18/03/22(木)08:56:11 悪徳商人 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/22(木)08:56:11 No.492627890
悪徳商人
1 18/03/22(木)08:56:29 No.492627907
全うな方法で仕入れたのではあるまい
2 18/03/22(木)08:57:13 No.492627982
ぜってえ盗んできたわこいつ
3 18/03/22(木)08:57:38 No.492628018
原作だと商人は仕入れ先を明かさないモノとか言い出して俺は恐怖した
4 18/03/22(木)08:59:00 No.492628124
…入手経路を明かせない? 商人を舐めるな
5 18/03/22(木)08:59:00 No.492628125
詐欺紛いの商品だし間違ってない
6 18/03/22(木)08:59:42 No.492628182
正直ネットスーパーで安く手に入れたもんをそのまま転売って時点で主人公がやっていいことではない
7 18/03/22(木)09:01:10 No.492628307
一応仕入ていることはいるけど チートだしやり過ぎると経済の破壊者になる行為
8 18/03/22(木)09:03:04 No.492628440
転売はまぁいいと思うけどなんで自分で売らずに定価で卸売り業者に売ろうとしてるんだ…
9 18/03/22(木)09:04:39 No.492628581
>転売はまぁいいと思うけどなんで自分で売らずに定価で卸売り業者に売ろうとしてるんだ… 作者に商売の知識がないんだろ
10 18/03/22(木)09:05:03 No.492628608
今思うとこのおっさん五体満足で生き延びてるんだよな…
11 18/03/22(木)09:05:41 No.492628672
>正直ネットスーパーで安く手に入れたもんをそのまま転売って時点で主人公がやっていいことではない それなのに商売を語り始めるとか恐ろしすぎるよね
12 18/03/22(木)09:06:29 No.492628735
この世界の地理や気候や情勢がわからないけど、べらぼうに胡椒が高いってことは産地が遠くて希少か それとも一部の商人などが流通を牛耳ってるかだけど 現代みたいに流通や情報化がなされてるように見えないから後者はなさそう てことは産地が遠かったりなかなか栽培できないから価値が高いもの それをさっき商人になったやつが大量に持ち込んできたわけだ
13 18/03/22(木)09:06:53 No.492628767
su2305726.jpg もらってきた
14 18/03/22(木)09:07:24 No.492628805
>それをさっき商人になったやつが大量に持ち込んできたわけだ 偽物かな…
15 18/03/22(木)09:08:36 No.492628912
短い文章のなかで支離滅裂なのは逆に才能だよな
16 18/03/22(木)09:08:40 No.492628917
壺の奴らはひどいな… 他人の作品を笑い物にしやがって
17 18/03/22(木)09:09:27 No.492628979
笑い者っていうかこわいよこれ
18 18/03/22(木)09:09:54 No.492629025
>短い文章のなかで支離滅裂なのは逆に才能だよな 彼の性格で~~私なら無理です
19 18/03/22(木)09:11:22 No.492629141
どうにかして主人公に正当性を持たせられないか ネットスーパー要素はそのままにし
20 18/03/22(木)09:11:28 No.492629145
情報を知って尚よし買おう!するmayちゃんはやっぱりちょっとおかしいと思うんだ…
21 18/03/22(木)09:11:37 No.492629156
こういう生き方を肯定して犯罪者予備軍になる読者が増えないか心配だ
22 18/03/22(木)09:12:29 No.492629223
>情報を知って尚よし買おう!するmayちゃんはやっぱりちょっとおかしいと思うんだ… むしろ買わないと心に決めた奴が多数ですが
23 18/03/22(木)09:12:38 No.492629235
高級な調味料持ってきたってそんなもの一般市民が買えるわけ無いしそうなると金持ちが対象になるけど金持ちはある程度胡椒の備蓄あるだろうから商人は胡椒買い取っても暫くは売る事は出来なさそうなんだよね
24 18/03/22(木)09:12:43 No.492629245
>こういう生き方を肯定して犯罪者予備軍になる読者が増えないか心配だ そんなん、銃犯罪をFPSゲームのせいにするようなもんだ
25 18/03/22(木)09:13:09 No.492629281
>こういう生き方を肯定して犯罪者予備軍になる読者が増えないか心配だ 真似できないレベルでブッ飛んどるから大丈夫
26 18/03/22(木)09:13:53 No.492629351
出処不明の希少食材大量に持ち込まれたら怖いよな
27 18/03/22(木)09:14:23 No.492629386
そいつはおかしかないか?
28 18/03/22(木)09:15:31 No.492629483
>原作だと商人は仕入れ先を明かさないモノとか言い出して俺は恐怖した 売人だこれ!
29 18/03/22(木)09:15:32 No.492629486
仕入れ値がゴミみたいなもんだから9割どころか半額にされたって主人公がぼろ儲けできることには変わりないのに わずかの値引きも許さない謝罪して高く買い取れ
30 18/03/22(木)09:15:34 No.492629488
多分作者的には悪どい方法でさらに儲けようとする欲の権化め!ゆるせぬ! みたいにしたかったんだろうけど 完全に悪どい欲の権化が主人公になってるのがまずい
31 18/03/22(木)09:16:28 No.492629576
su2305732.png 特に何かある訳でもないのに2000レス+766レスって mayちゃんちって一体何を語ってるの…
32 18/03/22(木)09:17:29 No.492629645
この胡椒は盗まれた物だとか品質が悪いとかいちゃもん付けたのならボコボコにしてもまだ許されただろうに
33 18/03/22(木)09:17:36 No.492629657
今でも貴金属店に出所不明の金製品を大量に持ち込むと 警察に通報されるという話だが…
34 18/03/22(木)09:17:47 No.492629672
定価で卸売りに買わせるのはヤクザすぎる…と思ったけど原作だと定価以上で買わせてたわ…
35 18/03/22(木)09:19:08 No.492629787
「あのさ」
36 18/03/22(木)09:19:09 No.492629791
原作者社会経験全くないんだろうなというのがよくわかるエピソード
37 18/03/22(木)09:19:31 No.492629824
>特に何かある訳でもないのに2000レス+766レスって >mayちゃんちって一体何を語ってるの… 今が旬だからね 肴にして適当に遊んでるだけだろう
38 18/03/22(木)09:19:31 No.492629826
>この胡椒は盗まれた物だとか品質が悪いとかいちゃもん付けたのならボコボコにしてもまだ許されただろうに 最高品質なのはちゃんと認めてるのが吹く すごくまっとうな値切りだ…
39 18/03/22(木)09:19:44 No.492629840
>この胡椒は盗まれた物だとか品質が悪いとかいちゃもん付けたのならボコボコにしてもまだ許されただろうに わけねーだろ!
40 18/03/22(木)09:19:50 No.492629846
>警察に通報されるという話だが… 流石に現実とファンタジーをごっちゃにしたらダメじゃないかその難癖
41 18/03/22(木)09:19:55 No.492629852
>特に何かある訳でもないのに2000レス+766レスって 噂によると20スレ近く立ったらしい
42 18/03/22(木)09:20:05 No.492629867
どうして書けもしないのに主人公を社会人設定にしてしまうんですか?
43 18/03/22(木)09:20:09 No.492629875
>su2305732.png >特に何かある訳でもないのに2000レス+766レスって >mayちゃんちって一体何を語ってるの… ここ1週間で40000レスくらいだよ
44 18/03/22(木)09:20:12 No.492629879
>特に何かある訳でもないのに2000レス+766レスって >mayちゃんちって一体何を語ってるの… 昨日は一日中立ってて18スレ行ったとか
45 18/03/22(木)09:20:22 No.492629891
mayちゃんちも2000レスが上限なのか…
46 18/03/22(木)09:20:29 No.492629905
>ここ1週間で40000レスくらいだよ なそ にん
47 18/03/22(木)09:20:48 No.492629938
最初は主人公の価値観倫理観や行動がおかしい漫画扱いだったけど 原作ではサイコ殺人狂で作者が主人公と自分を同一視してて主人公がカルトの教祖みたいなヤツだったからね…
48 18/03/22(木)09:21:29 No.492630006
とにかくいちゃもんつけようとしてシガレット先生と同程度のIQになってる「」もいてこれは…洗脳…
49 18/03/22(木)09:21:35 No.492630013
>流石に現実とファンタジーをごっちゃにしたらダメじゃないかその難癖 現実とその世界に乖離があるならそこはちゃんと説明しないとダメよ
50 18/03/22(木)09:21:48 No.492630029
こんななろうの底に沈んでるような話を日の当たる場所に持ち出したりするから…
51 18/03/22(木)09:21:51 No.492630032
>噂によると20スレ近く立ったらしい >ここ1週間で40000レスくらいだよ >昨日は一日中立ってて18スレ行ったとか mayってなんかおかしくなってね?
52 18/03/22(木)09:22:01 No.492630049
>最初は主人公の価値観倫理観や行動がおかしい漫画扱いだったけど >原作ではサイコ殺人狂で作者が主人公と自分を同一視してて主人公がカルトの教祖みたいなヤツだったからね… 深淵見かけるとすぐウォッチング始めるのは「」ととしあきの悪い癖
53 18/03/22(木)09:22:07 No.492630057
中世くらいの世界の商習慣だと 盗品売るのも当然犯罪でもし誰かが訴えでたりしたら罪を問われて面倒になる だからあからさまに変なものは買い取らないしリスク込みで買うのにはそれなりのリスク料金込みだ 昔でも高価な金とか香辛料みたいなもの樽や袋に出処しめす焼き印が押されてるもんだし
54 18/03/22(木)09:22:15 No.492630068
社会経験無くても他の小説や漫画何でもいいけど何かしら読んでればこれはおかしいって分かると思うけどな
55 18/03/22(木)09:22:35 No.492630094
>su2305732.png >特に何かある訳でもないのに2000レス+766レスって >mayちゃんちって一体何を語ってるの… mayちゃんなこのクズの何にここまで興味があるの!?
