虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/19(月)22:57:45 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/19(月)22:57:45 No.492117584

>色々出たけどやっぱこのゲームの満足度おかしいよね

1 18/03/19(月)23:07:16 No.492120204

この前出たリターンズもかなり良かったけど やっぱりスパメトの面白さには勝てなかったよ…

2 18/03/19(月)23:08:16 No.492120480

今年に入って更新続きで目が離せないスパメト業界

3 18/03/19(月)23:09:04 No.492120699

これに関しては本当に物語らしい部分が最初にしかないのが良いんだと思う

4 18/03/19(月)23:12:44 No.492121779

>これに関しては本当に物語らしい部分が最初にしかないのが良いんだと思う ベビーが死ぬシーンとか全く喋ったりしないのに泣かせるの凄いと思った

5 18/03/19(月)23:13:29 No.492122025

1・2、リメイクしたし スパメトもリメイクするんだろうか ハードル高そうではあるけど

6 18/03/19(月)23:15:10 No.492122490

深刻なバグや想定外のシーケンスブレイク前提で今でも楽しまれてる作品だからどうリメイクしようと文句は絶対出るよね わりと不親切で操作性も洗練されてない作品だけどそれ込みで愛してるファンがいるというか操作性のせいでテクニック増えてるし

7 18/03/19(月)23:16:13 No.492122792

リドリー倒してさぁベビーを回収だ からの割れたケースだけが残ってるって演出 文字がないけどストーリーを表してるのいいよね

8 18/03/19(月)23:17:30 No.492123179

スパメトは一種の呪いすぎる…

9 18/03/19(月)23:18:54 No.492123593

挙動とか操作性とか相当ヘンテコな部類だけど そこ直したら恐らく数々のトリックが不可能になるしな…

10 18/03/19(月)23:19:31 No.492123778

ついに0%クリア時代がきたからな…

11 18/03/19(月)23:21:13 No.492124280

>ついに0%クリア時代がきたからな… マジで・・・・?意味が分からない・・・・

12 18/03/19(月)23:21:23 No.492124337

親切ならいいってわけじゃないゲームだからね 自分で道を探して楽しむのもこのゲームの醍醐味だし あと操作性に関して不便を感じた事が無い…

13 18/03/19(月)23:21:49 No.492124445

>>ついに0%クリア時代がきたからな… >マジで・・・・?意味が分からない・・・・ 人間にはまだ無理だけど https://www.youtube.com/watch?v=7bFlXGYUCec

