18/03/22(木)01:04:28 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/22(木)01:04:28 No.492595335
ちょっと語り足りないから立てた 新刊も楽しみだなー
1 18/03/22(木)01:05:05 No.492595450
目つきの悪い子は助かってほしい…
2 18/03/22(木)01:05:50 No.492595592
間引きだからアインズ装備持ってるし助かりそう
3 18/03/22(木)01:06:51 No.492595785
ドッペル誰なんだろう ゴリウーか王子か
4 18/03/22(木)01:10:10 No.492596331
今回わりと作画安定して戦闘もいい描写だったから残り2話も期待したい 特にきゅんきゅんしてるアイちゃんあたりを
5 18/03/22(木)01:14:20 No.492596938
ナザリック側がやられると地味にショックがでかい… でもエントマちゃんもう少し冷静に考えて動けてたら普通に勝てそうな感じあったよね 殺虫魔法も効いてはいるけど致命的ってわけでもなさそうだったし
6 18/03/22(木)01:15:58 No.492597216
新巻告知出た時は遠いなーと思ったがもう一ヶ月後か
7 18/03/22(木)01:17:03 No.492597402
おばさんがマーレきゅんに連行されたけど このあと恐怖公の拷問お出しするのかな…
8 18/03/22(木)01:17:33 No.492597469
>間引きだからアインズ装備持ってるし助かりそう せっかく魔導国の特産品として作ったルーン文字入り武器なのに 広告塔として一切活動してくれないし なんなの…
9 18/03/22(木)01:18:13 No.492597570
>ドッペル誰なんだろう 抗戦を選んだ王兄は怪しい あと最初の三人の中に仕込んでないと魔導王連れてくるか博打になるしそういうことはデミウルゴスはしないよなって思う
10 18/03/22(木)01:18:25 No.492597606
>ナザリック側がやられると地味にショックがでかい… >でもエントマちゃんもう少し冷静に考えて動けてたら普通に勝てそうな感じあったよね >殺虫魔法も効いてはいるけど致命的ってわけでもなさそうだったし 書籍だと薔薇側が回復アイテムじゃぶじゃぶの粘り勝ちだからさすがにきついんじゃないかな ほぼ使い切ってボロボロにはなったみたいだけど
11 18/03/22(木)01:18:27 No.492597609
新刊そろそろだっけ?
12 18/03/22(木)01:19:17 No.492597733
>でもエントマちゃんもう少し冷静に考えて動けてたら普通に勝てそうな感じあったよね 至高の御方を侮辱されたらバーサク状態になっちゃうよね
13 18/03/22(木)01:21:21 No.492598078
王兄と副隊長だかは怪しいよね 嫌な上司はストレスで性格変わってそう
14 18/03/22(木)01:22:08 No.492598195
>でもエントマちゃんもう少し冷静に考えて動けてたら普通に勝てそうな感じあったよね あんなこと言われたらけおるのは仕方ないよ さすがに冷静じゃいられない
15 18/03/22(木)01:22:34 No.492598253
>ドッペル誰なんだろう アインズ様に無礼を働いたとか言ってたからゴリウーだと思いこんでた 王子って可能性もあるのか
16 18/03/22(木)01:23:22 No.492598379
>新刊そろそろだっけ? 四月末予定
17 18/03/22(木)01:23:37 No.492598405
>新刊そろそろだっけ? 4月27日冬! 4月27日冬です!
18 18/03/22(木)01:24:00 No.492598457
>新刊そろそろだっけ? 今冬発売予定!
19 18/03/22(木)01:24:07 No.492598487
今冬…?
20 18/03/22(木)01:24:30 No.492598544
劇場やテレビのアニメ化の監修さえなければ冬には出せただろうに…
21 18/03/22(木)01:24:44 No.492598586
>書籍だと薔薇側が回復アイテムじゃぶじゃぶの粘り勝ちだからさすがにきついんじゃないかな そういやナザリックみんな装備は超一級でもアイテム消費には制限あるんだったな 上司がしみったれてると大変だね
22 18/03/22(木)01:24:55 No.492598621
そもそもプレアデスは単騎で戦うように設計されてないって言うね
23 18/03/22(木)01:25:03 No.492598639
ネイアちゃん以外全員無礼働いてるしな…
24 18/03/22(木)01:25:17 No.492598670
アインズ様死ぬ流れにした後どうするんだろうね 復活して裏切り者を処分するのは良いとして
25 18/03/22(木)01:26:03 No.492598784
まあアイちゃんの勝因って知らずに地雷踏んでたとこでもあるよね そのせいで死亡フラグ立ったけど エントマちゃんから詳しい経緯聞いて、アインズ様がけおらない筈もなく…
26 18/03/22(木)01:26:57 No.492598906
アインズ様を正義の味方として表舞台にって流れなんだろうけど 聖者の復活するにしてもアンデッドでやってもどうなんだろう…
27 18/03/22(木)01:27:15 No.492598954
ネイアちゃん助けてほしいけど作者の人は気軽に読者からの好感度高そうなキャラでも殺すからな…
28 18/03/22(木)01:28:12 No.492599082
アナル奴隷ちゃん…
29 18/03/22(木)01:29:02 No.492599188
三期やってアナル奴隷ちゃんの声がエントマちゃんと同じだったら笑える
30 18/03/22(木)01:29:06 No.492599198
殺虫剤が効果覿面過ぎる…
31 18/03/22(木)01:30:09 No.492599345
殺虫魔法なんか修めずに奥手の男を落とす術でも学んでいれば大勝利だったのに
32 18/03/22(木)01:30:42 No.492599429
>アナル奴隷ちゃん… ワーカー編は好み分かれるよね 個人的にはキレるアインズ様見られるし好きだけど 恐怖公以外は
33 18/03/22(木)01:31:24 No.492599527
>三期やってアナル奴隷ちゃんの声がエントマちゃんと同じだったら笑える 地声が変わらなかったし…
34 18/03/22(木)01:32:19 No.492599650
>ワーカー編は好み分かれるよね >個人的にはキレるアインズ様見られるし好きだけど >恐怖公以外は 尿管結石プレイはアリなの!?