56 18/03/22(木)09:22:40 No.492630107
>こんななろうの底に沈んでるような話を日の当たる場所に持ち出したりするから… ノーなろう アルファポリス
57 18/03/22(木)09:22:51 No.492630126
>現実とその世界に乖離があるならそこはちゃんと説明しないとダメよ タクマ様の見過ぎだよ…もう寝なさい
58 18/03/22(木)09:22:56 No.492630134
一から十まで全部理に適ってる必要はないとは思うが 一から十までただ狂ってるだけだからな…
59 18/03/22(木)09:22:57 No.492630137
>とにかくいちゃもんつけようとしてシガレット先生と同程度のIQになってる「」もいてこれは…洗脳… つまりあのスレにタクマ様に殺されたいか孤児院に入りたい奴が続出している…?
60 18/03/22(木)09:22:57 No.492630138
>原作者社会経験全くないんだろうなというのがよくわかるエピソード 社会経験なくても、少し調べたりしないんだろうか
61 18/03/22(木)09:23:10 No.492630161
>mayってなんかおかしくなってね? カタログに四六時中威圧してるおっさんがいるここが言えた義理じゃない…
62 18/03/22(木)09:23:39 No.492630205
お前の子供を孤児にして俺をお父さんと呼ばせてやる!
63 18/03/22(木)09:23:44 No.492630214
>su2305726.jpg >もらってきた なんだその鳴き声!?
64 18/03/22(木)09:24:13 No.492630254
何を調べる必要が? これが正しい社会のあり方なのに? 現実社会を舐めるな(殺意)
65 18/03/22(木)09:24:17 No.492630261
>お前の子供を孤児にして俺をお父さんと呼ばせてやる! ?って思ってる間に虐殺されるんだろうな
66 18/03/22(木)09:24:20 No.492630267
欧州で香辛料が高かったのは地理や宗教や民族が絡み合った結果だけどそこまで考えてないよね
67 18/03/22(木)09:24:25 No.492630271
>昔でも高価な金とか香辛料みたいなもの樽や袋に出処しめす焼き印が押されてるもんだし 重さをちゃんと記憶しておいて送り先で少しでも減っていたら運んでいた人みんな処罰されるとかあるからな
68 18/03/22(木)09:24:52 No.492630311
狼と香辛料って作者の性格は最悪だけど少なくとも主人公は自分の五感と足と弁舌で真っ当に商売してたんだなあ
69 18/03/22(木)09:24:57 No.492630321
多順をぼーっと眺めると大小様々な威圧顔がカタログを登っていくさまは少し吹く
70 18/03/22(木)09:24:57 No.492630326
タクマさまバンザイ!僕もタクマ様に名付け親になってもらいたい!
71 18/03/22(木)09:24:59 No.492630330
> 欧州で香辛料が高かったのは地理や宗教や民族が絡み合った結果だけどそこまで考えてないよね オスマン関税がヤバ過ぎる
72 18/03/22(木)09:25:21 No.492630361
作者が鬱屈とした現実から離れてせめて趣味の小説の中だけでも正義のヒーローであろうとした結果出来たのがこの魔王と考えたらその部分が一番創作物としてのウィットらしさみたいになってるのがまた面白いんだ
73 18/03/22(木)09:25:23 No.492630365
>ノーなろう >アルファポリス うん知ってる なろうの底辺に転がってそうな話って言いたかった
74 18/03/22(木)09:25:25 No.492630370
>欧州で香辛料が高かったのは地理や宗教や民族が絡み合った結果だけどそこまで考えてないよね イスラム商人とイタリア商人がすんなり売ってりゃそこまで高騰してなかったよね
75 18/03/22(木)09:25:32 No.492630381
>ここ1週間で40000レスくらいだよ なそ にん
76 18/03/22(木)09:25:53 No.492630409
妖怪アパートの時もそうだが 行き過ぎた貶し方してる「」とかはさすがにダメだろうと思う反面 個人的にもやっぱり面白くないし 面白くないのに世間的に売れてるっていうのは やっぱり俺の感性が若い子についていけなくなったのかな…とヘコむ そりゃ万人受ける作品はないとか言い訳もあるけどさ
77 18/03/22(木)09:26:05 No.492630420
自作孤児に古い名前を捨てさせて新しい名前を与えた上でお父さんとかタクマ様とか呼ばせる辺りは完全に「」もとしあきも戦慄してたね…
78 18/03/22(木)09:26:18 No.492630440
>欧州で香辛料が高かったのは地理や宗教や民族が絡み合った結果だけどそこまで考えてないよね 少し調べるだけで出てくるのにね てか学校でもシルクロードの話やるはずなんだが
79 18/03/22(木)09:26:19 No.492630442
>狼と香辛料って作者の性格は最悪だけど少なくとも主人公は自分の五感と足と弁舌で真っ当に商売してたんだなあ そこを一気にすっ飛ばすのがこの作品の醍醐味だからね 大ゴミになってるけど
80 18/03/22(木)09:26:45 No.492630474
>その部分が一番創作物としてのウィットらしさみたいになってるのがまた面白いんだ そういう作品の外の部分含めての評価ってどうなんだろな… まあウケて売れればそれで良いのか
81 18/03/22(木)09:26:49 No.492630483
お前も孤児にやろうか
82 18/03/22(木)09:26:57 No.492630499
今朝のスレでおすすめされたスナイパーが転生するやつをちょっと読んでみてるけどしんどい これほどじゃないけど行動に一貫性が無い中学生みたいな言動の社会人主人公がしんどい
83 18/03/22(木)09:26:57 No.492630503
>自作孤児 このとんでもないワードがお腹痛い
84 18/03/22(木)09:27:12 No.492630517
mayちゃんちはクソ漫画クソアニメクソゲーを叩く時は全力で叩くから レス数がとんでもない事になるのは結構あるのだ
85 18/03/22(木)09:27:35 No.492630540
胡椒みたいな高価な商品には産地を証明する書類みたいなのがあったりするんだろ? 狼と香辛料で見たから知ってる
86 18/03/22(木)09:27:36 No.492630541
>オスマン関税がヤバ過ぎる そしてはじまる大航海!ガレー船に詰め込まれて奴隷仕事!! これタクマさまが見たらきっと怒って商人殺し回るんだろな
87 18/03/22(木)09:27:55 No.492630563
>そういう作品の外の部分含めての評価ってどうなんだろな… 語ってて面白いけど買いたくはないって感じだな
88 18/03/22(木)09:28:42 No.492630628
転売屋だからな 生え抜きの商人からしたら商売舐めてる以外の何者でもない
89 18/03/22(木)09:28:56 No.492630650
>これタクマさまが見たらきっと怒って商人殺し回るんだろな アンタ助けてくれ!とタクマ様にいう奴隷
90 18/03/22(木)09:29:13 No.492630678
相手の本質を見抜く天才商人だったのでは?
91 18/03/22(木)09:29:14 No.492630679
胡椒に限らず金だの宝石だのの出所がはっきりしない高額商品なんて恐怖以外の何物でもないよね
92 18/03/22(木)09:29:40 No.492630708
>多順をぼーっと眺めると大小様々な威圧顔がカタログを登っていくさまは少し吹く なんとなくmayちゃん多順にして2000と856のおっさんが見えて仕事場で吹き出しちゃったよ
93 18/03/22(木)09:29:41 No.492630712
>アンタ助けてくれ!とタクマ様にいう奴隷 なんだその態度はとキレて威圧して奴隷の手足をぶった切るタクマ様
94 18/03/22(木)09:29:46 No.492630722
>胡椒みたいな高価な商品には産地を証明する書類みたいなのがあったりするんだろ? 産地と重さを示す印と割り印があるのが普通 それがないってことはまともなものじゃないってのは確定的に明らか
95 18/03/22(木)09:30:32 No.492630781
そういう場合100%盗品かもしくはそれに等しい訳ありの品ってことだしな
96 18/03/22(木)09:30:38 No.492630790
漫画だと執事の人が謝罪も兼ねて価格上乗せしてくれておっさんも恐縮してたけど原作だと相場より高く買うのが誠意だろうがって恫喝してて駄目だった コミカライズの人頑張って薄めてたんだな…
97 18/03/22(木)09:30:45 No.492630805
ぼったくられて勉強代だと反省したムコーダさんはまともだなって
98 18/03/22(木)09:30:47 No.492630810
原作悪徳商人は態度も嫌なやつじゃなく普通の人なんだよな 何故かおたくら俺を舐めてんのかってキレる
99 18/03/22(木)09:31:27 No.492630853
タクマ様なら奴隷を雇うのを禁止にする布告を出すよ 奴隷の行き先?しらない
100 18/03/22(木)09:31:31 No.492630861
そもそも物の価値を決めるのは信用の上にしか成り立たないし… だから商談なんて手間をかけるんだし…
101 18/03/22(木)09:31:34 No.492630864
>コミカライズの人頑張って薄めてたんだな… というか恐らく編集の人が頑張ったんだと思う
102 18/03/22(木)09:31:39 No.492630868
騎士団焼殺と気持ちの悪い孤児院はどうやって埋めるのか今から期待していますよ
103 18/03/22(木)09:31:49 No.492630879
>漫画だと執事の人が謝罪も兼ねて価格上乗せしてくれておっさんも恐縮してたけど原作だと相場より高く買うのが誠意だろうがって恫喝してて駄目だった >コミカライズの人頑張って薄めてたんだな… 大丈夫?コミカライズの人原作者に手足ぶった切られない?
104 18/03/22(木)09:32:16 No.492630917
>そりゃ万人受ける作品はないとか言い訳もあるけどさ 突如手にした圧倒的力で人を殺しまくるなんて 今アニメ放映中のオーバーロードとかと要素は大体おんなじだし人気要素は持ってるじゃん? あと世間には表紙買いとかあるから
105 18/03/22(木)09:32:17 No.492630919
このおっさん何が酷いって自分が薬草買うときは思いっきり値切ること
106 18/03/22(木)09:32:25 No.492630934
ギルマスのとった行動はあきらかに間違いだよ タクマ様に普通の人間と商売するつもりで話しかけるという過ちを犯した
107 18/03/22(木)09:32:43 No.492630964
狼と香辛料で口直ししよーぜー!