14 18/03/19(月)23:22:32 No.492124642

>あと操作性に関して不便を感じた事が無い… ぱっと思い付くところだと武器切り替えだのダッシュだの壁蹴りだのはこれ以降に比べてだいぶアレだと思うよ

15 18/03/19(月)23:23:26 No.492124871

作りすぎたのか当時新品めっちゃ安かったのもガキの時分としては満足度高い

16 18/03/19(月)23:23:32 No.492124898

>あと操作性に関して不便を感じた事が無い… 不便というより異質なんだ ジャンプ移行のプロセスだけでも異質

17 18/03/19(月)23:23:51 No.492124987

キッククライムは慣れれば難しく無いがな 受付割とガバガバだし

18 18/03/19(月)23:24:01 No.492125038

>あと操作性に関して不便を感じた事が無い… 操作性はお世辞にも後の作品を考えるといいとは言えないかな… その操作性がいいって人も少なくないけども

19 18/03/19(月)23:24:20 No.492125156

書き込みをした人によって削除されました

20 18/03/19(月)23:24:40 No.492125242

小さいころは毎日1回マザー倒してた…

21 18/03/19(月)23:24:49 No.492125277

皆当たり前のようにやってるけど壁蹴りは必須じゃないからね…

22 18/03/19(月)23:24:50 No.492125283

フュージョンやゼロミやリターンズに比べたら明らかにアレだよキッククライムだけの話でも

23 18/03/19(月)23:25:20 No.492125437

むしろGBA以降の方がきびきびして動かしにくい… アクションを限定してるから操作しやすいってのはあるのかもしれんけど

24 18/03/19(月)23:26:58 No.492125878

旧ツーリアンマザー部屋をひっかからずにスムーズに通るだけでも素人にゃ厳しいくらいピーキーな操作性

25 18/03/19(月)23:27:08 No.492125922

アレしか表現方法ねーのかよ

26 18/03/19(月)23:28:08 No.492126206

>アレしか表現方法ねーのかよ 急に

27 18/03/19(月)23:28:53 No.492126410

まぁロックマンXやってた後にこれ買ってもらってめっちゃ動かしづらい!とは思った記憶がある

28 18/03/19(月)23:31:31 No.492127064

>まぁロックマンXやってた後にこれ買ってもらってめっちゃ動かしづらい!とは思った記憶がある Xも初期配置だとなんだこれってなったし結局コンフィグ次第だと思う

29 18/03/19(月)23:31:35 No.492127073

人間入ってんなみたいな動きをするとは思うけど それをよしとするか否かみたいな話だとは思う

30 18/03/19(月)23:31:54 No.492127167

>https://www.youtube.com/watch?v=7bFlXGYUCec クリアのフラグを立ててEDだけ見るってやつなのかな

31 18/03/19(月)23:33:13 No.492127455

ボタンにしたおかげで丸まりダッシュとかクイックブーストなんかがあるけどダッシュボタンはやっぱりいらないかなって 実際これにしかないし

32 18/03/19(月)23:34:22 No.492127757

リターンズやってからVCのこれ買ったら動きにくさに驚いた おかしい…俺は昔より成長したはず…

33 18/03/19(月)23:34:33 No.492127814

これのあとにロックマンやって何で上に撃てないんだよ五十肩か!ってなった

34 18/03/19(月)23:34:42 No.492127854

>>https://www.youtube.com/watch?v=7bFlXGYUCec >クリアのフラグを立ててEDだけ見るってやつなのかな 簡単にいえばそう 去年発見されたムーンフォールを利用して落下速度の限界を突破すると1マスの床を突き抜ける あとはドアが無効化されるタイミングでぬるっとすり抜ける

35 18/03/19(月)23:36:40 No.492128305

>ボタンにしたおかげで丸まりダッシュとかクイックブーストなんかがあるけどダッシュボタンはやっぱりいらないかなって >実際これにしかないし でもダッシュ保存系テクはこれがあってこそだし そいやダッシュ慣性もかなり特異だなこれ

36 18/03/19(月)23:37:38 No.492128526

リターンズがメトロイドで横スクを3Dでやったの初めてなせいかいろいろガバガバでバグとかシーケンスブレイク起こしやすいから研究進んだらどうなるかけっこう楽しみ

37 18/03/19(月)23:37:46 No.492128560

多分操作性としてこれが求められてるせいで唯一無二みたいになってるのかもな…

38 18/03/19(月)23:38:56 No.492128841

回転ジャンプに慣性がかなりかかるからな…

39 18/03/19(月)23:42:15 No.492129634

シーケンスブレイクしてプラズマとか取った後に クロコマイアーにチャージショットぶち込んで一発で始末するのが好きだった

40 18/03/19(月)23:43:12 No.492129879

まず回転ジャンプが厳密には横キープラスジャンプボタンではないというのがクセ強い所以だと思う 最初は立ちジャンプでへこへこ跳ねる切ないプレイになる

41 18/03/19(月)23:46:36 No.492130684

エメラルドスプラッシュだのシャインスパークだの

42 18/03/19(月)23:47:38 No.492130908

癖があったほうがやりこんだ時良い味が出る

43 18/03/19(月)23:55:00 No.492132570

>回転ジャンプに慣性がかなりかかるからな… FC版もっとひどいよね 最初まともに操作できなかったよ

↑Top