18/03/19(月)22:13:52 夜はお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/19(月)22:13:52 No.492105533
夜はお嫁さん
1 18/03/19(月)22:17:23 No.492106572
国土と将兵に恵まれてる上かしこい君主
2 18/03/19(月)22:18:06 No.492106754
おまけにダーリンは最高!
3 18/03/19(月)22:19:11 No.492107053
そして侍女のわtマリスも美人で有能!
4 18/03/19(月)22:20:11 No.492107321
おっとダーリンの正室発見伝
5 18/03/19(月)22:21:10 No.492107602
処女喪失ムービーはしっかり侍女が撮影しております
6 18/03/19(月)22:21:27 No.492107688
リア・パッパラパー・リーザス
7 18/03/19(月)22:21:53 No.492107792
賢い君主が得難すぎる世界だ
8 18/03/19(月)22:22:41 No.492107979
政治1でもわりと化け物扱いだよね
9 18/03/19(月)22:22:44 No.492107990
パッパラパー状態より有能モードのがすき
10 18/03/19(月)22:23:35 No.492108201
9の告白と今回の電卓キューブマジいいイベントなんすよ
11 18/03/19(月)22:25:09 No.492108627
次世代も育ち跡継ぎも安泰という
12 18/03/19(月)22:25:27 No.492108697
人材を制御できてないゼス勢と比べたらかなり統率がとれてるよね
13 18/03/19(月)22:26:18 No.492108921
>次世代も育ち跡継ぎも安泰という 息子が17歳でレベル255とかどうなってんだ過ぎる…
14 18/03/19(月)22:26:36 No.492108987
???で急に運命イベントぶっこむのズルい…
15 18/03/19(月)22:26:45 No.492109027
赤の将と人類王のハイブリッドいいよね…
16 18/03/19(月)22:27:23 No.492109172
けど息子童貞だよ?
17 18/03/19(月)22:27:52 No.492109285
人間の限界を5~6個越えてるんじゃねぇかと思わざるを得ない息子 だが童貞だ
18 18/03/19(月)22:27:59 No.492109313
>人材を制御できてないゼス勢と比べたらかなり統率がとれてるよね やはり賢いものと愚かなものを仕分ける必要があるな
19 18/03/19(月)22:28:10 No.492109356
ゼスの世継ぎの悪口言ったヤツは俺が叩き斬る
20 18/03/19(月)22:28:20 No.492109384
2部だと愛情がザンスにもかなり向いたせいか昔ほどダーリン以外どうでもいいとはなっていない感じ
21 18/03/19(月)22:28:45 No.492109516
そいつはニィハオじゃねえな
22 18/03/19(月)22:28:51 No.492109541
次世代っていうと経験を積んだアールコートが一番やばそう
23 18/03/19(月)22:29:05 No.492109601
初っ端がドSでレズで女の子を攫っちゃいたぶって殺しててランスに抱かれて以降はランスキチなだけで この子唯一の政治レベル2持ちだからな
24 18/03/19(月)22:29:50 No.492109813
>2部だと愛情がザンスにもかなり向いたせいか昔ほどダーリン以外どうでもいいとはなっていない感じ 諦めルートかなんかでダーリンの子供は正室のリアの子供も同然みたいなこと言っててちょっとびっくりした
25 18/03/19(月)22:30:11 No.492109897
でもJAPANの跡継ぎに比べると政争はダメそうだよねリーザスの
26 18/03/19(月)22:30:24 No.492109942
チョチョマンの扱いすごいから2かと思ったら1でリアの株が間接的にあがる
27 18/03/19(月)22:30:58 No.492110122
EDで青髪のひ孫が結構目立ってるけどこいつの血筋だろうか
28 18/03/19(月)22:31:25 No.492110266
ランスがいなかったらゼスとヘルマン併合されてるとこだった
29 18/03/19(月)22:31:49 No.492110372
ダーリンが好きならダーリンの子供も好きなのは確かに道理だ 近親婚で濃度維持させたいよね
30 18/03/19(月)22:32:01 No.492110423
一応政治1あるんだけどな童貞
31 18/03/19(月)22:32:28 No.492110557
アールコートって何色所属だっけ
32 18/03/19(月)22:32:48 No.492110646
ヘルマンは併合したほうが経済的にマイナスだから放置されてるんじゃ疑惑が若干ある
33 18/03/19(月)22:33:14 No.492110767
結局ランスはバランスブレイカーじゃなくバランスをもたらす者だったって解釈はすごく好き
34 18/03/19(月)22:34:08 No.492111014
有能な所見せてるシーンが好き
35 18/03/19(月)22:34:14 No.492111038
童貞はそのうちマリスに逆レイプされるんじゃないの
36 18/03/19(月)22:34:55 No.492111235
ゼス併合されてなくてよかったなデコ
37 18/03/19(月)22:35:14 No.492111326
>アールコートって何色所属だっけ 下着の色と同じ
38 18/03/19(月)22:35:39 No.492111426
マリス食券見たけど40代と10代の夫婦になります
39 18/03/19(月)22:35:51 No.492111484
チョチョマンおじいちゃんは本当は話術スキルもあるんじゃねぇかな ちょっと喋ったでランスさんも懐柔できるとか政治の範疇じゃねぇ
40 18/03/19(月)22:36:05 No.492111544
>ヘルマンは併合したほうが経済的にマイナスだから放置されてるんじゃ疑惑が若干ある 悪政でボロボロだった上に選挙に出馬してすらないシーラに投票して大統領にする国民が過半数とかやばい国だし
41 18/03/19(月)22:36:11 No.492111577
>童貞はそのうちマリスに逆レイプされるんじゃないの そこにアーモンドちゃんがおるじゃろ?
