虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/22(木)11:12:51 即テコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/22(木)11:12:51 HC8B/j.E No.492640668

即テコ入れされたよねこれ

1 18/03/22(木)11:15:21 No.492640896

暴力系ヒロインは今どきちょっと……

2 18/03/22(木)11:16:33 No.492641026

テコ入れ?

3 18/03/22(木)11:18:42 No.492641252

よく知らんで言ってない?

4 18/03/22(木)11:20:26 No.492641439

てこ入れってそういうもんだっけ

5 18/03/22(木)11:22:45 No.492641692

テコ入れされてなくない?

6 18/03/22(木)11:22:57 No.492641707

一巻買ったけど二巻は要らないなと思い程度の面白さだった

7 18/03/22(木)11:24:36 HC8B/j.E No.492641901

2話までのツンはちょっと引くレベルで異常だった

8 18/03/22(木)11:24:56 No.492641940

テコ入れというか路線変更かね 三話辺りから妙にマイルドになったように感じたけど

9 18/03/22(木)11:27:14 No.492642196

このスレ画だけで読もうかなと思う俺はちょろい

10 18/03/22(木)11:27:19 No.492642208

でもこうなるともう劣化高木さんでしかない…

11 18/03/22(木)11:28:53 No.492642363

この話の最後にケツキックで〆てたろ

12 18/03/22(木)11:29:25 No.492642414

>でもこうなるともう劣化高木さんでしかない… 高木さんは初々しい中学生だしスレ画はエロエロしい高校生だし

13 18/03/22(木)11:30:03 No.492642481

からかい系漫画増えてきた ブーム来てんのかな

14 18/03/22(木)11:30:21 No.492642518

テコ入れというには元々こんなもんではあるんだが商業版の最初は出会いからやったせいか結構当たり強くはあったな

15 18/03/22(木)11:31:29 No.492642633

暴力はシャレで済ませない人もいる一つのラインではあるからな

16 18/03/22(木)11:31:54 No.492642678

最初はやり過ぎくらいじゃないと目立たないし それに緩急つけないと飽きられちゃうから

17 18/03/22(木)11:32:14 No.492642710

ツッコミと暴力の境界線

18 18/03/22(木)11:32:29 No.492642749

じゃあこうしましょう 100tハンマーで殴る

19 18/03/22(木)11:32:41 No.492642777

>ツッコミとボディタッチの境界線

20 18/03/22(木)11:33:50 No.492642930

>じゃあこうしましょう >100tハンマーで殴る 100tハンマーでならいくら殴っても許される気がしてくる!

21 18/03/22(木)11:34:56 No.492643063

うるさいんだよ!(ムニュ)

22 18/03/22(木)11:35:00 No.492643076

>じゃあこうしましょう >100tハンマーで殴る 殴られてもしかたないよねと思わせるような セクハラおじさんや高橋留美子作品のツンデレヤンキーが主人公なのは イマドキ流行らねえんじゃねえかなって…

23 18/03/22(木)11:36:55 No.492643283

スレ画は相手役が弱々しいヒョロガリオタクだから直接手を出すとイジメてるように見えちゃうし

24 18/03/22(木)11:39:50 No.492643611

じゃあこうしましょう!もう一人先輩に惚れてる娘を出すんです!! 図書委員所属の地味なメガネっ娘の恋のライバル出現!これっきゃない!!

