虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アニメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/19(月)23:48:34 No.492131131

    アニメ化まだかな…

    1 18/03/19(月)23:48:47 No.492131186

    ハルタだぞ

    2 18/03/19(月)23:49:58 No.492131475

    いくら人気作でもすごいコスト掛かりそうだしな

    3 18/03/19(月)23:50:03 No.492131496

    ショボい作画のドラゴンとか見たいか? アビスぐらい気合入れて作ってくれたら嬉しいが…

    4 18/03/19(月)23:50:09 No.492131520

    坂本ですが?とかアニメ化したじゃん!

    5 18/03/19(月)23:50:48 No.492131653

    ヒナまつりとハクメイとミコチはアニメ化してるハルタだな

    6 18/03/19(月)23:51:46 No.492131850

    ハクミコもしたしやってもおかしくないんだけどなあ

    7 18/03/19(月)23:52:28 No.492132012

    一回一回の話自体はわりと短いし30分枠だともたないのでは… 15分枠?

    8 18/03/19(月)23:53:04 No.492132155

    >ハルタだぞ これはもうされない理由にはならんよね

    9 18/03/19(月)23:53:39 No.492132296

    人気あればなろうだってアニメくらいなるだろう

    10 18/03/19(月)23:54:07 No.492132390

    確実に目玉扱いでされるさ

    11 18/03/19(月)23:54:26 No.492132446

    ストック溜まり待ちみたいのが大きいんじゃない これ自体はアニメ化かなりしやすそうだし

    12 18/03/19(月)23:54:55 No.492132550

    どんくさのCVが重要

    13 18/03/19(月)23:54:55 No.492132554

    そもそもアニメで単行本売り上げ伸ばす方針ではなさそう それだったらもっと早くアニメ化進めてるだろうし

    14 18/03/19(月)23:55:00 No.492132571

    実車の方が向いてる気がする

    15 18/03/19(月)23:56:32 No.492132890

    普通に時間の問題だろうし待ってなさい

    16 18/03/19(月)23:56:49 No.492132940

    これ実写でやるとかどんだけ金かかるんだ…ヨシヒコみたいな感じでやれとでも言う気か

    17 18/03/19(月)23:57:16 No.492133020

    >実車の方が向いてる気がする 安っぽいセット丸出しでやられても興醒めだぞ

    18 18/03/19(月)23:57:28 No.492133068

    ファンタジーの実写とかどんだけ金かけるつもりなの

    19 18/03/19(月)23:58:06 No.492133197

    ずっとダンジョンアタックしてるせいで1クールやると意外と切る所がない気がする レッドドラゴンステーキまでだと短いし

    20 18/03/19(月)23:58:21 No.492133249

    日本人俳優でファンタジーやられても…

    21 18/03/19(月)23:58:58 No.492133368

    劇場版三部作で

    22 18/03/19(月)23:59:18 No.492133454

    オリジナル回挟まないとすぐに追いつく位には展開早い方だから何かで尺稼ぐ必要はあると思う

    23 18/03/19(月)23:59:19 No.492133457

    ハリウッドで映画化!