42 18/03/19(月)22:36:21 No.492111620
アリオスの手にはあまるよ 切り殺しておくんならともかく
43 18/03/19(月)22:36:22 No.492111626
息子が俺の国と身内を守るには戦うしかねぇとか言い出してびっくりした
44 18/03/19(月)22:36:47 No.492111739
乱義みたいな分かりやすい優等生ではないけどザンスもあれで上に立つ者としての資質が見える場面は少なくない
45 18/03/19(月)22:36:56 No.492111794
第一王子が突撃する赤の軍は無茶がありすぎるけど戦争ないからいいのか
46 18/03/19(月)22:37:00 No.492111812
ゼスは人材は一番豊富に思える あれだけ騒動起こりまくっているのにこれだから底力は普通にすごい
47 18/03/19(月)22:37:10 No.492111869
ザンスは童貞だからなー
48 18/03/19(月)22:37:23 No.492111940
まあヘルマン併合してもうま味あんまないよね だからゼス併合するね…
49 18/03/19(月)22:37:31 No.492111970
>第一王子が突撃する赤の軍は無茶がありすぎるけど戦争ないからいいのか というか一番強いから王子が危険な相手とか軍の誰でも勝てねえよははは
50 18/03/19(月)22:37:43 No.492112021
ゼス併合したら速攻マジノラインとアニスに対処しなくてはならないからキツい…
51 18/03/19(月)22:38:38 No.492112270
ゼスは文官担当の役職がちゃんと描写されてるからね まぁリーザスだとトップと侍女のおかけでいらない役職なんだけど
52 18/03/19(月)22:38:53 No.492112353
>でもJAPANの跡継ぎに比べると政争はダメそうだよねリーザスの 寧ろアイツは根底ではガッツリ考えてよし殴ろうって動くタイプだから キレるまでは理性的でもキレると即殺すモード入る乱義より実は理性的 というかもろに師匠に性格が似た
53 18/03/19(月)22:38:54 No.492112364
>第一王子が突撃する赤の軍は無茶がありすぎるけど戦争ないからいいのか 士気向上効果は見込めるし 本人の技能高いから魔法着ても避けれるだろうし
54 18/03/19(月)22:39:09 No.492112428
可愛いところと毒というか覇王の気風のバランスが好き
55 18/03/19(月)22:39:17 No.492112471
精神魔法耐性ゼロという弱点があるのでバランス的にはセーフ!セーフです!
56 18/03/19(月)22:39:19 No.492112480
>次世代も育ち跡継ぎも安泰という でも20年後も次世代3人とも子供いなさそうだよ…?