108 18/03/22(木)09:32:49 No.492630975
>原作だと相場より高く買うのが誠意だろうがって恫喝してて駄目だった 相場って何だっけ?
109 18/03/22(木)09:32:58 No.492630988
>>自作孤児 >このとんでもないワードがお腹痛い 任意の親子から親を引き算すれば孤児のできあがりってすんぽーよ
110 18/03/22(木)09:33:01 No.492630992
輩すぎる
111 18/03/22(木)09:33:06 No.492630995
奴隷居なくなると生産量減って物の価値が上がるから多分孤児が増えることになるぞ
112 18/03/22(木)09:33:24 No.492631014
平成の怪物も真っ青な暴力と恫喝の権化 コミカライズでどこまで修正されるのかって楽しみはちょっとわかる
113 18/03/22(木)09:33:29 No.492631023
生放送で作者がmayちゃんのところ話題にして壺のせいにしたって聞いたから祭りになってるんじゃない?
114 18/03/22(木)09:33:35 No.492631029
どうしてこんなに孤児が多いんだ…!
115 18/03/22(木)09:33:49 No.492631047
もうそこまで全部チートスキルで済ませるんなら金貨創造できるスキルも付けとけよ
116 18/03/22(木)09:33:49 No.492631048
>あと世間には表紙買いとかあるから 漫画の方が中身はマイルドなのに原作より凶悪ヅラだよね
117 18/03/22(木)09:33:49 No.492631049
>そりゃ万人受ける作品はないとか言い訳もあるけどさ こういう発言たまにあるけどそんなに自分の感性に自信があるのかと驚かされる 今期の売れたアニメとか今売れてる漫画やら小説やら全部面白いと思ってるの?思ってないでしょ 色んな人間がいて色んな消費者がいて当然 自分がわからない理解できないものを劣ったものだと判断するのは早
118 18/03/22(木)09:33:54 No.492631054
原作のこの場面は完全にヤのつく職業の態度 タクマさん絶対カタギじゃなかったよ…
119 18/03/22(木)09:34:13 No.492631077
>原作悪徳商人は態度も嫌なやつじゃなく普通の人なんだよな 描写もなかなかダンディーな男としかないしな てか最初に速攻で土下座して適正に買い取りますと言ってるのに釣り上げてくる主人公がやばい 相手が儲かるのは悪で自分が儲かるのは正義
120 18/03/22(木)09:34:17 No.492631083
>やっぱり俺の感性が若い子についていけなくなったのかな…とヘコむ やっぱりこの作品の読者層って若いの?
121 18/03/22(木)09:34:28 No.492631098
オバロの場合転生したときに自分の存在がゲームキャラ基準で再構成されて精神もそれにあわせて変質してるとか 未来のディストピア出身で価値観がそもそも現代人と違うしギルド以外はどうでもいいと考えてる部分がある事を散々描かれてるからな
122 18/03/22(木)09:34:30 No.492631103
編集が作者にmayちゃん教えた疑惑があるんだっけ
123 18/03/22(木)09:34:31 No.492631104
いやあでも 見もしないでバカにはできねぇな!きちんと買って読んで文句言ってやろうじゃねぇか! ってなるmayちゃんはある意味尊敬できるよ まず買おうって思えないし読むのも辛いもの…
124 18/03/22(木)09:34:32 No.492631107
>妖怪アパートの時もそうだが >行き過ぎた貶し方してる「」とかはさすがにダメだろうと思う反面 >個人的にもやっぱり面白くないし >面白くないのに世間的に売れてるっていうのは >やっぱり俺の感性が若い子についていけなくなったのかな…とヘコむ >そりゃ万人受ける作品はないとか言い訳もあるけどさ 「」が昔好きだった作品も今読み返すとうわぁ…となるのが割りとあるだろうし仕方がない 「」も創竜伝でまさはるをこじらせたり GTOで大人はみんな汚い!みたいに思ったんだろ?
125 18/03/22(木)09:34:32 No.492631108
>狼と香辛料で口直ししよーぜー! 漫画版始まった時は完結までいくとは思ってなかったよ
126 18/03/22(木)09:34:34 No.492631113
>奴隷居なくなると生産量減って物の価値が上がるから多分孤児が増えることになるぞ 奴隷なんて廃止しよう編絶対出てくるわ
127 18/03/22(木)09:35:00 No.492631143
オバロは主人公側を人間ではない異質な存在魔王として描いてるピカレスクものに近いけど こっちは善良な優しいおっさんとして描いてるから…
128 18/03/22(木)09:35:20 No.492631169
現実で過去に胡椒が希少だったからって異世界でも希少とは限らんよな? むしろ異世界の市場調査して現実ではありきたりなモノが◯◯のため希少化してる!ってならんのだろうか 馬鈴薯警察は呼んでないです
129 18/03/22(木)09:36:05 No.492631240
mayちゃんとこはツイキャスの前から10スレくらい2000レス突破してたよ
130 18/03/22(木)09:36:07 No.492631241
ポルポトから理想を取り除いたモンスターだからな…
131 18/03/22(木)09:36:10 No.492631246
>もうそこまで全部チートスキルで済ませるんなら金貨創造できるスキルも付けとけよ さすがのおっさんでも通貨の偽造はまずくねって考え…るかなぁ…
132 18/03/22(木)09:36:17 No.492631256
思考回路がiPhoneとかSwitchとかの転売ヤーだよね…
133 18/03/22(木)09:36:25 No.492631272
タクマ様は話が進むと仕入れ値ゼロで商品を手に入れるスキル持ちになるから 他の商人が商売立ち行かなくなるように格安であらゆる商品を売りまくる店を出すので安心してほしい
134 18/03/22(木)09:36:33 No.492631279
というかこれ若い子なんてそんな読んでないでしょ? せいぜい二十代中盤から三十代後半くらいの暴力物語に 爽快感覚える鬱屈したおっさんがメイン層だと思うよ
135 18/03/22(木)09:36:37 No.492631287
ウルトラスーパーデラックスマンを皮肉とかでなく本心で書いちゃってる
136 18/03/22(木)09:36:38 No.492631289
毒を厳重に濾過した飲料水ってのは もうそれしか飲むものがない時以外は飲まれない だからコミカライズ作者はタクマ様のアジア的優しさを薄めるような無駄な抵抗はせず 原文をありのまま絵にすべきだと考えられる
137 18/03/22(木)09:36:54 No.492631315
>GTOで大人はみんな汚い!みたいに思ったんだろ? ドラマで委員賞の女の子が手のひら返して 母親に鬼塚を守るように媚を売ったのは さすがに子供も屑だコレって思ったよ
138 18/03/22(木)09:37:00 No.492631320
>「」も創竜伝でまさはるをこじらせたり >GTOで大人はみんな汚い!みたいに思ったんだろ? いいえ!
