18/03/22(木)01:31:44 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/22(木)01:31:44 No.492599569
なんかキナくさくなってきたな…
1 18/03/22(木)01:36:52 No.492600250
緒方剛志には連絡なしでアニメ化しちゃった感じなのかね
2 18/03/22(木)01:38:11 No.492600440
おめーもたいがい絵が不安定すぎるだろと思うけどまあ文句言える立場ではあるよね…
3 18/03/22(木)01:41:36 No.492600931
緒方知らされてなかったの…?何で?
4 18/03/22(木)01:42:31 No.492601062
統和機構の差し金だよ 今スプーキーPが走り回ってる
5 18/03/22(木)01:42:48 No.492601101
元キャラとかけ離れた造形にすればキャラデザ一からやりましたアニメオリジナルですって言えるのかな
6 18/03/22(木)01:44:14 No.492601321
知名度0の原作のアニメ化ならともかくン十年やってるラノベのアニメ化(二回目)でそれをやる意味は…?
7 18/03/22(木)01:45:12 No.492601469
アニメ化発表した時のトークからして何も決まってないのにPVだけ作ったようなこと言ってたからな…
8 18/03/22(木)01:45:24 No.492601506
これからも仕事してく(予定)のに差し支えないわけないよね
9 18/03/22(木)01:46:15 No.492601632
リバイバルブームに乗るためにとにかく発表しちゃえ!みたいなノリか
10 18/03/22(木)01:47:03 No.492601754
クレジットに名前あるけど本人に連絡は無かった感じなのか
11 18/03/22(木)01:47:30 No.492601834
https://twitter.com/ogata_kouji/status/974662786750951425?s=21 このツイート見る限り勝手にキャラデザ変えられてそれに原作の絵も合わせなきゃならなくなったと捉えられるけどどうなんだろ…
12 18/03/22(木)01:47:47 No.492601871
緒方の絵だったけどキャラデザとかもこいつだったっけ?
13 18/03/22(木)01:47:50 No.492601875
まずこのキャラはねえよな…ってなる
14 18/03/22(木)01:49:06 No.492602058
アニメ化の時にイラストレーターというかキャラクターデザイナーに合わせる必要や連絡する必要はまぁ法的に言えばないかもしれないけどなぁ
15 18/03/22(木)01:49:31 No.492602133
>アニメ化の時にイラストレーターというかキャラクターデザイナーに合わせる必要や連絡する必要はまぁ法的に言えばないかもしれないけどなぁ 上遠野は何か言わなかったのかな…
16 18/03/22(木)01:51:04 No.492602343
アニメ製作側というよりメディアワークス側の連絡ミスって感じじゃないかなぁ 取引先の関係者に個々に連絡なんて取らないだろう
17 18/03/22(木)01:51:05 No.492602347
そもそも連絡する義理なんか無いだろう…
18 18/03/22(木)01:51:24 No.492602391
緒方のヒ見たけどめっちゃ怒ってんな大丈夫かな 別に原作の絵緒方から変わったところで別にいいけど今さらゴダゴダ揉めるのは嫌だぞ
19 18/03/22(木)01:51:26 No.492602395
ジンクスショップまでは買ってたけど そこらへんでラノベ卒業したからもう完結してると思ってたわ
20 18/03/22(木)01:51:43 No.492602432
それはその後のツイートからするに監督にそんだけ描いてくれって言われてキレてるんじゃないのかな… しかし文句たれたら監督やめますってメンタルなその監督なんなの
21 18/03/22(木)01:52:36 No.492602562
>そもそも連絡する義理なんか無いだろう… 仕様変更するけど連絡しなくていいよねって言ってるようなものなんだけれどもどうしてそんなこというの…
22 18/03/22(木)01:52:50 No.492602597
>上遠野は何か言わなかったのかな… そもそも緒方が本文と違うデザイン描いても放置だし…
23 18/03/22(木)01:53:41 No.492602718
>そもそも連絡する義理なんか無いだろう… 「義務」なら無いかもしれんが 「義理」なら山程あんだろ…
24 18/03/22(木)01:53:59 No.492602761
まあ誰かが連絡してるだろう してなかった
25 18/03/22(木)01:54:29 No.492602828
緒方の発言よりヒのアイコンの斜めの角度の方が気になる
26 18/03/22(木)01:54:32 No.492602836
まず担当編集は何やってんだ
27 18/03/22(木)01:54:38 No.492602844
原作と完全に切り離したアニメ化ならいいけど 原作側もアニメ関係の仕事する場合はちょっとね…
28 18/03/22(木)01:54:40 No.492602847
クレジットに緒方の名前載せるだろうし 新刊で絵描いてるんだし 連絡する義理とかそういう問題じゃなくね
29 18/03/22(木)01:54:49 No.492602869
>アニメ製作側というよりメディアワークス側の連絡ミスって感じじゃないかなぁ >取引先の関係者に個々に連絡なんて取らないだろう キャラデザ変えますね!を連絡忘れってあり得る? ていうか監督からは連絡されてたっぽいじゃない
30 18/03/22(木)01:55:25 No.492602946
まあいいじゃん
31 18/03/22(木)01:55:28 No.492602955
>クレジットに緒方の名前載せるだろうし >新刊で絵描いてるんだし >連絡する義理とかそういう問題じゃなくね 公式サイトにも「原作イラスト」ってかなり上の方にクレジットされてるよね… なんだかなぁ
32 18/03/22(木)01:55:30 No.492602960
絵全部変えて新装版出しちゃえば問題なくなる
33 18/03/22(木)01:55:44 No.492602985
プロデューサーまた雑なリバイブ企画立てたの?
34 18/03/22(木)01:56:23 No.492603076
よくねえよ!
35 18/03/22(木)01:57:06 No.492603170
アニメ公式ヒ見たら緒方フォローしてて笑う 笑えない
36 18/03/22(木)01:57:09 No.492603179
まーたそういう関係で揉めるのいい加減うんざりだからさっさと調整してくれ…
37 18/03/22(木)01:57:20 No.492603205
絵がコロコロ変わるから先にこっちでモデル決めちゃったのかな
38 18/03/22(木)01:57:22 No.492603210
>絵全部変えて新装版出しちゃえば問題なくなる 一番まずい悪手なのでは…
39 18/03/22(木)01:57:39 No.492603257
義務がどうのこうのって言うよりイラストレーターに連絡するなんてして当然のことでしょ… なんで連絡すらしてないの…?
40 18/03/22(木)01:57:41 No.492603261
アニメ化発表時のイベントでプロデューサー出てきてずっと司会に胡散臭い言われてた 本心で言われてた…?
41 18/03/22(木)01:58:13 No.492603328
偶発的な連絡不備だけならまだ大丈夫だ 製作体制自体がダメダメだったらうn
42 18/03/22(木)01:58:27 No.492603362
怒るのは当然だと思う それはそれとして周りに声をでかく言える環境は怖いな…
43 18/03/22(木)01:58:28 No.492603365
作者ならともかくイラストレーターかよ
44 18/03/22(木)01:58:31 No.492603373
ため息が出るな…
45 18/03/22(木)01:58:55 No.492603444
最近雑なリメイク企画多くね…?
46 18/03/22(木)01:59:02 No.492603465
顔がコロコロ変わるからなぁ…
47 18/03/22(木)01:59:10 No.492603484
>作者ならともかくイラストレーターかよ 作者に連絡行ってなかったら大問題だよ!?
48 18/03/22(木)01:59:12 No.492603488
ブギーポップ=緒方絵だからなあ
49 18/03/22(木)01:59:19 No.492603510
義理って原作のイラストレーターにアニメ化の際に話ししとくのは当然の仕事では…?
50 18/03/22(木)01:59:32 No.492603538
事前説明する義理や義務があるかは知らないけど いきなりカラー二枚ねって言うのはちょっとヤバいのでは
51 18/03/22(木)01:59:36 No.492603547
>作者ならともかくイラストレーターかよ ラノベならイラストレーターも扱いは原作者だよ ましてや映像化だからビジュアルはどうしても挿絵合わせになるし
52 18/03/22(木)01:59:59 No.492603595
ラノベのイラストレーターの距離感ってよくわからんな 原作者とは違うし
53 18/03/22(木)01:59:59 No.492603599
アニメ版のキャラデ誰なんだろ
54 18/03/22(木)02:00:06 No.492603613
>作者に連絡行ってなかったら大問題だよ!? 事後承諾のしろくまカフェって前例が
55 18/03/22(木)02:00:23 No.492603649
最近落ち着いて来たがまた炎上してしまうのか
56 18/03/22(木)02:00:29 No.492603659
キノ新アニメはシグザウエルもディスガイア先生も楽しんで見てたのに…
57 18/03/22(木)02:00:36 No.492603670
連絡は基本編集の仕事だから 上遠野は緒方に話は言ってると思ってただろうしなぁ
58 18/03/22(木)02:00:43 No.492603683
ぶっちゃけキャラデザに関して緒方にどうこう言われてもな… というのはある 一応連絡ぐらいはしとけよとは思うけどさ
59 18/03/22(木)02:00:58 No.492603721
上遠野はそりゃ連絡いってると思うだろ
60 18/03/22(木)02:01:02 No.492603733
>事後承諾のしろくまカフェって前例が どっちにしろ問題じゃねか!
61 18/03/22(木)02:01:06 No.492603740
公式サイトに「原作イラスト」ってクレジットしてる以上義理もクソもなくない?