57 18/03/19(月)22:39:26 No.492112506
第一王子というか第一王子しかいない…
58 18/03/19(月)22:39:43 No.492112597
ダーリンの娘かマリスかどっちかじゃないと文句言われそうではある息子
59 18/03/19(月)22:39:57 No.492112664
色々キツいところ含めて好き というかリア以外の姫が甘ちゃん過ぎるよそれでも大丈夫ではあるんだろうけど
60 18/03/19(月)22:40:11 No.492112723
ゼスは魔法が発達してるから多分同時に教育水準が高い
61 18/03/19(月)22:40:38 No.492112880
あの息子男に対しては人たらしの面見せて実際どんどん有能そうな奴らスカウトしてるから 20年後のリーザスはかなり上も下も層が厚そう
62 18/03/19(月)22:40:57 No.492112987
でも玉座明け渡すのは大分後になるガール
63 18/03/19(月)22:40:58 No.492112993
>というかリア以外の姫が甘ちゃん過ぎるよそれでも大丈夫ではあるんだろうけど リア以外はみんな戦えるからいざとなったら自分がカチコミに行けるから…
64 18/03/19(月)22:41:02 No.492113021
ザンスはあれで手段選ぶので
65 18/03/19(月)22:41:09 No.492113048
気づいたら春巻きとか名前付いてたけど3は無名だった気がする
66 18/03/19(月)22:41:15 No.492113071
ザンスはあんなんだけど道義は重んじるし有能な人材は厚遇するし将兵からはめっちゃ支持厚そう
67 18/03/19(月)22:41:37 No.492113183
マジックは未熟なの自覚して頑張っているからいいと思う 周りの人材もしっかり支えようとしてくれているし ヘルマンが危ない
68 18/03/19(月)22:41:40 No.492113205
>第一王子というか第一王子しかいない… これから増えるよ たぶん
69 18/03/19(月)22:41:54 No.492113278
魔王から戻った後のランス誘惑して抱かれて欲しいな
70 18/03/19(月)22:41:54 No.492113279
政治的にちゃんと判断して村に戦力はさかないけど それはそれとして個人的に問題を解決してやる
71 18/03/19(月)22:42:18 No.492113379
シーラはラングバウの貴重な防空戦力だから…
72 18/03/19(月)22:42:35 No.492113460
ゼスはともかくヘルマンの世継ぎが危うすぎるのですが…
73 18/03/19(月)22:42:36 No.492113469
JAPANは今代は問題ない 次代争いで大変な事になりそう
74 18/03/19(月)22:43:06 No.492113598
>ゼスはともかくヘルマンの世継ぎが危うすぎるのですが… まあヘルマンは大統領制だし……
75 18/03/19(月)22:43:10 No.492113621
ヘルマンはシーラがずっと大統領しちゃうんなら 下手に共和制にしないほうがよかったんじゃなかろうか
76 18/03/19(月)22:43:12 No.492113628
>ゼスはともかくヘルマンの世継ぎが危うすぎるのですが… 世襲じゃないし…
77 18/03/19(月)22:43:21 No.492113678
戦国の世に跡目争いは付き物だからな…
78 18/03/19(月)22:43:23 No.492113698
マリスが14から体売りながら政界をリアとのし上がっていくアペンドを下さい!!
79 18/03/19(月)22:43:24 No.492113703
ヘルマンはもう帝制じゃないし…民間から有能な人出てくればいいし…
80 18/03/19(月)22:43:29 No.492113733
>ゼスはともかくヘルマンの世継ぎが危うすぎるのですが… 目を離したら路地裏でレイプされてそうな危うさがあるよね…
81 18/03/19(月)22:43:43 No.492113796
ヘルマンはむしろ世襲しちゃダメなやつだからいいんだ
82 18/03/19(月)22:43:53 No.492113845
はるまき可愛いのに絵が出る機会殆どなくてつらい 運命リアカードでスキル欄被ってるのと2部EDだけ?
83 18/03/19(月)22:43:57 No.492113862
>ゼスはともかくヘルマンの世継ぎが危うすぎるのですが… 世襲制じゃないし…
84 18/03/19(月)22:43:57 No.492113863
乱義は一番怖いというか必要となれば普通に殺すタイプ ザンスは結局情が勝ってしまうタイプ
85 18/03/19(月)22:44:11 No.492113926
本当の皇帝の血筋は人間じゃなくなっちゃったし…
86 18/03/19(月)22:44:15 No.492113941
でもなんか世襲しなきゃまとまんなさそうだよねもう
87 18/03/19(月)22:44:26 No.492114004
ヘルマンは別にヒーローでもいいわけだからね
88 18/03/19(月)22:44:42 No.492114090
ザンス丸くなりすぎ問題
89 18/03/19(月)22:44:54 No.492114144
まああの世界有能な王が引っ張った方が良さそうだよね
90 18/03/19(月)22:44:57 No.492114156
ゼスは情報魔法の使い手をもっとしっかり発掘するべき ケバ貧乳改めて有能過ぎると思いました
91 18/03/19(月)22:44:58 No.492114167
大国はランスの血筋じゃないともう成り立たないとは思う
92 18/03/19(月)22:45:19 No.492114271
>ヘルマンは別にヒーローでもいいわけだからね ほらきた案件すぎない?
93 18/03/19(月)22:45:37 No.492114368
ところでこの子良く考えてみると 織音メインになってからろくにエロシーン無くない? ランクエにあった気はするけどそれだけなのでは
94 18/03/19(月)22:45:47 No.492114415
やっぱ国とか背負うと大変だなと思う法王の子であった
95 18/03/19(月)22:45:50 No.492114428
ランスの血筋が今までの英雄を塗り替えすぎてる…
96 18/03/19(月)22:45:55 No.492114450
清廉そうな乱義が多分精神的にランスに近いのがなんか吹く
97 18/03/19(月)22:46:22 No.492114583
>ところでこの子良く考えてみると >織音メインになってからろくにエロシーン無くない? >ランクエにあった気はするけどそれだけなのでは 01があるから…
98 18/03/19(月)22:46:22 No.492114585
1部やってるとリーザスの白い眼鏡辺りを 自由都市枠に配置できねえかなっていつも思う
99 18/03/19(月)22:46:28 No.492114606
>ところでこの子良く考えてみると >織音メインになってからろくにエロシーン無くない? >ランクエにあった気はするけどそれだけなのでは もともと ない
100 18/03/19(月)22:46:28 No.492114609
ザンスだって童貞捨てたらランスっぽくなるかも知れないし!
