18/03/19(月)22:54:09 英傑の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/19(月)22:54:09 No.492116637
英傑の詩クリア出来てマスターバイク手に入った! 最後のダンジョンが難しくて泣きたくなったり導師がガノンより強かったりでひどい…!
1 18/03/19(月)22:56:29 No.492117262
導師はバナナ食うぞ
2 18/03/19(月)22:58:13 No.492117698
俺はバナナ食って倒したわ
3 18/03/19(月)22:59:13 No.492117958
俺もバナナ食った
4 18/03/19(月)23:00:52 No.492118408
バナナってどういうこと…? 導師と戦っていてこいつイーガ団じゃねえのと思いながらやってたけど バナナでうっほうっほするの…?
5 18/03/19(月)23:04:05 No.492119311
>バナナでうっほうっほするの…? 左様
6 18/03/19(月)23:04:29 No.492119445
イーガ団がウッホウッホするんじゃない シーカー族がウッホウッホしていたということだ
7 18/03/19(月)23:04:55 No.492119528
マスターモードの水ガノンと導師めっちゃキツい…
8 18/03/19(月)23:09:31 No.492120832
バナナ重要アイテムすぎる…
9 18/03/19(月)23:10:37 No.492121164
試練の再戦でカースガノンの厄介さの大半は地形だと確信した
10 18/03/19(月)23:11:39 No.492121463
>左様 マジかって思ってロードして再戦してみてみたら 本当にバナナでうっほうっほしてる…
11 18/03/19(月)23:11:47 No.492121492
>試練の再戦でカースガノンの厄介さの大半は地形だと確信した 風の難易度の低さも地形のお陰だよね
12 18/03/19(月)23:12:04 No.492121587
でもカカリコ村の人たちにバナナ投げても反応しないよね
13 18/03/19(月)23:12:50 No.492121808
ミファーのとこの再戦はウルボザの怒りないとクリア出来る気がしない
14 18/03/19(月)23:14:07 No.492122214
ウルボザの怒りは便利すぎる
15 18/03/19(月)23:15:16 No.492122521
シーカー族ってカカリコの連中とイーガ団に分かれたって設定だけどイーガ団の方がオリジナルに近いな
16 18/03/19(月)23:15:18 No.492122525
カースガノンは水場がうざい とてもうざい
17 18/03/19(月)23:18:38 No.492123515
雷も足場悪いけど水が一番きつかった
18 18/03/19(月)23:21:14 No.492124284
英傑たちの詩はとても感動的で出来るんだったら100年前に戻ってみんなを助けたいくらいだ
19 18/03/19(月)23:22:35 No.492124653
水は自分とこに転移されて狙えないから距離取るために泳いでるうちにダメージ与えてきて辛い…
20 18/03/19(月)23:22:57 No.492124760
マスターバイクよっぽど取らせたくないんだなってくらい面倒なダンジョン
21 18/03/19(月)23:23:45 No.492124964
水はしかも武器が槍3つの矢が10本とかマジでイライラした
22 18/03/19(月)23:23:57 No.492125022
水は盾ないから反射もできないし槍もろくに届かないしおばサンダーする
23 18/03/19(月)23:24:27 No.492125183
水ガノンは氷飛ばし捌きれなくて3回くらい死んだ
24 18/03/19(月)23:24:54 No.492125308
何度も言ってる気がするけど写真のとこいいよね 誰が撮ってるのかなと思わせてからの
25 18/03/19(月)23:25:08 No.492125377
やっぱみんな水のとこが一番苦戦するんだ… 普通に戦ってた頃は雷が一番強いと思ってたけど
26 18/03/19(月)23:25:42 No.492125536
>何度も言ってる気がするけど写真のとこいいよね >誰が撮ってるのかなと思わせてからの チェッキー♪
27 18/03/19(月)23:26:18 No.492125714
カースガノンも厄災も導師も攻撃チャンスにたどり着くまでにガッツリ回復されて死ぬほどやる気が削がれる
28 18/03/19(月)23:27:09 No.492125925
>水ガノンは氷飛ばし捌きれなくて3回くらい死んだ 1つ目の氷にビタロックかけて壁にしてもいいんだ
29 18/03/19(月)23:27:22 No.492125974
水は嫌がらせ過ぎるよ 足場移動で泳いでると攻撃どうしようもないじゃん!
30 18/03/19(月)23:28:23 No.492126278
氷5個くらい飛んできて本気でイライラした
31 18/03/19(月)23:28:26 No.492126292
雷は攻略法さえ判れば大したこと無いからな…
32 18/03/19(月)23:28:29 No.492126301
アイスメーカーで水場渡る人って意外と少ない…?
33 18/03/19(月)23:29:11 No.492126484
>アイスメーカーで水場渡る人って意外と少ない…? 作ってもすぐに敵の氷で壊されない?