62 18/03/22(木)02:01:18 No.492603766
なんかそのためになんか描いてるっぽいし連絡不足では
63 18/03/22(木)02:01:37 No.492603818
> ラノベのイラストレーターの距離感ってよくわからんな > 原作者とは違うし ひどいのだと原作者が編集を通さず連絡取ったら編集にぶちギレされたという話も聞くし
64 18/03/22(木)02:01:39 No.492603822
>ブギーポップ=緒方絵だからなあ アニメのキャラデザが違うのはまぁいいと思うんだよ でもブルーレイ限定版のパッケージを描いてもらうとか色々あるじゃん…
65 18/03/22(木)02:01:45 No.492603838
レーベル最古参クラスの絵描き怒らせるというのもなかなか
66 18/03/22(木)02:02:05 No.492603871
仕事依頼してるのに連絡不充分ってのならまあ
67 18/03/22(木)02:02:06 No.492603873
ホウレンソウをミスった末路
68 18/03/22(木)02:02:19 No.492603912
人類は衰退しましたとかもアニメでガッツリ変えて新装版まで出したけどあれはどうしてたんだろう そもそも新装版で絵担当が変わってたし話は別?
69 18/03/22(木)02:02:20 No.492603913
上遠野くらい長いこと安定したペースでやってると 途中で編集が代わっててもおかしくないしな
70 18/03/22(木)02:02:33 No.492603932
まだ何も決まってなかったんじゃねーの
71 18/03/22(木)02:02:38 No.492603941
どうやらかしたかどうかは詳細知らんからなんとも言えないけど 長い間業界にいるいい歳した人がヒでけおるのも大人げないかなって
72 18/03/22(木)02:02:43 No.492603950
>なんかそのためになんか描いてるっぽいし連絡不足では 連絡が来てないんじゃなくて 「(勝手に)こうすすめるね!」ってのだけ送りつけられた感じなんじゃないかな… だから仕事だけ来てる
73 18/03/22(木)02:02:56 No.492603975
この紫の服がダサいので新デザイン考えてくださいね とか言われたのでは
74 18/03/22(木)02:03:02 No.492603986
連絡担当ミスってましたすみませんで終わって欲しい そしてアニメ版は緒方絵とはかけ離れたキャラデザでやって欲しい 具体的にはスプーキーE
75 18/03/22(木)02:03:15 No.492604017
普通はアニメ化の際に原作挿絵の人にキャラ造形の設定資料作ってもらったりするんじゃないの?
76 18/03/22(木)02:03:17 No.492604024
正直緒方絵好きじゃないし新装して変更して良かったのに
77 18/03/22(木)02:03:26 No.492604039
>この紫の服がダサいので新デザイン考えてくださいね >とか言われたのでは Hahahaまさかそんな
78 18/03/22(木)02:03:38 No.492604064
>長い間業界にいるいい歳した人がヒでけおるのも大人げないかなって ヒでファンを味方につけるのが効果的なのはけものフレンズのたつき監督が証明した
79 18/03/22(木)02:03:54 No.492604095
スプーキーEは文の描写と合ってないよね…
80 18/03/22(木)02:03:59 No.492604106
>普通はアニメ化の際に原作挿絵の人にキャラ造形の設定資料作ってもらったりするんじゃないの? 本編描写と全然違うし絵柄安定しねーし 資料とかもらっても…
81 18/03/22(木)02:04:08 No.492604125
>どうやらかしたかどうかは詳細知らんからなんとも言えないけど >長い間業界にいるいい歳した人がヒでけおるのも大人げないかなって 逆に言えば長い間業界にいるいい年した人ですらけおる案件てことでないかな…
82 18/03/22(木)02:04:38 No.492604192
こんな攻撃的な人物だとは知らなかった 怒るのも無理はないが…
83 18/03/22(木)02:04:38 No.492604193
詳細がわからない以上はどっちにつくもないからな…
84 18/03/22(木)02:04:42 No.492604198
>そのエジプト十字のネックレス趣味悪いので新デザイン考えてくださいね
85 18/03/22(木)02:04:56 No.492604227
ブギーポップは笑えない、になっちゃうの?
86 18/03/22(木)02:05:02 No.492604237
>長い間業界にいるいい歳した人がヒでけおるのも大人げないかなって 大人げないって封じ込めて来続けた結果過労死させるような企業が蔓延るんですよあなた
87 18/03/22(木)02:05:15 No.492604256
最近大人しかったけど10年以上前のラ板の蔑称が炎上だったような人だし
88 18/03/22(木)02:05:28 No.492604283
件のツイートから伺えるのはアニメが原作からデザイン変えたのは認めてないってことと 上が販促的にアニメ連動として新刊の発売日程を急に前倒してきて 短納期で新刊のイラスト上げなきゃいけなくなったけど あんなのに負けられないって奮起してるのの2点だな
89 18/03/22(木)02:05:44 No.492604321
そういえば忘れた頃に定期的に燃やす人だった
90 18/03/22(木)02:05:56 No.492604348
監督がやめるとか言ってる時点で非があるの認めてるようなもんじゃん アホなのでは
91 18/03/22(木)02:05:59 No.492604356
でもヒでけおらないと黙殺されたりするでしょ今の時代
92 18/03/22(木)02:06:00 No.492604357
>どうやらかしたかどうかは詳細知らんからなんとも言えないけど >長い間業界にいるいい歳した人がヒでけおるのも大人げないかなって ホウレンソウがちゃんとできてないのは大人としてどうなのって思うわ
93 18/03/22(木)02:06:08 No.492604378
いい歳したってのは間違いないけど元々けおりがちな人だし
94 18/03/22(木)02:06:34 No.492604429
>ヒでファンを味方につけるのが効果的なのはけものフレンズのたつき監督が証明した あれはなんか騒動の結果だけ見りゃ傾福さんの宣伝じゃねーかと…
95 18/03/22(木)02:06:37 No.492604435
炎上先生がデザインについて云々いうのはなんか少し納得行かないものもあるけど それはそれとしてまあ怒ってもいいよねとは思う
96 18/03/22(木)02:06:47 No.492604450
見切りだろうが準備万端だろうが 走り出したものを止めるにはそれ相応の犠牲が必要でして…
97 18/03/22(木)02:07:37 No.492604546
>監督がやめるとか言ってる時点で非があるの認めてるようなもんじゃん そんなことになってんのか…
98 18/03/22(木)02:07:42 No.492604555
連絡の仕方が駄目だったっぽいのはあるけど デザイン原作再現したらシーンごとに顔変わるとかそういうのになるんじゃ…
99 18/03/22(木)02:07:52 No.492604568
ちゃんと声を上げないと黙殺されるんですけどそれはいいんですか大人げないという方
100 18/03/22(木)02:08:12 No.492604613
ケオりやすい人なら尚更に連絡すべきだろうに…
101 18/03/22(木)02:08:22 No.492604632
どちらかといえば本文読んでない方の挿絵だからなぁ
102 18/03/22(木)02:08:22 No.492604634
>走り出したものを止めるにはそれ相応の犠牲が必要でして… 走り続けて死屍累々な確率高い以上犠牲の話されても
103 18/03/22(木)02:08:23 No.492604637
MADでACCAスタッフだから期待してたんだけどなぁ
104 18/03/22(木)02:08:56 No.492604691
恥知らず
105 18/03/22(木)02:08:57 No.492604692
まあ元々アレな人ではあるけどこれは怒って当然だと思う
106 18/03/22(木)02:09:15 No.492604730
>監督がやめるとか言ってる時点で非があるの認めてるようなもんじゃん 監督に非があるわけじゃなくそういう杜撰な企画を受けたくないってことかもしれんので とりあえず連絡しなかった編集部はうn
107 18/03/22(木)02:09:15 No.492604731
原作ファンはやっぱり元のデザインに出来るだけ近い絵でアニメみたいだろ
108 18/03/22(木)02:09:15 No.492604733
>炎上先生がデザインについて云々いうのはなんか少し納得行かないものもあるけど 原作イラストレーターであるにも関わらずえばれる身分かよお前がみたいなアトモスフィアがちょっぴり漂っちゃうとこはあるんだよね… もちろんこんな雑なお仕事の依頼来たら怒るべきだけど場所は弁えたほうがよかったかもね…
109 18/03/22(木)02:09:37 No.492604775
思い入れはないからどう転ぶのか楽しみにしてみる
110 18/03/22(木)02:09:42 No.492604788
けおるのもいいけどわかりやすくしろ なんで監督辞めるの
111 18/03/22(木)02:10:08 No.492604826
やめるってのは監督が緒方にイラスト依頼をやめるって事かと思った
112 18/03/22(木)02:10:08 No.492604827
>原作ファンはやっぱり元のデザインに出来るだけ近い絵でアニメみたいだろ いや別に… その方向で燃やしたいなら多分どこもあんま火もつかないと思うよ
113 18/03/22(木)02:10:17 No.492604844
正直言動がアレな人だけど協力する気はあるみたいだから あとはアニメの出来次第だ
114 18/03/22(木)02:10:18 No.492604846
緒方が言ってるだけだから本当に監督やめるのか分からないけど 正直こんなゴタゴタで制作に支障出るとか勘弁してほしい
115 18/03/22(木)02:10:25 No.492604859
>>ヒでファンを味方につけるのが効果的なのはけものフレンズのたつき監督が証明した >あれはなんか騒動の結果だけ見りゃ傾福さんの宣伝じゃねーかと… 結果論すぎるだろ…何言ってるの…
116 18/03/22(木)02:10:25 No.492604860
アニメ化したら当然イラストレーターにも色んな仕事来るだろうし前々から連絡貰えないと仕事の予定が狂っちゃうだろ
117 18/03/22(木)02:10:31 No.492604879
元々絵柄の変動がめっちゃ激しいので 原作ファンはMPLSの映像描写にしか期待してなかったと思う
118 18/03/22(木)02:10:37 No.492604890
黙殺とか声をあげるとか以前に 呟いた時点で場外乱闘必至なので状況が好転するとは思えない
119 18/03/22(木)02:10:46 No.492604910
>原作ファンはやっぱり元のデザインに出来るだけ近い絵でアニメみたいだろ 絵柄ころころ変わるしそもそも古臭くて今には合わないでしょ
120 18/03/22(木)02:10:59 No.492604933
>原作ファンはやっぱり元のデザインに出来るだけ近い絵でアニメみたいだろ 巻毎に違いすぎる
121 18/03/22(木)02:11:09 No.492604946
緒方の絵柄がコロコロ変わるのはともかく髪型や服装とか顔つきの特徴とか 要素やイメージの部分は残してくれないともやっとするよね
122 18/03/22(木)02:11:22 No.492604972
仕事こっちに来るなら連絡きちんとしろと怒るのは当然 キャラデザについてはさあ…
123 18/03/22(木)02:11:22 No.492604975
古臭いのがいいんだよ!