101 18/03/19(月)22:46:58 No.492114736
>清廉そうな乱義が多分精神的にランスに近いのがなんか吹く なんなんだろうねあの非童貞感は…
102 18/03/19(月)22:47:03 No.492114761
プロヴァンスのやつらもJAPANあたりにいってくれねーかな
103 18/03/19(月)22:47:10 No.492114802
今までレベル70あれば伝説級だったのに チルドレンは兵器で100overなのが頭がおかしい過ぎる
104 18/03/19(月)22:47:29 No.492114879
突如凶暴なドラゴンの血に目覚めたヒーローくんは強引にレリコフを押し倒し…
105 18/03/19(月)22:47:31 No.492114890
まだ女戦士がいて悪ガキじゃなかった頃のランスがあんな感じだったのかもしれない
106 18/03/19(月)22:47:42 No.492114943
ザンスは母親ににてやたら一途になりそう
107 18/03/19(月)22:47:51 No.492114990
チルドレンは魔人より普通に強いうえククルククルも倒せるレベルになるからなあ…
108 18/03/19(月)22:48:05 No.492115044
頭おかしくなりそうなくらいダーリンを世界で一番愛してる いいよね
109 18/03/19(月)22:48:09 No.492115061
二部終了後真っ先にランス捜索始めるよねリア
110 18/03/19(月)22:48:15 No.492115091
リーザスはバレスも年だしそろそろダメだなーとか思ってたらアールコートが軍師LV2持ってやってくるとか盤石過ぎる…
111 18/03/19(月)22:48:15 No.492115095
お家騒動のせいでひどい目にあったからなあパットンもシーラも
112 18/03/19(月)22:48:34 No.492115175
魔王後ランスがレベル500だからあの時点の人間最高ってあの辺だよね デコピンで山を消しとばしそう
113 18/03/19(月)22:48:39 No.492115188
ザンスが生まれてなかったらランス魔王化で更にとんでもないことになってそうだ
114 18/03/19(月)22:48:56 No.492115278
>突如凶暴なドラゴンの血に目覚めたヒーローくんは強引にレリコフを押し倒し… 体格差異種姦いい…レリコフちゃん多分マゾッ気淫蕩気質あるからなおいい…
115 18/03/19(月)22:48:59 No.492115300
>もともと >ない いやいやそれこそ01にはあったし鬼畜王にもあったし…… もしかしてそんぐらい?
116 18/03/19(月)22:49:01 No.492115312
明確に魔人以上認定されてる1級悪魔に有利取れるお兄ちゃんもついてるのがずるい
117 18/03/19(月)22:49:39 No.492115477
>ザンスは母親ににてやたら一途になりそう 現時点で運命の女見つける!とかスシヌは俺の女だとか言い出し始めるし…
118 18/03/19(月)22:49:42 No.492115486
なんかあったら兄ちゃん呼べよな!いい…
119 18/03/19(月)22:49:53 No.492115522
13鬼畜王と6にあったようななかったような あとクエスト
120 18/03/19(月)22:50:34 No.492115707
さすがにバイ属性は遺伝しなかったか
121 18/03/19(月)22:50:40 No.492115735
長男はランスと違ってサボらないうえに何より寿命が実質無いからヤバイ
122 18/03/19(月)22:50:42 No.492115741
闘神大会でも闘った相手スカウトしててダメだった こいつホントどこでもスカウトしてんな!