35 18/03/22(木)01:32:22 No.492599655
虫使う攻撃も防御も全部キャンセルされてそうだったね殺虫剤 デバフ効果もありそうだ
36 18/03/22(木)01:32:38 No.492599690
声の設定拾うとイビルアイの声も変なのにしないといけないし帝国編のアインズ様も偽装した声にしなきゃいけなくなるからな…
37 18/03/22(木)01:33:47 No.492599828
>殺虫魔法なんか修めずに奥手の男を落とす術でも学んでいれば大勝利だったのに 仕方ないじゃないか! 自分より強い男がいるなんて思わないし!(半ベソ
38 18/03/22(木)01:34:21 No.492599905
なんでもいいけどよォ まだ鬼リーダーの封じられた魔剣の力が見られてないぜ?
39 18/03/22(木)01:35:07 No.492600010
なるほどあれはこのくらい強いのか じゃあ仲間にもこれくらいの攻撃しても大丈夫だな! し…死んでる…
40 18/03/22(木)01:35:24 No.492600044
イビルアイちゃんはアンデッドなので真ヒロイン!真ヒロインです!!
41 18/03/22(木)01:35:41 No.492600077
>尿管結石プレイはアリなの!? あー…それもあったね… 全体的にキツいなやっぱ
42 18/03/22(木)01:35:43 No.492600084
>なんでもいいけどよォ >まだ鬼リーダーの封じられた魔剣の力が見られてないぜ? ガガーランの回想で出てきたじゃん!
43 18/03/22(木)01:35:44 No.492600089
>声の設定拾うとイビルアイの声も変なのにしないといけないし帝国編のアインズ様も偽装した声にしなきゃいけなくなるからな… 声優さんが頑張れば解決!!
44 18/03/22(木)01:36:03 No.492600133
>なるほどあれはこのくらい強いのか >じゃあ仲間にもこれくらいの攻撃しても大丈夫だな! >し…死んでる… お悔やみ申し上げます
45 18/03/22(木)01:36:23 No.492600188
聖王国編の上巻は仕事でリアルに嫌なことあったんだろうなって感じだった
46 18/03/22(木)01:36:26 No.492600189
>ガガーランの回想で出てきたじゃん! あのシーンはただ暴れだそうとする力を制御しようとしてるだけじゃん!
47 18/03/22(木)01:36:32 No.492600203
>なんでもいいけどよォ >まだ鬼リーダーの封じられた魔剣の力が見られてないぜ? 夜一人きりでしかやりませんよ私は
48 18/03/22(木)01:36:51 No.492600247
ワーカー編はきついけどナザリック観光と思えば楽しめる!
49 18/03/22(木)01:37:40 No.492600370
>お悔やみ申し上げます おまえがあああ!!! 言うなああああああ!!!!
50 18/03/22(木)01:39:34 No.492600632
>まだ鬼リーダーの封じられた魔剣の力が見られてないぜ? 今期アニメだと最後の方でやるんだっけ魔剣解放
51 18/03/22(木)01:39:37 No.492600641
脳筋が脳筋過ぎてこっちもイライラしてくるすごい あと読んでからキャラ紹介見たら見た目にギャップあって困惑した
52 18/03/22(木)01:39:39 No.492600646
三期もいいけど番外編も映像化してくれないかな 魔樹とか天井のエイトエッジアサシンの数を数えるアインズ様とか あと覇王御一行がナザリックに遊びにくるやつとか
53 18/03/22(木)01:39:51 No.492600680
言動すげえ愉快だアイちゃん
54 18/03/22(木)01:39:51 No.492600683
忍者の子もガガーランも好きだったのに死んでいっぱい悲しい…
55 18/03/22(木)01:40:25 No.492600762
>今期アニメだと最後の方でやるんだっけ魔剣解放 魔剣の真の力の解放は作中ではまだ一度も出てない
56 18/03/22(木)01:40:30 No.492600778
聖鈍器姫はアニメで見たい…
57 18/03/22(木)01:40:37 No.492600792
>忍者の子もガガーランも好きだったのに死んでいっぱい悲しい… でぇじょうぶだ蘇生魔法で生き返る
58 18/03/22(木)01:41:11 No.492600881
>魔樹とか天井のエイトエッジアサシンの数を数えるアインズ様とか >あと覇王御一行がナザリックに遊びにくるやつとか 魔樹以外は本編じゃねーか!