124 18/03/22(木)02:11:24 No.492604982
原作ファンだけど絵柄に関しては別に… これが事件シリーズだったら悪魔絵師の頃のキャラデザがいいなあって思うけど
125 18/03/22(木)02:11:29 No.492604998
アニメ化権持ってる所が話を勝手に進めたんだろうけど 連絡する義務は無いけど義理はあるよね…
126 18/03/22(木)02:11:31 No.492605001
今の所人生で一番好きなラノベがブギーポップですがアニメで全員新デザインになったとしても別に構わないです
127 18/03/22(木)02:11:32 No.492605007
連絡体制杜撰過ぎない?大丈夫?
128 18/03/22(木)02:11:44 No.492605029
>原作ファンはMPLSの映像描写にしか期待してなかったと思う ヒビだらけの空間にどう干渉したらああなるのか気になるよね
129 18/03/22(木)02:12:02 No.492605059
>原作ファンはやっぱり元のデザインに出来るだけ近い絵でアニメみたいだろ これ原作も知らなくてただ騒動が起きたからよってきたイナゴ野郎だと思う
130 18/03/22(木)02:12:05 No.492605068
いいケオりっぷりだ https://twitter.com/ogata_kouji/status/976492488562114560
131 18/03/22(木)02:12:06 No.492605072
本当に連絡が行ってないなんてアホな話ないだろうし炎上プロレスなんだろ
132 18/03/22(木)02:12:14 No.492605094
>仕様変更するけど連絡しなくていいよねって言ってるようなものなんだけれどもどうしてそんなこというの… 社会人経験が無いんだろう
133 18/03/22(木)02:12:22 No.492605101
いい大人がヒで社外秘的な愚痴を零すなよ
134 18/03/22(木)02:12:33 No.492605121
明日にはトゥギャッターに載ってはてブコースなんやな… なんか時々見かける風物詩みたいになってきたな…
135 18/03/22(木)02:12:37 No.492605133
> アニメ化権持ってる所が話を勝手に進めたんだろうけど > 連絡する義務は無いけど義理はあるよね… 一度映像化してる作品は権利関係そのままで 担当者だけ挿げ変わってたりするから むしろ今までのリメイクで何でこう言う問題がなかったのか不思議だよ
136 18/03/22(木)02:12:40 No.492605141
企画倒れになってくれたら面白いんだけど今どきそこまで行かないよね
137 18/03/22(木)02:12:43 No.492605145
>いいケオりっぷりだ 国語1かお前は
138 18/03/22(木)02:12:58 No.492605173
>本当に連絡が行ってないなんてアホな話ないだろうし炎上プロレスなんだろ 大人の世界は本当に連絡が行かなかったりするので要注意だ
139 18/03/22(木)02:13:03 No.492605181
>本当に連絡が行ってないなんてアホな話ないだろうし炎上プロレスなんだろ 何いってんだお前は
140 18/03/22(木)02:13:09 No.492605195
おれはおがちんの絵好きなんだ‥‥
141 18/03/22(木)02:13:15 No.492605202
緒方の過去の炎上はどんな風だったの?それは知らない
142 18/03/22(木)02:13:18 No.492605215
別にこの人の絵じゃなくてもいいし何なら変えてくれた方がいいとは思うけど それはそれとして筋を通さないのは印象悪いな
143 18/03/22(木)02:13:42 No.492605260
プロレスってのは見てる人を楽しませるもんだ…
144 18/03/22(木)02:13:48 No.492605278
編集部があいつ絡むとめんどくせえから後出しにしようぜとかわざとやってないことを祈る
145 18/03/22(木)02:13:48 No.492605279
監督が辞める発言を本人が言ったのか 間に入った人間が言ったのかもわからないしなあ
146 18/03/22(木)02:13:55 No.492605294
怒って当然じゃねえのこれ 連絡してないで話を進めた側の問題だろ
147 18/03/22(木)02:14:13 No.492605328
監督が降りる降りないってのはこの文面だけだと理由が分からない ただ原作イラストレーターに絵を描いてもらえなければ降りるってのはよっぽどじゃないとありえない
148 18/03/22(木)02:14:27 No.492605360
怒って当然の話に見える
149 18/03/22(木)02:14:41 No.492605385
なんていうかヒでそれ言ってどうするみたいな話をするなよ社会人だろ…
150 18/03/22(木)02:14:44 No.492605399
>企画倒れになってくれたら面白いんだけど今どきそこまで行かないよね 正直どんな大事になったとしても最悪緒方が原作絵やめるくらいでアニメの企画立ち消えるような事にはならんでしょう
151 18/03/22(木)02:15:00 No.492605428
怒って当然ではあるけどもう少しこう…冷静に怒れよというか…
152 18/03/22(木)02:15:01 No.492605432
>プロレスってのは見てる人を楽しませるもんだ… 俺は楽しめてるけど原作ファンからしたらふざけんな…って感じなんだろうね…
153 18/03/22(木)02:15:19 No.492605453
書き込む時点で周りを巻き込む気満々だよな 後々関係ない連中に絡まれる事を考えれば監督が逃げる気もわかる でも既に詰んでるよね監督…
154 18/03/22(木)02:15:35 No.492605490
>https://twitter.com/ogata_kouji/status/976492488562114560 これ監督が今の自分みたいなことを言うと辞めなきゃいけなくなるんだってよ!って意味ぽいな
155 18/03/22(木)02:15:56 No.492605534
>俺は楽しめてるけど原作ファンからしたらふざけんな…って感じなんだろうね… いや別に…ふざけんなっていうか…めんどくせー事にならなけりゃいいなーって位にしか…
156 18/03/22(木)02:16:02 No.492605548
>本当に連絡が行ってないなんてアホな話ないだろうし炎上プロレスなんだろ アホはお前だ
157 18/03/22(木)02:16:31 No.492605604
>なんていうかヒでそれ言ってどうするみたいな話をするなよ社会人だろ… まあ正面切ってやっても煙に巻かれるか干されるかだから 個人事業主は火をつけるしか方法無いことも多い むしろいい社会人な企業側が上手いこといなせてないのがよろしくない
158 18/03/22(木)02:16:34 No.492605607
>本当に連絡が行ってないなんてアホな話ないだろうし炎上プロレスなんだろ こうやって問題先送りにして取り返しのつかないぐらい悪化してから対応し始めるやつっているよね
159 18/03/22(木)02:16:48 No.492605638
セーラー服をブレザーにするとか何の意味もないキャラデザの自己満でしかないし怒って当然でしょ
160 18/03/22(木)02:17:02 No.492605658
まだ新刊出てたんだブギーポップ…
161 18/03/22(木)02:17:08 No.492605666
>俺は楽しめてるけど お前性格悪いか本気で頭悪いだろ
162 18/03/22(木)02:17:17 No.492605687
>なんていうかヒでそれ言ってどうするみたいな話をするなよ社会人だろ… イラストレーター何だから声あげないともみ消されるだけじゃん
163 18/03/22(木)02:17:23 No.492605697
責任者にどうなってんだよと問い合わせてろくに返事来なくてブチ切れてヒに書き散らすとかならまあわかるけど脊髄反射でけおってたらうn
164 18/03/22(木)02:17:34 No.492605711
ブギーポップの原作ファンっていうのはかどちんのあとがきの (まあいいじゃん) みたいなテンションでしか見てないよ…
165 18/03/22(木)02:18:03 No.492605764
期待を膨らませる時期にこういう話題出ると一気に違う方向性の盛り上がりするからもっと慎重になるべきだったね
166 18/03/22(木)02:18:11 No.492605780
>イラストレーター何だから声あげないともみ消されるだけじゃん 別にヒで発信しなくていいだろ!
167 18/03/22(木)02:18:12 No.492605782
こんな古いラノベ読まんような世代に向けた絵柄にしないとな
168 18/03/22(木)02:18:15 No.492605789
> セーラー服をブレザーにするとか何の意味もないキャラデザの自己満でしかないし怒って当然でしょ ブギーさんはセーラー服にあのマントのアンバランスさが重要だからそこで怒るのはよく分かるよ でもスプーキーEのデザインについては納得してねえ
169 18/03/22(木)02:18:17 No.492605797
発表時に公式のヒに噛み付いたりしてるよ リアクション無かったからけおったんじゃないのかな
170 18/03/22(木)02:18:18 No.492605802
>これ監督が今の自分みたいなことを言うと辞めなきゃいけなくなるんだってよ!って意味ぽいな それだと監督はやめさせられるんだってさみたいに書くんじゃねえの やっぱ俺がこう言ったら監督が辞めるって言い出したとしか読めん
171 18/03/22(木)02:18:22 No.492605809
そんなこんな発言の後にこれだから相当カチンときたんだろうな https://twitter.com/ogata_kouji/status/975360089883230210
172 18/03/22(木)02:18:24 No.492605813
>なんていうかヒでそれ言ってどうするみたいな話をするなよ社会人だろ… 社会人は普通原作挿絵担当者にはそもそも企画が発表される前から 何度も何度も打ち合わせして絵の刷り合わせを行うんですよ普通は
173 18/03/22(木)02:18:27 No.492605816
例の如くポンチしたいだけの子が増えてきた
174 18/03/22(木)02:18:32 No.492605827
挿絵担当の作品ではないし あんま怒られても肩入れできない
175 18/03/22(木)02:18:35 No.492605830
(しかしデザイン軽視の話を炎上がするのか) (まあいいじゃん) みたいな感じの人がそこそこ多いと思う
176 18/03/22(木)02:18:37 No.492605834
初報から結構時間経ってからの今だから結構やり取りはあったんじゃねぇか?