25 18/03/22(木)11:39:53 No.492643619

最初の両思い未満くらいの距離感でできることがもう少しあったとは思う

26 18/03/22(木)11:42:06 No.492643863

高木さんとは全然違うというか系統は同じだけど劣化扱いするのは高木さんのほうが好みなだけだろとしか

27 18/03/22(木)11:42:06 No.492643868

まあいずれライバルは出さざるを得ないだろう

28 18/03/22(木)11:43:11 No.492643975

先輩の顔が見えなかった頃はもっと凄かった覚えがある

29 18/03/22(木)11:43:42 No.492644040

>高木さんとは全然違うというか系統は同じだけど劣化扱いするのは高木さんのほうが好みなだけだろとしか Webでやってた頃の尖り方は高木さんとは別方向だったしなかなか難しいことに挑戦してて面白いなーと思ってたよ 今は劣化高木さんだわ まあ連載って形ならしょうがないけど むしろそういう合わせ方を出来るナナシはすげぇよ

30 18/03/22(木)11:43:53 No.492644057

個人的にはほんとに好かれてんのか嫌われてんのか マジでわかんない程度の塩梅が好きなんだけど まあそれだとストレスたまる人もいるだろうしなあ

31 18/03/22(木)11:46:33 No.492644351

金田一のヒットの後追いでコナンが生まれたように からかい系漫画もたくさん生まれてたくさん死ねばいいじゃないか

32 18/03/22(木)11:48:20 No.492644570

>個人的にはほんとに好かれてんのか嫌われてんのか >マジでわかんない程度の塩梅が好きなんだけど >まあそれだとストレスたまる人もいるだろうしなあ ストレスたまる程度ならいいけど それやった作品でヒロインがあからさまなサイン出してても いーやこれは好意じゃないね!みたいな自意識過剰を過剰に意識するのが出てきたりする

33 18/03/22(木)11:49:56 No.492644728

曇りルートも同時進行してほひい

34 18/03/22(木)11:50:00 No.492644739

いつもの774みたいなの描いてると ぬるま湯だと感じてたと思う

35 18/03/22(木)11:50:53 No.492644832

漫画でもタイキックしまくる回あったんだ…

36 18/03/22(木)11:51:00 No.492644840

漫画は好きだけどスレ立てると過去の〇〇がーとかいって来る「」が鬱陶しい

37 18/03/22(木)11:51:50 No.492644934

774が一般で描いてるってだけでもう買っちゃう

38 18/03/22(木)11:52:02 No.492644957

でも単行本描き下ろしのお風呂シーンはいいと思います!

39 18/03/22(木)11:52:21 No.492644990

ここはオイスターを引っ張ってきてハラハラさせるしかないな

40 18/03/22(木)11:52:42 No.492645033

くだらねえ裏事情読んだ気になってねえで普通に本編見ろや!

41 18/03/22(木)11:53:28 No.492645134

>漫画は好きだけどスレ立てると過去の〇〇がーとかいって来る「」が鬱陶しい 自分の立てたスレなら消せばいいじゃん

42 18/03/22(木)11:53:53 No.492645175

ギャグで済まない生々しい暴力もながとろさんの持ち味だから…

43 18/03/22(木)11:54:08 No.492645215

高木さんに比べてからかいムーブの幅が凄く狭い

44 18/03/22(木)11:54:18 No.492645236

最近はこっちばかり見てウザ後輩あんま見ないな

45 18/03/22(木)11:54:32 No.492645264

えっ氏賀Y太が一般連載!? 20年以上前にやっとる ㌧

46 18/03/22(木)11:57:09 No.492645564

>まあいずれライバルは出さざるを得ないだろう 大丈夫?ライバルなんて出てきたら今のこの子即死しない?

47 18/03/22(木)11:58:18 No.492645705

>最近はこっちばかり見てウザ後輩あんま見ないな 後輩勢の中では一番漫画が面白くないからな… まあ描き続ければもうちょい洗練されるかもしれんが

48 18/03/22(木)11:58:36 No.492645743

11話の他の女子にからかわれる先輩をみてる長瀞さんが楽しみでならない

49 18/03/22(木)12:00:38 No.492646015

今ちょうど単行本読んでるけど手触りが気持ちいい

50 18/03/22(木)12:05:56 No.492646697

>からかい系漫画増えてきた >ブーム来てんのかな 別に昔からさほど変わらんよ 厄介な相手が自分にだけは特別に思ってくれる系 ツンデレもこの範囲だし

51 18/03/22(木)12:09:10 No.492647191

>からかい系漫画増えてきた >ブーム来てんのかな 昔は女子からグイグイ来るのは負けヒロインのことが多かった気がするな

52 18/03/22(木)12:09:34 No.492647251

乳首が見たいわ! 長瀞さんの乳首を見せてちょうだい!