139 18/03/22(木)09:37:03 No.492631323
>むしろ異世界の市場調査して現実ではありきたりなモノが◯◯のため希少化してる!ってならんのだろうか そういう異世界ならではの設定っていいよね なんでもかんでもリアルと同じ価値観だと萎える
140 18/03/22(木)09:37:29 No.492631359
出処が怪しいから足元を見られるというシチュを理解して書いてないんじゃないかと思い始めた
141 18/03/22(木)09:37:32 No.492631368
>やっぱりこの作品の読者層って若いの? なろうの読者層は10代メインだけどアルファポリスはわからないな…
142 18/03/22(木)09:37:35 No.492631381
現代論理感で現状無視して奴隷無くしたり王政破壊したりするのいいよね
143 18/03/22(木)09:37:56 No.492631408
>むしろ異世界の市場調査して現実ではありきたりなモノが◯◯のため希少化してる!ってならんのだろうか チンプイにそんな話しあった 異世界じゃないけど
144 18/03/22(木)09:38:02 No.492631411
深淵の監視者
145 18/03/22(木)09:38:04 No.492631415
むしろGTOはクソガキを鬼塚がやりこめる漫画だったような記憶があるが
146 18/03/22(木)09:38:08 No.492631420
転売自体はその時における付加価値を考慮したもので 欲する人に行き渡るまでの短期的な儲けでしかない でもこのおっさんは…
147 18/03/22(木)09:38:17 No.492631435
作者が30後半のおっさんだからな…
148 18/03/22(木)09:38:28 No.492631451
>現実で過去に胡椒が希少だったからって異世界でも希少とは限らんよな? 逆に異世界だから胡椒が安いとは限らないしこの作者シルクロード知らないんじゃね?って ファンタジー小説に現実理論で難癖つけるのは見苦しい
149 18/03/22(木)09:38:47 No.492631476
>馬鈴薯警察は呼んでないです 坊作品ではアメリカ原住民っぽいデザインのキャラを出すことで この世界にはジャガイモやチョコがある地域と既に交流してます的な事を暗に提示してたなあ
150 18/03/22(木)09:38:52 No.492631486
>生放送で作者がmayちゃんのところ話題にして壺のせいにしたって聞いたから祭りになってるんじゃない? その前から連日スレ立ってて完走してたよ あるかなと思って覗くと大体カタログで威圧しててお腹痛かった
151 18/03/22(木)09:39:09 No.492631507
>むしろ異世界の市場調査して現実ではありきたりなモノが◯◯のため希少化してる!ってならんのだろうか アルフだと故郷ではダイヤは石ころ同然の扱いだったから価値を知らなかったって話があったな
152 18/03/22(木)09:39:12 No.492631509
>現代論理感で現状無視して奴隷無くしたり王政破壊したりするのいいよね 皆学がなかったり人口的に適してるからだいたい自然とそうなってるだけだろうにね
153 18/03/22(木)09:39:24 No.492631523
長谷川ナポレオンが目指すものになりそう 奪うのではなく与える者
154 18/03/22(木)09:39:42 No.492631549
mayで昨日数万レスついてたらしいな
155 18/03/22(木)09:40:10 No.492631584
主要読者が何歳くらいかは感想欄の書き込み読んでいけばわかるだろう受け答えとか 二千三百件もあれば誤字報告排除してもかなりのサンプル数だから もちろん俺はやりません
156 18/03/22(木)09:40:14 No.492631592
なろうの読者層って30位がメインって聞いてたけど…
157 18/03/22(木)09:40:23 No.492631609
キャッシュマンも故郷では燃料にしてる金が地球ではひどく高価でふざけんなってなってたし SFだと逆にありきたりなのか
158 18/03/22(木)09:41:01 No.492631648
>むしろ異世界の市場調査して現実ではありきたりなモノが◯◯のため希少化してる!ってならんのだろうか たしか農作物はみんなモンスターからとるものだという認識だったので 主人公が農業で開拓して世界を手中に収めちゃうっていうなろう物もあったよ
159 18/03/22(木)09:41:25 No.492631681
胡椒の話は仕入れ値と売価の関係を考えたらすごい真っ当なと取引なんだけどな…
160 18/03/22(木)09:41:38 No.492631701
>作者が30後半のおっさんだからな… なんかとしあきが40代説提唱し始めたんですけお…
161 18/03/22(木)09:41:47 No.492631711
>主要読者が何歳くらいかは感想欄の書き込み読んでいけばわかるだろう受け答えとか 原作のこの稚拙な文章書いてるのが30代のおっさんであることを考えると文体から年齢の推測なんてとてもとても…
162 18/03/22(木)09:42:31 No.492631766
>キャッシュマンも故郷では燃料にしてる金が地球ではひどく高価でふざけんなってなってたし キャッシュマン自体がかなりマイナーだと思う…
163 18/03/22(木)09:43:05 No.492631812
盗んできたのなら在庫に限界があるからまだマシ
164 18/03/22(木)09:43:10 No.492631817
>たしか農作物はみんなモンスターからとるものだという認識だったので >主人公が農業で開拓して世界を手中に収めちゃうっていうなろう物もあったよ そういう主人公無双の下地でしかない設定は好まず…
165 18/03/22(木)09:43:15 No.492631822
声は四十代に感じたが酒と煙草で喉が老いてるのかもしれない
166 18/03/22(木)09:43:54 No.492631877
>主要読者が何歳くらいかは感想欄の書き込み読んでいけばわかるだろう受け答えとか 流石に年齢名乗って感想言う訳じゃないんだから無理だろ 年取ってればきちんとした文章を書ける訳じゃないことは タクマ様が証明し続けてる
167 18/03/22(木)09:44:24 No.492631932
>他の商人が商売立ち行かなくなるように格安であらゆる商品を売りまくる店を出すので安心してほしい 他の店が潰れて文句いいに言ったら売る努力をしてないとか言ってキレるのいいよね… タクマ様が別の地方に行ったら大型スーパーに潰された田舎見たいになるの思う
168 18/03/22(木)09:44:45 No.492631955
序盤主人公が弱いモンスター借りまくってたら食物連鎖崩れて食事を求めて大量のモンスターが村に攻め込むって展開のなろう作品読んだのとあるなタイトル忘れたけど
169 18/03/22(木)09:44:54 No.492631968
>そういう主人公無双の下地でしかない設定は好まず… 希少化しているものを流通独占している時点で無双じゃないかな…?
170 18/03/22(木)09:45:04 No.492631986
>キャッシュマン自体がかなりマイナーだと思う… Vジャンプ版は同誌の看板作品だったのに!
171 18/03/22(木)09:45:10 No.492631998
>mayで昨日数万レスついてたらしいな 日曜あたりから17スレ連続で2000レス突破した 18スレ目で1900くらいで落ちて19スレ目でまた2000突破した って観察してた「」が言ってた
172 18/03/22(木)09:45:17 No.492632006
>他の店が潰れて文句いいに言ったら売る努力をしてないとか言ってキレるのいいよね… 無茶苦茶だ…
173 18/03/22(木)09:45:39 No.492632034
>胡椒の話は仕入れ値と売価の関係を考えたらすごい真っ当なと取引なんだけどな… 更に言えば信用も何もない若造がアポも後ろ盾も持たずにいきなり来たら塩対応になるのは普通のことだしね まあタクマ様には暴力という力があるので問題ない訳だが
174 18/03/22(木)09:45:59 No.492632061
>>他の店が潰れて文句いいに言ったら売る努力をしてないとか言ってキレるのいいよね… >無茶苦茶だ… リアリティあるじゃないか イオンみたいで
175 18/03/22(木)09:46:14 No.492632087
最初のあたりと最近のを読み比べれば一年以上欠かさず書いたからって文章力が上がるわけじゃないことが分かる 普通はその間も読んだり見たりで何かしら糧を得て成長するものだが
176 18/03/22(木)09:46:22 No.492632100
原価0にどう企業努力したら勝てるんだろうな…
177 18/03/22(木)09:46:39 No.492632123
>他の店が潰れて文句いいに言ったら売る努力をしてないとか言ってキレるのいいよね… そいつら殺されなかったの? タクマ様やさしいな…
178 18/03/22(木)09:46:46 No.492632134
>リアリティあるじゃないか >イオンみたいで 仕入れ値0のイオンなんて勝てる訳がない…
179 18/03/22(木)09:47:00 No.492632148
むしろ歳を取る前にどれだけ書くことを意識して言葉を学んだかだし… むろん歳を取ってからでも学べるけど
180 18/03/22(木)09:47:29 No.492632188
なにがひどいって原作だと市場の定価で引き取らなかったって威圧したこと
181 18/03/22(木)09:47:33 No.492632195
>リアリティあるじゃないか >イオンみたいで 少なくともイオンは企業努力自体はしてるだろ多分
182 18/03/22(木)09:47:40 No.492632203
>原価0にどう企業努力したら勝てるんだろうな… ネットスーパースキルを手に入れる努力を怠った
183 18/03/22(木)09:47:56 No.492632233
>原価0にどう企業努力したら勝てるんだろうな… 更に言えば相手は法も国家も無視できるヤクザもびっくりの無法者で論理も通用しない 無理かな
184 18/03/22(木)09:48:09 No.492632252
>なにがひどいって原作だと市場の定価で引き取らなかったって威圧したこと 商人の儲けどこ行ったの?
185 18/03/22(木)09:48:15 No.492632263
>なにがひどいって原作だと市場の定価で引き取らなかったって威圧したこと ええ…
186 18/03/22(木)09:48:42 No.492632305
>更に言えば相手は法も国家も無視できるヤクザもびっくりの無法者で論理も通用しない >無理かな というかヤクザそのものでは?
187 18/03/22(木)09:48:47 No.492632307
>なにがひどいって原作だと市場の定価で引き取らなかったって威圧したこと 商売を舐めるな(威圧)
188 18/03/22(木)09:49:18 No.492632345
自身が得をする為にしか能力を使わないのが元凶だろう もっと市場を潤沢にするとかそういう方向で画策すれば或いは
189 18/03/22(木)09:49:28 No.492632357
>商人の儲けどこ行ったの? 彼なら商人と言えど買うなら定価で購入するべきだと考えるでしょう私なら耐えられません
190 18/03/22(木)09:49:31 No.492632363
転生人がネットスーパーから品物を大量に仕入れて売りさばこうとしたが 反発した現地民が結託して地域の商品の販売価格を1/1000にして 生産者でもある現地民は困らないがこっちは儲けが出ない状況にされた みたいな話を前に見てほうほういいんじゃない面白いよって思ってたら 他の作品のパクリだという批判が殺到して消滅しててちょっと悲しかった
191 18/03/22(木)09:49:55 No.492632392
>というかヤクザそのものでは? 日本もNTTとか昔はそんなもんだったよ じゃあそれを創作の主人公がやって気分いいかは別だけどな!
192 18/03/22(木)09:49:59 No.492632398
としあきのおもちゃになるために生まれてきたとでも言うのか
193 18/03/22(木)09:50:02 No.492632403
>というかヤクザそのものでは? ヤクザは結局国家には勝てない タクマ様は勝てる この違いはデカいよやろうと思えば国法無視して好き勝手やれるんだから
194 18/03/22(木)09:50:05 No.492632408
カタガチャピン
195 18/03/22(木)09:50:08 No.492632410
転スラは人間を超えるパワーを持つ魔王軍が本気で産業に力を入れて人間達と国交結んだら いつのまにか世界征服完了みたいなことになってたな
196 18/03/22(木)09:50:21 No.492632430
なんというか 狂ってるんじゃなくて顔をしかめるタイプの邪悪なのがよくねえよ
197 18/03/22(木)09:50:27 No.492632438
彼~~私なら耐えられませんの使い勝手が良すぎる…
198 18/03/22(木)09:50:36 No.492632454
何で騒がれてるのかよくわからないんだ…
199 18/03/22(木)09:51:04 No.492632486
タクマ様に馴れ馴れしくしてまった王様を見た王様の部下は即タクマ様に謝罪してタクマ様もあれくらいならと許して下さるのです
200 18/03/22(木)09:51:26 No.492632515
悪行を悪行と認識してやるのと 悪行を善行と確信してやるのはやっぱり全然ちがうって!