    24 18/03/19(月)23:59:29 No.492133495

    やるなら完結してからじゃないかなあ

    25 18/03/20(火)00:00:03 No.492133621

    背景が常に煉瓦造りのダンジョンならまだしも これは階層ごとにガラッと変わるからなぁ

    26 18/03/20(火)00:00:05 No.492133628

    >日本人俳優でファンタジーやられても… 日本人が主演をやった帝政ローマモチーフの映画がありましてね

    27 18/03/20(火)00:00:50 No.492133818

    >日本人が主演をやった帝政ローマモチーフの映画がありましてね あれは日本人俳優のローマ人が居たからたまたま成立しただけで あんなもんをずっと求めてはいかん

    28 18/03/20(火)00:00:53 No.492133828

    >日本人俳優でファンタジーやられても… ハガレンとかそうだけど 作る側はそんな都合かんがえない

    29 18/03/20(火)00:01:04 No.492133869

    普通にファリン救出までで1クールじゃないか

    30 18/03/20(火)00:01:39 No.492133997

    サイコのCVは櫻井で

    31 18/03/20(火)00:02:39 No.492134222

    >普通にファリン救出までで1クールじゃないか 4巻までが1クールだとすると8巻出るころにはアニメ化するかな

    32 18/03/20(火)00:04:26 No.492134598

    ハルタもアニメ化で小ヒット狙えそうな弾がぼちぼちできてきたし これを目玉にちゃんと企画練ってるんだと思う

    33 18/03/20(火)00:04:34 No.492134624

    サイコ:川島得愛 マルシル:名塚佳織 チルチャック:林原めぐみ センシ:大塚明夫 みたいなイメージ

    34 18/03/20(火)00:04:35 No.492134630

    というか単行本売り上げ見て驚いた なんだかんだマイナー漫画かと…

    35 18/03/20(火)00:05:38 No.492134860

    >背景が常に煉瓦造りのダンジョンならまだしも >これは階層ごとにガラッと変わるからなぁ ダンジョン全体の3Dモデルをで作ってしまって背景化した方が早そう

    36 18/03/20(火)00:05:40 No.492134868

    >ハルタもアニメ化で小ヒット狙えそうな弾がぼちぼちできてきたし >これを目玉にちゃんと企画練ってるんだと思う まあハクメイとミコチをアニメ化するのにこれが俎上にあがらないわけないよね

    37 18/03/20(火)00:05:51 No.492134914

    これの実写とかヨシヒコみたいになる未来しか見えない…

    38 18/03/20(火)00:06:22 No.492135043

    それはそれで

    39 18/03/20(火)00:07:09 No.492135236

    センシは茶風林

    40 18/03/20(火)00:07:09 No.492135238

    ブレイクダンスどんくさを演技するオーディションはもうやっていると思う

    41 18/03/20(火)00:07:50 No.492135412

    山田孝之がサイコを!?

    42 18/03/20(火)00:08:34 No.492135587

    ライオスサイコかサイコかライオス

    43 18/03/20(火)00:09:24 No.492135774

    食材になるはずの魔物が全部ダンボール製なんですけど

    44 18/03/20(火)00:10:02 No.492135921

    >というか単行本売り上げ見て驚いた >なんだかんだマイナー漫画かと… 単巻で推定販売数60万部前後ってめっちゃ売れてる…

    45 18/03/20(火)00:11:05 No.492136156

    スタッフがウィザードリィ的なファンタジーが好きじゃないとなんか違う…って感じの凡作になりそう

    46 18/03/20(火)00:11:39 No.492136285

    マルシルはマーヤのイメージ

    47 18/03/20(火)00:11:57 No.492136345

    やれそうな局がNHKしか…そしてななみちゃんを…

    48 18/03/20(火)00:12:02 No.492136362

    >サイコ:山田孝之 >マルシル:木南晴夏 >チルチャック:ムロツヨシ >センシ:宅麻伸 >みたいなイメージ

    49 18/03/20(火)00:12:30 No.492136455

    ムロチャックやだなあ…

    50 18/03/20(火)00:13:01 No.492136567

    確かにNHKでやりそうな雰囲気はある

    51 18/03/20(火)00:13:37 No.492136693

    1クールで妹救出までいけるかな?

    52 18/03/20(火)00:14:22 No.492136863

    >ムロチャックやだなあ… イヤだけどちょっと見たい…

    53 18/03/20(火)00:15:17 No.492137065

    だいたいの他メディア化はヨシヒコナイズするととりあえず面白くはなるけど 全部ヨシヒコになってそれで終わりになるだろ!

    54 18/03/20(火)00:15:26 No.492137109

    番組の最後にきょうの料理風のレシピ紹介コーナーを

    55 18/03/20(火)00:15:37 No.492137156

    画伯か

    56 18/03/20(火)00:15:54 No.492137212

    ダイミダラーに坂本にハクミコにヒナまつりか 結構な数アニメになってんだな

    57 18/03/20(火)00:16:07 No.492137252

    ムロチャックはけっこうハマリそうなのが嫌だ…

    58 18/03/20(火)00:17:25 No.492137546

    ジブリでゴローが監督でアニメ化する案が一瞬浮上したらしい

    59 18/03/20(火)00:17:26 No.492137552

    >サイコ:緑川光 >マルシル:三石琴乃 >チルチャック:山口勝平 >センシ:千葉繁 >みたいなイメージ

    60 18/03/20(火)00:17:37 No.492137596

    まさかヒナまつりの方が先にアニメ化するとは思わなんだ

    61 18/03/20(火)00:18:00 No.492137659

    >あれは日本人俳優のローマ人が居たからたまたま成立しただけで (現地人にも現地の人と間違えられる濃い顔×3)

