18/03/22(木)09:38:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/22(木)09:38:41 No.492631467
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/22(木)09:39:56 No.492631568
フ ヌ
2 18/03/22(木)09:41:25 No.492631682
7なんかより0を気にしろよ…
3 18/03/22(木)09:42:03 No.492631728
0はOを使わなければまあ間違わないし…
4 18/03/22(木)09:42:47 No.492631790
昔のコンピュータは0にもスラッシュが入ってたけど 最近はそういうの見かけないな
5 18/03/22(木)09:42:50 No.492631795
フ ワ
6 18/03/22(木)09:43:29 No.492631842
フ ヲ
7 18/03/22(木)09:44:57 No.492631975
>昔のコンピュータは0にもスラッシュが入ってたけど >最近はそういうの見かけないな フォントによっては入ってる 特にプログラミング向けを謳う等幅フォントには必ず入ってるし 1とlとかも区別しやすいように工夫されてる
8 18/03/22(木)09:45:54 No.492632057
I(大文字のi)とl(小文字のL)とか0とOとか 使うのやめてほしい
9 18/03/22(木)09:45:56 No.492632059
>7なんかより0を気にしろよ… 書き方が違う ゼロは上からオーは下から
10 18/03/22(木)09:47:35 No.492632199
一時期7を↑みたいに書いてたけどよく間違えるね みんな!ノートに字を書くときはきれいに書こうね!
11 18/03/22(木)09:48:36 No.492632296
>>7なんかより0を気にしろよ… >書き方が違う >ゼロは上からオーは下から フォントに書き順なんてないんですけお…
12 18/03/22(木)09:49:30 No.492632361
メールアドレスを手書きで書かされる時に小文字Lの扱いに困る 仕方が無いから下手な筆記体で書く
13 18/03/22(木)09:50:39 No.492632458
>ゼロは上からオーは下から Oの筆記体書いてみろや!!
14 18/03/22(木)09:51:08 No.492632494
>ゼロは上からオーは下から いつの時代の嘘を引きずっておる
15 18/03/22(木)09:51:09 No.492632496
>Oの筆記体書いてみろや!! 俺も書いてて逆じゃね? と思ったがまあいいや
16 18/03/22(木)09:51:49 No.492632561
>メールアドレスを手書きで書かされる時に小文字Lの扱いに困る >仕方が無いから下手な筆記体で書く 上半分が1と同じで下が右向きにはねてるやつ書いてる
17 18/03/22(木)09:54:05 No.492632755
>I(大文字のi)とl(小文字のL) 俺の画面上で全く違いが見えない
18 18/03/22(木)09:55:07 No.492632854
ダッシュ問題思い出した
19 18/03/22(木)09:56:49 No.492633017
>>I(大文字のi)とl(小文字のL) >俺の画面上で全く違いが見えない そんなフォントは捨ててしまえ いやマジで
20 18/03/22(木)09:57:16 No.492633063
さては欧米人だなテメェ イスラム圏ってどうしてるんだろう…
21 18/03/22(木)09:57:49 No.492633114
I l |
22 18/03/22(木)09:58:37 No.492633193
最近はconsolas先生がいるのでエディタ系は全部それにしちゃってる メイリオさんはちょっと分かりづらい
23 18/03/22(木)09:59:36 No.492633308
>イスラム圏ってどうしてるんだろう… アラビア文字とかは繋げて書くから 同じ文字でも語頭か途中か語尾かで形が違うという
24 18/03/22(木)09:59:51 No.492633326
イスラム圏でもアラビア数字使うのか
25 18/03/22(木)10:00:53 No.492633438
0とOとD
26 18/03/22(木)10:00:55 No.492633443
X×がまじわかんね
27 18/03/22(木)10:01:12 No.492633475
Il-2
28 18/03/22(木)10:01:14 No.492633478
ゼロは上からってのは領収書とか小切手とかはそうなってるよね? ゼロ同士が繋がるようにしたり あれは改ざん防止の一環でもあるのかな?
29 18/03/22(木)10:01:16 No.492633482
>>>I(大文字のi)とl(小文字のL) >>俺の画面上で全く違いが見えない >そんなフォントは捨ててしまえ futaberで見ると同じだな
30 18/03/22(木)10:01:50 No.492633538
コーディングにはmigu使ってる
31 18/03/22(木)10:02:05 No.492633560
>最近はconsolas先生がいるのでエディタ系は全部それにしちゃってる >メイリオさんはちょっと分かりづらい 標準では入ってないけどInconsolata先生の方がいいと思う https://fonts.google.com/specimen/Inconsolata
32 18/03/22(木)10:02:06 No.492633563
su2305759.jpg やっぱ7が苦しい…
33 18/03/22(木)10:02:53 No.492633644
>イスラム圏でもアラビア数字使うのか アラビア数字になんで「アラビア」って入ってるのか考えてみろ
34 18/03/22(木)10:03:13 No.492633680
https://nelog.jp/myrica プログラム向けフォントはこんな感じ
35 18/03/22(木)10:05:39 No.492633893
su2305761.jpg
36 18/03/22(木)10:08:39 No.492634170
>su2305759.jpg 汚い字だな
37 18/03/22(木)10:09:20 No.492634239
>su2305761.jpg ははーん さてはバカだな?
38 18/03/22(木)10:14:57 No.492634755
ひらがなの「そ」の違う書き方が気になる
39 18/03/22(木)10:17:41 No.492635011
>標準では入ってないけどInconsolata先生の方がいいと思う 日本語も入ってるRictyさんを入れてみるとするよ
40 18/03/22(木)10:28:27 No.492636028
フでもヌでもなくワでいいじゃん 小学校でもそう習うでしょ
41 18/03/22(木)10:28:56 No.492636070
誤解を防ぐために下に書き方変えたら 役所でなんだこの字はってキレられた ボケが
42 18/03/22(木)10:34:27 No.492636614
Ricty は作るのに苦労するよね
43 18/03/22(木)10:37:24 No.492636935
>Ricty は作るのに苦労するよね 上で貼られてるMyricaは作成済みだからそっち使えばいいんじゃねぇかな…
44 18/03/22(木)10:38:12 No.492637029
>上で貼られてるMyricaは作成済みだからそっち使えばいいんじゃねぇかな… どっちもインストールしてるよ
45 18/03/22(木)10:47:25 No.492637942
お前の7と9は見分け難いと言われたことがある…
46 18/03/22(木)10:48:04 No.492638010
>フ >ヌ >ワ
47 18/03/22(木)10:48:15 No.492638032
o0O lI1
48 18/03/22(木)10:51:02 No.492638336
+)=D
49 18/03/22(木)11:01:40 No.492639531
>お前の7と9は見分け難いと言われたことがある… それはただの字が下手な人では
50 18/03/22(木)11:07:08 No.492640101
気を抜くと9がЧになる
51 18/03/22(木)11:11:59 No.492640578
マリリンマンソンがマリリンマンソンから抜けてマリリンマンソンのいないマリリンマンソンになったらしいな
52 18/03/22(木)11:12:23 No.492640618
書き文字の7はワみたいにしろってビジネスマナーで言われた
53 18/03/22(木)11:12:41 No.492640652
マソソソマソソソ
54 18/03/22(木)11:13:06 No.492640691
ソとリはよく間違えられる