177 18/03/22(木)02:18:40 No.492605838
この手のヒで仕事上の行き違いを暴露してワーワーする流れいい加減多過ぎる なんでヒに流すんだろう話し合ったり連絡取れば良いのにと毎度思う
178 18/03/22(木)02:18:50 No.492605861
上で何回も言われてるけど連絡云々は怒って当然とは言えデザインどうこうは若干「お前が言うなや!」みたいなところあるしな
179 18/03/22(木)02:18:59 No.492605879
昔何度か遊んだ事あるけどおもしろいにーちゃんだったけどな まぁ仕事はやるけど義理は果たせよってキレてるだけだろうな
180 18/03/22(木)02:19:34 No.492605938
>この手のヒで仕事上の行き違いを暴露してワーワーする流れいい加減多過ぎる >なんでヒに流すんだろう話し合ったり連絡取れば良いのにと毎度思う https://twitter.com/ogata_kouji/status/974289179839352832 らしいぞ
181 18/03/22(木)02:20:02 No.492606001
>>原作ファンはやっぱり元のデザインに出来るだけ近い絵でアニメみたいだろ >いや別に… >その方向で燃やしたいなら多分どこもあんま火もつかないと思うよ キャラの顔はともかく あの帽子とひらひらのエリじゃないと嫌ではあるよ スレ画は有りだと思うけど
182 18/03/22(木)02:20:03 No.492606002
>別にヒで発信しなくていいだろ! イラストレーターが発言できる場所なんてヒ位やで
183 18/03/22(木)02:20:08 No.492606007
>別にヒで発信しなくていいだろ! ヒで発信した事を含めてこの件でイラストレーター側に落ち度が見えないんだけど…
184 18/03/22(木)02:20:15 No.492606021
>やっぱ俺がこう言ったら監督が辞めるって言い出したとしか読めん すまん前後のツイートもずらっと追ってみたら これ物言いがついた事を受けて監督が辞めるって言い出したみたいなことも言ってるね…
185 18/03/22(木)02:20:24 No.492606035
>なんでヒに流すんだろう話し合ったり連絡取れば良いのにと毎度思う こちとら炎上って言葉黎明期から知ってんだぞって言ってるし牽制したいんじゃないかな…
186 18/03/22(木)02:20:28 No.492606047
>https://twitter.com/ogata_kouji/status/974289179839352832 >らしいぞ この一言こそDMしろよとは思う
187 18/03/22(木)02:20:33 No.492606057
まぁ実際キャラデザの話を真面目に詰めるなら フォルテッシモの外見年齢はジョルノとナランチャで言うとどっちですか? ってかどちんに直接聞いた方が良いのも分かるし
188 18/03/22(木)02:20:47 No.492606083
>上で何回も言われてるけど連絡云々は怒って当然とは言えデザインどうこうは若干「お前が言うなや!」みたいなところあるしな そう言う問題じゃなくてちゃんと仁義切ってないからキレてるんだぞ
189 18/03/22(木)02:20:58 No.492606102
>別にヒで発信しなくていいだろ! むしろ何で駄目なのって話だわ 「」が束縛する権利でもあるの? サイコホモかよ
190 18/03/22(木)02:21:12 No.492606135
ログ見てみたら前からめっちゃ怒ってるみたいだな
191 18/03/22(木)02:21:17 No.492606139
担当編集に連絡すればいいのでは…?
192 18/03/22(木)02:21:22 No.492606147
仁義切るなや
193 18/03/22(木)02:21:39 No.492606181
アニメ化発表時からずっと怒ってるね
194 18/03/22(木)02:21:42 No.492606187
キレながらも内々で済まそうとしたけど返事が無かった それが逆鱗に触れたということか
195 18/03/22(木)02:22:01 No.492606228
でも発信専用のアカウントにDMしろとリプして無視かよと毒突くのは素直に電話すればいいのにと思う
196 18/03/22(木)02:22:02 No.492606232
>なんでヒに流すんだろう話し合ったり連絡取れば良いのにと毎度思う 頭飛び越えて話が進んでたから「知らねえけど!?」って言ってみたけど 特に関係者から反応が無かったんでねえの 権利関係はどうあれアニメは原作を使わせてもらってる側なんだから一言入れてしかるべきだよね
197 18/03/22(木)02:22:10 No.492606246
>この一言こそDMしろよとは思う ヒは相互フォロー外のDMは普通弾く設定になってるんだ
198 18/03/22(木)02:22:21 No.492606266
この過程をアニメ化してほしい
199 18/03/22(木)02:22:30 No.492606286
>これが事件シリーズだったら悪魔絵師の頃のキャラデザがいいなあって思うけど そういや動く金子絵ってまだないんだっけ?(3Dモデルは別として) 事件ファンとしても金子ファンとしても見たいな
200 18/03/22(木)02:22:42 No.492606309
この人の絵自体は好きじゃないけどホウレンソウはしっかりしないのは良くないよ…
201 18/03/22(木)02:22:57 No.492606339
https://twitter.com/ogata_kouji/status/976484156635938816 どうかな…
202 18/03/22(木)02:23:03 No.492606352
>>イラストレーター何だから声あげないともみ消されるだけじゃん >別にヒで発信しなくていいだろ! ホームページで言おうがフェイスブックで言おうが変わらんだろ
203 18/03/22(木)02:23:21 No.492606386
イメージアートがジョジョみたいな感じだったら 今回は挿絵じゃなくて原作のイメージに沿ったアニメ化なんだなって思うのに
204 18/03/22(木)02:23:22 No.492606391
>そういや動く金子絵ってまだないんだっけ?(3Dモデルは別として) >事件ファンとしても金子ファンとしても見たいな でも無傷姫は四代目がリーゼントだったりして笑ったのであれも良いものだと思います
205 18/03/22(木)02:23:29 No.492606409
>アニメ化発表時からずっと怒ってるね そりゃあ20年挿絵描き続けてる作品の再アニメ化で 連絡のレの字も無けりゃあ怒る 例えば緒方絵は原案にしません別にキャラ起してやりますって言うんでも それならそれで断りがあって然るべき それがないから怒ってるんだぞ
206 18/03/22(木)02:23:44 No.492606437
きちんと事前の根回しが出来てないと結局こうやって問題になるんだよな
207 18/03/22(木)02:23:47 No.492606442
>すまん前後のツイートもずらっと追ってみたら >これ物言いがついた事を受けて監督が辞めるって言い出したみたいなことも言ってるね… 辞めればいいやつはいいご身分だな!俺は仕事はやるけどね! って言ってる感じかな…
208 18/03/22(木)02:23:48 No.492606446
>この過程をアニメ化してほしい 統和機構が介入してそう
209 18/03/22(木)02:23:52 No.492606457
見えない所でやってくれ
210 18/03/22(木)02:24:00 No.492606469
何が気に入らないのか国語1野郎が荒らして回ってるらしいな
211 18/03/22(木)02:24:11 No.492606493
>それがないから怒ってるんだぞ 怒ってるのは仕事の依頼だけすっ飛んできたのもあるんじゃねえかな…
212 18/03/22(木)02:24:17 No.492606507
不満や意義を申し立てるにしても社会人として言葉は選ぼう
213 18/03/22(木)02:24:21 No.492606517
誰が連絡をどうやらかしたのかサッパリ分からない 担当編集交代する時に引継ぎをミスったか何かしたのか
214 18/03/22(木)02:24:44 No.492606560
まあ新刊の絵気合い入れて描いてくれるみたいだからそれ見て判断する これで今まで以上に炎上してたらさすがに笑うぞ
215 18/03/22(木)02:24:57 No.492606588
>見えない所でやってくれ 気持ちはわかるが絶対もみ消されるだろうし しゃーなしと思う
216 18/03/22(木)02:25:10 No.492606607
SHIROBAKOのあいつみたいなヤツは割と業界にゴロゴロいるので こういう事も良くおこる 表に出ない事例はもっと山程あると思う
217 18/03/22(木)02:25:14 No.492606615
ラノベのアニメ化のイラスト関係の事後承諾はたまに聞く話だ
218 18/03/22(木)02:25:15 No.492606617
連絡関係でやらかすのは編集かプロデューサーじゃないかな
219 18/03/22(木)02:25:20 No.492606633
絵描きと揉めて大事になるケースっていうと気象精霊記くらいしか思い当たらないな
220 18/03/22(木)02:25:26 No.492606640
ホウレンソウって大事だなっておはなしなのかな
221 18/03/22(木)02:25:27 No.492606646
炎上はさておき発表前に見せられてないのが一番笑うところだよね
222 18/03/22(木)02:25:32 No.492606654
>不満や意義を申し立てるにしても社会人として言葉は選ぼう 責め口絞った?