34 18/03/19(月)23:29:22 No.492126539
水は氷にピタロック知ってるかで難度激変するよね しらそんだったけど
35 18/03/19(月)23:29:40 No.492126611
アイスメーカー移動もアレはアレで隙は多いから…
36 18/03/19(月)23:30:09 No.492126730
バイクは乗り心地が良いし一部以外ではすぐ呼べて良いアイテムだ ただバイクの為のダンジョンとボスは時間かかるだけで全然面白くなかったな…
37 18/03/19(月)23:31:25 No.492127040
>水は氷にピタロック知ってるかで難度激変するよね しらそん
38 18/03/19(月)23:32:09 No.492127229
バイクはもっと早く手に入って良くない? することなくなった頃にしか手に入らないから出番ないよ!
39 18/03/19(月)23:33:27 No.492127512
アイスメーカーは水面凍らせる程度に出力落としたり出来ませんかね
40 18/03/19(月)23:34:22 No.492127761
>バイクはもっと早く手に入って良くない? >することなくなった頃にしか手に入らないから出番ないよ! うんこ探しが残ってるだろう?
41 18/03/19(月)23:35:16 No.492127990
今更だけどさ バイクが神獣と同じ位置ならマスターバイクってネーミングは無くない…?
42 18/03/19(月)23:35:17 No.492127996
水はいまだにどうやって第二形態に近接当てるのかよく分からない
43 18/03/19(月)23:35:37 No.492128075
>アイスメーカー移動もアレはアレで隙は多いから… 敵に背を向けて作る→ジャンプ→這い上がる …泳ぐのと大差ないな!
44 18/03/19(月)23:36:21 No.492128236
というか一撃もくらわずにというゲームが俺には無理ゲーすぎる… 剣の試練とかも一切できるきしねー…
45 18/03/19(月)23:37:01 No.492128389
氷にビタロックはだらだら苦戦してたら婚約者が教えてくれた気がする
46 18/03/19(月)23:37:32 No.492128497
水のカースガノンはヘッドショットでダウンさせてミファーが今がチャンス!みたいなこと言ってくれたけど武器での攻撃がイマイチ届かないとか結構あったな…
47 18/03/19(月)23:38:18 No.492128689
>水はいまだにどうやって第二形態に近接当てるのかよく分からない 飛んできた氷にビタロックかけて叩いて送り返す 当たると水ガノンがダウンする 武器の耐久がモリモリ減るから試練じゃあんまりオススメ出来ないけど
48 18/03/19(月)23:38:28 No.492128728
>というか一撃もくらわずにというゲームが俺には無理ゲーすぎる… 弓が普通に使えるので遠間からチクチクしよう
49 18/03/19(月)23:38:47 No.492128799
足場むっちゃ狭い上に足場同士が離れてるからね水 純粋な殴り合いだと最強は雷だけど 総合的には一番厄介だわ水…
50 18/03/19(月)23:38:56 No.492128838
>というか一撃もくらわずにというゲームが俺には無理ゲーすぎる… >剣の試練とかも一切できるきしねー… マスターモード剣の試練は俺も諦めてノーマルモードでやったけど 一撃のはあれ弓で対処すれば余裕だよ面倒だけど
51 18/03/19(月)23:39:25 No.492128961
一撃の試練はセーブしながらやれるから剣の試練より断然簡単だよ
52 18/03/19(月)23:40:02 No.492129125
ちょっとぶん殴っただけで棒切れになっちゃうんだもん そりゃ弓使うよ
53 18/03/19(月)23:40:12 [トゲの鉄球] No.492129164
>一撃の試練はセーブしながらやれるから剣の試練より断然簡単だよ そうだね
54 18/03/19(月)23:41:15 No.492129415
一撃は馬も使えるし弓矢も使えるからやり方は色々あるよ ムジュラの仮面でアンブッシュするのが一番楽だろうけど
55 18/03/19(月)23:41:23 No.492129439
DLCは嫌がらせとしか思えない内容ばかりで期待したものとは違ってたな クリアしたときの達成感は素晴らしかったけどさ
56 18/03/19(月)23:41:30 No.492129469
>>一撃の試練はセーブしながらやれるから剣の試練より断然簡単だよ >そうだね あそこそんなに難しいかな…
57 18/03/19(月)23:42:02 No.492129587
一撃は相手も一撃だしそんな難しい要素ないと思う
58 18/03/19(月)23:42:27 No.492129682
白ボコとかが一撃で死ぬから楽なくらいだ
59 18/03/19(月)23:42:50 No.492129783
DLCまた来たら良いのに
60 18/03/19(月)23:43:43 No.492129997
一撃の剣は切った時の演出がめっちゃ気持ちいいからあそこだけなのはもったいない…けど強すぎて持ち出しちゃマズイ
61 18/03/19(月)23:43:45 No.492130008
一撃の剣は一発のみリチャージ24分でいいから普段使いさせてくれないかな
62 18/03/19(月)23:44:20 No.492130150
一撃の剣は再チャージまでかなり短くて拍子抜けしたなぁ…わざわざ一匹づつ釣りだしたのが馬鹿みたいだった
63 18/03/19(月)23:44:22 No.492130158
英雄の詩は本編をもう一度やりたい人向けって感じで 流れ自体は前やったのと同じだったしね
64 18/03/19(月)23:47:10 No.492130790
それアリなんだ…と思わせてくれる攻撃力∞はロマンがある