虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/22(木)07:12:31 工事中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/22(木)07:12:31 No.492621099

工事中に相次いで死亡事故の起きた現場って完成後怪談とか出来てそう

1 18/03/22(木)07:21:33 No.492621507

それがそうでもない

2 18/03/22(木)07:22:53 No.492621562

工事前の祈祷をしないからこんな事に…

3 18/03/22(木)07:22:53 No.492621563

迷信だろ

4 18/03/22(木)07:22:57 No.492621566

黒部ダムとか怪談あったっけ

5 18/03/22(木)07:23:17 No.492621585

新名神だけに

6 18/03/22(木)07:27:10 No.492621782

暗黙だけど現場に韓国人労働者多いと起きやすいって監督連中が オカルトは施主が気にするから対策してるだけ

7 18/03/22(木)07:30:56 No.492621994

まあオカルト対策で慰霊碑は当然建てる

8 18/03/22(木)07:33:57 No.492622184

ちょっとでもおかしなことあれば昔ここで事故あったんだよなぁって噂ぐらいにはなる

9 18/03/22(木)07:36:47 No.492622336

大きな現場は少なからず人は死んでるよ 持病で現場で倒れるってケース多いけど

10 18/03/22(木)07:43:13 No.492622707

工事規模がでかくなれば確率論的にどっかで人が死ぬ可能性は高まるんだ

11 18/03/22(木)07:43:56 No.492622755

書き込みをした人によって削除されました

12 18/03/22(木)07:45:38 No.492622866

病院はそれこそ死人がしょっちゅう出てるけど怪談なんてほとんど聞かない

13 18/03/22(木)07:47:16 No.492622970

その手の話は羽田の大鳥居だな

14 18/03/22(木)07:48:11 No.492623027

はー?一向にゼロ災ですがー?

15 18/03/22(木)07:49:06 No.492623096

東京の墨田区とか一晩で10万人亡くなったけど怪談話とか聞かないな…

16 18/03/22(木)07:53:48 No.492623389

>東京の墨田区とか一晩で10万人亡くなったけど怪談話とか聞かないな… 本所七不思議

17 18/03/22(木)07:53:51 No.492623392

>黒部ダムとか怪談あったっけ 青函トンネルもないよな

18 18/03/22(木)07:55:06 No.492623478

>本所七不思議 江戸時代じゃねーか!

19 18/03/22(木)07:56:10 No.492623559

>大きな現場は少なからず人は死んでるよ >持病で現場で倒れるってケース多いけど いちえふの廃炉作業も熱中症由来の心筋梗塞だったな これを無理くり放射能の所為にする連中も居るが

20 18/03/22(木)07:56:21 No.492623576

(俺が知らないから)ないよな

21 18/03/22(木)07:56:39 No.492623594

>ちょっとでもおかしなことあれば昔ここで事故あったんだよなぁって噂ぐらいにはなる 変なこと起きまくるんで元は墓だったとか工事中に身元不明の死体が見つかったとか噂やまほどされてる どれも嘘で円満に建ったらしいけど

22 18/03/22(木)07:57:54 No.492623687

>これを無理くり放射能の所為にする連中も居るが 鼻血でただけで被曝だと叫ぶカリーみたいなのもいるしな

23 18/03/22(木)07:59:21 No.492623784

呪われているな

24 18/03/22(木)07:59:40 No.492623798

その理屈だと頭ハゲている「」は被曝者になるな…

25 18/03/22(木)07:59:42 No.492623802

噂でしかなかったのが掘ったら白骨が出てきて…みたいなのも稀にあるから怖い

26 18/03/22(木)08:05:09 No.492624176

>その理屈だと頭ハゲている「」は被曝者になるな… ちょっと東電に賠償請求してくるわ・・・

27 18/03/22(木)08:06:45 No.492624294

地元の駅ビルの工事中ひどい怪我人が出て当然救急車呼んだけど 現場付近になるとサイレン消えて無音でやってきたという話に圧力を感じた

28 18/03/22(木)08:06:57 No.492624310

>東京の墨田区とか一晩で10万人亡くなったけど怪談話とか聞かないな… 横浜だけど黄金町とかスゲェ死人出たんだけどあんま騒がれないな・・・ あと桜木町の火事とか

29 18/03/22(木)08:08:45 No.492624424

>地元の駅ビルの工事中ひどい怪我人が出て当然救急車呼んだけど >現場付近になるとサイレン消えて無音でやってきたという話に圧力を感じた 住宅街とかも灯りだけ回してサイレン消えるよ ガンガン鳴らしたまま到着すると色々支障がある時は音消すみたい ウチの父親が倒れた時も無音できた