223 18/03/22(木)02:25:37 No.492606662
>怒ってるのは仕事の依頼だけすっ飛んできたのもあるんじゃねえかな… 当然それもあるだろうな
224 18/03/22(木)02:25:47 No.492606689
>不満や意義を申し立てるにしても社会人として言葉は選ぼう めっちゃ選んでると思う 個人名も上げてないし
225 18/03/22(木)02:25:53 No.492606702
リメイクだと前回アニメ化した時の契約が残ってたりするかもしれないから 余計に分からないよね
226 18/03/22(木)02:25:55 No.492606711
全然関係ないけどジョジョの小説からブギーポップにいったので 何かイメージ違うな…ってなりながらブギーポップ読むことになった いやだからどうでもいいと言う話ではなく
227 18/03/22(木)02:26:05 No.492606737
>不満や意義を申し立てるにしても社会人として言葉は選ぼう それ以前にアニメ作る側も社会人として話は通しとかないと……って話になるから不毛だ
228 18/03/22(木)02:26:06 No.492606739
>不満や意義を申し立てるにしても社会人として言葉は選ぼう 個人なんだからこれで良いんだよ リスクは全部本人が背負ってんだから
229 18/03/22(木)02:26:11 No.492606746
なんかすっきりしたみたいなこと言ってるな… これでさっさと鎮火してくれりゃいいや…
230 18/03/22(木)02:26:29 No.492606772
>個人なんだからこれで良いんだよ >リスクは全部本人が背負ってんだから フリーなわけだしなぁ
231 18/03/22(木)02:26:44 No.492606799
>不満や意義を申し立てるにしても社会人として言葉は選ぼう 国語の成績上がった?
232 18/03/22(木)02:26:47 No.492606803
ラノベのイラストレーターってどういうポジションなのかよく知らん
233 18/03/22(木)02:26:49 No.492606806
炎上がキレた所でお前がそれを言うかとしか思えない まずてめえの絵を何とかしろや
234 18/03/22(木)02:27:13 No.492606853
普通に考えて連絡ミスなら編集部の不手際では 制作スタジオとしては編集部通してのやり取りになるでしょ
235 18/03/22(木)02:27:19 No.492606864
大事になってないけどワルブレの挿絵担当もアニメ見てなんかキレてたな
236 18/03/22(木)02:27:27 No.492606881
ラノベってほぼイラストでもってるようなものだと思ってたけどイラストレーターって立場強くないんだね
237 18/03/22(木)02:27:28 No.492606886
上遠野作品でデザインの話だと ナイトウォッチの映像化見てみたかったなあとかクソどうでもいいことが浮かぶ
238 18/03/22(木)02:27:29 No.492606888
ラノベのイラストレーターとかコミカライズ作家とか権利ややこしそうで嫌だね
239 18/03/22(木)02:27:33 No.492606895
>炎上がキレた所でお前がそれを言うかとしか思えない >まずてめえの絵を何とかしろや だからといって連絡しないのはダメだろ ってループする
240 18/03/22(木)02:27:34 No.492606896
>ラノベのアニメ化のイラスト関係の事後承諾はたまに聞く話だ ただの事後承諾じゃなくてキャラクター原案に関わる問題で連絡なしって言う重大な問題なので ただ事後承諾でアニメ化決まりましたって話とは違うぞ
241 18/03/22(木)02:28:06 No.492606954
原作が大好きなファンは別のキャラデザも見たいと言うか お前がそれを言うかって気持ちもあるので限界まで燃えて全巻新装版が出れば 金を払う機会が出来て良いなって思ってる
242 18/03/22(木)02:28:07 No.492606958
まだツイートしてる…
243 18/03/22(木)02:28:10 No.492606963
炎上のイラストが炎上してるのと ほうれんそうちゃんとしてないのは別の話だからまあ…
244 18/03/22(木)02:28:28 No.492606983
申し訳ないですが新アニメの絵はこちら合わせで進めます ですがイラストは是非お願い致します 結果は置いといて事前に伝えれば済むのはこの2点かな…
245 18/03/22(木)02:28:34 No.492606993
>炎上がキレた所でお前がそれを言うかとしか思えない >まずてめえの絵を何とかしろや 国語1はお黙り
246 18/03/22(木)02:28:57 No.492607039
>ラノベってほぼイラストでもってるようなものだと思ってたけどイラストレーターって立場強くないんだね 漫画なんて漫画家の作品そのものなのに立場弱いからな ていうかテレビと映画が無駄に立場強い事になってるんだけど
247 18/03/22(木)02:28:57 No.492607041
最終的に上遠野に迷惑かからなければどうでもいいかなって気持ちは少しある
248 18/03/22(木)02:29:11 No.492607071
原作ファンだけど視聴者も関係者も幸せになってほしいのでこういうのはちゃんと解決してほしい 普通に考えて連絡してない側が怒るので悪いのはP側だろう
249 18/03/22(木)02:29:17 No.492607082
> 大事になってないけどワルブレの挿絵担当もアニメ見てなんかキレてたな 艦これアニメが急ピッチで進んだスタジオの都合で 予算も人員も納期のカツカツなのでギャグにするしか出来ませんごめんなさい って監督がちゃんと原作者の許可を得た上でああしたけど 挿絵にまで話が通じていなかったのがワルブレの悲劇なんだけど 今思うとそれってかなり深刻な問題ぢゃおね
250 18/03/22(木)02:29:31 No.492607104
わかりました毎話キャラの顔が変わります
251 18/03/22(木)02:29:54 No.492607141
ホウレンソウというか 企画段階で一度も呼ばれない連絡されないってことはあり得るのか
252 18/03/22(木)02:29:59 No.492607149
>ほうれんそうちゃんとしてないのは別の話だからまあ… できてないのをTwitterで愚痴るのも二桁選手のイラストレーターがやる事とは思えんがな
253 18/03/22(木)02:30:00 No.492607150
>わかりました毎話キャラの顔が変わります そんな原作再現は求めてない!
254 18/03/22(木)02:30:01 No.492607152
>制作スタジオとしては編集部通してのやり取りになるでしょ 新規の設定ラフが降りてこなかったらおかしいと思いませんか?
255 18/03/22(木)02:30:05 No.492607155
もう一度ツイートを読んでじっくり考えてみたけど アニメの制作側とは連絡付いてないのと こんなこといったら監督は辞めるんだってさとか なんか言われたら辞めるとかくりえいたーすぎるのくだりから 関係者から文句が出るとアニメの監督ってのはすぐ降りるらしいから スタジオはこちらの連絡を無視するしちょうど辞めさせたいやつにも見えるとこで吐き出したれ という意図なのかなこれは
256 18/03/22(木)02:30:15 No.492607168
>>ラノベのアニメ化のイラスト関係の事後承諾はたまに聞く話だ >ただの事後承諾じゃなくてキャラクター原案に関わる問題で連絡なしって言う重大な問題なので >ただ事後承諾でアニメ化決まりましたって話とは違うぞ 「キャラクター原案」扱いじゃなくて「原作イラスト」扱いなんだよなこれだと どの程度違ってくるのか知らんけど
257 18/03/22(木)02:30:18 No.492607173
原作ファンは拘らないとか言ってるやついるけど普通に緒方の絵でアニメ見たいわ
258 18/03/22(木)02:30:19 No.492607176
思い出した…の原作者太っ腹すぎるなそれ
259 18/03/22(木)02:30:33 No.492607199
炎上先生を擁護する気は起きないが ブギーのマントの下はブレザーよりセーラー服のほうがかっこいいと思ってる
260 18/03/22(木)02:30:38 No.492607207
ラノベを表紙買い出来た十年前の時点でファンにちょっとどうかと思われてたからな
261 18/03/22(木)02:30:53 No.492607232
緒方がイラストを文章と合わせてないことなんて原作ファンはもう気にしてないと思ってたよ… ところで久しぶりに読み直してるさびまみれではフォークしか入ってないはずの弁当を箸で食ってるイラストがあったことをご報告いたします
262 18/03/22(木)02:30:56 No.492607237
>ホウレンソウというか >企画段階で一度も呼ばれない連絡されないってことはあり得るのか 商品に絶対絵はいるだろうし 緒方もそういう仕事は断らないタイプだろうに
263 18/03/22(木)02:31:13 No.492607257
絵が気に入らない相手だったらクレジット記載されてる原作イラストレーターに話をしないまま企画を進めても良いと思ってる社会1が居る
264 18/03/22(木)02:31:16 No.492607261
>思い出した…の原作者太っ腹すぎるなそれ めちゃくちゃ楽しそうに実況してたぞ 原作者の知らないドラゴン出てる!とか
265 18/03/22(木)02:31:16 No.492607262
>>ほうれんそうちゃんとしてないのは別の話だからまあ… >できてないのをTwitterで愚痴るのも二桁選手のイラストレーターがやる事とは思えんがな ほうれんそうちゃんとしてないのは別の話だからまあ…
266 18/03/22(木)02:31:31 No.492607285
>この一言こそDMしろよとは思う フォロー同士じゃないとDMできなくね
267 18/03/22(木)02:31:32 No.492607288
>企画段階で一度も呼ばれない連絡されないってことはあり得るのか 原作者が呼ばれない事は流石にないだろうけど イラスト担当は連絡つかなきゃ報告だけに切り替えるだろうな 連絡つかなきゃ
268 18/03/22(木)02:31:44 No.492607305
> 思い出した…の原作者太っ腹すぎるなそれ 思い出した……!も原作には無い描写で 現代では珍しい前世モノの作品をどう印象付けるか って言う演出論で生み出された監督の妙技だからな
269 18/03/22(木)02:31:51 No.492607316
ハートレスレッドくらいまでは絵好きだったし… 最近は名前書いてないと初期メンツ誰かわかんないけど…
270 18/03/22(木)02:32:06 No.492607339
上流の人には仕事させる側の先生と仕事させてもらう側の先生の区別がついてないタイプの人がよくいる
271 18/03/22(木)02:32:08 No.492607341
イメージとなんか合わないなー言われてもずっと変わってないんだから それは軽率に扱っていいものじゃないと思う…
272 18/03/22(木)02:32:13 No.492607350
>>この一言こそDMしろよとは思う >フォロー同士じゃないとDMできなくね 別にヒのDMじゃなくてもいいし…
273 18/03/22(木)02:32:19 No.492607357
>>この一言こそDMしろよとは思う >フォロー同士じゃないとDMできなくね だからこそフォローしてくれ、って言ってるんだしね
274 18/03/22(木)02:32:38 No.492607393
>緒方がイラストを文章と合わせてないことなんて原作ファンはもう気にしてないと思ってたよ… イラスト合ってないのもだけど絵柄もいちいち変えすぎて 何だこれってなってたヴァルプや連載時のエンペロのほうが個人的に一番きつかった 炎上って言われてた全盛の頃よりきつかった
275 18/03/22(木)02:32:48 No.492607402
筆者ならわかるけどイラスト担当者にそこまで承認だのいる?