201 18/03/22(木)09:51:32 No.492632527
しかもいま神になりかけてるから更に好き勝手できるという
202 18/03/22(木)09:51:32 No.492632529
やーいお前の父ちゃんカズマ様ー
203 18/03/22(木)09:51:43 No.492632545
読めば分かるが 嫁とは口が裂けても言えぬ
204 18/03/22(木)09:51:47 No.492632554
>何で騒がれてるのかよくわからないんだ… なろう産ラノベコミックでポイズンキャッツ!的なのを探してたら実はアルファポリス産で狂気が溢れ出てきた
205 18/03/22(木)09:51:57 No.492632571
自作児援なんやな
206 18/03/22(木)09:51:59 No.492632574
タクマ様以前と以後では商売という概念は変わったんだよ
207 18/03/22(木)09:51:59 No.492632576
これを最初に拾ってきた「」は何を考えてどうやって見つけたんだろう
208 18/03/22(木)09:52:00 No.492632578
>やーいお前の父ちゃんカズマ様ー お前も孤児にしてやろうか?
209 18/03/22(木)09:52:24 No.492632609
>これを最初に拾ってきた「」は何を考えてどうやって見つけたんだろう としあきが先じゃなかったか?
210 18/03/22(木)09:52:54 No.492632647
>彼~~私なら耐えられませんの使い勝手が良すぎる… あれ感想返しながらけおってそうで怖い…
211 18/03/22(木)09:52:55 No.492632650
>何で騒がれてるのかよくわからないんだ… 単純にデキがひどいのもあるが会話が可能にも関わらず倫理観が完全に狂ってるのが嫌悪感を呼び起こしてると思う
212 18/03/22(木)09:52:59 No.492632657
>これを最初に拾ってきた「」は何を考えてどうやって見つけたんだろう アルファポリス見てれば見つかるんじゃないの
213 18/03/22(木)09:53:20 No.492632693
カズマ様はムカつくこと言う大人が嫌いなんだろうだから子どもを引き取って洗脳して自分をヨイショしてくれる子を増やし王様気分を味わいたいんだ
214 18/03/22(木)09:53:24 No.492632701
>転生人がネットスーパーから品物を大量に仕入れて売りさばこうとしたが >反発した現地民が結託して地域の商品の販売価格を1/1000にして >生産者でもある現地民は困らないがこっちは儲けが出ない状況にされた 販売価格そこまで暴落させても平気ならほぼ自給用かもしくは物々交換で成り立ってたレベルなんじゃ
215 18/03/22(木)09:53:25 No.492632703
「」の書籍化したネトオクは好評価だったし…
216 18/03/22(木)09:53:36 No.492632713
書き込みをした人によって削除されました
217 18/03/22(木)09:53:55 No.492632744
>と思ったけど実際タクマ様に身の危険は全くないので防衛ですら無い そうゆう目をした!
218 18/03/22(木)09:54:15 No.492632773
>「」の書籍化したネトオクは好評価だったし… del機能付きの掲示板が出てきてたけど作者「」だったのか
219 18/03/22(木)09:54:26 No.492632788
クズマさんとタクマさんを一緒にすんなよ
220 18/03/22(木)09:54:45 No.492632824
>タクマ様以前と以後では商売という概念は変わったんだよ 冗談抜きで本当に変わるからひどい 今ネット通販で商売やろうと思ったらアマゾンを無視できないように この世界で商売をやるならタクマ様に目を付けられないように タクマ様がやろうとしてることとは別の商売をやらなきゃいけないし 目立ち過ぎて発見されないようにも気をつけなきゃいけない
221 18/03/22(木)09:54:48 No.492632831
su2305756.jpg この作者本気で頭おかしいのでは?
222 18/03/22(木)09:55:03 No.492632849
>カズマ様はムカつくこと言う大人が嫌いなんだろうだから子どもを引き取って洗脳して自分をヨイショしてくれる子を増やし王様気分を味わいたいんだ 下衆なポル・ポトみてえな奴だな…
223 18/03/22(木)09:55:04 No.492632850
タクマ様のようになりたくてタクマ様を尾行してた子供が電撃浴びせられてなんで尾行してたと電撃浴びせながら尋問してたりほのぼのでは絶対にないよね…
224 18/03/22(木)09:55:13 No.492632866
関係ないけど「もしかしてまた俺やっちゃいました?」ってなんていう作品が発祥なの
225 18/03/22(木)09:55:19 No.492632878
は?タクマさん?タクマ様でしょ
226 18/03/22(木)09:55:37 No.492632898
>関係ないけど「もしかしてまた俺やっちゃいました?」ってなんていう作品が発祥なの なろう
227 18/03/22(木)09:55:39 No.492632902
>この作者本気で頭おかしいのでは? 怖い
228 18/03/22(木)09:55:46 No.492632913
人狼と江戸であるとネトオクはここのなろうスレ出身と聞いた mayのなろうスレ出身はデンドロとも聞いた
229 18/03/22(木)09:56:00 No.492632936
終盤でタクマ様と女神が力を失くしてひたすら拷問されるなら全巻買ってもいい カタルシスがものすごいと思う
230 18/03/22(木)09:56:13 No.492632962
>この作者本気で頭おかしいのでは? 一瞬ウルキチさんがしゃべった!ってなった
231 18/03/22(木)09:56:18 No.492632970
>目立ち過ぎて発見されないようにも気をつけなきゃいけない つまりよぉ…商売すると身の危険ってことだろ…?
232 18/03/22(木)09:56:23 No.492632976
>クズマさんとタクマさんを一緒にすんなよ クズマさんは自分の幸運悪用してギャンブルするとたちの悪いやつに目をつけられるから 国家権力をバックにするまで使わなかったぐらい頭回るからな
233 18/03/22(木)09:56:35 No.492632991
>su2305756.jpg >この作者本気で頭おかしいのでは? その内なんか犯罪やらかしそうな思想してんな…
234 18/03/22(木)09:56:40 No.492632999
>su2305756.jpg >この作者本気で頭おかしいのでは? やっぱしタク・レット先生は怖いっスね
235 18/03/22(木)09:56:44 No.492633006
タクマ様はちょっとでもイラついたら即座に相手をボロクソに破滅させてすっきりするからタクマ様の精神はいつでもほのぼのだよ
236 18/03/22(木)09:56:46 No.492633013
おっさんに鏡を見せたらどうなるの?
237 18/03/22(木)09:56:52 No.492633020
>終盤でタクマ様と女神が力を失くしてひたすら拷問されるなら全巻買ってもいい >カタルシスがものすごいと思う 多分今までで最高のざまぁになる
238 18/03/22(木)09:57:08 No.492633042
流石にこういう放射性廃棄物は珍しいものと思いたい
239 18/03/22(木)09:57:08 No.492633044
>終盤でタクマ様と女神が力を失くしてひたすら拷問されるなら全巻買ってもいい >カタルシスがものすごいと思う いやそれも気持ち悪い展開だから嫌だよ… そもそもこれ買うこと自体が金と紙とインクと時間の無駄だよ…
240 18/03/22(木)09:57:09 No.492633048
スレ画最初はなろうにも同じの投稿してたんだけど消滅した
241 18/03/22(木)09:57:27 No.492633074
>おっさんに鏡を見せたらどうなるの? 威圧
242 18/03/22(木)09:58:04 No.492633131
自分に子供が居たとしてその言い分を実行しようとしたら周りが確実に止めると思うんだが こう思う方がおかしいのだろう…
243 18/03/22(木)09:58:15 No.492633153
>スレ画最初はなろうにも同じの投稿してたんだけど消滅した なろうにも拒否られたってことなのかい
244 18/03/22(木)09:58:31 No.492633182
>そもそもこれ買うこと自体が金と紙とインクと時間の無駄だよ… そこまで…
245 18/03/22(木)09:58:35 No.492633187
児童虐待してた人のインタビューとそっくりだなと思ったがそれは置いといて 痛みも経験になる的なその考え自体は間違いとも思わんけど それならなんで主人公のおっさんは相手の痛みを知ろうとしないの?
246 18/03/22(木)09:58:46 No.492633215
>>おっさんに鏡を見せたらどうなるの? >威圧 対消滅しそう
247 18/03/22(木)09:59:14 No.492633259
>なろうにも拒否られたってことなのかい 単にアルファポリスの契約 あいつらなろうでの投稿は消させてたから出禁になった
248 18/03/22(木)09:59:21 No.492633275
>>スレ画最初はなろうにも同じの投稿してたんだけど消滅した >なろうにも拒否られたってことなのかい なろうで相手にされなかったからアルファポリスに移動したんだ
249 18/03/22(木)09:59:28 No.492633287
>それならなんで主人公のおっさんは相手の痛みを知ろうとしないの? おっさんは一行で語り尽くせる壮絶な半生を送ってきているからいいんだ
250 18/03/22(木)09:59:35 No.492633305
>スレ画最初はなろうにも同じの投稿してたんだけど消滅した >なろうにも拒否られたってことなのかい 評価や読者が全然つかなかったから消してアルファポリスに移動した
251 18/03/22(木)09:59:45 No.492633321
>それならなんで主人公のおっさんは相手の痛みを知ろうとしないの? 語らねばならない…
252 18/03/22(木)10:00:00 No.492633333
別になろうとアルファで同時投稿っていっぱいあるでしょ
253 18/03/22(木)10:00:07 No.492633353
>su2305756.jpg >この作者本気で頭おかしいのでは? ああそっかいじめられて成長の機会を取り上げられてそのまま大人になっちゃったんだなこの人…
254 18/03/22(木)10:00:21 No.492633385
>それならなんで主人公のおっさんは相手の痛みを知ろうとしないの? あいつらを殴った俺の心は痛んでいる!
255 18/03/22(木)10:00:31 No.492633402
>おっさんは一行で語り尽くせる壮絶な半生を送ってきているからいいんだ クズがブラック企業に入社して過労死しました みたいなやつなの?
