虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/22(木)07:28:21 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/22(木)07:28:21 No.492621855

こんなん流れたらそっこうで「」はおもちゃにするし ヒではバズるしで大成功だと思う

1 18/03/22(木)07:30:57 No.492621995

深夜アニメは録画してCM飛ばして見るから多分目に入らないわ リサーチ不足よ

2 18/03/22(木)07:32:19 No.492622091

AC部っぽいなって

3 18/03/22(木)07:32:20 No.492622093

BGM変えて最後爆発させるうぇぶみが流行るのは分かる

4 18/03/22(木)07:33:40 No.492622162

サラ金よりパチンコのCMっぽい内容だ

5 18/03/22(木)07:33:43 No.492622166

真面目に「」の中から帝愛使う輩出そう

6 18/03/22(木)07:34:19 No.492622201

ぬのキャラのアニメにぬ主演のCMってのは目の付け所がいいな

7 18/03/22(木)07:35:03 No.492622232

>ぬのキャラのアニメにぬ主演のCMってのは目の付け所がいいな まちがいなくニャンニャンニャンのキャラをレインボーにして 大気圏突入させるMAD作られるよね

8 18/03/22(木)07:36:05 No.492622288

録画でCM飛ばす層が全てなら実況スレあんなに伸びねぇよ!

9 18/03/22(木)07:36:05 No.492622289

サラ金って無人くん的なハーブ系CM多いからな

10 18/03/22(木)07:37:01 No.492622349

ニチアサで流れるクセの強いCMのキャラとかもカタログでよく見かけるからな…

11 18/03/22(木)07:38:41 No.492622443

ニャンニャンニャンのCMでネコがレインボーってことは ニャンニャンニャンのキャラはLGBTと示唆してて 百合カップリングは公式 みたいな曲解が流行る

12 18/03/22(木)07:39:33 No.492622486

アイフルって今どんなCMやってんの

13 18/03/22(木)07:39:48 No.492622499

エグゼイドでオロナミンのCMだけは絶対記憶から外れないと思う そういう意味では凄い慧眼

14 18/03/22(木)07:41:16 No.492622583

そしてなこの謎の白い液体の正体とは!?

15 18/03/22(木)07:42:40 No.492622667

>深夜アニメは録画してCM飛ばして見るから多分目に入らないわ >リサーチ不足よ 1人見れば拡散されるから大丈夫

16 18/03/22(木)07:42:54 No.492622683

FA:Gのアニメとか一社提供なせいでCM入るとキチガイ三連タイニーデイが必ずと言っていいレベルでなったからなぁ 単体でもアレなのに同じようにキチガイ三連レインボーキャッツ!とかされたら絶対ネタになるわ

17 18/03/22(木)07:43:00 No.492622691

auの昔話とSBのお父さんは思い出せるが docomoのcmが今なにやってるか全く思い出せない

18 18/03/22(木)07:44:31 No.492622789

docomoはひふみんだな

19 18/03/22(木)07:46:28 No.492622909

最後のコマでダメだった

20 18/03/22(木)07:47:09 No.492622963

カレーメシじゃねーか

21 18/03/22(木)07:48:44 No.492623066

ニャンニャンニャンいいよね…

22 18/03/22(木)07:49:07 No.492623098

でも流れるのは

23 18/03/22(木)07:49:57 No.492623149

デーブスペクター

24 18/03/22(木)07:51:49 No.492623258

ユーロホーイズダロー

25 18/03/22(木)07:52:28 No.492623307

>深夜アニメは録画してCM飛ばして見るから多分目に入らないわ ヒ実況とか見るにリアルタイム勢も相当いるだろ 最近でも魔法使いの嫁で流れたCM話題になったじゃん

26 18/03/22(木)07:53:51 No.492623393

ここで玩具にしてるものになんて一銭もださんよ俺

27 18/03/22(木)07:54:28 No.492623440

わざわざ深夜アニメをリアルタイムで見とるやつの大半は…高確率でついとらん…! 夢と現実の区別…!

28 18/03/22(木)07:56:06 No.492623549

飲んでたよ別格

29 18/03/22(木)07:57:39 No.492623668

CM流行った会社って実績取れれば なにがどう流行ったのか知らんでも信頼値上がるもんな

30 18/03/22(木)07:58:28 No.492623722

深夜アニメ見る層とサラ金に金借りる層って あんまかぶってないような気するけどそうでもないんかな

31 18/03/22(木)07:58:37 No.492623727

会長はやっぱり実力と頭脳と人を見る目がある二つ三つ上の人間だったんだな… そりゃカイジもティッシュくじで完敗するわ…

32 18/03/22(木)07:58:50 No.492623741

好き過ぎる… 倒置法…!!