123 18/03/19(月)22:50:59 No.492115814
>>突如凶暴なドラゴンの血に目覚めたヒーローくんは強引にレリコフを押し倒し… >体格差異種姦いい…レリコフちゃん多分マゾッ気淫蕩気質あるからなおいい… 「ごめん…ごめんよレリコフ…」 「んっ…❤️いいよヒーロー…ボクのことは気にしないで…❤️」 というところまで想像して興奮のあまり長田くんは割れた
124 18/03/19(月)22:51:02 No.492115832
兄弟全員おれの女だー!って言わないあたりいつまでも親父超えできないよね
125 18/03/19(月)22:51:14 No.492115891
>長男はランスと違ってサボらないうえに何より寿命が実質無いからヤバイ 多分ランスの玄孫とかもめっちゃ可愛がってる 何なのこの親戚の悪魔
126 18/03/19(月)22:51:24 No.492115943
ヘルマンはいざ有事の際にはハンティが飛んでくるから大丈夫だよ
127 18/03/19(月)22:51:41 No.492116028
ヘルマンみた後だとリーザスのカラフル軍隊かっこいいなーってなる 民衆の意気も上がるよね
128 18/03/19(月)22:51:42 No.492116031
>長男はランスと違ってサボらないうえに何より寿命が実質無いからヤバイ 寿命はわからないんじゃない? 人間と悪魔のハーフだし
129 18/03/19(月)22:51:46 No.492116046
でも地味にヒーロー9歳のレリコフ14~15でおねしょたなんだよな
130 18/03/19(月)22:51:49 No.492116051
まずハーレム作るために世界征服くらいは言わないと
131 18/03/19(月)22:51:51 No.492116067
>闘神大会でも闘った相手スカウトしててダメだった >こいつホントどこでもスカウトしてんな! ちょっとでも可愛い女の子は自分のものにしようとする親父の性癖が健全な形で遺伝したんだ
132 18/03/19(月)22:51:56 No.492116091
鬼畜王ザンスで大陸全部リーザスにしたい
133 18/03/19(月)22:52:14 No.492116153
>ヘルマンはいざ有事の際にはハンティが飛んでくるから大丈夫だよ パットンも動ける間は動くだろうしな
134 18/03/19(月)22:52:24 No.492116202
息子の回りはわりと一途な人多いから教育は大事 ●RECも教育の一環
135 18/03/19(月)22:52:34 No.492116235
ランスの子どもたちのインフレを見てああ…本当に最後なんだなとしみじみ思う
136 18/03/19(月)22:52:34 No.492116237
>ヘルマンみた後だとリーザスのカラフル軍隊かっこいいなーってなる >民衆の意気も上がるよね ヘルマンの黒統一された軍装かっこいいと思うけどなあ
137 18/03/19(月)22:52:35 No.492116242
>鬼畜王ザンスで大陸全部リーザスにしたい (どんどん増える頼れる男たち)
138 18/03/19(月)22:52:44 No.492116280
鬼畜王バードになって東ヘルマンを率いたい
139 18/03/19(月)22:52:46 No.492116285
多分ザンス君の赤い糸はエールちゃんに繋がってる一本だけだと思う エールちゃんは逆に色んなのと赤い糸繋がってそう
140 18/03/19(月)22:52:56 No.492116331
魔物隊長スカウトする場面がすごく好き
141 18/03/19(月)22:53:03 No.492116360
乱義は闘神大会でハーレム要因増やしてるの見てあの親父の子だな…って
142 18/03/19(月)22:53:04 No.492116366
>長男はランスと違ってサボらないうえに何より寿命が実質無いからヤバイ 100年後ぐらいの息子って長男だよね
143 18/03/19(月)22:53:18 No.492116424
>まずハーレム作るために世界征服くらいは言わないと ザンスが言ってもあまり説得力ねえな!で終わる 乱義はやべぇアイツマジでやりかねねえってなる
144 18/03/19(月)22:53:32 No.492116487
>体格差異種姦いい…レリコフちゃん多分マゾッ気淫蕩気質あるからなおいい… 来年闘神都市にもっかい出て汚い手に嵌められて初体験を迎えちゃうのもいいと思う 対戦相手を次の試合で不戦敗にしちゃいそう
145 18/03/19(月)22:53:32 No.492116488
エールはイレギュラー感あるしよくわからないままでもいい
146 18/03/19(月)22:54:01 No.492116607
ザンスはなんだかんだランスのいいところとリアのいいところがうまい具合に遺伝してると思う 乱義は上っ面以外親父の血が濃すぎだ
147 18/03/19(月)22:54:03 No.492116616
>鬼畜王バードになって東ヘルマンを率いたい 何だかんだで東ヘルマンの兵士って善良ゆえに復讐者になった奴らな感じだし あんまバードには付き従わなそう
148 18/03/19(月)22:54:23 No.492116700
ラングバウの一人対空砲火しゅごい…
149 18/03/19(月)22:54:42 No.492116787
ヘルマン人は人種としてなんかおかしい強さがあるのがずるい…
150 18/03/19(月)22:54:57 No.492116853
レリコフちゃんをブロビオしたいよね…
151 18/03/19(月)22:55:06 No.492116903
乱義はランスよりさらにちょっとねじくれてそう
152 18/03/19(月)22:55:07 No.492116905
タイガー将軍ですら人類レベルではかなり高位なのにバードに従う理由あるかな……
153 18/03/19(月)22:55:15 No.492116933
乱義はほんと上っ面にJAPANの皮かぶせただけだよね
154 18/03/19(月)22:55:21 No.492116965
現実でいうドイツ人とロシア人のハイブリッドみたいなものだからそりゃ強い
155 18/03/19(月)22:55:28 No.492117000
大統領は野球レベルありますよね?