53 18/03/22(木)12:09:37 No.492647260

>暴力系ヒロインは今どきちょっと…… 昔はちょくちょくいたよね なんでだろ

54 18/03/22(木)12:10:09 No.492647347

デコ入れならよし

55 18/03/22(木)12:10:34 No.492647424

いくら可愛かろうが暴力振るわれるの嫌だし…

56 18/03/22(木)12:10:44 No.492647449

まぁ正直売れ線からは微妙に外れてる気はする

57 18/03/22(木)12:11:26 No.492647545

からかい漫画が人気というより 勝利が確定しててどろどろしない恋愛漫画が人気な気がする

58 18/03/22(木)12:12:17 No.492647675

昔に比べてカプ固定漫画は増えた気がする 個人的にとてもありがたい

59 18/03/22(木)12:12:35 No.492647714

>からかい漫画が人気というより >勝利が確定しててどろどろしない恋愛漫画が人気な気がする 正直どろどろ見ても何も面白くないしな…

60 18/03/22(木)12:12:52 No.492647754

昔からあるもんを勝手に流行り認定とかてきとうなもんだな

61 18/03/22(木)12:13:31 No.492647844

>昔はちょくちょくいたよね >なんでだろ 単なるギャグの1つだったというかその時しか見ない流行のギャグで 後から見直すとクソ寒いなんてのはいくらでもある

62 18/03/22(木)12:13:42 No.492647877

出版社都合とか知らんけど増えたならそれはそれで良い

63 18/03/22(木)12:13:43 No.492647879

>>暴力系ヒロインは今どきちょっと…… >昔はちょくちょくいたよね >なんでだろ なんだっけ 主人公のラッキースケベに対する制裁として暴力系ヒロインが存在してたけど 主人公の草食化・やれやれ系の台頭で単に暴力的なだけのヒロインが残りそれも滅びた みたいな話読んだ

64 18/03/22(木)12:15:31 No.492648172

女の子に暴力奮われて御褒美ですとか言う風潮あったけどんなことないよね 今更だけどさ

65 18/03/22(木)12:16:00 No.492648267

そろそろ新しいヒロイン要るだろ

66 18/03/22(木)12:16:33 No.492648357

ご褒美かどうかは当時でも暴力の種類による

67 18/03/22(木)12:16:39 No.492648376

たしかに横島君くらいの助平なら暴力振るわれてもおかしかないか普通の人が殴られてたらおかしいしな…

68 18/03/22(木)12:16:42 No.492648386

高橋留美子だと主人公がすけべだから暴力も気にならなかったな

69 18/03/22(木)12:16:48 No.492648409

ていうかまあ昔は殴られてもそりゃ仕方ないってタイプの主人公も多かった訳で

70 18/03/22(木)12:17:17 No.492648481

暴力でしかデレを表現できなかった

71 18/03/22(木)12:17:23 No.492648498

イチャコラが見たいなんて少数派でしょ もっとヒロインレースするとか喧嘩するとか山と谷が無いとさ

72 18/03/22(木)12:18:07 No.492648613

ヒロインクイズダービーはもう要らない 最初から一人に決めるかハーレム上等でやってほしい

73 18/03/22(木)12:18:23 No.492648653

ただ単にイチャコラ見たいよ 自分が出来なかっただけに

74 18/03/22(木)12:18:56 No.492648749

あごめんもうちょい違った 昔は主人公が積極的なスケベでそれに対するヒロイン側の暴力でバランスとってたんだけど そういうのはセクハラだろとか性暴力とかの風潮からあくまで「偶然」のラッキースケベが台頭して ただのハプニングなのに理不尽にキレて暴力ふるうヒロインだけが残ったって話だった