33 18/03/22(木)08:00:11 No.492623830

そうでもないね

34 18/03/22(木)08:00:11 No.492623831

話題になるのが目的だからいいんだよ ガルフレのCMみたく1000人に一人サラ金の新規がつけばOK

35 18/03/22(木)08:00:33 No.492623860

ニャンニャンニャンのスレ立てても悪魔的CMの話題でスレ乗っ取られるやつ

36 18/03/22(木)08:01:13 No.492623894

>深夜アニメ見る層とサラ金に金借りる層って >あんまかぶってないような気するけどそうでもないんかな トゥナイト2やギルガメッシュナイト時代にやたらサラ金関係のCMが多かったのは覚えてる

37 18/03/22(木)08:02:06 No.492623948

本編のジジイが最近やや耄碌してるシーンばかりなので スピンオフで会長の有能さを描くのはどんどんやってほしい

38 18/03/22(木)08:02:11 No.492623960

牙狼もパチンコ会社のCM連続でやってたなぁ

39 18/03/22(木)08:02:14 No.492623966

今の時代にサラ金がそんな儲かってるようには見えない

40 18/03/22(木)08:04:00 No.492624077

テレビでCMでやってるってだけである程度ちゃんとしてる企業ってイメージ獲得できるからなぁ ウェイ系の学生サークルみたいなノリで運営してる仮想通貨取引所なんて怪しげなところも TVCM流すだけで国内実績第二位だもんな

41 18/03/22(木)08:04:18 No.492624102

限定じゃんけんで照れながら退場してるプレイヤーが居たけど ああいう奴をターゲットにしているんだと思う

42 18/03/22(木)08:04:24 No.492624111

日清はどの層にチューニングしてんだろうな アオハルじゃない方

43 18/03/22(木)08:04:44 No.492624140

一時期サラ金ヤバかったけど いまは大銀行の資本下に入って健全ぶることでまためっちゃくちゃ儲けだしてるよ

44 18/03/22(木)08:05:19 No.492624190

ここやヒの実況見てると フルタマンとかFateの新章CMとかめっちゃ言及されるし あのクソCMってこの時間だっけな…みたいなのもあるから 今の実況時代なら妥当だと思う モーニングレスキュー!とかデーブのダースベーダーとか「」もめっちゃ実況してるし

45 18/03/22(木)08:05:34 No.492624210

最近だと海に向かって飛び降りた男の体が札束になって消えていくCMは何回もスレ立ってるの見たし 中身がサラ金かどうかよりウケるかどうかで見てるのは間違いない

46 18/03/22(木)08:06:22 No.492624265

ヒで帝愛のCMやべぇとか動画あげる人出れば一瞬でバズるわ

47 18/03/22(木)08:07:13 No.492624331

確かに日常系アニメに出てくるキャラの家は大体中流上層っぽい金持ち家族…

48 18/03/22(木)08:07:22 No.492624342

>TVCM流すだけで国内実績第二位だもんな コインチェックは当時からヤバ過ぎてチャイニーズさえ警戒してたけどね キプロスとかにある海外業者よりブッチギリでヤバい会社が日本にあるってのが凄い状況

49 18/03/22(木)08:09:58 No.492624511

CM面白ければその会社がどんなんかとか事件で炎上とかしない限り深く調べずネタにするだろうしな… それでヒで拡散されて会長が言ってるような人間釣れる可能性高くなるし割とアリでは…

50 18/03/22(木)08:11:34 No.492624611

けっこう年数経った今でも武富士ダンスのこと覚えてる人は多いしインパクトは大切よね

51 18/03/22(木)08:12:21 No.492624665

AC部っぽい狂ったCMが一社提供で深夜アニメにだけ登場 3分くらい垂れ流しか こんなのバズるに決まってる…

52 18/03/22(木)08:13:32 No.492624744

金が減ったら 帝愛ファイナンス!