276 18/03/22(木)02:32:51 No.492607410
>ラノベってほぼイラストでもってるようなものだと思ってたけどイラストレーターって立場強くないんだね 所詮フリーだし代理の人間がいくらでもいる(と編集は思ってる)からな それに掴みこそイラストレーターであっても最終的にファンが付くのはライターの方だし (かどちんとか特に)
277 18/03/22(木)02:32:56 No.492607417
Twitterで暴れだす前に数日猶予があったのにその間もずっと放置されてたってどういう事なの 公式アカウントにフォローされてるしなんならそれに触れたツイートをRTもされてるのに
278 18/03/22(木)02:32:57 No.492607419
>別にヒのDMじゃなくてもいいし… メールも当然してても返答ないんじゃないの DMなら誰でも見られる所に証拠残せるわけだから
279 18/03/22(木)02:33:19 No.492607455
やらかしたのは悪いと思うが いい大人がひと段落どころか始まる前から切れてミソつける場は見たくないかな… あくまでイラストレーターなんだし
280 18/03/22(木)02:33:30 No.492607477
>連絡つかなきゃ 連絡付かないならそもそも仕事回って来ないよね?
281 18/03/22(木)02:33:47 No.492607504
一番悪いのは連絡の不備で次に暴れるまで放置した関係者が問題だよ
282 18/03/22(木)02:33:52 No.492607515
>筆者ならわかるけどイラスト担当者にそこまで承認だのいる? 今後も仕事とか頼まないならいらんかもしれないけど 絶対仕事させるだろ
283 18/03/22(木)02:34:10 No.492607549
原作ファンを名乗って荒れることで役得がないか期待する心情あかすのがちょっといるのがよくわからん 普通に不備なく進行しろよでよくない?
284 18/03/22(木)02:34:22 No.492607574
この手の話題とちょっと違うけど皇国の先生は凄い大人の反応してたな…
285 18/03/22(木)02:34:32 No.492607585
キャラクター原案ならちゃんと連絡するべきではあるでもそんなキレるようなことかな 言っちゃアレだけど上遠野に迷惑かけるようだったらイラストレーター今からでも変わっても全然かまわん
286 18/03/22(木)02:34:32 No.492607586
>一番悪いのは連絡の不備で次に暴れるまで放置した関係者が問題だよ ヒで暴れるタイプの人相手に関係者の不備を求めるのはあまりにも酷だとおもうの
287 18/03/22(木)02:34:41 No.492607596
自分を無視してるヤツから無茶苦茶なスケジュールでよく知らんキャラのイラスト書けって言われたら俺だってキレる 長年関わってた案件ならなおさらだ
288 18/03/22(木)02:34:41 No.492607597
>やらかしたのは悪いと思うが やらかす方が最初にミソ付けてるから……
289 18/03/22(木)02:34:42 No.492607602
>筆者ならわかるけどイラスト担当者にそこまで承認だのいる? キャラ原案なのかただの原作イラスト担当にするのかで大分違うし無連絡は有り得ない
290 18/03/22(木)02:34:49 No.492607615
>筆者ならわかるけどイラスト担当者にそこまで承認だのいる? 承諾はともかく連絡はしろよと… してないとどうなるかっていうと今眼の前で起きてるような事になる した方がいいよね?
291 18/03/22(木)02:34:59 No.492607635
>一番悪いのは連絡の不備で次に暴れるまで放置した関係者が問題だよ 端的に言うとこうなるよね…
292 18/03/22(木)02:35:00 No.492607639
>緒方がイラストを文章と合わせてないことなんて原作ファンはもう気にしてないと思ってたよ… 笑わないの頃が良かったからこそ炎上以降の挿絵には不満しかない
293 18/03/22(木)02:35:02 No.492607643
守秘義務結んでないから言うぜーって言っててやる気満々で噴く
294 18/03/22(木)02:35:05 No.492607646
>筆者ならわかるけどイラスト担当者にそこまで承認だのいる? 要らないと考える編集部は結構多いっぽいよ
295 18/03/22(木)02:35:09 No.492607655
挿絵が変わったら炎の魔女が徐倫みたいになるけど良いの?
296 18/03/22(木)02:35:21 No.492607671
承認するしないよりもそこにすら至ってないのが問題なのでは?
297 18/03/22(木)02:35:25 No.492607681
>筆者ならわかるけどイラスト担当者にそこまで承認だのいる? 承認以前になんの連絡もなく新規デザインこれなんで期限までイラストよろしくってブン投げられたことに怒ってるように思える
298 18/03/22(木)02:35:31 No.492607691
>絶対仕事させるだろ 既にしてるしな
299 18/03/22(木)02:35:37 jrJyvRiw No.492607701
スレッドを立てた人によって削除されました
300 18/03/22(木)02:35:52 No.492607726
>ヒで暴れるタイプの人相手に関係者の不備を求めるのはあまりにも酷だとおもうの その暴れる人が「まだ暴れないから今のうちに連絡くれ」って言ってるんだぞ 有情すぎるでしょ
301 18/03/22(木)02:36:08 No.492607756
監督が降りる降りないの話がわけわからん なんでそこまで飛んだんだろ
302 18/03/22(木)02:36:17 No.492607771
>何だこれってなってたヴァルプや連載時のエンペロのほうが個人的に一番きつかった >炎上って言われてた全盛の頃よりきつかった ムーンライトもきつかった
303 18/03/22(木)02:36:17 No.492607774
この人が相手なら事前に筋通しとかないと絶対面倒くさいのは関係者ならよくわかってたろうにな…
304 18/03/22(木)02:36:26 jrJyvRiw No.492607782
スレッドを立てた人によって削除されました
305 18/03/22(木)02:36:27 No.492607786
>言っちゃアレだけど上遠野に迷惑かけるようだったらイラストレーター今からでも変わっても全然かまわん むしろこの問題で迷惑掛けてんのは連絡不備をやらかした側だろ何言ってんだ
306 18/03/22(木)02:36:29 No.492607791
>有情すぎるでしょ 暴れる予告する時点で情が無い過ぎる…!
307 18/03/22(木)02:36:34 No.492607803
>守秘義務結んでないから言うぜーって言っててやる気満々で噴く そりゃ連絡きてないなら守秘義務もクソもないわな
308 18/03/22(木)02:36:40 No.492607813
パープルヘイズから入ったせいで文章だけ読むと全部キャラデザ荒木先生になる
309 18/03/22(木)02:36:51 No.492607834
また監督がどうとかグッズグズになる前にどうにか収束してくだち…
310 18/03/22(木)02:36:56 No.492607838
20年やってるのに今更絵師変えられたら困るわ
311 18/03/22(木)02:37:01 No.492607844
>監督が降りる降りないの話がわけわからん >なんでそこまで飛んだんだろ なんかイラストの人が怒ってるらしいから誰かに責任取らせにゃ… じゃあ監督が辞めるって事で
312 18/03/22(木)02:37:10 No.492607857
>>ヒで暴れるタイプの人相手に関係者の不備を求めるのはあまりにも酷だとおもうの >その暴れる人が「まだ暴れないから今のうちに連絡くれ」って言ってるんだぞ >有情すぎるでしょ いや暴れんなよ 脅迫かよ
313 18/03/22(木)02:37:20 No.492607869
>むしろこの問題で迷惑掛けてんのは連絡不備をやらかした側だろ何言ってんだ ラノベの連絡システム上原作者はほぼ蚊帳の外だよ 基本的に編集が中継ぎだし
314 18/03/22(木)02:37:25 No.492607878
なんだかんだ言ってもイラストレーターだからねぇ… 特に上遠野作品なら正直デザイン一新やっても新しいなぁって感じになるだけな感があるし キノの旅とかなら不満出るが
315 18/03/22(木)02:37:26 jrJyvRiw No.492607880
スレッドを立てた人によって削除されました
316 18/03/22(木)02:37:34 No.492607895
まあこの事件のおかげで「」の如何にもかどちんテイストあふれる皮肉がいくつか見られて楽しかった
317 18/03/22(木)02:37:38 No.492607904
かどちん荒木のブギポ……読みたいすぎる
318 18/03/22(木)02:37:48 No.492607927
アニメ関係者のいい加減さと緒方のめんどくささ
319 18/03/22(木)02:37:55 No.492607940
制作会社は作家とのやりとりは編集部に任せてた 編集部は今回デザイン変えるし挿絵担当には連絡しないでええやろと思った 挿絵担当は連絡してこない制作会社にキレた とかかな…
320 18/03/22(木)02:38:05 No.492607955
露骨なアホが出てきたな…
321 18/03/22(木)02:38:09 No.492607966
> かどちん荒木のブギポ……読みたいすぎる スプーキーEがポルポみたいになるんだ…超よみてえ!