75 18/03/22(木)12:19:05 No.492648769

最近は一人とイチャイチャか開き直ったハーレムが人気じゃないかな ヒロインレースも人気あるだろうけど

76 18/03/22(木)12:19:54 No.492648894

そもそも長瀞さんは渋でやってた頃二回目あたりからもうデレデレじゃん

77 18/03/22(木)12:20:12 No.492648953

ヒロインダービーはラノベ系でギリギリ生き残ってる印象 漫画では少数派になってる ジャンプぐらいじゃねぇかなヒロインダービーがメインなの

78 18/03/22(木)12:20:24 No.492648978

一人と恋愛とか現実でやればいいのにオタクの草食化が進んだのかねえ

79 18/03/22(木)12:20:47 No.492649032

>ただのハプニングなのに理不尽にキレて暴力ふるうヒロインだけが残ったって話だった 大方納得できる話ではあるけどスレ画とはあんま関係ないと思う いじり系ヒロインはここ最近の流行りで暴力系とは少し違う気がする

80 18/03/22(木)12:21:12 No.492649102

中学生高木さん 高校生長瀞さん 大学生SUGOIDEKAI 人妻元高木さん

81 18/03/22(木)12:21:25 No.492649149

大半の読者は楽しく読んでるのだろうか… ヒロイン曇らせジャンル台頭してほしい…

82 18/03/22(木)12:21:36 No.492649175

一人とイチャイチャ系は恋は雨上がりのようにみたいな結末しか待ってねえんだよ

83 18/03/22(木)12:21:50 No.492649225

でもVTuberの台頭で なんか結局オタクは生っぽい女の子のリアクションに飢えてたんだなあ というのは感じた…ガワはあくまで二次元で面倒くさい部分カットだけど

84 18/03/22(木)12:21:52 No.492649232

>ジャンプぐらいじゃねぇかなヒロインダービーがメインなの マガジンも一応そうじゃね?

85 18/03/22(木)12:22:12 No.492649292

昔はスケベ系イベントが起きても主人公はむしろラッキーだと思って喜んだんだけど セカイ系とかやれやれ系の話が増えたのと草食系男子の増加でそう言うのはマズイ事って扱いになった けどサービスシーンに対するツッコミは必要だからヒロインが昔のように制裁を与えてたんだけど主人公が反省と言うかその気もないのにやらかしたのにさらに追い討ちって…ってなったから暴力系は廃れてきたのよ

86 18/03/22(木)12:22:19 No.492649307

ダービー抜きのハーレムはエロゲは当然としてラノベにもまあまああるよね

87 18/03/22(木)12:22:23 No.492649319

>一人と恋愛とか現実でやればいいのにオタクの草食化が進んだのかねえ ブームがループしてるだけじゃねぇかなぁ ヒロインダービー系でなんか当たればまた流れが来ると思う

88 18/03/22(木)12:22:35 No.492649352

>一人とイチャイチャ系は恋は雨上がりのようにみたいな結末しか待ってねえんだよ あれは年齢差とか立場の違いのせいだろ!?

89 18/03/22(木)12:22:54 No.492649405

どんなスレでもvチューバーの話し出すキチガイ

90 18/03/22(木)12:23:18 No.492649467

スレ画はラブコメとか関係ないマゾ性癖漫画だから関係ないよ

91 18/03/22(木)12:23:23 No.492649484

>一人とイチャイチャ系は恋は雨上がりのようにみたいな結末しか待ってねえんだよ あれは作中あちこちで別れを示唆してたからまあそこまでダメージでかくない

92 18/03/22(木)12:23:24 No.492649490

一人と恋愛系は短くまとめて欲しい 多くても4巻くらい

93 18/03/22(木)12:23:28 No.492649500

>大半の読者は楽しく読んでるのだろうか… >ヒロイン曇らせジャンル台頭してほしい… 毎回ウザい絡みしたり(意図せず)度が過ぎる暴力ふるって 主人公男子が曇ってヒロインもガチで嫌われて曇ってって おいこれ読んでて誰が楽しい