30 18/03/22(木)08:08:54 No.492624438

江東区だけど心霊スポットあるよ 死体がたくさん埋まってる公園とか

31 18/03/22(木)08:09:15 No.492624459

>現場付近になるとサイレン消えて無音でやってきたという話に圧力を感じた 一般家庭でもサイレン消してくれるぞ回転灯は消さないけどね

32 18/03/22(木)08:09:34 No.492624485

>東京の墨田区とか一晩で10万人亡くなったけど怪談話とか聞かないな… あの辺りは震災でも空襲でも沢山亡くなってるな

33 18/03/22(木)08:11:21 No.492624598

多摩川沿いに小さい神社がいっぱいあるからさぞ昔は水害多かったんだろうな って思って調べたら地震とコレラが原因だった…

34 18/03/22(木)08:11:38 No.492624621

1度事故ると工期短くなるからどんどん事故が起きやすくなる

35 18/03/22(木)08:12:15 No.492624662

うちは婆ちゃんの時頼んだけどサイレン無音断られたわ

36 18/03/22(木)08:12:23 No.492624670

新名神はなんなの突貫工事してんの?

37 18/03/22(木)08:15:06 No.492624839

うちの事務所新築した時完成と同時に現場代理人が過労死気味に亡くなった 夜に1人しかいないのに二階からドアの開閉の音がするとか歩く音がする!って上司が騒いでた あと別な現場でも完成後の打ち上げ中に現場代理人が亡くなった 過酷だな…

38 18/03/22(木)08:22:11 No.492625300

施工業者が悪いのかな新名神 何人目?

39 18/03/22(木)08:23:55 No.492625428

そんな人死にが出るような突貫工事なら建物もガタガタかもしれない

40 18/03/22(木)08:24:11 No.492625451

怪談より 普通に怖い 労働災害

41 18/03/22(木)08:25:30 No.492625553

現場監督書類送検されちゃったみたいじゃん

42 18/03/22(木)08:26:07 No.492625608

>1度事故ると工期短くなるからどんどん事故が起きやすくなる どうしてそれがわかってて工期延長しないんですか?

43 18/03/22(木)08:26:45 No.492625646

>新名神はなんなの突貫工事してんの? 割とどこも現場は突貫工事よ

44 18/03/22(木)08:28:21 No.492625786

どうしてリスケしないのですか

45 18/03/22(木)08:33:36 No.492626171

>どうしてそれがわかってて工期延長しないんですか? >どうしてリスケしないのですか そんなことしたら予算も工期も足りなくなっちゃうよ!

46 18/03/22(木)08:33:50 No.492626185

安全確認ヨシ!

47 18/03/22(木)08:35:26 No.492626323

ガゼニッ

48 18/03/22(木)08:39:43 No.492626642

>そんなことしたら予算も工期も足りなくなっちゃうよ! どうして不測の事態に備えた予算や工期にしないんですか?

49 18/03/22(木)08:41:04 No.492626740

>病院はそれこそ死人がしょっちゅう出てるけど怪談なんてほとんど聞かない いや幽霊出るって病院めっちゃ多いだろ

50 18/03/22(木)08:42:31 No.492626867

締め切りに余裕があるとギリギリまで慌てなくて大丈夫だろうと行動して 締め切り間際に余裕のないスケジュールで動き出すからな…

51 18/03/22(木)08:46:14 No.492627111

>どうして不測の事態に備えた予算や工期にしないんですか? クライアントの決定は絶対だ 口を慎め

52 18/03/22(木)08:48:11 No.492627248

営業がその工期で受けてきた 現場はその熱意にお応えするだけですよ

53 18/03/22(木)09:15:31 No.492629484

長良川だか木曽川だかの河口付近も薩摩藩士の怪談あってもおかしくはなさそうなんだがな

54 18/03/22(木)09:17:50 No.492629678

>新名神はなんなの突貫工事してんの? 2020年開通予定を今年開通にまで前倒し作業してたはず

55 18/03/22(木)09:18:17 No.492629722

>病院はそれこそ死人がしょっちゅう出てるけど怪談なんてほとんど聞かない それは単に「」が人と話しないだけで大抵の病院は一つ二つある 今は風化してても昔そういう噂があったりね

56 18/03/22(木)09:19:59 No.492629858

本所の某社の人がたまに出るよって言ってたな

↑Top