59 18/03/22(木)01:41:14 No.492600888
あの瞬殺した六腕ってセバス曰く手加減出来るような 相手じゃなかったって程の強さだったって本当なの…? マジで瞬殺しただけにしか見えなかったけど
60 18/03/22(木)01:41:41 No.492600945
>忍者の子もガガーランも好きだったのに死んでいっぱい悲しい… 復活するから安心してほしい レベルは下がるけど
61 18/03/22(木)01:41:45 No.492600955
>三期もいいけど番外編も映像化してくれないかな >魔樹とか天井のエイトエッジアサシンの数を数えるアインズ様とか >あと覇王御一行がナザリックに遊びにくるやつとか 番外編っていうか樹木以外は3期やるなら普通にやるとこじゃん
62 18/03/22(木)01:41:57 No.492600978
今回頭ふっ飛ばされてたのが何人もいたけど あれも蘇生魔法使えば生き返る?
63 18/03/22(木)01:42:07 No.492601001
>あの瞬殺した六腕ってセバス曰く手加減出来るような >相手じゃなかったって程の強さだったって本当なの…? >マジで瞬殺しただけにしか見えなかったけど アニメではだいぶ端折られてる
64 18/03/22(木)01:42:49 No.492601107
>マジで瞬殺しただけにしか見えなかったけど いやー強敵でしたねHAHAHAHA
65 18/03/22(木)01:43:09 No.492601148
不死王名乗るとか許せなさ過ぎて手加減出来なかったのでは?
66 18/03/22(木)01:43:13 No.492601161
六本腕って良い所レベル30~40ぐらいだよね? 頑張ればセバスに対抗出来てたのか
67 18/03/22(木)01:43:34 No.492601212
そもそもセバスは手加減が苦手
68 18/03/22(木)01:43:45 No.492601247
>六本腕って良い所レベル30~40ぐらいだよね? >頑張ればセバスに対抗出来てたのか セバスはレベル100だぞ
69 18/03/22(木)01:43:56 No.492601277
>魔樹以外は本編じゃねーか! あれ?天井の数えるのって本編の流れそのままだっけ? 8巻あたりで閑話集みたいな感じだったと思うけど… アルベドが襲ってアサシン数えてもシャルティア戦のあとの話だったと思うし
70 18/03/22(木)01:44:06 No.492601298
今不死王とか次元断切とかおっしゃいましたか?
71 18/03/22(木)01:44:29 No.492601356
対抗なんて無理だよ...アイちゃんが何十人もいれば対抗できるんじゃないかな
72 18/03/22(木)01:44:37 No.492601382
不死王=エルダーリッチ=イグヴァなんだよね? 何で下っ端扱いされてるイグヴァさんと同じ階級で王とかの二つ名を?
73 18/03/22(木)01:44:39 No.492601387
>あれ?天井の数えるのって本編の流れそのままだっけ? >8巻あたりで閑話集みたいな感じだったと思うけど… >アルベドが襲ってアサシン数えてもシャルティア戦のあとの話だったと思うし どうして8巻一冊使ってる話が本編ではなく閑話集扱いなんですか?
74 18/03/22(木)01:45:06 No.492601454
不死王は下等アンデッドのくせに王名乗ってて不快だし 空間斬とかいうワールドチャンピオンの使うスキルに似た名前だと思ったらゴミで不快だし…
75 18/03/22(木)01:45:13 No.492601472
>番外編っていうか樹木以外は3期やるなら普通にやるとこじゃん 魔樹はともかく他二つは時系列的に番外編だよ 守護者と風呂に入るのは4巻のあと5巻の前
76 18/03/22(木)01:45:21 No.492601493
なんか間違ってアイちゃんで丸々OVA作ってくれねーかなぁ
77 18/03/22(木)01:45:25 No.492601510
>不死王=エルダーリッチ=イグヴァなんだよね? >何で下っ端扱いされてるイグヴァさんと同じ階級で王とかの二つ名を? イグヴァはアインズ様製でスキルで能力ブーストされてるから大分強いよ
78 18/03/22(木)01:45:36 No.492601533
>あの瞬殺した六腕ってセバス曰く手加減出来るような >相手じゃなかったって程の強さだったって本当なの…? >マジで瞬殺しただけにしか見えなかったけど むしろ手加減してあれだけど皆殺しにしたかったから建前でそういうことにしておいた セバスもめっちゃ鬱憤溜まってたから許してあげて欲しい
79 18/03/22(木)01:45:39 No.492601544
空間断とかいう二つ名からたっちみー様と同じ技を使う相手がいると思って警戒した 全然空間断ってなかった
80 18/03/22(木)01:45:42 No.492601550
>対抗なんて無理だよ...アイちゃんが何十人もいれば対抗できるんじゃないかな レベル差攻撃無効ある時点で詰みじゃね?
81 18/03/22(木)01:46:15 No.492601629
LV100連中はガゼフが100人いてもイビルアイが100人いても無理だと思うんだ そもそも防御抜く火力ないよねこの世界の住人
82 18/03/22(木)01:46:21 No.492601640
>今回頭ふっ飛ばされてたのが何人もいたけど >あれも蘇生魔法使えば生き返る? 肉体の損傷を別途魔法で修復する必要あるかもしれないけど蘇生自体は可能 必要がないからしないけど
83 18/03/22(木)01:46:48 No.492601710
もしかしたら本当に二つ名の通り強力なスキル持ちの可能性も考慮して 念のため手加減せずに本気で一気に攻めたほうがいいなとか判断したのかも?
