欲しくなるくらいかな
71 18/03/22(木)12:19:46 No.492648873
なんでこんなことでそ爆が…
72 18/03/22(木)12:20:20 No.492648970
ホワイトシチューライス好きだけどたまに少し違う感じにパンチを効かせたくなる時はある カレーに生卵やソースみたいな感じでシチューに胡椒以外の何かを見つければ更に広がるはずなんだ…
73 18/03/22(木)12:20:47 No.492649035
お好み焼きならいけるけどおでんは無理だわ… 焼きそばはしっとり系ならいける
74 18/03/22(木)12:21:11 No.492649100
シチューがだめなら同じくでんぷんや小麦粉でとろんでいるカレーもだめだと思いますよ私は
75 18/03/22(木)12:21:12 No.492649106
関西人がみたら怒るらしいなケーキ切り
76 18/03/22(木)12:21:19 No.492649128
>ホワイトシチューライス好きだけどたまに少し違う感じにパンチを効かせたくなる時はある >カレーに生卵やソースみたいな感じでシチューに胡椒以外の何かを見つければ更に広がるはずなんだ… チーズ乗せて焼くと美味しいよ ホワイトシチューライスじゃなくなるけど
77 18/03/22(木)12:21:27 No.492649155
醤油足せばおでんもいける
78 18/03/22(木)12:21:29 No.492649159
ハウス食品がホワイトシチュー普及の為にご飯のおかずに合うように努力してきたのは最早常識! そしておかずに合うと言うことはご飯にかけても合うのだ!
79 18/03/22(木)12:21:29 No.492649161
酒飲まないからおかず単品で食べたりはまずしないマン
80 18/03/22(木)12:21:45 No.492649205
ビーフシチューライスいいよね
81 18/03/22(木)12:21:55 No.492649243
>醤油足せばおでんもいける もうそれおでんではないのでは?
82 18/03/22(木)12:22:12 No.492649290
>関西人がみたら怒るらしいなケーキ切り 言われるまで全然気にならなかったけどたしかに変な切り方だな…
83 18/03/22(木)12:22:20 No.492649311
ホワイトシチューとごはんの味は好きだけど見た目がそこまで好きになれなかった
84 18/03/22(木)12:22:22 No.492649315
>お好み焼きならいけるけどおでんは無理だわ… 名古屋と静岡の黒いのは食える気配あった 飯が進む!みたいにはならなかった 好きじゃないおかずで飯食うペースが上限
85 18/03/22(木)12:22:38 No.492649364
>醤油足せばおでんもいける なにしてんの…
86 18/03/22(木)12:22:48 No.492649392
>チーズ乗せて焼くと美味しいよ >ホワイトシチューライスじゃなくなるけど そこまで行くと手間掛けすぎて別の料理になってしまう 何か足したいなって感じた時に即出来て即喰えるくらいのがいいんだ
87 18/03/22(木)12:24:19 No.492649631
>関西人がみたら怒るらしいなケーキ切り 怒りはしないけど食べにくそうだなと思う ピザみたいに丸めたり手づかみしたりする訳じゃないだろうし
88 18/03/22(木)12:24:27 No.492649650
>関西人がみたら怒るらしいなケーキ切り 変わった切り方とは思うが別に怒りゃしないよ!
89 18/03/22(木)12:25:01 No.492649722
酒飲んでるとご飯いらないとなったりするんです?
90 18/03/22(木)12:25:27 No.492649788
>チーズ乗せて焼くと美味しいよ >ホワイトシチューライスじゃなくなるけど ドリアいいよね
91 18/03/22(木)12:26:05 No.492649881
>そこまで行くと手間掛けすぎて別の料理になってしまう >何か足したいなって感じた時に即出来て即喰えるくらいのがいいんだ 贅沢な奴め タバスコとかどうだろう
92 18/03/22(木)12:26:11 No.492649897
>>醤油足せばおでんもいける >もうそれおでんではないのでは? カレーにソースかけるのと同じでは? ソースかけたカレーになるし醤油かけたおでんになります
93 18/03/22(木)12:27:00 No.492650050
ホワイトシチューって単品で美味いから別にご飯にかける必要ねえな…ってどうしても思っちゃうんだよな ご飯+ホワイトシチュー>ホワイトシチューになるようないい感じの調理法はないだろうか
94 18/03/22(木)12:27:31 No.492650147
ホワイトシチューはごはんにかけないけどごはんと一緒には食べてるな
95 18/03/22(木)12:28:02 No.492650240
お好み焼き食べたくなってきた
96 18/03/22(木)12:28:12 No.492650274
おでんにからし付けて食うとご飯より酒!ってなる からし無い時はご飯!ってなる
97 18/03/22(木)12:28:17 No.492650285
そうだね入れるの途中でやめるなら最初からするなよ
98 18/03/22(木)12:28:19 No.492650290
>ご飯+ホワイトシチュー>ホワイトシチューになるようないい感じの調理法はないだろうか チーズ乗せて焼くとか …ドリアだこれ
99 18/03/22(木)12:28:30 No.492650317
>カレーにソースかけるのと同じでは? 違うよ
100 18/03/22(木)12:28:38 No.492650337
おでんと煮物って何が違うんだ? なんでおでんは拒否反応示すの?