156 18/03/19(月)22:55:29 No.492117004
>乱義は闘神大会でハーレム要因増やしてるの見てあの親父の子だな…って 親父はあんなキャーキャー言われるムーブしないよ! 鎌女とか助けるまではやってもそのまま襲って観客にドン引きされるよ!
157 18/03/19(月)22:55:46 No.492117065
>乱義はランスよりさらにちょっとねじくれてそう 根がランスなのに教育でがっちり真面目マンにされちゃってるから自覚してない鬱屈酷そう
158 18/03/19(月)22:55:52 No.492117100
リアの子供なのにザンスはいいやつすぎる
159 18/03/19(月)22:56:23 No.492117229
実は親父は女の子にあまり好かれない性格なのだ
160 18/03/19(月)22:56:25 No.492117239
>リアの子供なのにザンスはいいやつすぎる だってザンスはランスとリックの子供だもんね!
161 18/03/19(月)22:56:31 No.492117272
イグアナを殺したメイドさえいなければリアもザンスくらいにはいいやつに育ったんだろうか
162 18/03/19(月)22:56:54 No.492117365
師匠には感謝してるが絶対に師匠には言うなよ あいつ泣いて喜ぶから
163 18/03/19(月)22:56:55 No.492117369
ヘルマンはレリューコフは諦めるとしてもせめてアリストレスはですね…
164 18/03/19(月)22:57:00 No.492117388
キレた時の乱義はランスあじ感じた
165 18/03/19(月)22:57:06 No.492117421
「じゃあな、全然楽しくなかったぜ」って言いながら笑顔なザンスくんいいよね…
166 18/03/19(月)22:57:23 No.492117495
>鎌女とか助けるまではやってもそのまま襲って観客にドン引きされるよ! 今日の俺様は焦らす男 助けた直後はまだセックスはしないで焦らすのだ…とかわけわかんないことやってる日もあるだろうし…
167 18/03/19(月)22:57:28 No.492117523
リアとランスだと下手したらとんでもない鬼畜外道が生まれかねないよね…
168 18/03/19(月)22:57:47 No.492117595
アリストレスは正直雑に処理された感あるけど鬼畜王と同じ方向に掘り下げてもめんどくさくなるからまあ仕方ないかなとは思う
169 18/03/19(月)22:58:00 No.492117638
>実は親父は女の子にあまり好かれない性格なのだ だって親父はっきり言って女の子とのセックスは好きでも女の子自身はそんなに好きにならないし 向こうからアタックかけられてようやくって感じだし
170 18/03/19(月)22:58:10 No.492117684
親父は気に入らないヤツは即ざくーオーウサイコパースだし… 乱義はとりあえず怒るモーション入るからまだセーフ
171 18/03/19(月)22:58:10 No.492117686
ザンス主人公とかいいかも
172 18/03/19(月)22:58:14 No.492117702
>ヘルマンはレリューコフは諦めるとしてもせめてアリストレスはですね… いいやルーンと若トーマと若フレッチャーもつけてもらう
173 18/03/19(月)22:58:15 No.492117710
リアの悪行をサポートする連続誘拐犯最低だな
174 18/03/19(月)22:58:23 No.492117750
あの大会ランスくん大喜びなルールすぎて毎年きちゃわない?
175 18/03/19(月)22:58:32 No.492117786
>大統領は野球レベルありますよね? シルキィをサクセスして打倒シーラを目指すパワプロみたいなの出そう!
176 18/03/19(月)22:58:45 No.492117838
>「じゃあな、全然楽しくなかったぜ」って言いながら笑顔なザンスくんいいよね… マリベルかよ…
177 18/03/19(月)22:58:50 No.492117864
>今日の俺様は焦らす男 >助けた直後はまだセックスはしないで焦らすのだ…とかわけわかんないことやってる日もあるだろうし… すげえ想像できてダメだった
178 18/03/19(月)22:58:55 No.492117886
なんでマリスのプリキュアコスプレHないの?
179 18/03/19(月)22:58:58 No.492117903
>ザンス主人公とかいいかも このエロゲーにエロシーン無いんですけど……
180 18/03/19(月)22:59:00 No.492117908
>リアとランスだと下手したらとんでもない鬼畜外道が生まれかねないよね… マイナス✕マイナスでプラスになった!