256 18/03/22(木)10:00:54 No.492633440
本編は毎日投稿でほぼ毎日ツイキャスもする作者
257 18/03/22(木)10:01:01 No.492633455
>みたいなやつなの? 浅いなぁ…
258 18/03/22(木)10:01:04 No.492633461
>流石にこういう放射性廃棄物は珍しいものと思いたい なろうやアルファポリスの底には海洋投棄された放射性廃棄物の如く数えきれないほど転がっているんだ…
259 18/03/22(木)10:01:43 No.492633521
>あいつらを殴った俺の心は痛んでいる! 厚みが足りねぇ…
260 18/03/22(木)10:02:01 No.492633551
>なろうやアルファポリスの底には海洋投棄された放射性廃棄物の如く数えきれないほど転がっているんだ… それはまあいいとしてもそういうたぐいの物を支持する人が思った以上に居るのが困惑する
261 18/03/22(木)10:02:05 No.492633559
>クズがブラック企業に入社して過労死しました >みたいなやつなの? 親がいなかったから勉強できなかった 本当は親がいないのを理由に荒れてたせいで勉強しなかった
262 18/03/22(木)10:02:35 No.492633602
>別になろうとアルファで同時投稿っていっぱいあるでしょ 今はアルファポリスはなろう出禁になったよ
263 18/03/22(木)10:03:06 No.492633673
×殴った ○四肢切断・焼死等
264 18/03/22(木)10:03:17 No.492633687
>親がいなかったから勉強できなかった >本当は親がいないのを理由に荒れてたせいで勉強しなかった 1行目の時点でさっき「」が言ってた「実は~~系だった」という話の広げ方じゃないか…
265 18/03/22(木)10:03:46 No.492633729
なろうで底辺の作品もアルファポリスに移動すれば上澄みになれるってある意味夢のある話だ
266 18/03/22(木)10:03:50 No.492633736
貧者に金貨を施すのが善行だと信じてるタイプ
267 18/03/22(木)10:04:06 No.492633753
>>クズがブラック企業に入社して過労死しました >>みたいなやつなの? >親がいなかったから勉強できなかった >本当は親がいないのを理由に荒れてたせいで勉強しなかった なのに孤児を生み出すのは何故?
268 18/03/22(木)10:04:42 No.492633807
そもそもタクマ様はなんのためにお金儲けしようとしてるの?
269 18/03/22(木)10:04:44 No.492633809
アルファポリスって作画ガチャの確率良さそうだしな…
270 18/03/22(木)10:05:10 No.492633846
>なのに孤児を生み出すのは何故? 虐待された子供は虐待する親になると言われているのと同じロジック 作者が意図してるのか無自覚なのかはわから…無自覚だろうな
271 18/03/22(木)10:05:50 No.492633906
>虐待された子供は虐待する親になると言われているのと同じロジック >作者が意図してるのか無自覚なのかはわから…無自覚だろうな 作者の中では間違いなくおっさんは善人扱いなので…
272 18/03/22(木)10:06:04 No.492633928
>アルファポリスって作画ガチャの確率良さそうだしな… そう考えると作画の人には仕事が飛んでくるありがたい環境なのか 原作が潰れても他のにうつりゃいいんだし
273 18/03/22(木)10:06:29 No.492633974
最終的なこのオチとして 実は女神による世界破壊の尖兵として使われていた ラストにタクマ様以上の加護持ち転生者が表れてタクマ様を悪認定してボコにする くらいやってほしい
274 18/03/22(木)10:06:38 No.492633990
>なのに孤児を生み出すのは何故? ? 何を言っているんだ? タクマさんが親なんだから孤児なんてもういないぞ
275 18/03/22(木)10:06:57 No.492634017
>作者の中では間違いなくおっさんは善人扱いなので… ううn…
276 18/03/22(木)10:07:15 No.492634043
>今はアルファポリスはなろう出禁になったよ いや現行で同時投稿されてるよ 出来損ないと呼ばれた元英雄は~とか
277 18/03/22(木)10:07:37 No.492634075
なぜ胡椒が高級なのか主人公が説明受ける回が欲しい
278 18/03/22(木)10:08:05 No.492634107
>作者の中では間違いなくおっさんは善人扱いなので… コンプレックスがあるものは立場が上がればコンプレックスを押し付ける側になるという人の業を 無意識に作品に練りこむなんてすばらしい作者じゃないか…それで面白くなるかはまた別だけど
279 18/03/22(木)10:08:27 No.492634147
>なぜ胡椒が高級なのか主人公が説明受ける回が欲しい 多分作者が何故胡椒が高級なのか分かってないから無理だよ
280 18/03/22(木)10:09:06 No.492634208
>なぜ胡椒が高級なのか主人公が説明受ける回が欲しい 何故かそういうものだから説明はされないのだ
281 18/03/22(木)10:09:27 No.492634245
アルファは書籍化するとなろうは削除でアルファはダイジェストとかにするから アルファ書籍化決まった時点で「おめでとうございますアルファなのでブックマークはずしますね」とかになったんじゃないかな…
282 18/03/22(木)10:09:34 No.492634253
>今はアルファポリスはなろう出禁になったよ >いや現行で同時投稿されてるよ >出来損ないと呼ばれた元英雄は~とか ダイジェスト化すると消されるから書籍化するならいずれ無くなると思う
283 18/03/22(木)10:09:56 No.492634294
偏見だが胡椒が高い理由を説明しても 読者層には受けないだろうしな
284 18/03/22(木)10:10:16 No.492634333
流行り要素だから 胡椒は高いものでだからそれ売って儲けましょうっていうテンプレだし 孤児養育もテンプレだから入れてる
285 18/03/22(木)10:10:26 No.492634346
>>なぜ胡椒が高級なのか主人公が説明受ける回が欲しい >何故かそういうものだから説明はされないのだ そういう説明で世界観を示すもんじゃないのか
286 18/03/22(木)10:11:01 No.492634389
アン・アーン!
287 18/03/22(木)10:11:07 No.492634399
盗賊に襲われてる騎士団に助けを求められて騎士団を皆殺しにしたのはドン引きしたよ
288 18/03/22(木)10:12:13 No.492634482
>そういう説明で世界観を示すもんじゃないのか 読者がついてこない世界観説明は創作者の悪い癖だからな
289 18/03/22(木)10:12:23 No.492634499
そもそも世界観を見ている訳じゃないからな キャラの行動の機微であったり台詞から示される状況なんて味付けにもならない
290 18/03/22(木)10:12:26 No.492634503
世紀末風の雑魚が突然可哀そうな町人に変わるのは笑う
291 18/03/22(木)10:12:28 No.492634506
ミアー!
292 18/03/22(木)10:12:31 No.492634508
でもタクマ様は5万人の孤児に支持されてるんですよ? こんな場末の掲示板の有象無象なんてお前死ぬぞで終わりですよ?
293 18/03/22(木)10:12:43 No.492634527
何が一番の恐怖かと言うと作者が思いっきり主人公に自己投影してるのにそれに一切気づいてないことなんだよな
294 18/03/22(木)10:12:45 No.492634533
>盗賊に襲われてる騎士団に助けを求められて騎士団を皆殺しにしたのはドン引きしたよ 何回見ても酷い字面だな…
295 18/03/22(木)10:13:00 No.492634566
>盗賊に襲われてる騎士団に助けを求められて騎士団を皆殺しにしたのはドン引きしたよ 態度が悪いので仕方ない でも皆殺しはやりすぎだったんじゃないですか?タクマ殿
296 18/03/22(木)10:13:13 No.492634587
庶民に生かされてる貴族の分際で助けろ庶民などど奢るのが悪いのだ
297 18/03/22(木)10:13:19 No.492634601
世界観が大事じゃないとそこらへんはスルーされる 大量のテンプレ作品を見ている読者にとっては独特過ぎる設定は邪魔
298 18/03/22(木)10:13:35 No.492634624
>盗賊に襲われてる騎士団に助けを求められて騎士団を皆殺しにしたのはドン引きしたよ 悪いのは騎士団ってことになるから大丈夫だ
299 18/03/22(木)10:13:38 No.492634630
世界観言い出したらこういう人物が善人扱いされる世界観をまず説明してほしいしな…
300 18/03/22(木)10:13:41 No.492634633
末端価格の8割で買い取ろうとする悪徳商人!
301 18/03/22(木)10:14:03 No.492634671
漫画に出てくる親しげな門番は原作にいないオリキャラ
302 18/03/22(木)10:14:11 No.492634685
>でもタクマ様は5万人の孤児に支持されてるんですよ? >こんな場末の掲示板の有象無象なんてお前死ぬぞで終わりですよ? 孤児(一部自作)に本名を捨てさせてホーリーネームを与えた上で自分を父と呼ばせて戦闘訓練を受けさせてるとか完全に武装カルト宗教だと思う
303 18/03/22(木)10:14:35 No.492634723
>末端価格の8割で買い取ろうとする悪徳商人! 本当に社会人なのかな…
304 18/03/22(木)10:14:43 No.492634737
自作孤児は言い得て妙だと思うが 流石のなろうでもここまでのは少ないよね? いくら何でも自然発生した孤児に俺スゲーさせたりオナホとして使うだけだよね?
305 18/03/22(木)10:15:02 No.492634763
なんというかブロンディーズはまだプロの作品だったんだなって ブロははっきり言ってダメ人間だし周りの大人達もクズ揃いなうえに展開もクソだけど 作者のコンプレックス腐趣味が大幅に反映されているだけでここまで理不尽なものじゃなかった ブロはムニャヘイたちに出会ってなければマトモになれたのかなと思える時点で一線を画してる
306 18/03/22(木)10:15:10 No.492634774
>何が一番の恐怖かと言うと作者が思いっきり主人公に自己投影してるのにそれに一切気づいてないことなんだよな アルファポリスの公式掲示板でタクマは自分に似てるってコメントしてるから 自己投影は分かっててやってるんじゃないか
307 18/03/22(木)10:15:13 No.492634778
>世界観言い出したらこういう人物が善人扱いされる世界観をまず説明してほしいしな… 作品の舞台がカンボジア
308 18/03/22(木)10:15:38 No.492634813
>自作孤児は言い得て妙だと思うが >流石のなろうでもここまでのは少ないよね? >いくら何でも自然発生した孤児に俺スゲーさせたりオナホとして使うだけだよね? もしかしたら明らかに悪役の主人公がやってるのなら有るかも…?