94 18/03/22(木)12:23:45 No.492649550

>一人とイチャイチャ系は恋は雨上がりのようにみたいな結末しか待ってねえんだよ 日常系っぽいイチャイチャ作品なんて流行ってていっぱいあるじゃん 恋は雨上がりのようには青年誌的もしくは少女漫画的な悲恋の話なの最初から明らかでイチャイチャ系とは言わんと思うぞ

95 18/03/22(木)12:24:01 No.492649584

>一人とイチャイチャ系は恋は雨上がりのようにみたいな結末しか待ってねえんだよ アニメもやって実写にまでしてあの結末いいよね

96 18/03/22(木)12:24:27 No.492649649

vチューバーはもろにサークラの姫で本人はともかく周りがきっつい

97 18/03/22(木)12:24:28 No.492649652

個人的に三角関係とヒロインダービーはちょっと違うジャンルだと思う

98 18/03/22(木)12:24:35 No.492649665

いいキックだ

99 18/03/22(木)12:24:50 No.492649694

>スレ画はラブコメとか関係ないマゾ性癖漫画だから関係ないよ 長瀞さんのうろたえたところみたい漫画だからこれマゾ向けじゃないよ

100 18/03/22(木)12:25:00 No.492649719

最後まで見てないけど恋は雨上がりのようにって悲恋になったの…

101 18/03/22(木)12:25:00 No.492649720

雨上がりがイチャイチャ系とか漫画読んだことないのかな…

102 18/03/22(木)12:25:14 No.492649754

そもそも雨上がりって既婚者だろ くっつくわけ無いじゃん

103 18/03/22(木)12:25:40 No.492649818

怪我した高校球児の幼なじみに 毎度ウザ絡みしたあげく 本人は復帰してほしいから激励のつもりで𠮟咤してたら マジで嫌われてクソみたいにヒロイン振られて終わる漫画が

104 18/03/22(木)12:25:41 No.492649820

>アニメもやって実写にまでしてあの結末いいよね 普通の女子高生はにょーいずみさんと恋愛したくないだろうし納得する材料になるかも

105 18/03/22(木)12:25:44 No.492649831

>個人的に三角関係とヒロインダービーはちょっと違うジャンルだと思う 本来ちょっと違うはずなんだけどヒロイン増えてダービー化することも多そうだしなあ

106 18/03/22(木)12:25:58 No.492649856

>そもそも雨上がりって既婚者だろ >くっつくわけ無いじゃん バツイチだよ

107 18/03/22(木)12:25:59 No.492649859

ヒロインダービーは最後の最後に意味不明なリアリティ持ち出すのがめんどくさい 創作世界で一人しか選べない理由特にないだろと

108 18/03/22(木)12:26:07 No.492649883

>そもそも雨上がりって既婚者だろ >くっつくわけ無いじゃん バツイチだろ

109 18/03/22(木)12:26:09 No.492649889

どうせアニメと良いとこ三大週刊紙しか読まないだろうし今のオタクは

110 18/03/22(木)12:26:14 No.492649906

>長瀞さんのうろたえたところみたい漫画だからこれマゾ向けじゃないよ 単行本追加の幕間で完全にマゾ漫画じゃなくなったよね

111 18/03/22(木)12:26:43 No.492650000

>どうせアニメと良いとこ三大週刊紙しか読まないだろうし今のオタクは 無料で読めるWEB連載は結構チェックしてるんじゃね

112 18/03/22(木)12:26:49 No.492650013

>どうせアニメと良いとこ三大週刊紙しか読まないだろうし今のオタクは 三大?