101 18/03/22(木)12:28:53 No.492650386
究極的に言うと焼きそばもお好み焼きもおでんもそのままで完成されてるのとご飯と一緒に食べて劇的に美味しくなる訳じゃないからご飯と一緒に食べるのが分からないっていうのはそこだと思う
102 18/03/22(木)12:29:03 No.492650416
炭水化物とか気取った言い方するから 訳わかんなくなるんだ
103 18/03/22(木)12:29:12 No.492650439
お好み焼きライス大好きなんだけど昼には食えない 午後から確実に寝てしまう
104 18/03/22(木)12:29:22 No.492650469
>ご飯+ホワイトシチュー>ホワイトシチューになるようないい感じの調理法はないだろうか ご飯に味をつければいいんじゃない? ピラフとか
105 18/03/22(木)12:30:08 No.492650601
>おでんと煮物って何が違うんだ? おでんは薄だしで素材の味を食う 煮物は調味料で味付けして食う
106 18/03/22(木)12:30:27 No.492650652
>チーズ乗せて焼くとか >…ドリアだこれ 色々試して見るとシチューじゃないものになっちゃうよね… でもシチュー風リゾットも中々いいものだ
107 18/03/22(木)12:30:44 No.492650690
おでんには味噌だれだし…
108 18/03/22(木)12:31:44 No.492650866
>ご飯に味をつければいいんじゃない? >ピラフとか バターライスが合うと言われてやってみたらたしかに美味かった チキンライスも結構美味しかった サフランライスは今度やって見る でも違うんだよ!そうじゃないんだよ!
109 18/03/22(木)12:32:16 No.492650942
>究極的に言うと焼きそばもお好み焼きもおでんもそのままで完成されてるのとご飯と一緒に食べて劇的に美味しくなる訳じゃないからご飯と一緒に食べるのが分からないっていうのはそこだと思う よくわからない理屈だ 茶碗蒸しとか単品で完成してるけど飯に合うし 鍋料理だってそうだ
110 18/03/22(木)12:32:24 No.492650964
味噌ダレこそご飯に真価を発揮する…
111 18/03/22(木)12:32:25 No.492650968
お好み焼きのキャベツの量にもよるかな… うちは生地を薄めにしてるから具の多い卵焼きって感じでご飯いけるけど他所で生地がゴツいのはさすがにご飯入らなかった
112 18/03/22(木)12:33:03 No.492651090
コンビニおでんでおにぎり食べてる人よく見るし今までの食生活の問題だろう
113 18/03/22(木)12:33:09 No.492651106
>よくわからない理屈だ >茶碗蒸しとか単品で完成してるけど飯に合うし >鍋料理だってそうだ ごめん鍋も茶碗蒸しもご飯と一緒に食べないわ… 鍋で雑炊はするけど
114 18/03/22(木)12:33:26 No.492651152
旅行先で食ったけどお好み焼き単体で食べる事に慣れすぎて飯いらないなと思った 不味い訳じゃないけどあってもなくてもどうでもいいというか
115 18/03/22(木)12:33:32 No.492651174
鍋も茶碗蒸しもご飯といっしょに食べてるからまあ好き好きでいいじゃない
116 18/03/22(木)12:33:43 No.492651211
鍋は鍋で完成してるのにご飯を みたいに考えたりはしないの・
117 18/03/22(木)12:33:58 No.492651254
鍋で雑炊は鍋ではない?
118 18/03/22(木)12:34:10 No.492651300
実家では一緒に食ってたけどやっぱ合わねぇよ
119 18/03/22(木)12:34:20 No.492651331
>鍋は鍋で完成してるのにご飯を >みたいに考えたりはしないの・ ご飯をシメにシューッ!するし…
120 18/03/22(木)12:34:28 No.492651348
お好み焼き+お米はやらないというかお好み焼きを滅多に食べない 焼きそば+お米はやる
121 18/03/22(木)12:34:32 No.492651362
鍋にうどんは締めで入れるというのもあまりやらないらしいと聞いてショックだった
122 18/03/22(木)12:34:43 No.492651396
爺さんと親父の酒のつまみを子供らがご飯のおかずにして育つとご飯との食い合わせは広がる気がする
123 18/03/22(木)12:34:47 No.492651413
>ごめん鍋も茶碗蒸しもご飯と一緒に食べないわ… なんちゃら御膳みたいなので茶碗蒸しとご飯って普通に並ばない? でも茶碗蒸し頬張ってから即ご飯とはならないか…
124 18/03/22(木)12:34:54 No.492651433
すき焼き定食とかチゲ鍋定食とか食べれない人?
125 18/03/22(木)12:34:59 No.492651449
>鍋で雑炊は鍋ではない? いやそうだけどそうじゃねえよ!