309 18/03/22(木)10:15:45 No.492634829
>でもタクマ様は5万人の孤児に支持されてるんですよ? >こんな場末の掲示板の有象無象なんてお前死ぬぞで終わりですよ? 増刷されてることからして実売と単巻で見ても今ここ見てるやつの五倍以上はいるからな
310 18/03/22(木)10:15:48 No.492634836
原作だとたしか9割だよ
311 18/03/22(木)10:16:02 No.492634863
>自己投影は分かっててやってるんじゃないか なおさらタチが悪いっ!
312 18/03/22(木)10:16:40 No.492634928
ブロは人殺ししてないし人殺しどころか虐殺者のタクマ様と比べるのは故人に失礼
313 18/03/22(木)10:17:09 No.492634963
>作者のコンプレックス腐趣味が大幅に反映されているだけでここまで理不尽なものじゃなかった クソみたいな腐女子だけど自分の好きな作品から好きな要素を抽出してるうえに自己投影してないからね 自己投影そのもののタクマ様は鬱憤晴らしの手段でしかない
314 18/03/22(木)10:17:51 No.492635024
孤児も嫁もなんというか固有人格がほぼ0で主人公を自動承認する装置以上のものじゃないんだよな
315 18/03/22(木)10:18:28 No.492635073
タクマ様はブロどころかポルポトレベルじゃないと比較対象にもならないからな…
316 18/03/22(木)10:18:36 No.492635081
>ブロは人殺ししてないし人殺しどころか虐殺者のタクマ様と比べるのは故人に失礼 ブロはまだ現実の範疇のクソ野郎だからな 完全に狂人のタクマ様とは比較してはいけない
317 18/03/22(木)10:18:42 No.492635091
孤児も嫁もヴェルド様も立場や年齢で口調変えてるだけで中身は同じ人物にしか見えない
318 18/03/22(木)10:18:44 No.492635097
>原価0にどう企業努力したら勝てるんだろうな… いいこと考えた タクマ様の店の格安商品を商人たちで買い占めてそれを適正価格で転売しよう
319 18/03/22(木)10:18:56 No.492635112
今のシリーズが終わったらとしあき騎士団虐殺編が始まるかもしれない
320 18/03/22(木)10:19:06 No.492635136
>なんというかブロンディーズはまだプロの作品だったんだなって 妖アパを擁護するつもりはないけど仮にも売れてる作品とこんなのを一緒にしないでやってくれ あの作者は腐趣味が入らなければそこそこ面白いもの書けるんだから
321 18/03/22(木)10:19:48 No.492635200
末端価格の8割で買い取ってくれる善良なギルドマスター!
322 18/03/22(木)10:19:55 No.492635220
>いいこと考えた >タクマ様の店の格安商品を商人たちで買い占めてそれを適正価格で転売しよう 買い占めた端から無限に涌き出てくるから商人が死ぬだけだろう
323 18/03/22(木)10:19:57 No.492635225
>>原価0にどう企業努力したら勝てるんだろうな… >いいこと考えた >タクマ様の店の格安商品を商人たちで買い占めてそれを適正価格で転売しよう オイオイ死んだわアイツ
324 18/03/22(木)10:20:16 No.492635253
噂や陰口大好き集団が出て来てタクマさんに地獄送りにされるのはわかる
325 18/03/22(木)10:20:28 No.492635267
>あの作者は腐趣味が入らなければそこそこ面白いもの書けるんだから 地獄堂とファンム・アレース好きだったよ…
326 18/03/22(木)10:21:31 No.492635346
妖怪アパートに行かず育った場合の未来のブロがタクマさんだ
327 18/03/22(木)10:21:55 No.492635396
原価ゼロで仕入れる能力って商人の物語として持ってちゃいけないやつでは
328 18/03/22(木)10:22:31 No.492635450
ほのぼのスローライフであって商人の話じゃないからセーフ
329 18/03/22(木)10:22:38 No.492635458
そもそも商人の物語じゃないと言うか…何の物語なんだこれ?
330 18/03/22(木)10:22:50 No.492635483
>妖怪アパートに行かず育った場合の未来のブロがタクマさんだ 妖怪アパート来る前のブロはまだ思春期だから…で許される更生可能なレベルだかんな! 妖怪アパートの住人に持ち上げられて増長したけどな!
331 18/03/22(木)10:22:52 No.492635484
現実世界でも気に入らないことがあったら手が出ずにはいられなかったってかなりヤバイ人ですよね…?
332 18/03/22(木)10:23:03 No.492635501
そうそうジャンル的に似てるのが妖アパでこのおっさんはブロと比べ物にならないくらい悪い
333 18/03/22(木)10:23:24 No.492635534
バイオレンスものでいいのかな
334 18/03/22(木)10:23:39 No.492635554
ぶっちゃけこの手の人間は自著が重版されたり印税が実際手元に来たりすると自己承認欲求が満たされて筆が鈍る可能性があるからな 薪をくべるにはちょうどいいタイミングだったのではなかろうか
335 18/03/22(木)10:23:43 No.492635562
自分を尾行してた冒険者の少年達を捕まえて理由をすぐに答えなかったら即拷問っていう思考の早さとかすごい
336 18/03/22(木)10:24:08 No.492635599
信用一切無しでそんな事すりゃそうなる
337 18/03/22(木)10:24:10 No.492635603
>薪をくべるにはちょうどいいタイミングだったのではなかろうか 編集がmayちゃんのこと教えたのってそういう…
338 18/03/22(木)10:24:42 No.492635649
ネットで馬鹿にされてますよって教えてあげる敏腕編集
339 18/03/22(木)10:25:10 No.492635706
>ネットで馬鹿にされてますよって教えてあげる敏腕編集 敏腕すぎる…
340 18/03/22(木)10:25:12 No.492635709
ブロンディーズ→作者に欠片ほどの社会性がある タクマ様→作者がどうしようもない社会不適合者
341 18/03/22(木)10:25:36 No.492635750
>原価ゼロで仕入れる能力って商人の物語として持ってちゃいけないやつでは 読者受けしそうな流行り要素だから入れたけど詳しく書けないし持て余してるしもう主人公の成り上がりストーリーには必要ないから雑に処理する事にしたんだろう
342 18/03/22(木)10:25:45 No.492635762
>そもそも商人の物語じゃないと言うか…何の物語なんだこれ? ほのぼの世界破滅生活
343 18/03/22(木)10:26:12 No.492635805
まだブロンディーズはいつか殴っちまいそうだ…って我慢出来るからな
344 18/03/22(木)10:26:31 No.492635836
妖アパの香月先生は嫌いな人間がモデルでも悪人にはしなかったからな まあタクレット先生は悪人であろうとなかろうと虫の居所が悪いと殺すんですけど
345 18/03/22(木)10:26:36 No.492635849
35でこんな考え方な時点で色々とヤバイ
346 18/03/22(木)10:26:43 No.492635857
スレのurlそのまま投げる編集は新しい
347 18/03/22(木)10:26:52 No.492635872
ブロは社会の枠内で狡っからくやってるだけだからな 一方のタクマ様は社会を破壊する
348 18/03/22(木)10:26:56 No.492635879
>自分を尾行してた冒険者の少年達を捕まえて理由をすぐに答えなかったら即拷問っていう思考の早さとかすごい タクマさんの強さに興味を持って観察していただけの被害者なのに子ども相手でも油断せずに容赦しないタクマ様は凄いってなる
349 18/03/22(木)10:27:18 No.492635910
>まだブロンディーズはいつか殴っちまいそうだ…って我慢出来るからな タクマさんは威圧するし殴るし殺すからな…
350 18/03/22(木)10:27:22 No.492635913
>まだブロンディーズはいつか殴っちまいそうだ…って我慢出来るからな タクマはノータイムで殴るからな…
351 18/03/22(木)10:27:32 No.492635935
おっさんがモヒカンだとおもって見ればそう間違ったことやってないな
352 18/03/22(木)10:27:42 No.492635953
「お前たちは名前がないんだったな」 「はい、そうです。遠い昔、神に逆らったので名前を奪われました。反省するように」 「反省はできなかったわけだ」 タクマは死んだ名無しの身体を積み上げた。威圧感を出したかったので返り血はクリアせずにそのままにしてある。 生き残った名無したちは足元に温かい水たまりを作って震え上がって土下座した。 「じゃあ地獄で1無量大数年反省させてやろう。それが終わったら出てもいい」 タクマが言うと名無したちは大喜びする。 「本当ですか!」「よかったなぁ!」「タクマ様ありがとうございます!」「タクマ様の地獄に行けるなんて幸せです!」 「ただし、地獄でも名前がないのは不便だろうから、オレが名前を付けてやろう」 タクマは一人ひとり指差すと、名無しに名前をつけた。 「うんこ!」「わーい!」 「しっこ!」「やったー!」 「げろ!」「アン、アーン!」
353 18/03/22(木)10:28:07 No.492635993
>妖アパの香月先生は嫌いな人間がモデルでも悪人にはしなかったからな こなちゃんが作者をモデルにしてるという話を聞いて色々思うところはある
354 18/03/22(木)10:28:11 No.492636002
>ネットで馬鹿にされてますよって教えてあげる敏腕編集 でも私たちはあなたを評価してます 有象無象の他の人なんて気にしないでください貴方の作品はすばらしいですよ 続きを書いて見返してやりましょう までするのが敏腕
355 18/03/22(木)10:28:18 No.492636016
妖アパは最初の方はブロが長谷に非難されたりしたこともあったからね…実際青木先生も正しいと思うよ的な話もあるし ムニャが出てからムニャを持ち上げるために狂っただけで
356 18/03/22(木)10:29:14 No.492636099
>ムニャが出てからムニャを持ち上げるために狂っただけで ファンもだいたいムニャヘイ以前と後で分けてるっぽい
357 18/03/22(木)10:29:38 No.492636137