84 18/03/22(木)01:46:58 No.492601743
>守護者と風呂に入るのは4巻のあと5巻の前 8巻ラストだよ…
85 18/03/22(木)01:46:58 No.492601744
でもあの空間断さん割と好きなんだ 実力差が分かってても挑む辺り
86 18/03/22(木)01:47:03 No.492601753
>レベル差攻撃無効ある時点で詰みじゃね? そういえばそうだった どうやっても勝てないね...
87 18/03/22(木)01:47:14 No.492601785
時間停止の対策が出来てないなら何レベルでも一緒
88 18/03/22(木)01:47:18 No.492601797
現地アンデッド的に知恵の回って人間界に潜んで魔法を修めてるエルダーリッチとかマジヤバいし…
89 18/03/22(木)01:47:39 No.492601849
>今回頭ふっ飛ばされてたのが何人もいたけど >あれも蘇生魔法使えば生き返る? 回復魔法で腕がニョキニョキ生えてきたりするし効果次第ではあるがいけるのでは
90 18/03/22(木)01:47:42 No.492601860
>そもそも防御抜く火力ないよねこの世界の住人 レベル差が酷いのと装備補正とスキル補正があるからね… それこそプレイヤーが残した武器かワールドアイテムがないと厳しいよね
91 18/03/22(木)01:47:55 No.492601887
>何で下っ端扱いされてるイグヴァさんと同じ階級で王とかの二つ名を? 悪の組織の幹部が大仰な名前名乗らなくてどうすんだ レベルの話だと思う
92 18/03/22(木)01:47:56 No.492601890
アインズ様がシャルティア斬ってたリアリティスラッシュの上位互換使われるかも知れなかったし…
93 18/03/22(木)01:47:59 No.492601901
ふっふっふっこいつは驚いた モモンガ様の防御すら抜いて倒すことが可能なレイザーエッジを持つ戦士をよく知らない無知なイナカ者がまだいたとはね
94 18/03/22(木)01:48:52 No.492602027
しかしアイちゃん殺虫魔法ってえらいピンポイントに刺さる魔法持ってたな!
95 18/03/22(木)01:49:17 No.492602094
低位の魔法はすべて無効になる防御持っててこの世界では第3位階以上使えるのはほんのごく一部 詰んでる
96 18/03/22(木)01:49:26 No.492602118
過去に虫魔神がいたからたまたまだよ
97 18/03/22(木)01:49:28 No.492602125
>モモンガ様の防御すら抜いて倒すことが可能なレイザーエッジを持つ戦士をよく知らない無知なイナカ者がまだいたとはね そう…時間止めるね…
98 18/03/22(木)01:50:02 No.492602188
つまり孕ませエルフに期待するしかないってことじゃん!
99 18/03/22(木)01:50:33 No.492602269
>不死王=エルダーリッチ=イグヴァなんだよね? >何で下っ端扱いされてるイグヴァさんと同じ階級で王とかの二つ名を? 現地だとエルダーリッチはダンジョンのボスやってるような大物らしいので… それでもデスナイト程でもないし現地勢力でもトップレベルならなんとか出来ちゃうレベルなんだけど
100 18/03/22(木)01:50:38 No.492602282
なんで時間魔法対策しないんだろう…っていうけど時間魔法自体知られてないよね…
101 18/03/22(木)01:50:49 No.492602302
期待株はエロゲエルフと番外とツァ!だけど戦うかね…
102 18/03/22(木)01:50:53 No.492602313
蘇生魔法でレベル下がると弱くなっちゃうの?
103 18/03/22(木)01:50:57 No.492602325
不死王というか即死王やな…
104 18/03/22(木)01:51:15 No.492602373
>つまり孕ませエルフに期待するしかないってことじゃん! あいつはナザリックの逆鱗に触れそうで期待してれ
105 18/03/22(木)01:51:18 No.492602379
あの筋肉BBAとかわいい忍者って裏切者の適当に撃った魔法だけでガチ死にしちゃったの…? 忍者の子かわいかったのにもったいなくない?