322 18/03/22(木)02:38:12 No.492607976
上遠野に迷惑かかるくらいなら変わってくれた方が断然マシ
323 18/03/22(木)02:38:15 jrJyvRiw No.492607981
>また監督がどうとかグッズグズになる前にどうにか収束してくだち… いいじゃん別に 炎上も宣伝だよ
324 18/03/22(木)02:38:26 No.492608003
>暴れる予告する時点で情が無い過ぎる…! 情がなかったらわざわざ連絡くださいとかも言わないでしょ それも別に暴れる予告じゃないっぽいし そこで一週間放置してた関係者が無能
325 18/03/22(木)02:38:28 No.492608007
>暴れる予告する時点で情が無い過ぎる…! あるだろ! 情が無い奴は暴れない選択肢すら与えないだろ
326 18/03/22(木)02:38:41 No.492608028
ナイトウォッチもしずるさんも事件シリーズも絵は変わってるし ソウルドロップやブギーも正直絵が変わってもそんな困らないかなって個人的には思う ブギーと直でつながってるけどエンペロなんかは別の人が挿絵だったし
327 18/03/22(木)02:38:45 No.492608038
原作イラストレーターに話を入れておくくらい大した手間ではないのに それを雑にするから…
328 18/03/22(木)02:38:50 jrJyvRiw No.492608046
>露骨なアホが出てきたな… というかけもフレあたりからここにもこういうゴシップ大好きマン増えたよなぁ
329 18/03/22(木)02:38:56 No.492608057
ここから上遠野に迷惑が及ぶことはあっても上遠野が悪いってなるには よほどのミラクルが置きなければまずないよね
330 18/03/22(木)02:39:02 No.492608075
「こんな事言ったら監督やめるんだってさ」からの「なんか言われたら仕事やめるとか」ってのは要するに 連絡不備で緒方に苦情言われたら監督が辞めるって言い出した って事だなこれ
331 18/03/22(木)02:39:02 No.492608078
ブギーポップってイラストで人気出てるタイプじゃないし
332 18/03/22(木)02:39:20 No.492608104
>そこで一週間放置してた関係者が無能 日付みたら15日の翌日の16日でキレたっぽいよ
333 18/03/22(木)02:39:23 No.492608106
>パープルヘイズから入ったせいで文章だけ読むと全部キャラデザ荒木先生になる ちょっと羨ましいぞ・・・
334 18/03/22(木)02:39:28 No.492608119
これ一応お話し終わった後なんじゃねえの 話来てねえんだけどって先方に言ったらなんか監督が辞めるとか言い出したわ何アイツまあスッキリしたから仕事しよみたいな でもまた怒ってんな…
335 18/03/22(木)02:39:30 No.492608125
>監督が降りる降りないの話がわけわからん >なんでそこまで飛んだんだろ 電話したらちょうど監督が出たとか…? それは冗談で連絡担当が自分のヘマ棚に上げて監督を言い訳に使ったんじゃないかな
336 18/03/22(木)02:39:32 No.492608131
境ホラ三期を作ってイラストレーターに隠し通せるか試してみよう
337 18/03/22(木)02:39:53 No.492608170
>いや暴れんなよ >脅迫かよ じゃあちゃんと連絡しろよ ってだけの話だぞ
338 18/03/22(木)02:39:57 No.492608182
>いや暴れんなよ >脅迫かよ そもそもまだ暴れるってレベルですらないでしょ
339 18/03/22(木)02:40:34 No.492608234
> 境ホラ三期を作ってイラストレーターに隠し通せるか試してみよう 原作者の会社の隣の席にいるイラストレーターに隠すのは無理では? やっさんは謎の人だけどアニメ化で明らかになった エグい量の作画資料を常に私生活でぶつけられてるんだよな
340 18/03/22(木)02:40:49 No.492608268
>いや暴れんなよ >脅迫かよ 暴れるともいってないぞ連絡くれっていってるだけだぞ
341 18/03/22(木)02:40:50 No.492608271
>境ホラ三期を作ってイラストレーターに隠し通せるか試してみよう 隠したら隠したで同人誌とか作られる
342 18/03/22(木)02:40:51 No.492608272
>そもそもまだ暴れるってレベルですらないでしょ これだけヒで騒いだら展開時にどれだけミソ付いた形になるかわからんもんでもあるまいに
343 18/03/22(木)02:40:56 No.492608277
>お前責任持てるの? ???
344 18/03/22(木)02:40:58 No.492608283
>日付みたら15日の翌日の16日でキレたっぽいよ 暴露したの今日じゃない?
345 18/03/22(木)02:41:01 No.492608288
なんの連絡も貰っていない紙もメール一通も来てない一切契約を交わしていない …となれば守秘義務も皆無だわな
346 18/03/22(木)02:41:04 No.492608295
>監督が降りる降りないの話がわけわからん >なんでそこまで飛んだんだろ 編集が「緒方先生はアニメは好きにデザインしていいって言ってましたよ!」 みたいな嘘言ってて監督が不信感持ったとかかもしれん
347 18/03/22(木)02:41:06 No.492608303
何度も怒られるの嫌って確定出るまで連絡入れなかったパターンかな… 「」も問題起きた時はとりあえず「話はこれから詰めますご迷惑おかけしております」の連絡入れようね
348 18/03/22(木)02:41:21 No.492608335
>ブギーポップってイラストで人気出てるタイプじゃないし 人気イラストじゃないなら企画の参加者でも連絡しません連携しませんで構わないと思ってる?
349 18/03/22(木)02:41:45 No.492608370
>アニメ関係者のいい加減さと緒方のめんどくささ 緒方はニフティのBBS時代から面倒臭い人なのでそれは今更だし そんな人にこんな扱いしたらそら暴れるわって言う話で
350 18/03/22(木)02:41:48 No.492608375
そもそもそれだけ連絡欲しいならヒで連絡よこせや言うのはどうなの…
351 18/03/22(木)02:41:57 No.492608389
よくわからんけど上遠野かわいそうって感じだ…
352 18/03/22(木)02:41:59 No.492608393
>暴露したの今日じゃない? このスレに貼られてるリンク並べて日付見てみ?
353 18/03/22(木)02:42:04 jrJyvRiw No.492608404
スレッドを立てた人によって削除されました
354 18/03/22(木)02:42:04 No.492608405
>これだけヒで騒いだら展開時にどれだけミソ付いた形になるかわからんもんでもあるまいに それすら予想できない編集部とアニメ会社がアホなのでは…?
355 18/03/22(木)02:42:12 No.492608414
これだけの長期シリーズだと担当編集はまぁ確実に途中で代替わりしてるだろうし その辺含めると何が原因なのか分かりやしない
356 18/03/22(木)02:42:13 No.492608417
これが毎回文章にあった挿絵を出しててファンから諸手を上げて好かれるイラストレーターなら話は違うんだろうけど炎上先生はな… 文との違いは気にしないというよりもう諦めてるだけだし
357 18/03/22(木)02:42:19 No.492608427
デター
358 18/03/22(木)02:42:26 No.492608441
>まぁそれはそうとしてあの物言いは社会人失格だろうけどな まぁうんこもつくわな
359 18/03/22(木)02:42:52 No.492608492
>ブギーポップってイラストで人気出てるタイプじゃないし 今はともかく最初の笑わないの表紙は神がかってたと思う
360 18/03/22(木)02:42:57 No.492608501
降りられる環境ならさっさと降りて後任に任せちゃうのが楽だな 関わりたくないわこんな面倒事
361 18/03/22(木)02:43:00 No.492608505
>>パープルヘイズから入ったせいで文章だけ読むと全部キャラデザ荒木先生になる >ちょっと羨ましいぞ・・・ ビートのディシプリンとか脳内再生率100%になって特に楽しかったよ… というかブギーポップシリーズの一環なの知らなくてそっちから読んでた…
362 18/03/22(木)02:43:02 jrJyvRiw No.492608511
imgとしてどう動くのよ今後 相手はKADOKAWAだしけもフレの二の舞は困るぞ
363 18/03/22(木)02:43:16 No.492608527
ネット古参の暴れ方というものを見てみたい
364 18/03/22(木)02:43:24 No.492608540
>まぁそれはそうとしてあの物言いは社会人失格だろうけどな ばーか
365 18/03/22(木)02:43:40 No.492608564
>今はともかく最初の笑わないの表紙は神がかってたと思う 当時の基準だととてもバランスが取れてて良い表紙だよね
366 18/03/22(木)02:43:46 No.492608577
>imgとしてどう動くのよ今後 >相手はKADOKAWAだしけもフレの二の舞は困るぞ これをスリーアウトする方向で動くかな
367 18/03/22(木)02:43:57 No.492608592
単に知らないキャラデザになってら…程度だったのに急に原作イラスト担当なんだからアニメ版のイラスト描いてよって資料も特になく依頼飛んできてキレたのでは そんでもって文句は言うけど仕事は仕事としてやるさってスタンスでいたら向こうが引いてクリエーターとしてどうなの俺は嫌でもやるぜって
368 18/03/22(木)02:44:01 No.492608601
露骨すぎてつまんないIDだなあ
369 18/03/22(木)02:44:02 No.492608604
連絡しろやとは思うけどヒで大人げないけおり方するのやめた方が
370 18/03/22(木)02:44:03 No.492608607
そもそも知らないところで勝手に名前使われた後に連絡遅くなったわーメンゴメンゴ! とりあえず新規カラー2枚よろしく! って言われてけおらない方がおかしいって!