53 18/03/22(木)08:14:28 No.492624801

ここで昼間のワイドショーって言うと笑えないか…

54 18/03/22(木)08:15:34 No.492624878

話題になって名前が記憶の片隅に残ってたとしても あっここで借りよう!とかなるもんかな

55 18/03/22(木)08:15:41 No.492624886

>けっこう年数経った今でも武富士ダンスのこと覚えてる人は多いしインパクトは大切よね どうするアイフル~も知らん人ほとんどいないよね 地球よってく?も

56 18/03/22(木)08:15:45 No.492624890

>ここで昼間のワイドショーって言うと笑えないか… まるでわかっとらん…!お前は…! 中間管理職トネガワのターゲット層…

57 18/03/22(木)08:16:17 No.492624931

>話題になって名前が記憶の片隅に残ってたとしても >あっここで借りよう!とかなるもんかな テレビでやってるような有名なところだから 漫画のサラ金みたいな事ないだろ!多分安全! って思われるんだよ

58 18/03/22(木)08:17:42 No.492625028

サラ金なんて利用する層はサービス内容自分で調べるしならほかと差をつけるならインパクトと知名度だよね…

59 18/03/22(木)08:17:51 No.492625033

ワイドショーより深夜アニメのが読者層に身近だろうからな…

60 18/03/22(木)08:19:40 No.492625143

「」に話題になるのって割と遅いよね

61 18/03/22(木)08:19:58 No.492625169

トネガワアニメ化するんだよね? これも映像化されかねないんだよね? スタッフの悪ノリでニャンニャンニャンの断片作られたりし兼ねないよね?

62 18/03/22(木)08:20:55 No.492625221

実際流行ったらネタで帝愛で金を借りてみたってやつそれなりに出てくるだろうし 効果抜群よね

63 18/03/22(木)08:21:11 No.492625243

いまは過払い金請求のCM印象が残ってるから バズってもあんま良いことないかもしれん

64 18/03/22(木)08:23:04 No.492625367

フルタは確かに夢と現実の区別ついてないオタクとキッズ狙い撃ちにしてる感じがする

65 18/03/22(木)08:23:11 No.492625378

>いまは過払い金請求のCM印象が残ってるから >バズってもあんま良いことないかもしれん よくわかんねえけど借りた金が増えて戻ってくるんだろ?いっぱい借りようぜ!

66 18/03/22(木)08:24:44 No.492625486

バズっても悪い噂するまえに地下行きだろうし

67 18/03/22(木)08:24:58 No.492625512

>いまは過払い金請求のCM印象が残ってるから >バズってもあんま良いことないかもしれん 俺も生活に困って借りてたことあるから過払い請求できるか聞いたことあるんだけど やたら借りてる割に返す時まとめて返しまくってるから 全然過払いしてませんね…って言われてしまった

68 18/03/22(木)08:25:11 No.492625529

昔のテレ東の深夜アニメはやたらプロミスだったかアイフルだったかの ダンスのCMやってたな

69 18/03/22(木)08:27:18 No.492625696

>スタッフの悪ノリでニャンニャンニャンの断片作られたりし兼ねないよね? 利根川がアテレコするまである

70 18/03/22(木)08:28:05 No.492625770

ラーメン発見伝のハゲのような漫画読んでいても思うけど ここでコケにされているタイプの消費者って普段どんな漫画読んでいるんだろう 短絡的に喜ぶなら短絡的に怒りの矛先も向けるんじゃないかなぁって疑問が頭に浮かぶ

71 18/03/22(木)08:28:50 No.492625820

一社提供だと同じCM4連続とかで流すのかな あれずるいよな

72 18/03/22(木)08:29:07 No.492625842

会長ってたまーに核心つくね

73 18/03/22(木)08:32:42 No.492626104

>一社提供だと同じCM4連続とかで流すのかな >あれずるいよな 未だに思い出すぽぽぽぽーん

74 18/03/22(木)08:33:20 No.492626151

>ラーメン発見伝のハゲのような漫画読んでいても思うけど >ここでコケにされているタイプの消費者って普段どんな漫画読んでいるんだろう >短絡的に喜ぶなら短絡的に怒りの矛先も向けるんじゃないかなぁって疑問が頭に浮かぶ 自分じゃないと思ってるよ

75 18/03/22(木)08:34:11 No.492626213

>ラーメン発見伝のハゲのような漫画読んでいても思うけど >ここでコケにされているタイプの消費者って普段どんな漫画読んでいるんだろう >短絡的に喜ぶなら短絡的に怒りの矛先も向けるんじゃないかなぁって疑問が頭に浮かぶ そりゃテレビや雑誌で紹介されてる面白いとされる漫画とかジャンプとかじゃねえの あと多分そういう人種は自分のこと言われてるとは思ってない気がする