181 18/03/19(月)22:59:29 No.492118031
>マリベルかよ… ツンデレ純情童貞17才くらいの男子だよ
182 18/03/19(月)22:59:34 No.492118060
ザンスの場合は教育係がよかったからな…
183 18/03/19(月)22:59:37 No.492118075
そんな人材難はヘルマンはランスの子供が次世代を担うことを一番期待されてると思うんですよ… …レリコフかぁ…
184 18/03/19(月)22:59:44 No.492118106
>ザンス主人公とかいいかも 味方が男だらけすぎる…
185 18/03/19(月)22:59:46 No.492118117
ペットを殺されたので侍女をレズ堕ちさせて連続誘拐殺人する
186 18/03/19(月)22:59:46 No.492118119
>親父は気に入らないヤツは即ざくーオーウサイコパースだし… >乱義はとりあえず怒るモーション入るからまだセーフ セーフじゃない魔王の子がいる気がする…
187 18/03/19(月)22:59:52 No.492118150
>>ザンス主人公とかいいかも >このエロゲーにエロシーン無いんですけど…… 乱義くんが提供するエロシーンがあるから安心してほしい
188 18/03/19(月)22:59:56 No.492118164
でも親父も魔王なの隠して女捕まえてたりしてたし…
189 18/03/19(月)23:00:37 No.492118339
かなみちゃんが食われなかってのは好みじゃなかったのかな
190 18/03/19(月)23:00:41 No.492118351
>>ザンス主人公とかいいかも >このエロゲーにエロシーン無いんですけど…… 親父と乱儀とエールちゃんに片っ端からお手つきにされる女性ユニット
191 18/03/19(月)23:00:45 No.492118370
>リアの悪行をサポートする連続誘拐犯最低だな いまは悪の元締めらしいな
192 18/03/19(月)23:01:01 No.492118450
>…レリコフかぁ… アイドルに仕立て上げていくくらいしか道筋が見えん…
193 18/03/19(月)23:01:34 No.492118593
ヒーロー君がプロレス大統領するしか……
194 18/03/19(月)23:01:53 No.492118685
>親父と乱儀とエールちゃんに片っ端からお手つきにされる女性ユニット (無事なアーモンド)
195 18/03/19(月)23:02:07 No.492118751
>>…レリコフかぁ… >アイドルに仕立て上げていくくらいしか道筋が見えん… パットンだってアミバからビフォーアフターできたんだし 教育いけるいける
196 18/03/19(月)23:02:12 No.492118770
母親の懐刀の侍女が童貞奪ってくれるし…
197 18/03/19(月)23:02:19 No.492118816
ストーリンが弟子の育成頑張ってくれてることに期待するのだ
198 18/03/19(月)23:02:28 No.492118837
シュツルムくんの性格次第では一波瀾
199 18/03/19(月)23:02:33 No.492118861
>>>ザンス主人公とかいいかも >>このエロゲーにエロシーン無いんですけど…… >親父と乱儀とエールちゃんに片っ端からお手つきにされる女性ユニット 特定条件でちっちゃい長女の凌辱シーンが!
200 18/03/19(月)23:02:43 No.492118913
レリコフみたいな子がもう数年経ったらちょっと聡明になって落ち着いてくるのよくない?
201 18/03/19(月)23:03:01 No.492118993
シュツルム君なんか人の心無さそうなんだけど…
202 18/03/19(月)23:03:02 No.492119004
次あるなら数百年後とかになるのかなぁ
203 18/03/19(月)23:03:15 No.492119080
魔王いなくなったから東ヘルマンが不安定になって村が燃やされる未来しか見えない…
204 18/03/19(月)23:03:20 No.492119109
ランス11が数百年後に!?
205 18/03/19(月)23:03:21 No.492119112
クリームちゃんは元気にしてるだろうか
206 18/03/19(月)23:03:46 No.492119220
リアとマリスが肉体関係で繋がってたようにシュツルムくんとも肉体関係で深く繋がろう
207 18/03/19(月)23:04:09 No.492119332
ストーリンとかカバッハーンとかバレス辺りは鬼畜戦争で死んでそう
208 18/03/19(月)23:04:15 No.492119369
正直魔王いなくなったせいで反ランスする理由もあんまりないしそれでもランス個人がまだまだ許せないって言っても国として頑張るほどでもないだろうし主力軍もうボロッボロだし 東ヘルマンあれからどうするんだろうね…
209 18/03/19(月)23:04:16 No.492119376
>レリコフみたいな子がもう数年経ったらちょっと聡明になって落ち着いてくるのよくない? その上でボクっ娘維持しつつ髪を逆に短くしてるのに逆にえっちな感じになっててくれると俺によしだね
210 18/03/19(月)23:04:19 No.492119388
レリコフちゃんはシーラがなぁ エールくんちゃんに奴隷にされるがよい
211 18/03/19(月)23:04:28 No.492119441
クリームちゃんはなんか幸福に暮らしていける想像がまったくできんぞ
212 18/03/19(月)23:04:54 No.492119521
おかーさんに聞いて奴隷って言うのになってみたい!とか言い出すレリコフちゃんいいよね
