虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

さえな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/22(木)10:38:11 No.492637028

さえないジェガン乗りのオッサンが主役で奮闘する作品があってもいいんじゃないかな ヒューマンドラマ系で

1 18/03/22(木)10:38:53 No.492637092

そういうのが無いからジム以上のダメ扱いされてる機体

2 18/03/22(木)10:39:25 No.492637135

クシャ戦の負け戦が最大の見せ場のMS

3 18/03/22(木)10:40:01 No.492637194

まず色がダサいもん

4 18/03/22(木)10:40:19 No.492637221

>クシャ戦の負け戦が最大の見せ場のMS それはスタークジェガンでは…?

5 18/03/22(木)10:40:33 No.492637241

出れる時代も短すぎる ありえるとしたらユニコーンスピンオフのネオジオン残党との局地戦じゃないか

6 18/03/22(木)10:41:08 No.492637293

>CV戦の負け戦が最大の見せ場のMS

7 18/03/22(木)10:41:22 No.492637315

>出れる時代も短すぎる >ありえるとしたらユニコーンスピンオフのネオジオン残党との局地戦じゃないか それはバイアランに取られました…

8 18/03/22(木)10:41:52 No.492637358

>ヒューマンドラマ系で ジェガンはもちろんMSはプチモビしかでない感じならいいな

9 18/03/22(木)10:41:58 No.492637365

そりじゃあ良いところなんてまるでないじゃないか

10 18/03/22(木)10:41:58 No.492637366

>出れる時代も短すぎる >ありえるとしたらユニコーンスピンオフのネオジオン残党との局地戦じゃないか F91まで現役なんだから小規模な紛争の鎮圧とかいくらでも活躍はさせられるだろ

11 18/03/22(木)10:42:45 No.492637441

実は出自も不明らしいな su2305805.jpg

12 18/03/22(木)10:43:12 No.492637498

>F91まで現役なんだから小規模な紛争の鎮圧とかいくらでも活躍はさせられるだろ ミネバ姫様が頑張ったお陰でF91まで何もなかったってのが公式の見解

13 18/03/22(木)10:44:07 No.492637589

F91の時代はすでに型落ちして赤子の如くやられてたな…

14 18/03/22(木)10:45:42 No.492637767

ガンダムでヒューマンドラマは無茶じゃないかな・・・

15 18/03/22(木)10:46:11 No.492637812

実際リアルの時間で考えても F91発表から20年以上 逆シャアの時代から何もねーや もちろんユニコーンが最後で

16 18/03/22(木)10:47:07 No.492637906

最終モデルで正規パイロットが乗ってた時がピーク

17 18/03/22(木)10:47:18 No.492637925

じゃあ魔改造したジェガンで大暴れするやつで

18 18/03/22(木)10:47:44 No.492637977

>じゃあ魔改造したジェガンで大暴れするやつで クシャトリアにやられました…

19 18/03/22(木)10:50:06 No.492638235

ネームドならハサウェイが乗ってたじゃん! 撃墜もしたよ!

20 18/03/22(木)10:50:19 No.492638253

時代が動かなければ名機

21 18/03/22(木)10:51:19 No.492638369

制式採用機を魔改造と言うのはちょっと

22 18/03/22(木)10:51:50 No.492638432

ネオジオンファンネルの標的

23 18/03/22(木)10:52:59 No.492638548

>制式採用機を魔改造と言うのはちょっと じゃ魔改造って僕が考えたさいきょうのじぇがんのことでも言ってたのかよ それこそ話にならねぇ

24 18/03/22(木)10:53:42 No.492638628

やっぱりジェガン 100年経ってもだいじょうーぶ!

25 18/03/22(木)10:53:48 No.492638640

>制式採用機を魔改造と言うのはちょっと 制式採用されてないジェガンって何…?

26 18/03/22(木)10:54:58 No.492638781

>制式採用されてないジェガンって何…? DUST時代のジェガンとか…?

27 18/03/22(木)10:55:05 No.492638787

マフティーの動乱ではグスタフカールに出番を食われ火星ジオンやCV相手には時代遅れ

28 18/03/22(木)10:55:48 No.492638884

TAの眼帯ジェガンは制式じゃないし…

29 18/03/22(木)10:56:13 No.492638930

魔改造って開発部やメカニックが暴走したのを指すものかと…

30 18/03/22(木)10:58:04 No.492639141

>魔改造って開発部やメカニックが暴走したのを指すものかと… それでスタークジェガンが違うとか言ってるからな 意味不明の域

31 18/03/22(木)10:58:21 No.492639177

>さえないジェガン乗りのオッサンが主役で奮闘する作品があってもいいんじゃないかな >ヒューマンドラマ系で (途中で機体乗り換えたと思ったらまたガンダム)

32 18/03/22(木)11:00:40 No.492639430

>>魔改造って開発部やメカニックが暴走したのを指すものかと… >それでスタークジェガンが違うとか言ってるからな >意味不明の域 魔改造というからには改造なんだから正式に製造されてるスタークジェガンが違うと感じるのは理解できるよ