106 18/03/22(木)01:51:20 No.492602382
ネトゲで死亡すると大抵はペナルティあるからな
107 18/03/22(木)01:51:23 No.492602390
>しかしアイちゃん殺虫魔法ってえらいピンポイントに刺さる魔法持ってたな! 過去のプレイヤーの配下NPCに虫系が居て倒すために編み出してた 同じユグドラシル産だからぶっささった
108 18/03/22(木)01:51:47 No.492602442
>蘇生魔法でレベル下がると弱くなっちゃうの? 弱くなっちゃう なのでガガーランとシノビはレベル上げしててね
109 18/03/22(木)01:51:58 No.492602462
あれだけ即死だと自分が死んだ事も気付けないレベルなんじゃないの
110 18/03/22(木)01:52:05 No.492602479
>それでもデスナイト程でもないし現地勢力でもトップレベルならなんとか出来ちゃうレベルなんだけど いやエルダーリッチ自体は有名な強敵ではあるけどそこまで大したことないよ ミスリル冒険者PTで勝てるってレベル
111 18/03/22(木)01:52:11 No.492602498
この世界の下等生物共でさえワールドアイテムをガン積みすれば アインズ様相手でも戦えるレベルになるんだろうか
112 18/03/22(木)01:52:12 No.492602502
孕ませエルフは一刻も早くダークエルフの双子を自分の子供だから返せってケンカ売るべき
113 18/03/22(木)01:52:24 No.492602539
>蘇生魔法でレベル下がると弱くなっちゃうの? というよりは生き返るには生命力多く消費しちゃうので レベルが下がるってしまうという理屈だったかな
114 18/03/22(木)01:52:30 No.492602550
>あの筋肉BBAとかわいい忍者って裏切者の適当に撃った魔法だけでガチ死にしちゃったの…? >忍者の子かわいかったのにもったいなくない? リーダーの魔剣の使い手はアダマンタイト級チームのリーダーだけあって凄いので…
115 18/03/22(木)01:52:38 No.492602568
>蘇生魔法でレベル下がると弱くなっちゃうの? なので下がるレベルがないような一般人とかは蘇生できない
116 18/03/22(木)01:52:58 No.492602622
>ガチ死にしちゃったの…? うん 黒焦げになった
117 18/03/22(木)01:52:58 No.492602623
エロエルフはどうでもいいけど番外ちゃんにはなんとしてもエロい目にあってもらう
118 18/03/22(木)01:52:59 No.492602624
その中ではエルフが一番先にナザリックに手を出すというアインズ様の地雷踏みそうではあるな
119 18/03/22(木)01:53:06 No.492602640
>なのでガガーランとシノビはレベル上げしててね >というよりは生き返るには生命力多く消費しちゃうので なるほど元通りには一応なるのね 安心した
120 18/03/22(木)01:53:20 No.492602672
>あれだけ即死だと自分が死んだ事も気付けないレベルなんじゃないの それは書籍でやった 他は技術で戦ってたけど不死王だけ怒りで力任せっていうの好きだったんだけど全部ワンパンだったな…
121 18/03/22(木)01:53:35 No.492602704
>孕ませエルフは一刻も早くダークエルフの双子を自分の子供だから返せってケンカ売るべき それよりもなんだっけ名前忘れたけど守護者統括殿に言い寄った貴族の末路が気になる
122 18/03/22(木)01:53:42 No.492602725
>なので下がるレベルがないような一般人とかは蘇生できない 一般人ってレベルないのか…
123 18/03/22(木)01:54:07 No.492602781
六腕はまぁセバスのモノローグ省略されたらこうなるわなと
124 18/03/22(木)01:54:09 No.492602785
モモンガさんにカスダメでも通したこやすくんは強敵でしたね…
125 18/03/22(木)01:54:14 No.492602800
50レベルの子が20ちょいのゴミと組むとかバランスおかしくないんですか? もっと痛めつけたかったのに…
126 18/03/22(木)01:54:32 No.492602837
デスナイトが現地の英雄クラスでも装備ガチガチに固めてギリギリ勝てないとかだから 現地人はワールドアイテムで殴るとかしないと守護者クラスと戦いにもならないよね
127 18/03/22(木)01:54:42 No.492602852
>一般人ってレベルないのか… ユグドラシル的なメタな数字で-5レベル 一般人は1だから無理
128 18/03/22(木)01:54:51 No.492602877
>それよりもなんだっけ名前忘れたけど守護者統括殿に言い寄った貴族の末路が気になる フィリップはどうなるんだろう もう苦痛を感じる暇もなく死にそうではあるが
129 18/03/22(木)01:55:01 No.492602897
>一般人ってレベルないのか… 例えばで復活するとレベルが5下がるとかだとレベル5以下の人は蘇生出来ない
130 18/03/22(木)01:55:14 No.492602928
>モモンガさんにカスダメでも通したこやすくんは強敵でしたね… でもこやすがやったわけじゃないから…
131 18/03/22(木)01:55:25 No.492602943
レベル下がって能力値も下がって体感覚が違っちゃうし生命力失われて倦怠感が酷いしと 冒険者にとってはかなりデスペナが重いけど生き返るだけマシという感じ
132 18/03/22(木)01:55:29 No.492602956
今のとこありんす除けば子安の召喚した天使が現地最強戦力だからな
133 18/03/22(木)01:55:35 No.492602972
>エロエルフはどうでもいいけど番外ちゃんにはなんとしてもエロい目にあってもらう 番外ちゃんは守護者かアインズ様に惚れるフラグ立ってはいるけどどうなるんだろうね…
134 18/03/22(木)01:55:46 No.492602989
ろくに当たりを引けない孕ませエルフは多分プレイヤーじゃないと思う 子孫か元NPC辺りではないかと
135 18/03/22(木)01:55:49 No.492602998
>それよりもなんだっけ名前忘れたけど守護者統括殿に言い寄った貴族の末路が気になる フィリップくんは王国支配する為の引き金になってもらわないとね
136 18/03/22(木)01:56:01 No.492603019
九や十や超位どころか八位魔法が存在していたのか!?ってレベルなのに 最初に当たったのが七位の天使だったせいである程度の警戒はしてしまう…
137 18/03/22(木)01:56:10 No.492603048
あの天使って一回しか使えないブーストアイテム切ってようやく掠り傷程度だったんだよね…?