    62 18/03/20(火)00:18:00 [ムロチャック] No.492137660

    アイツ魔物の話になると早口になるの気持ち悪いよな…

    63 18/03/20(火)00:18:00 No.492137661

    色々手を出したがってるとこもあるようだが カドカワだから手放さんよなーってなっちゃうみたいよという話を うちの柴犬から聞いた

    64 18/03/20(火)00:18:33 No.492137794

    ビームもハルタもそういえばカドリバーのものであった

    65 18/03/20(火)00:20:10 No.492138191

    チルチャックは九分九厘田中真弓だと思う

    66 18/03/20(火)00:20:35 No.492138277

    九井先生の他の作品をアニメにして外堀を埋めよう

    67 18/03/20(火)00:21:02 No.492138373

    >チルチャックは九分九厘田中真弓だと思う いや田村少年でいいだろそこは

    68 18/03/20(火)00:21:21 No.492138425

    >カドカワだから手放さんよなーってなっちゃうみたいよという話を なんだかんだでディオメディアにお鉢が回ってくるんだ…

    69 18/03/20(火)00:22:09 No.492138600

    書き込みをした人によって削除されました

    70 18/03/20(火)00:22:55 No.492138782

    >九井先生の他の作品をアニメにして外堀を埋めよう 短編集しかねえ!? 映画にでもするか

    71 18/03/20(火)00:23:29 No.492138906

    >サイコ: >マルシル:能登 >チルチャック:バーロー >センシ:茶風林 >みたいなイメージ

    72 18/03/20(火)00:23:43 No.492138958

    オムニバスアニメにすればいいし…

    73 18/03/20(火)00:23:59 No.492139044

    >>カドカワだから手放さんよなーってなっちゃうみたいよという話を >なんだかんだでディオメディアにお鉢が回ってくるんだ… ジブリもカドカワじゃね?

    74 18/03/20(火)00:24:06 No.492139063

    チルは井上麻里奈とかがいいな

    75 18/03/20(火)00:24:28 No.492139141

    チョイスが90年代すぎませんかね…

    76 18/03/20(火)00:24:40 No.492139187

    実写になるとヨシヒコみたいなやつになってしまう それはそれでちょっと見たい

    77 18/03/20(火)00:25:35 No.492139375

    スレ画をアニメにする犬&IG&IGのスーパーアニメーターたち という図がいま一瞬脳裏に浮かんで大変微妙な気分に

    78 18/03/20(火)00:26:11 No.492139502

    >マルシル:小林ゆう

    79 18/03/20(火)00:26:14 No.492139512

    どんくさはY.AOIかなあ俺は

    80 18/03/20(火)00:26:55 No.492139654

    >チョイスが90年代すぎませんかね… ベテランパーティだから初々しいのはちょっとイメージと違うし…

    81 18/03/20(火)00:27:24 No.492139758

    >サイコ:神谷明 >マルシル:島津冴子 >チルチャック:古川登志夫 >センシ:玄田哲章 >みたいなイメージ

    82 18/03/20(火)00:28:13 No.492139918

    ベテランの方が間違いなく映えるよね

    83 18/03/20(火)00:28:50 No.492140031

    オリキャラはどうする?

    84 18/03/20(火)00:29:36 No.492140205

    意外とサイコの声って思いつかんな

    85 18/03/20(火)00:30:15 No.492140354

    こどもは下野がいい

    86 18/03/20(火)00:30:32 No.492140406

    >サイコ:宮野真守 >マルシル:今井麻美 >ファリン:花澤香菜 >シュタインズゲートできた!

    87 18/03/20(火)00:32:10 No.492140736

    こどもはただショタ役としての女性声優やハイテノールの男性声優を起用するんでなく ちゃんとアラサーのちょっとすれてる感じ表現できる人にやってもらいたい

    88 18/03/20(火)00:32:57 No.492140890

    >>実車の方が向いてる気がする >安っぽいセット丸出しでやられても興醒めだぞ ヨシヒコっぽくやろう

    89 18/03/20(火)00:33:42 No.492141028

    こども族は声どうなってんだろうな 子供声なのか普通におっさんなのか

    90 18/03/20(火)00:34:11 No.492141149

    >チルは井上麻里奈とかがいいな 男声出さない女声優はないわ

    91 18/03/20(火)00:35:32 No.492141451

    実写のカカとキキがこくじん

    92 18/03/20(火)00:35:37 No.492141470

    サイコは穏やかな声の杉田で再生されてる

    93 18/03/20(火)00:36:20 No.492141644

    短編集はショートアニメとか作って欲しすぎる

    94 18/03/20(火)00:38:32 No.492142210

    チルチャックさんがバーローは悪くないと思う

    95 18/03/20(火)00:39:15 No.492142363

    サイコ:杉田 ファリン:名塚 どんくさ:日笠 こども:梶 センシ:大塚明夫 みたいな印象だ

    96 18/03/20(火)00:40:58 No.492142756

    >サイコ:草尾毅 >マルシル:冬馬由美 >チルチャック:若本規夫 >センシ:坂口芳貞

    97 18/03/20(火)00:46:26 No.492143879

    >サイコ:川島得愛 わかる

    98 18/03/20(火)00:47:28 No.492144098

    >サイコ:杉田 >マルシル:釘宮 >チルチャック:阪口 >センシ:ちんぽさん