33 18/03/22(木)11:01:59 No.492639573

ジムヘッドとかザク頭とかそういうのが言いたいんじゃないの

34 18/03/22(木)11:02:33 No.492639619

>ジムヘッドとかザク頭とかそういうのが言いたいんじゃないの かっこ悪

35 18/03/22(木)11:04:37 No.492639848

バーナムジェガンは正しく連邦からもアナハイムからも離れた魔改造だな

36 18/03/22(木)11:05:09 No.492639902

割と好きなMSではあるがHGUCのジェガンまつりは流石にビックリした

37 18/03/22(木)11:06:12 No.492640009

そんでまたMGでまつりだ

38 18/03/22(木)11:06:19 No.492640023

ジェネリックガンダムだからジェガン

39 18/03/22(木)11:07:29 No.492640135

スレ文みたいなこと何十年言われてるんだろ

40 18/03/22(木)11:19:32 No.492641336

ヘビガンってジェガンをダウンサイジングしただけの機体だけどどんなくらい互換あるんだろ DUSTで胴体ジェガンだけど四肢ヘビガンのバランスの悪いMSとか出ないかな

41 18/03/22(木)11:23:40 No.492641803

>DUSTで胴体ジェガンだけど四肢ヘビガンのバランスの悪いMSとか出ないかな 短小だ…

42 18/03/22(木)11:31:13 No.492642600

主人公ジェガン 主な敵ギラズール 中ボスギラズール隊長機 大ボス一から設計の専用機みたいなのじゃなくヤクトドーガみたいなの うん…うん?

43 18/03/22(木)11:32:03 No.492642687

おっさん主人公の夢は捨ててイケメンか子供主人公作品でかっこいいおっさんキャラ出てくる方に掛けた方が遥かに良いと思う

44 18/03/22(木)11:32:43 No.492642782

バーニィがいるじゃないか

45 18/03/22(木)11:33:10 No.492642853

そのうちこいつベースのガンダムヘッドの試作機主役の漫画でも出るだろう

46 18/03/22(木)11:33:27 No.492642885

再放送みたいなアニメを作りたがる風潮

47 18/03/22(木)11:33:28 No.492642886

アクシズ落としが成功したifの世界で猛威を振るうネオジオンに立ち向かう連邦軍残党とかどうでしょう

48 18/03/22(木)11:34:00 No.492642952

冴えないってことは無いむしろめっちゃ頼れる元ジオン兵のアットホームパパがジムキャノンⅡで終盤まで格を下げずに大活躍するやつならあるから読んでほしい

49 18/03/22(木)11:35:31 No.492643125

>アクシズ落としが成功したifの世界で猛威を振るうネオジオンに立ち向かう連邦軍残党とかどうでしょう そんな情勢になったら冴えないとかやってる場合じゃないんじゃ

50 18/03/22(木)11:35:56 No.492643171

su2305852.jpg

51 18/03/22(木)11:36:40 No.492643259

フロントアーマーがつくと一気にジェガンっぽくなくなるな

52 18/03/22(木)11:36:49 No.492643273

でもアクシズ落とし成功してたところでたしかジオン残党ってシャアの反乱時点で精々MS80機くらいでしょ 普通に無事だった連邦のMSまとめてぶつけられたら負ける物量なんじゃないの

53 18/03/22(木)11:37:42 No.492643375

ガンダムのMSの配備数設定なんてあってないようなもんだし…

54 18/03/22(木)11:38:10 No.492643441

ハーディガンが4000機もあるんだからジェガンやヘビガンはそれぞれ10万機くらいありそうだ

55 18/03/22(木)11:38:51 No.492643512

>でもアクシズ落とし成功してたところでたしかジオン残党ってシャアの反乱時点で精々MS80機くらいでしょ >普通に無事だった連邦のMSまとめてぶつけられたら負ける物量なんじゃないの 国名にも入ってる地球潰されたらさすがに連邦の求心力は急低下すると思う そのまま一足早い宇宙戦国時代に突入しそう

56 18/03/22(木)11:39:21 No.492643564

多分開発に篠原重工が絡んでると思うんだ

57 18/03/22(木)11:40:04 No.492643637

いや大半のガンダムヒューマンドラマじゃね?

58 18/03/22(木)11:40:50 No.492643719

su2305860.jpg

59 18/03/22(木)11:40:52 No.492643721

本編でも戦ってたのほぼロンドベルで最後の最後にようやく増援来てくれたレベルだし 連邦の結束力はあの時点でだいぶヤバい

60 18/03/22(木)11:41:10 No.492643752

いやデストロイドですよ?篠原重工っぽいだけです

61 18/03/22(木)11:42:01 No.492643853

一枚板の組織ではないとは言え 5thルナが現実に落ちているのにひどい話である

62 18/03/22(木)11:43:25 No.492644011

こいつバイザーの下が一つ目なのもよくない かといって今更ツインアイにされても困るし

63 18/03/22(木)11:44:28 No.492644132

生産工場によってツインアイとモノアイのヤツが混じってんじゃないの

64 18/03/22(木)11:44:34 No.492644141

正確には三つ目らしい

65 18/03/22(木)11:47:18 No.492644444

>生産工場によってツインアイとモノアイのヤツが混じってんじゃないの アナハイムの工場って何か所あるんだろ 月はフォンブラウンとグラナダと コロニーだとたぶんグリプスと 地球だとキャリフォルニアとか作ってんのかなMS

66 18/03/22(木)11:52:12 No.492644975

UCのD型ジェガンのプロポーションに慣れたせいか 今CCAの設定画見ると不安を感じるプロポーションだな MGの方はUCのD型準拠のバランスだとうれしい

67 18/03/22(木)11:52:47 No.492645044

90年代のジェガンはジムカスみたいな高級量産機ポジションだからな 冴えないおっさんじゃジムⅢあたりで良いのでは

68 18/03/22(木)11:55:18 No.492645347

>冴えないおっさんじゃジムⅢあたりで良いのでは ここはいっそネモに乗ってもらう

69 18/03/22(木)11:57:53 No.492645653

いいよね トリントン基地に配備されてたジム2にストライカーの槍みたいなの装備させられた感じの これでどうしろってんだみたいな装備のやつ

70 18/03/22(木)12:03:34 No.492646403

っていうかガンダムが主役とそうでないのでは どのぐらい売り上げが違うんだろうか…

↑Top