213 18/03/19(月)23:05:03 No.492119572
ザンス君が王様になった後にシュツルム君がアーモンドちゃんとくっつけば 赤将と親衛隊長が結ばれる伝統が産まれるって寸法よ そしてザンス君の卒業は遠のく
214 18/03/19(月)23:05:15 No.492119640
>ストーリンとかカバッハーンとかバレス辺りは鬼畜戦争で死んでそう その前にお迎え来てねえかな…
215 18/03/19(月)23:05:17 No.492119647
東ヘルマンはちゃんと波乱起こらないようにいつでも処理できるようにしてあるよたぶん
216 18/03/19(月)23:05:18 No.492119656
魔王消えてもかなみちゃんの仕事がなくならない程度には今後もいい感じな世界
217 18/03/19(月)23:05:52 No.492119824
赤髭は誰を玉の輿にしたんだろ
218 18/03/19(月)23:06:01 No.492119857
>東ヘルマンはちゃんと波乱起こらないようにいつでも処理できるようにしてあるよたぶん リアはそういうことする
219 18/03/19(月)23:06:11 No.492119902
だって普通に闘神大会のゲスルールで喜ぶ世界だもん
220 18/03/19(月)23:06:35 No.492120019
>特定条件でちっちゃい長女の凌辱シーンが! なにもなかったよ
221 18/03/19(月)23:06:55 No.492120116
だってダース単位でケッセルリンクに不幸な女の子送れる世界だもの
222 18/03/19(月)23:07:02 No.492120141
まじめに建国に手を貸しててもおかしくないレベル
223 18/03/19(月)23:07:04 No.492120152
東ヘルマン潰れそうで潰れないなーと思ってたら裏で支援してて実質支配してるリーザスいいよね… ザンスはそういうのできなさそうだけど あとよく考えたらリアは反ランスの国だから即潰すとか言いそうだけど
224 18/03/19(月)23:07:34 No.492120284
>だってダース単位でケッセルリンクに不幸な女の子送れる世界だもの そらあんだけ殺されればねぇ
225 18/03/19(月)23:08:21 No.492120498
ヘルマンの東ってリーザスとヘルマンの間だから都合のいい緩衝地帯なんだよね…
226 18/03/19(月)23:08:28 No.492120525
だってあの世界ランスがいくまでゼスもリーザスもヘルマンもやべー感じだったし 基本的にみんなアレだ
227 18/03/19(月)23:08:37 No.492120572
リーザスは普通に邪悪だよな…
228 18/03/19(月)23:08:40 No.492120586
>あとよく考えたらリアは反ランスの国だから即潰すとか言いそうだけど 反ランス勢力は一か所に集めておいたら後で掃除するの楽でいいわよねーって母さんが言ってた って作中でもあっただろ?
229 18/03/19(月)23:08:41 No.492120593
東ヘルマンは息子に戦場をプレゼントしてあげたい親心でほどよくいかされたりするかもしれない
230 18/03/19(月)23:09:12 No.492120735
はるまきは結局真の姿を見せることもなかったね なんかちょっと年取ったっぽいのかわいいけどお前30年くらいでヨボつく種族じゃないですよね?
231 18/03/19(月)23:09:23 No.492120798
西ヘルマン 東ヘルマン リーザス 村 地政学的に東が暴発したらまず村が焼かれるこれは運命
232 18/03/19(月)23:09:47 No.492120921
なんでじゃーーーー!!!!!
233 18/03/19(月)23:09:56 No.492120958
もう村じゃないし… どっちみち軍事的に貧弱だろうけど
234 18/03/19(月)23:10:14 No.492121050
なんやかやあった結果東ヘルマンだったところがリーザス領になるのはわかる
235 18/03/19(月)23:10:33 No.492121142
お姉ちゃんのクリスタルが青くなってないからセーフ
236 18/03/19(月)23:11:07 No.492121308
東ヘルマンはヘルマンなせいで併合したほうが損になるだろうから…
237 18/03/19(月)23:11:18 No.492121362
砂漠の村はもう世界的に重要地点っぽいし 何かあったら下手すりゃ世界大戦になるんじゃ
238 18/03/19(月)23:11:48 No.492121500
世界大戦したがってるのがリーザスなんですよ
239 18/03/19(月)23:12:17 No.492121651
東が動いてもチョロナース道使って超高速で援軍到着して収束するのは分かる
240 18/03/19(月)23:12:19 No.492121663
マジかよ最低だなリーザス JAPANが世界征服します
241 18/03/19(月)23:12:26 No.492121698
>砂漠の村はもう世界的に重要地点っぽいし >何かあったら下手すりゃ世界大戦になるんじゃ やはりリーザスは世界の敵
242 18/03/19(月)23:12:30 No.492121706
年表でなんで全国に喧嘩売ってんの?
243 18/03/19(月)23:12:30 No.492121707
>なんやかやあった結果東ヘルマンだったところがリーザス領になるのはわかる 徹底的に焼いた上に塩まで撒いてヘルマンに押し付けそう
244 18/03/19(月)23:12:53 No.492121816
JAPANが大陸を統一して平和にしなければ…
245 18/03/19(月)23:12:59 No.492121841
(なぜか難民がなだれ込むゼス)