138 18/03/22(木)01:56:18 No.492603062
そんなデスナイトを倒した強者がドワーフの国の近くにいるらしいな
139 18/03/22(木)01:56:25 No.492603082
ああだからツアレは蘇生に耐えれそうにないので…って言ってたのか
140 18/03/22(木)01:56:44 No.492603127
孕ませエルフは孕ませスキルゴミカスだな…
141 18/03/22(木)01:57:11 No.492603183
ところで桜開花してきてるけど冬って
142 18/03/22(木)01:57:21 No.492603207
番外ちゃん自分より強い相手と子作りしてもいいって言っても アインズ様が相手の場合子作り出来ないんじゃ…
143 18/03/22(木)01:57:26 No.492603225
>孕ませエルフは孕ませスキルゴミカスだな… いま一回も実戦使用しなかった至高棒のこと馬鹿にした?
144 18/03/22(木)01:57:34 No.492603251
大昔に八欲王だっけか あのへんのプレイヤーをぶっ殺してんだしワールドアイテムを装備すれば か弱い現地人でもなんとかなるんじゃないの
145 18/03/22(木)01:57:54 No.492603282
書き込みをした人によって削除されました
146 18/03/22(木)01:57:56 No.492603289
でも守護者はNPC設定が生きてるらしく復活させてもレベル下がりません
147 18/03/22(木)01:58:00 No.492603298
>ところで桜開花してきてるけど冬って 2017年16月27日発売予定です まだ冬ですね
148 18/03/22(木)01:58:09 No.492603320
>ところで桜開花してきてるけど冬って 17月までは冬だから
149 18/03/22(木)01:58:10 No.492603323
>あのへんのプレイヤーをぶっ殺してんだし 自滅です…
150 18/03/22(木)01:58:18 No.492603339
>フィリップくんは王国支配する為の引き金になってもらわないとね 逆にこれの口実があいつの領土が不遇で助けるだから多分コロコロできないんだよね…
151 18/03/22(木)01:58:18 No.492603340
セバスって実は女たらしなのでは
152 18/03/22(木)01:58:33 No.492603380
>ところで桜開花してきてるけど冬って 今日だって雪が降ってたしまだ冬ですよ
153 18/03/22(木)01:58:34 No.492603383
八欲は人間の精神に耐えられなくなって同士討ちで死亡なので…
154 18/03/22(木)01:58:46 No.492603418
>自滅です… そういえば内乱の結果デスペナしまくったんだっけ
155 18/03/22(木)01:58:55 No.492603446
>ところで桜開花してきてるけど冬って 今寒いし…
156 18/03/22(木)01:59:01 No.492603460
>か弱い現地人でもなんとかなるんじゃないの 実際それが可能なワールドアイテムがあるからアインズ様めっちゃ警戒してる
157 18/03/22(木)01:59:41 No.492603558
後々シャルティアがドラゴンに黒焦げにされるって聞いたけど なんだかんだで最強の種族は現地のドラゴンなのか
158 18/03/22(木)01:59:51 No.492603574
なんとかなる(シャルティア洗脳)
159 18/03/22(木)01:59:57 No.492603589
>実際それが可能なワールドアイテムがあるからアインズ様めっちゃ警戒してる 垢ごとBANする装備もあったらしいけど こっちの世界に来てたらやばいね
160 18/03/22(木)02:00:04 No.492603608
>でも守護者はNPC設定が生きてるらしく復活させてもレベル下がりません むっちゃ金貨食うけどな!
161 18/03/22(木)02:00:20 No.492603639
>ああだからツアレは蘇生に耐えれそうにないので…って言ってたのか そこらへん蘇生魔法に関係してるのが一期で瞬殺された秘密結社の禿おっさんなんだ 生命力を消費せずに生き返らせる方法ないかと研究してたんだけど 語られずに死んでしまった
162 18/03/22(木)02:00:22 No.492603646
八欲ってのはひゃっはーしまくったけど俺達何やってるんだろう…ってなって お互いに蘇生不可になるまで殺し合って消えたって事でいいのかな?
163 18/03/22(木)02:00:43 No.492603684
ナザリック以外だと番外ちゃんと元13英雄のドラゴンさんが作中最強候補なんだろうか
164 18/03/22(木)02:00:57 No.492603716
>後々シャルティアがドラゴンに黒焦げにされるって聞いたけど シャルティア黒焦げはWeb版やってたときのおまけifじゃなかったっけ
165 18/03/22(木)02:01:00 No.492603722
傾城傾国を完全な状態で決められたらもっと危なかったしね
166 18/03/22(木)02:01:02 No.492603732
アインズ死亡の報せを聞いて舞い上がるハゲニクス殿は新刊で見れるのだろうか
167 18/03/22(木)02:01:31 No.492603801
ナザリック全域に特効のワールドアイテムも法国が所持してる疑惑あったりする
168 18/03/22(木)02:01:41 No.492603826
>八欲ってのはひゃっはーしまくったけど俺達何やってるんだろう…ってなって >お互いに蘇生不可になるまで殺し合って消えたって事でいいのかな? 姫(男)を巡って争いが…
169 18/03/22(木)02:01:53 No.492603851
>後々シャルティアがドラゴンに黒焦げにされるって聞いたけど >なんだかんだで最強の種族は現地のドラゴンなのか 後々というか作者のif小説で1話のドラゴンとシャルティアのタイマンがあった 黒焦げにされてたけど死亡までは行ってない
170 18/03/22(木)02:01:54 No.492603852
ドラゴンはユグドラシル産じゃない純現地産魔法を使えるので
171 18/03/22(木)02:02:07 No.492603879
>ナザリック以外だと番外ちゃんと元13英雄のドラゴンさんが作中最強候補なんだろうか 後孕ませエルフかな
172 18/03/22(木)02:02:12 No.492603891
プレイヤーがシステムの変更を要請出来るワールドアイテムとか普通のネトゲじゃありえないよね… さすがに要請が通る通らないの審査はあるみたいだけど
173 18/03/22(木)02:02:14 No.492603895
八欲王は竜王と殴り合いでデスペナ食らってから仲間割れじゃなかったっけかそれでも竜王クラスはほぼ絶滅したけど
174 18/03/22(木)02:02:42 No.492603947
イマイチ強さの指標がぶっ飛んでて細かい感じが分からないんだけど リザードマンと6腕はどっちが強いの?