371 18/03/22(木)02:44:03 No.492608608
>ビートのディシプリンとか脳内再生率100%になって特に楽しかったよ… >というかブギーポップシリーズの一環なの知らなくてそっちから読んでた… 羨ましすぎる……
372 18/03/22(木)02:44:03 jrJyvRiw No.492608609
明日は俺がスレ立てて管理するか
373 18/03/22(木)02:44:13 No.492608627
>そもそもそれだけ連絡欲しいならヒで連絡よこせや言うのはどうなの… 多分ヒだけじゃないと思うぞ 表に出ないやり取りでラチが開かなかったから 人目に晒されるヒで遭えてやったんだと思う
374 18/03/22(木)02:44:20 No.492608651
>今はともかく最初の笑わないの表紙は神がかってたと思う うn あれはやっぱりインパクト強かったと思う
375 18/03/22(木)02:44:24 No.492608658
誰も連絡してないのである!状態だったのでは…
376 18/03/22(木)02:44:28 No.492608662
img会社の統率能力が問われる時…!
377 18/03/22(木)02:44:31 No.492608667
ヒで言うのは連絡してもスルーの事を考えててかもしれない それでもされた
378 18/03/22(木)02:44:36 No.492608672
>ID:jrJyvRiw ほんと国語1はロクな事言って無いな
379 18/03/22(木)02:44:53 No.492608706
このアニメ化案ってどこ発なんだろうなこれ
380 18/03/22(木)02:44:54 jrJyvRiw No.492608708
スレッドを立てた人によって削除されました
381 18/03/22(木)02:44:56 No.492608712
>明日は俺がスレ立てて管理するか この手のスレを立てたヤツにdel入れてね誘導ですねわかります
382 18/03/22(木)02:45:00 No.492608716
>img会社の統率能力が問われる時…! う…うぅ…
383 18/03/22(木)02:45:03 No.492608722
>ブギーポップってイラストで人気出てるタイプじゃないし それは無いわ ラノベコーナーで平積みされてる笑わないとパンドラをジャケ買いした者なのでそれは否定する あの当時緒方のようなマンガ顔だけど端正なイラストはラノベでは無かった
384 18/03/22(木)02:45:08 No.492608728
追いdelって効果あんのかな
385 18/03/22(木)02:45:36 No.492608763
>う…うぅ… じゃねーわよ
386 18/03/22(木)02:45:44 No.492608773
>imgとしてどう動くのよ今後 >相手はKADOKAWAだしけもフレの二の舞は困るぞ こりゃIDも出るよなって事しか言ってないなこの国語1
387 18/03/22(木)02:45:58 No.492608794
>多分ヒだけじゃないと思うぞ >表に出ないやり取りでラチが開かなかったから >人目に晒されるヒで遭えてやったんだと思う もはや解決不能な状態までいってる場合に取る手段 具体例たつき
388 18/03/22(木)02:46:04 No.492608807
>>う…うぅ… >じゃねーわよ (まぁいいじゃん)
389 18/03/22(木)02:46:32 No.492608867
(まぁいいじゃん)
390 18/03/22(木)02:46:33 No.492608868
>こりゃIDも出るよなって事しか言ってないなこの国語1 アホに触っちゃらめえ
391 18/03/22(木)02:46:46 No.492608887
>imgとしてどう動くのよ今後 >相手はKADOKAWAだしけもフレの二の舞は困るぞ きっも……
392 18/03/22(木)02:46:48 No.492608890
「絵がへんですよね」って最初のリプライ見るたび いやそじゃねんだ…そういうことじゃねんだ…ってなる
393 18/03/22(木)02:46:59 No.492608911
>ラノベコーナーで平積みされてる笑わないとパンドラをジャケ買いした者なのでそれは否定する パンドラは表紙も内容も良かったなあ 今でも一番好きってやつが一番多いタイトルだろうな
394 18/03/22(木)02:47:05 No.492608922
>境ホラ三期を作ってイラストレーターに隠し通せるか試してみよう 席原作者の隣じゃねーか!
395 18/03/22(木)02:47:08 No.492608925
下手すりゃ原作者とかにも迷惑いく行為なんだから過度に切れるのやめようよ平野耕太ですら展開終わった後にキレるもんだぞ とは思う
396 18/03/22(木)02:47:14 No.492608932
まぁ怒るわなって話ではあるんだけど それはそれとしてほんとめんどくさいなこの人!
397 18/03/22(木)02:47:51 No.492608989
俺はペパーミント派です
398 18/03/22(木)02:48:00 No.492609003
連絡はないけど!俺の名前は使われてます!!説明!!! ない キレる これは正当な怒りでは?
399 18/03/22(木)02:48:13 No.492609028
俺もペパーミントの魔術師派かな…
400 18/03/22(木)02:48:24 No.492609043
>下手すりゃ原作者とかにも迷惑いく行為なんだから過度に切れるのやめようよ平野耕太ですら展開終わった後にキレるもんだぞ ヒラコーはその辺醒めてるから… 緒方は怒らせると本当にめんどくさい
401 18/03/22(木)02:48:26 No.492609048
イラストレーターってアニメ化に際して何の権利もないのか
402 18/03/22(木)02:48:27 No.492609051
>よくわからんけど上遠野かわいそうって感じだ… こんなのと十年以上パートナー組んでるって凄い まあいいじゃん精神にみちあふれてる
403 18/03/22(木)02:48:33 No.492609061
この件は怒って当然にしか見えないというか連絡しない側の責任問題でしかないし…
404 18/03/22(木)02:48:37 No.492609065
連絡いらないだろって無能制作陣面してる「」は一体何してる人なの…?
405 18/03/22(木)02:48:52 No.492609083
>ラノベコーナーで平積みされてる笑わないとパンドラをジャケ買いした者なのでそれは否定する >あの当時緒方のようなマンガ顔だけど端正なイラストはラノベでは無かった ああいう表紙絵のフォロワーが出て一般化したのはちょっとあとの ダブルブリッドや吸血鬼のお仕事くらいの頃だけど その後萌えの一代時代が到来してすぐに少数派になったからなあ
406 18/03/22(木)02:48:52 No.492609087
>連絡はないけど!俺の名前は使われてます!!説明!!! >ない >キレる >これは正当な怒りでは? 正当な怒りだけどヒで不特定多数に向けるのは不正当
407 18/03/22(木)02:49:01 No.492609106
面倒な人ってわかってるのになんで塩対応なんかしたんだ……
408 18/03/22(木)02:49:06 No.492609115
怒ってるツイートが止まらない
409 18/03/22(木)02:49:10 No.492609122
>連絡いらないだろって無能制作陣面してる「」は一体何してる人なの…? 世界の敵
410 18/03/22(木)02:49:24 No.492609143
>これは正当な怒りでは? ないとキレるの間にもうひとつワンクッション入れてほしかった 表には出てないけど入れてた上でならまあいいじゃんもやむなし…
411 18/03/22(木)02:49:24 No.492609144
>連絡はないけど!俺の名前は使われてます!!説明!!! >ない >キレる 説明も無いのに仕事は来る キレる 当たり前なんやな
412 18/03/22(木)02:49:41 No.492609176
本格的に面倒な人だったのは十年以上前なので 未だに面倒だとは誰も思ってなかったと思う
413 18/03/22(木)02:49:42 No.492609178
この人全然スッキリしてないな…
414 18/03/22(木)02:49:46 No.492609186
>これは正当な怒りでは? Twitterにぶちまけるなよ……
415 18/03/22(木)02:50:00 No.492609210
かといって火付けでもしないとなぁなぁで蔑ろにされた上で 以後その蔑ろにされた前例を基準に扱われるというのも業界の現状だしな…
416 18/03/22(木)02:50:16 No.492609238
>正当な怒りだけどヒで不特定多数に向けるのは不正当 なんで? 連絡ないなら守秘義務説明何も受けてないじゃん
417 18/03/22(木)02:50:20 No.492609242
>正当な怒りだけどヒで不特定多数に向けるのは不正当 他人の見てる前で「連絡くれ」って言っても反応ないんじゃしょうがなくね
418 18/03/22(木)02:50:28 No.492609257
>説明も無いのに仕事は来る >キレる >当たり前なんやな 今まで真摯に仕事してたかって言うと キレずに適当に済ませても良いだろうがテメエって部分がかなりあるから
419 18/03/22(木)02:50:35 No.492609266
ヒにぶちまけても別にいいと思う ただしこいつもこいつもめんどくせーなって逆に叩かれる覚悟は必須
420 18/03/22(木)02:50:37 No.492609267
そもそも正当な怒りはぶち撒けて良い種類のものじゃないからな…
421 18/03/22(木)02:50:37 No.492609268
連絡の流れを止めたのはどこなんだろうね
422 18/03/22(木)02:50:39 No.492609274
>Twitterにぶちまけるなよ…… どの媒体ならいいんだよ
423 18/03/22(木)02:50:41 No.492609277
>イラストレーターってアニメ化に際して何の権利もないのか 権利もあれば仕事もあるぞ? アニメ屋さんに挿絵で描かれて無い服の細部の設定とか キャラ造形の傾向とかここはこんな感じですとか素材はこれこれこう言う感じですとか 全部資料起して送らなきゃいかん
424 18/03/22(木)02:50:50 No.492609295
あいつ雑に扱っても大丈夫だよってラベルついちゃうからねマジで
425 18/03/22(木)02:50:54 No.492609301
製作陣がとんでもなくやらかした事は否定はしてないよ ただこれほどのキレ方されたら上遠野はじめ他の人たちにも迷惑がですね