>妖アパは最初の方はブロが長谷に非難されたりしたこともあったからね…実際青木先生も正しいと思うよ的な話もあるし >ムニャが出てからムニャを持ち上げるために狂っただけで ブロは作者にとっての理想のキャラではないけどムニャ平は作者にとっての理想のキャラだからな…
358 18/03/22(木)10:29:39 No.492636139
>ネットで馬鹿にされてますよって教えてあげる敏腕編集 タクマ様が神になって敵がいなくなってしかも怒りと恨みで書くタイプの作者が自己顕示欲を満たせるようになってキレがなくなったところに燃料を与える編集は実際敏腕
359 18/03/22(木)10:31:21 No.492636316
異世界の悪役組織ふたばが登場しちゃうんだ…
360 18/03/22(木)10:31:23 No.492636319
su2305786.jpg
361 18/03/22(木)10:31:29 No.492636333
ほのぼのって誰がつけたんだよこれって思ったら作者がタグで付けてるのがわかって脱力した
362 18/03/22(木)10:31:38 No.492636346
これが例えば「そりゃ信用ないし当然だよな…」から、信用を得るような働きをして認めさせる展開なら文句出てないよね
363 18/03/22(木)10:32:07 No.492636397
>異世界の悪役組織ふたばが登場しちゃうんだ… どんな殺され方をするのかいまから楽しみだ 今月中に出てくるかな
364 18/03/22(木)10:32:23 No.492636422
敵として2chanネラーを料理できるのかは疑問に思う
365 18/03/22(木)10:32:28 No.492636426
>ほのぼのって誰がつけたんだよこれって思ったら作者がタグで付けてるのがわかって脱力した 作者にとってはほのぼのなんだ…
366 18/03/22(木)10:32:40 No.492636442
さすおにの作者も売れてから穏やかになったしな
367 18/03/22(木)10:32:42 No.492636448
最終的に無限の魔力でネットスーパー経由の地球の物資を異世界に持ち込み続け 現地の経済を徹底的に破壊するようになるタクマ様には参るね
368 18/03/22(木)10:32:50 No.492636458
タクマ様に名前つけていただいたら受け入れちゃうよ
369 18/03/22(木)10:32:55 No.492636466
>異世界の悪役組織ふたばが登場しちゃうんだ… 壺のほうだったら笑う
370 18/03/22(木)10:32:56 No.492636469
俺この掲示板で真面目にブロのフォローする人始めて見たよ… それほどの逸材なんだなタクマ様
371 18/03/22(木)10:33:47 No.492636553
>さすおにの作者も売れてから穏やかになったしな あの人は売れて落ち着いたおかげで自分の作品の商品価値を受け入れられるようになったからね… しかも切れ味は落ちてない逸材
372 18/03/22(木)10:33:55 No.492636574
>異世界の悪役組織ふたばが登場しちゃうんだ… 別の所と誤解してそうだからそこが先に潰されそう
373 18/03/22(木)10:34:28 No.492636618
タクマ様の真似をしてなろうを書き始めたけど思ったより手が進まなくてタクマ様すげえな…ってなってる セリフと地の文の間空行いれるのってすごく間抜けに感じるんだけどなろうの作法なんかな
374 18/03/22(木)10:34:39 No.492636629
>敵として2chanネラーを料理できるのかは疑問に思う 擬人化して敵として出して惨殺したり服従させたとしてもあざ笑われるだけだからな
375 18/03/22(木)10:34:44 No.492636634
>さすおにの作者も売れてから穏やかになったしな 大人になったと言うか作品を商品と見れるようになったからな 作品に過剰な愛があるとひどいことになる
376 18/03/22(木)10:34:46 No.492636638
関税とかあるなら密輸だよねこれ 主人公の性格を考えるとそれ以前の問題だけど
377 18/03/22(木)10:34:53 No.492636654
>俺この掲示板で真面目にブロのフォローする人始めて見たよ… >それほどの逸材なんだなタクマ様 この作品でも漫画版見てなにこのクソ漫画!っておもったら原作が想像を絶するクソで漫画化担当頑張って強く生きて…ってなる凄さだぞ
378 18/03/22(木)10:35:09 No.492636673
もし壺と勘違いされて壺が潰されても壺は旗になってるから誰も傷つかないな…
379 18/03/22(木)10:35:18 No.492636682
コミカライズされてるけど、これってなろう界の沈殿物くらいのもんなんだよね? そうだといってくれよ
380 18/03/22(木)10:35:43 No.492636730
>セリフと地の文の間空行いれるのってすごく間抜けに感じるんだけどなろうの作法なんかな 多分ケータイ小説からの作法
381 18/03/22(木)10:35:47 No.492636738
>ブロは作者にとっての理想のキャラではないけどムニャ平は作者にとっての理想のキャラだからな… そしてこの作品の場合は主人公のおっさんが理想のキャラってことか
382 18/03/22(木)10:36:08 No.492636780
お兄様は本来意図してない面白さを継続して発揮できてるのが凄いよね
383 18/03/22(木)10:36:11 No.492636786
>タクマ様の真似をしてなろうを書き始めたけど思ったより手が進まなくてタクマ様すげえな…ってなってる >セリフと地の文の間空行いれるのってすごく間抜けに感じるんだけどなろうの作法なんかな 中身はおいといて毎日更新できてる人すごいなとは思うよね
384 18/03/22(木)10:36:12 No.492636790
これをみてタクマやっちまえー!って思える読者が何万人単位でいるって事なのか…
385 18/03/22(木)10:36:18 No.492636799
香月先生も生前ツイキャスやってたけど視聴者にコメントしろと威圧したこと無かったし 基本的に宴会で周りにはいっぱい人が居たからな…
386 18/03/22(木)10:36:18 No.492636802
>セリフと地の文の間空行いれるのってすごく間抜けに感じるんだけどなろうの作法なんかな 原稿用紙や本と違ってフォーマットがそもそも読み辛いのだ なので読んでもらうために改行を工夫する感じなんだろう
387 18/03/22(木)10:36:29 No.492636825
>コミカライズされてるけど、これってなろう界の沈殿物くらいのもんなんだよね? こんなの序ノ口譲二の長乳首って聞いたよ
388 18/03/22(木)10:36:39 No.492636852
>そしてこの作品の場合は主人公のおっさんが理想のキャラってことか 違う 理想の自分
389 18/03/22(木)10:36:53 No.492636879
お兄様はなんだかんだ伊達になろうの累計1位取ってないよね
390 18/03/22(木)10:36:54 No.492636881
さすおには個としては強すぎるから社会の方で縛っていくある種の王道に行き着いてるのも面白い
391 18/03/22(木)10:37:03 No.492636897
>セリフと地の文の間空行いれるのってすごく間抜けに感じるんだけどなろうの作法なんかな web小説の作法みたいなもん みっちり詰まってると読みづらいと言う読者が多い
392 18/03/22(木)10:37:43 No.492636981
>コミカライズされてるけど、これってなろう界の沈殿物くらいのもんなんだよね? >そうだといってくれよ 沈殿物というより売り先を限定したら売れたみたいな作品だからね お外のマトモな感性の人たちからなんじゃこりゃだけどこういう妄想が好きな奴を信者として囲い込んだ上でそうっごに承認欲求を満たせる独特のビジネスモデルだよ
393 18/03/22(木)10:37:53 No.492637001
>コミカライズされてるけど、これってなろう界の沈殿物くらいのもんなんだよね? >そうだといってくれよ なろうで沈殿してたのでアルファポリスに持って行ったら浮き上がってきた感じ
394 18/03/22(木)10:38:18 No.492637036
さすおには作者が柔軟性があったからか途中の舵の切り方が上手かったのもあると思う
395 18/03/22(木)10:38:24 No.492637049
さすおには本当に小説家になったんだなって感じがする 書いてたものが偶然ウケるんじゃなくて意図して面白いもの書けるようになってる
396 18/03/22(木)10:38:53 No.492637093
どんな人かもわからないけど作者に1mmもリアルで関わりあいたくねぇ…
397 18/03/22(木)10:39:27 No.492637139
>お外のマトモな感性の人たちからなんじゃこりゃだけどこういう妄想が好きな奴を信者として囲い込んだ上でそうっごに承認欲求を満たせる独特のビジネスモデルだよ なるほど… そういうのだったらこれに限らず思い当たるフシがいくつもある
398 18/03/22(木)10:39:33 No.492637148
普通の小説書く作法でなろう投稿すると読みづらいとか下手くそって言われることもあるからね…
399 18/03/22(木)10:39:53 No.492637182
>どんな人かもわからないけど作者に1mmもリアルで関わりあいたくねぇ… タクマ様からチート由来の部分を引いた人間ってことだからな…
400 18/03/22(木)10:40:52 No.492637269
この欲求を現実に向けず作品にぶつけるだけ偉いと評価される作者はそうそういない
401 18/03/22(木)10:41:37 No.492637336
超ニッチな性癖の絵師みたいな
402 18/03/22(木)10:42:06 No.492637382
よくも悪くも売れたもん勝ちよ
403 18/03/22(木)10:42:52 No.492637457
売れてるならボロクソ言ってもここらが痛まないのでありがたい
404 18/03/22(木)10:43:07 No.492637488
まぁチートのないタクマ様ってことは社会知らずで上流階級を殺したいほど憎んでる学のない35歳のおっさんってことだし…
405 18/03/22(木)10:44:26 No.492637632
売れてんのかな…5万部刷ったとは書いてあるけど実売がどれくらいかは分からないし購入した読者の反応みたいなのをほとんど見ないんだけど…
406 18/03/22(木)10:44:29 No.492637642
上流階級と言うか少なくとも警察中心とした公務員は全員死ねと本気で思ってるんだろなってのはわかる