175 18/03/22(木)02:03:03 No.492603990
番外ちゃんレベルは高いけどスキル振りが微妙とかって見たけど実際やばい強さなの?
176 18/03/22(木)02:03:04 No.492603993
>プレイヤーがシステムの変更を要請出来るワールドアイテムとか普通のネトゲじゃありえないよね… >さすがに要請が通る通らないの審査はあるみたいだけど ディストピアの中で運営は世界の可能性を信じてたからな…
177 18/03/22(木)02:03:07 No.492604002
>イマイチ強さの指標がぶっ飛んでて細かい感じが分からないんだけど >リザードマンと6腕はどっちが強いの? 6腕
178 18/03/22(木)02:03:08 No.492604004
>姫(男)を巡って争いが… 待って…ネカマプレイしてたらそのまま体は女中身はおっさん状態になるの…?
179 18/03/22(木)02:03:08 No.492604005
八欲は弱ったところで竜王の軍団特攻も受けたんじゃなかったっけ
180 18/03/22(木)02:03:14 No.492604015
たしか八欲の中にはTS転移した奴が居たとか聞いた
181 18/03/22(木)02:03:21 No.492604031
才能ある戦士が10年20年鍛えてレベル20ちょいな世界で レベル5も下げられたら現役中に仲間に追いつくのは無理な気がする
182 18/03/22(木)02:03:37 No.492604062
骨のまま転生するくらいなんだからTSくらい何だと言うのかね
183 18/03/22(木)02:03:53 No.492604092
>待って…ネカマプレイしてたらそのまま体は女中身はおっさん状態になるの…? 大丈夫 精神は肉体に引っ張られるから
184 18/03/22(木)02:04:03 No.492604114
>姫(男)を巡って争いが… TSJK「」を巡って「」で争うようなもんかー
185 18/03/22(木)02:04:05 No.492604119
リザードマンはクライムよりちょっと強いぐらい
186 18/03/22(木)02:04:17 No.492604142
ふむ…やはりユグドラシルか いつ出発する?私も同行する
187 18/03/22(木)02:04:52 No.492604212
鈴木さん女ボディだったら姫パワーでお仲間残ってくれたかもしれないのに
188 18/03/22(木)02:04:58 No.492604232
アインズ様はアンデッドなので 頑張っても狂う事ができないのだ!
189 18/03/22(木)02:05:16 No.492604261
>鈴木さん女ボディだったら姫パワーでお仲間残ってくれたかもしれないのに 男でも姫パワーあったと思うよ…
190 18/03/22(木)02:05:31 No.492604290
よく考えなくてもエルダーリッチ一体でアレだったんだぞリザードマン
191 18/03/22(木)02:05:40 No.492604313
>待って…ネカマプレイしてたらそのまま体は女中身はおっさん状態になるの…? アンデッドでプレイしてたらそのまま体は骨で中身はおっさん状態だったじゃん?
192 18/03/22(木)02:05:59 No.492604355
「」ならTSとロボしかいなくなるから争わなくてすむぞ
193 18/03/22(木)02:06:10 No.492604381
アインズ様死ぬのか…
194 18/03/22(木)02:06:11 No.492604385
意外と人間強いな
195 18/03/22(木)02:06:20 No.492604406
>よく考えなくてもエルダーリッチ一体でアレだったんだぞリザードマン 見せ場があっただけまだ強いのかなって…今回ワンパンで即終わって全くわからなかったし
196 18/03/22(木)02:06:23 No.492604411
そろそろハムスケがみたいけどハムスケはもしかしてもう見られない…?
197 18/03/22(木)02:06:36 No.492604434
イグヴァは同じアンデッドロードでも思考の御身が作った補正があるからだいぶ強い
198 18/03/22(木)02:06:50 No.492604458
TS出来るってわかってたら女キャラつくけど普段男キャラだから転移したら辛いな…
199 18/03/22(木)02:06:53 No.492604466
>そろそろハムスケがみたいけどハムスケはもしかしてもう見られない…? 7巻で活躍するよ
200 18/03/22(木)02:07:14 No.492604507
つーか仲間がいたとしてもボディに引っ張られるんじゃ対立しかなさそうだな
201 18/03/22(木)02:07:38 No.492604547
もしかしてガゼフがフル装備しないとハムスケに勝てないバランスなの?