76 18/03/22(木)08:34:17 No.492626224

怒りって火力は強いけど持続しないのよ 一晩たてば大抵無くなる

77 18/03/22(木)08:36:17 No.492626384

普段から短絡的に喜べるおかげでストレスを抱えず何事もスルーできるという可能性

78 18/03/22(木)08:36:18 No.492626385

耄碌気味のギャグキャラに寄せつつ 人の心を読むことについては超一流にして格を落とさないのすごい

79 18/03/22(木)08:38:16 No.492626540

マジかよにゃんにゃんにゃんサイテーだな みくにゃんのファン辞めます

80 18/03/22(木)08:38:53 No.492626583

腐っても帝愛会長だよね…

81 18/03/22(木)08:39:51 No.492626654

モーニングレスキュー思い出した

82 18/03/22(木)08:44:18 No.492626994

>自分じゃないと思ってるよ >自分のこと言われてるとは思ってない気がする 自責の念とも無縁そうなのはそれはそれで健康的に感じられるな…

83 18/03/22(木)08:46:30 No.492627126

実際思い当たる節があるからなんも言えねえ…

84 18/03/22(木)08:47:36 No.492627200

むしろこういうの見て自分のことだ…反省しよう…とか思う人はそれこそメンタル案件だよ

85 18/03/22(木)08:48:05 No.492627239

まぁつべとかヒとかで拡散されるだろうし多分俺も見てゲラゲラ笑うクチ

86 18/03/22(木)08:48:27 No.492627265

深夜アニメ見てる層なんて絶対ソシャゲの重課金者いるし正解すぎる

87 18/03/22(木)08:48:30 No.492627267

この前のグルグルの最終局面で新キャラの大阪の神が爆誕したことは忘れないよ…

88 18/03/22(木)08:48:36 No.492627278

ゴミ! クズ! 違うじゃろバカが…! 死ねっ! が全然話題になってなくて感覚麻痺してる気がしてきた

89 18/03/22(木)08:58:04 No.492628057

リアップ!

90 18/03/22(木)08:59:25 No.492628157

>ラーメン発見伝のハゲのような漫画読んでいても思うけど >ここでコケにされているタイプの消費者って普段どんな漫画読んでいるんだろう >短絡的に喜ぶなら短絡的に怒りの矛先も向けるんじゃないかなぁって疑問が頭に浮かぶ バキ、タフ、なろう産

91 18/03/22(木)09:00:11 No.492628226

なにっ

92 18/03/22(木)09:01:37 No.492628338

3.11挟んであまりにしつこくやるから まどマギの謎の白い液体とかもう定着したしな

93 18/03/22(木)09:01:45 No.492628350

>トネガワアニメ化するんだよね? >これも映像化されかねないんだよね? 音楽がラスベガスなのは分かる

94 18/03/22(木)09:02:16 No.492628387

youtubeの6秒広告でサラ金CM乱発されてる すっげえうぜえ

95 18/03/22(木)09:03:39 No.492628485

カネに困ったらテイアイ~

96 18/03/22(木)09:04:11 No.492628532

CMのコンテも切れるとか利根川本当使えるな…

97 18/03/22(木)09:04:16 No.492628543

劇画調の何かを馬鹿にしたり芸能人誰々の裏話とか載ってるカストリ漫画雑誌が一番消費者金融の顧客多そうなイメージ

98 18/03/22(木)09:04:25 No.492628561

虹色ってのが如何にもパチ的発想…!

99 18/03/22(木)09:05:27 No.492628647

貧乏人「」の自分語りスレでスレ画に使われるのは分かる

100 18/03/22(木)09:09:02 No.492628946

アニメに限らず深夜帯はパチ屋多いよね

101 18/03/22(木)09:09:53 No.492629024

アイウォンチュサンセイ

102 18/03/22(木)09:10:04 No.492629034

ちょっと古いアニメがパチ化されるとすぐ「パチマネーで続編くるかも!」とか言われるけど なったことあんの?

103 18/03/22(木)09:10:57 No.492629101

最近だとバジリスク

104 18/03/22(木)09:15:34 No.492629487

>ちょっと古いアニメがパチ化されるとすぐ「パチマネーで続編くるかも!」とか言われるけど >なったことあんの? ファフナーとかアクエリオンとか

105 18/03/22(木)09:15:51 No.492629514

エヴァとか

106 18/03/22(木)09:17:13 No.492629627

帝愛の一社提供なら提供の時にキャラの目に帝愛が被さるのか

107 18/03/22(木)09:20:08 No.492629874

コードギアスもそうだよ

108 18/03/22(木)09:23:16 No.492630171

今だとスマホゲーのガチャ回すためにサラ金から金借りてるやつけっこういそう どうせ過払い金請求したらお金返ってくるんでしょみたいな甘い考えで

109 18/03/22(木)09:34:38 No.492631118

モーニングレスキュー!! とかも「」の好きなCMだったよね

↑Top