113 18/03/22(木)12:26:56 No.492650035

>ヒロインダービーは最後の最後に意味不明なリアリティ持ち出すのがめんどくさい >創作世界で一人しか選べない理由特にないだろと それやったマクロスFは評判悪かったし…

114 18/03/22(木)12:26:59 No.492650043

>怪我した高校球児の幼なじみに >毎度ウザ絡みしたあげく >本人は復帰してほしいから激励のつもりで��咤してたら >マジで嫌われてクソみたいにヒロイン振られて終わる漫画が 空灰だっけ売れたのかなあれ

115 18/03/22(木)12:26:59 No.492650044

雨上がりは最後だけそんなリアルにしなくても…と思った jkが40過ぎ親父に惚れるってハナっからファンタジーなのに

116 18/03/22(木)12:26:59 No.492650046

>ヒロインダービーは最後の最後に意味不明なリアリティ持ち出すのがめんどくさい >創作世界で一人しか選べない理由特にないだろと ちゃうねん 全員選ぶとか実質全員敗けなのよ

117 18/03/22(木)12:27:09 No.492650073

>どうせアニメと良いとこ三大週刊紙しか読まないだろうし今のオタクは 主語がデカい

118 18/03/22(木)12:27:11 No.492650084

高木さんとかアニメはともかく原作は飽きられてんじゃん ウザ後輩に至ってはつまらなさすぎて連載版の話一切聞かないし そんで画像のは丸くなりすぎた774でしょ 本当に流行ってんのか一人とイチャイチャ?

119 18/03/22(木)12:27:16 No.492650094

>そもそも雨上がりって既婚者だろ >単行本追加の幕間で完全にマゾ漫画じゃなくなったよね あれやりすぎた一話と二話のフォローだよな

120 18/03/22(木)12:27:17 No.492650098

>創作世界で一人しか選べない理由特にないだろと だがムシブギョーエンドをみんなが望んでいるかというと…

121 18/03/22(木)12:27:21 No.492650106

>jkが40過ぎ親父に惚れるってハナっからファンタジーなのに それ自体はまれにあるだろう

122 18/03/22(木)12:27:22 No.492650110

マクロスFってめちゃめちゃ売れたじゃん

123 18/03/22(木)12:27:32 No.492650155

>どうせアニメと良いとこ三大週刊紙しか読まないだろうし今のオタクは じゃあ誰がマイナー誌の漫画買ってるんですか

124 18/03/22(木)12:27:58 No.492650230

>高木さんとかアニメはともかく原作は飽きられてんじゃん ソースは?

125 18/03/22(木)12:28:03 No.492650245

>ちゃうねん >全員選ぶとか実質全員敗けなのよ そういうつまんない言葉遊びはいいから全員娶って欲しい

126 18/03/22(木)12:28:08 No.492650263

>じゃあ誰がマイナー誌の漫画買ってるんですか 漫画オタク

127 18/03/22(木)12:28:16 No.492650282

ヒロインが一人だけじゃそのキャラがストライクゾーンから外れてる人がファンにならないだろ 幅広く用意しとかないと

128 18/03/22(木)12:28:21 No.492650296

>ソースは? ネット

129 18/03/22(木)12:28:30 No.492650315

ゆらぎ荘は今週 振られた(振った)けどヒロイン好感度下がらずと なかなか器用なことやってたな(どこかの難聴主人公を思い出しつつ)

130 18/03/22(木)12:28:44 No.492650354

マクロスFエンド好きなんだけど何でダメなんだろうね… いいじゃんあの3人なら上手くいくでしょ

131 18/03/22(木)12:28:51 No.492650376

>ヒロインが一人だけじゃそのキャラがストライクゾーンから外れてる人がファンにならないだろ >幅広く用意しとかないと だからこうして作中カプをいっぱい出す

132 18/03/22(木)12:28:54 No.492650390

恋愛が一要素でしか無いバトル物ならハーレムエンドまあまああるんだよ 現実舞台にヒロインダービーしてたら流石にハーレムで終わるわけにはいかないってだけで

↑Top