202 18/03/22(木)02:08:01 No.492604587
新刊でネイアちゃんは死ぬけどアンデットとして復活ナザリック入りが理想かな
203 18/03/22(木)02:08:05 No.492604595
でも教国が頑張るまで劣等種族の人間は迫害されてたんすよ… 子安くんけしかけてきて監視してる?監視施設爆破するね…
204 18/03/22(木)02:08:06 No.492604598
ハムスケあの世界だとガチの化け物だから…
205 18/03/22(木)02:08:06 No.492604599
もしかしてアインズ様のレベル60?以下相当の攻撃無効って 現地人からすればめちゃくちゃな防御スキル?
206 18/03/22(木)02:08:13 No.492604616
>もしかしてガゼフがフル装備しないとハムスケに勝てないバランスなの? 左様 さらにハムスケはこの後武技覚えるし装備も出来る様に成長していく
207 18/03/22(木)02:08:22 No.492604630
ルプーが言ってるので死んだのは少なくとも確定で編集の暴走じゃないのだろうが どうなることやら
208 18/03/22(木)02:08:24 No.492604638
その竜王ってのも多分レベル100プレイヤー8人をデスペナで弱らせれるなら相当強いんだな
209 18/03/22(木)02:08:25 No.492604641
>もしかしてガゼフがフル装備しないとハムスケに勝てないバランスなの? そうだよ
210 18/03/22(木)02:08:35 No.492604653
>もしかしてガゼフがフル装備しないとハムスケに勝てないバランスなの? 勝負にはなるだろうけどねじ伏せられる程度に強いかんな!
211 18/03/22(木)02:08:43 No.492604668
>もしかしてアインズ様のレベル60?以下相当の攻撃無効って >現地人からすればめちゃくちゃな防御スキル? レベル30くらいで英雄の領域だから…
212 18/03/22(木)02:08:55 No.492604688
そろそろドラゴンロリババアのイラストが見たいわ!
213 18/03/22(木)02:09:09 No.492604718
まあ六大神は対立しなかったみたいだし 元の中身補正もだいぶあるだろう
214 18/03/22(木)02:09:15 No.492604732
>そろそろドラゴンロリババアのイラストが見たいわ! (お出しされる出荷前の豚を見る目の宰相)
215 18/03/22(木)02:09:25 No.492604748
>現地人からすればめちゃくちゃな防御スキル? ほぼ攻撃が通らないと考えていいレベルだよ RPGだったらクソボスだよ
216 18/03/22(木)02:09:28 No.492604755
トブの大森林で3つある勢力の内の1つを1匹で担当してる化け物だからなあのハムスター
217 18/03/22(木)02:09:35 No.492604769
>もしかしてアインズ様のレベル60?以下相当の攻撃無効って >現地人からすればめちゃくちゃな防御スキル? 人間だと特殊な装備無いとダメージすら耐えられないよ
218 18/03/22(木)02:09:47 No.492604799
ハムスケはアニメだと省略されてるけど魔法も使えるからなあれで
219 18/03/22(木)02:10:06 No.492604823
そいやアインズ様は絶望のオーラとかいうよく分からないけど雑魚を一掃できるスキルあるよね
220 18/03/22(木)02:10:14 No.492604841
しかし階層守護者って同じレベル100のプレイヤーなら結構勝負になる感じなの? ネトゲのそういう砦を守る階層ボスとかって レベルカンストプレイヤーが数十人でようやく倒せるってイメージだったけど
221 18/03/22(木)02:10:17 No.492604845
まぁその英雄クラスでもハグしただけで死んじゃうんですけどね
222 18/03/22(木)02:10:24 No.492604858
ハムスケ撫でたいけど固そう
223 18/03/22(木)02:10:27 No.492604864
数百年動いていなかったアイちゃんの子宮が動くやつ 地上波で見られるのか
224 18/03/22(木)02:10:56 No.492604923
>現地人からすればめちゃくちゃな防御スキル? スケリトルドラゴンさんの魔法無効が完全無効扱いされてるより上の段階で物理魔法無効ですよ?
225 18/03/22(木)02:11:14 No.492604956
>ハムスケ撫でたいけど固そう モモンさーんの斬撃防ぐ硬さだもんな…
226 18/03/22(木)02:11:27 No.492604987
>しかし階層守護者って同じレベル100のプレイヤーなら結構勝負になる感じなの? >ネトゲのそういう砦を守る階層ボスとかって >レベルカンストプレイヤーが数十人でようやく倒せるってイメージだったけど ステージ含めての戦闘だけど大手ギルドのプレイヤーがわんさかやってきても8階層あたりで食い止められるくらいだったからプレイヤー相手なら厳しい時もあるよ
227 18/03/22(木)02:11:29 No.492604995
>そいやアインズ様は絶望のオーラとかいうよく分からないけど雑魚を一掃できるスキルあるよね Lv70くらいまで即死だったかなー
228 18/03/22(木)02:11:38 No.492605015
アインズ様の何が酷いって全ての生命の目指すところは死であると バンシィ使うと広範囲を完全に殺せるところ 息子を前衛につければバランスもいい
229 18/03/22(木)02:11:45 No.492605032
>モモンさーんの斬撃防ぐ硬さだもんな… かたすぎる…